テレビ

カブ/蕪(2)  「温海(あつみ)かぶ」:鶴岡市の山間部で栽培されている伝統野菜.栽培方法がユニーク.焼き畑農法でつくられます.無肥料・無農薬で栽培した「特別栽培農産物」に. NHK新日本風土記「山形 庄内」で取り上げられました.「(焼き畑は)「やってて面白いし,食べてもうまいし.昔からの伝統みたいなもんだから,やっぱり,つづけてほしいわな.ああ,なにもかも忘れられるな.山はいいわ.」「食材の味が違うんだよね.普通の在来種で無いのは,形と色は野菜だけど,香りとか匂いとかは薄くできてる」

昨日に続き,「カブ/ 蕪」を取り上げようとパソコンに向かって,バックグラウンドTVをNHKBSPに合わせたところ,始まったのが,新日本風土記「山形 庄内」. 始めに取り上げられたのが,なんと蕪=「温海(あつみ)かぶ」. 急遽,今日は「温海(あつみ)かぶ…

NHKBSP「ガイロク(街録)」から これからの人生をどう生きようかと悩んでいたとき,ラジオからある曲が流れてきました. 「暗い部屋で,FMラジオですよ.何ですかね,こう,暗闇の中から,温かいものが立ち上がってくるみたいな,『大丈夫,誰かがあなたを呼んでいるから元気を出して』っていうメッセージがあって」 彼女は,下北沢にホリーというバー(Bar Holly)を開きました.しかし,そう簡単にはいきません.---彼女は,生の"Calling you"を聴きに行きました.数日後,彼女のバーに,一人の女性が

寒い中,わが家の日本水仙が開花.今年は早いように思います. 今日の話題は昨日に続き,NHKBSP「ガイロク(街録)」から,ちょっといい話. この歌を知っている方には,とりわけ心に沁みるかと思います. https://www.youtube.com/watch?v=BpuE_0MafLI www.…

鎌倉妙法寺+NHKBSP「街録-母の手紙」  妙法寺階段を覆う楓は,あまり紅葉しないタイプで,紅葉は見られず. 少し残念でしたが,相変わらずの雰囲気は満喫できました. ガイロク「母の手紙」:手紙を読む度に,あ,そうだ.私は母が死ぬ気で産んで育ててくれた.育ててくれてるんだから,こんなだらだらしてたら時間がもったいない.とか思って

昨日,散歩は,「やや遠出コース」の安国論寺まででしたが,そのお隣の妙法寺にも立ち寄りました. 妙法寺は,何と言っても苔階段. ただ,苔階段の上方を覆う楓は,あまり紅葉しないタイプで,紅葉は見られず. 少し残念でしたが,相変わらずの雰囲気は満喫…

完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選に選ばれた万葉秀歌4  うらうらに照れる春日に雲雀あがり情悲しも独しおもへば 大伴家持  穂村弘さん「前半は情景ですよね.自分の目で見たものが詠われていて,後半で自分の気持ちが詠われるんですけれど,そのコントラストが凄いんですよね」「このコントラストが現代の感覚にも通じるような気がします」 斎藤茂吉「万葉集の大部分の歌が対詠歌,この歌は,不思議にも独詠的な歌である.仏教的静観の趣でもある.これも家持の到り着いた一つの歌境であった」

NHKの番組「完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選.これさえ覚えれば、あなたも短歌・俳句通!?」 で選ばれた万葉集の歌を取り上げてきました. 完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選 - NHK (50首一覧は,次のサイトに掲…

完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選に選ばれた万葉秀歌3  世の中を憂しとやさしと思へども飛びた立ちかねつ鳥にしあらねば 山上憶良 栗木京子「貧困にあえぐ人たちに成り代わってというか、そういう人たちの立場に立って詠った,こういう厳しい世の中から逃げてしまいたいけれども,鳥のように翼があるわけではないので飛び立っていけない,そういう嘆きを詠っているわけです」 斎藤茂吉「長歌の方で,細かくいろいろと云ったから,概括的に締めくくったのだが,やはり貧乏人の言葉にして,その語気が出ている」

一昨日から, NHKの番組「完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選.これさえ覚えれば、あなたも短歌・俳句通!?」 で選ばれた万葉集の歌を取り上げています. 完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選 - NHK (50首一覧は,次の…

完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選に選ばれた万葉秀歌2  楽浪の志賀の唐崎幸くあれど大宮人の船待ちかねつ 柿本人麿  「柿本人麻呂は,宮廷歌人として,宮廷の人びとの心を詠う,それを個人的な感じで歌うところに特色があった」「全体が切実沈痛で,一点浮華の気をとどめて居らぬ.---一首全体の態度なり気魄(きはく)なりに同化せんことを努むべきである.」 

昨日から, NHKの番組「完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選.これさえ覚えれば、あなたも短歌・俳句通!?」 で選ばれた万葉集の歌を取り上げています. yachikusakusaki.hatenablog.com 完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句1…

完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選に選ばれた万葉秀歌1 熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は榜ぎ出でな 額田王  斎藤茂吉評:当夜は月明であっただろう. 月が満月でほがらかに潮も満潮でゆたかに,一首の声調大きくゆらいで,古今に稀なる秀歌として現出した.そして五句とも句割がなくて整調し,句と句との続けに,「に」,「と」,「ば」,「ぬ」等の助詞が極めて自然に使われている--- 

1200年の歴史の短歌.世界に誇る日本文学の粋を,短歌界の最高の知性が集まり,50首を選び抜く. NHKが仕掛けた「粋」な番組.実際には俳句と組み合わせた番組ですが. 完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選 これさえ覚えれば、あなたも短歌…

スベトラーナ・アレクシエービッチ2 ”私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く”NHKEテレ  「今ロシアに起きていることはファシズムであると言ってもいいでしょう.他民族を蔑視し,自民族の優位性を誇ることは,ファシズムの最初の兆候なのです」「冷蔵庫が空になれば,人びとは考え,何らかの反応をするようになると思います」「もしもプーチンが勝ったら,私たち全員にとっての大惨事です.旧ソ連地域のみならず,ヨーロッパの平和にとっての大惨事になるのです」

「ウクライナ侵攻が変える世界 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く」 NHK Eテレ 初回放送日: 2022年4月2日 1. スベトラーナ・アレクシエービッチ2 https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/04/07/232703 道傳「メディアではほとんど…

スベトラーナ・アレクシエービッチ1 ”私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く”NHKEテレ 「あまりにも恐ろしい映像です.年老いた女性たちの中に私の祖母を見てしまうのです」「21世紀の最も恐ろしい犯罪として歴史に残るでしょう」「普通の人が戦争を始めるのではありません.戦争を始めるのは政治家なのです.」「『僕たちはハリコフを爆撃している.ハリコフはがれきの山となってしまった』それに対して母親は何と答えたか.『あなたのおばさんがハリコフに住んでいるわ』」 

「ウクライナ侵攻が変える世界 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く」 NHK Eテレ 初回放送日: 2022年4月2日 「ウクライナ侵攻が変える世界 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く」 - ETV特集 - NHK (ウクライナ危機で揺らぐ国際秩序。…

有森「誰一人見舞いに来ないから.監督も来なかったですね---」 この頃,有森のもとに,思わぬものが届いた.有森がジョーのファンだと知ったちばてつやが,激励の色紙を送ってきたのだ.そこにはジョーに託したメッセージが. 「一緒にアトランタの舞台を走ろう」「もう----うれしかったですね.確か,ジョーの横顔だったと思うんですけど.大好きな,うん.生き生きとした眼の」 視点3 女性が見つめたあしたのジョー(2)「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」 NHK アナザストーリーズ 

「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」 NHK アナザストーリーズ 運命の分岐点 初回放送日: 2022年1月25日 視点3 女性が見つめたあしたのジョー(2) 1967年に漫画雑誌で連載が始まり、コミックスの発行が累計2千万部を超える不朽の名作。強者に敢…

角田「力石と出会うことによって,殴り合う,闘うことでなら,人間としての情をやりとりできる.っていうことを,多分,彼は学んだと思うですね.その後結局,そういう相手がいないっていうことは,情みたいなものを分かち合う相手がいないまま生きていく孤独の物語ですよね」 NHK「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」視点3 女性が見つめたあしたのジョー(1)

「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」 NHK アナザストーリーズ 運命の分岐点 初回放送日: 2022年1月25日 視点3 女性が見つめたあしたのジョー(1) https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/G94L58GLG6/ 1967年に漫画雑誌で…

10位  食品ロスを削減!スーパーの秘策.最新真空パックの登場.「この真空スキンパックは,商品にフィルムを密着させることによって,通常の牛肉の場合,消費期限3日のところ,最長で13日間の消費期限をつけることができます.」「このフィルムでしたら,何でも潰さずにパックできます」スタジオ歓声!これはお見事.一粒一粒形を全に保っています」次は殻付きのウニ.とげとげのウニ.うまくいくのでしょうか? NHKBS1Cool Japan. 世界が驚いた,これぞ,ニッポンのニュース 新春スペシャル2022

「続いてまいりましょう」 NHK BS1 2022年 1月1日 Cool Japan. 世界が驚いた,これぞ,ニッポンのニュース 新春スペシャル2022 トップ15 yachikusakusaki.hatenablog.com 「世界が驚いたこれぞニッポンのニュース.続いて10位からの発表です」 食品ロスを…

12位 刺身で夫婦喧嘩 ネットで論争 2021年のお正月.デパートで買ったお刺身を食卓に出したところ,夫があからさまに不機嫌に.200人に聞いた結果Qあなたの本音は「パック」「盛る」? パック派がおよそ60%で勝利. でも盛る派の人も結構いますね.「夫の行動は別にしても,しかし,パックは最悪だよ」「日本のパックは美しい.だから,なんの問題もないわ」「文句がある男性は自分でやればって感じね」NHKBS1Cool Japan. 世界が驚いた,これぞ,ニッポンのニュース 新春スペシャル2022

「あけまして,おめでとうございます」 「さあ,2022年も盛り上がっていくぞ〜」(拍手と歓声) 19カ国,20人の外国人が集結! https://www.cr-nexus.co.jp/info/info-1460/ 新春スペシャル 「世界が驚いた これぞニッポンのニュース」 - COOL JAPAN〜発掘!…

日本で生まれたロングセラー.天然素材の手作りタワシ.「タワシはいろんな物に使うわ.とても簡単.こんな感じ」「これは鍋に使うわ.大きなタワシは流し.まだあるわ.これは堅いタワシなの.根菜なんかに使うわ」「プラスチック製は硬さが足りません.金属製だと傷がつきやすい.どちらも洗いにくいんです.でもタワシは信じられないくらい洗いやすいんです.理由はよく分かりませんが,本当に天才だと思います」Cool Japan クールジャパン Kichen Utensils キッチン用品4

Cool Japan クールジャパン Kichen Utensils キッチン用品4 「キッチン用品〜Kitchen utensils〜」 - COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜 - NHK 「続きまして,シュエのクールは何ですか?」 シュエ(中国)「私のクールはタワシです.家で撮影してきた…

パスタと卵サラダを作るフラビオさん.料理に欠かせない便利グッズを紹介してくれました.「卵四つと,その友達です」 ゆで加減を教えてくれるグッズです.「いい感じだね.これが僕の好きなゆで加減なんだ」 そして殻を剥きます.「簡単に殻を剥けるんだよ」 その秘密は,ゆでる前に使った便利グッズにありました.続いてパスタをゆでるときに使うのが,「水に入れるだけで,吹きこぼれを防いでくれるんだ」NHKBS1 Cool Japan クールジャパン Kichen Utensils キッチン用品2 

Cool Japan クールジャパン Kichen Utensils キッチン用品2 NHK BS1 2020/09/30 再放送2021/2/7 「じゃあ,次は,フラビオのクールは何?」 フラビオ(イタリア)「私は家で撮影してきました.こちらをご覧ください」 フラビオ 「こんにちは,我が家へよう…

「まずは アーロンのクールはそれ 何ですか?」「これは『キウイフルーツカッター』です」 「それは,ニュージーランドでは売ってるの?」「売ってません.母が日本に来ると,いっぱい買ってニュージーランドに持ち帰るんです」「フランキーのは何?」「「私のマイクールは『海苔カッター』です」NHK BS1 Cool Japan クールジャパン Kichen Utensils キッチン用品1

Cool Japan クールジャパン Kichen Utensils キッチン用品 1 NHK BS1 2020/09/30 再放送2021/2/7 (拍手) 「さあ 始まりました「クールジャパン」.今日も 新たな日本のクールを探していきましょう」 「はい. さあ 本日のテーマは日本の『キッチン用品』Kiche…

レモン3 レモンの島に憧れて!移住妻の島カフェメシ 「祥子さんが移住妻?」「じゃあ,レモンクリームパスタを」 愛用のフライパンにオリーブオイルを引き---- そして--- 「これが,私がとったイノシシで作ったパンチェッタ」「奥さんがとったイノシシ?」 他に レモンの皮とホタテなどがたっぷり入ったフリット.レモンの皮を器に使ったかわいいゼリー.まるごとレモンの島カフェメシ.「いい,いい.全部おいしかった!」まんぷく農家メシ選 皮まで食べられる レモン広島県尾道市瀬戸田町3 

さあ,最後は生口島に戻ります. 三軒目. レモンの島に憧れて!移住妻の島カフェメシ です. まんぷく農家メシ レモン - Google 検索 「こんにちは.お願いします」「どうも」 出迎えたのは, 長光宣明さん(レモン農家11年),妻祥子さん. 「祥子さんが移…

レモン2 「トゲがあたって傷になると,もうアウト」「加工用に」傷ついたレモンを活用したのが万能調味料(塩レモン,はちみつレモン,レモンコショウ).料理1 塩レモン鍋 / 料理2 レモンいなりずし. 「このおいなり.レモンが入ってさっぱり.いいねえ」「あっ.レモン鍋美味しい!」「あっ,そう?」 「ハハハハハハ」 「『あっ,そう?』やないよ」「味付けはこれで決まり!レモンで作る万能調味料」 まんぷく農家メシ選 皮まで食べられる レモン広島県尾道市瀬戸田町2 

さあ,続いては 「味付けはこれで決まり!レモンで作る万能調味料」 2軒目は生口島のお隣,高根島にあります. 「こっちあがっていきますよ」「立派なおうちですよ」 「あらお母さん,お父さん」 迎えてくれたのは,レモン農家歴30年の仲田雄三さん,妻佳子…

レモン1 今回いただくのは,レモン.瀬戸田町は貴重な国産レモンの一大生産地なんです. 「地中海とよく似た,温暖で,雨が少ない,台風がないんですよ」「梅沢さんに収穫.ちょっと」「あの,レモンはね,トゲがあるので---」 「最盛期は1日何個ぐらい取るんですか?レモン,何キロぐらい?」「そうですね.500キロぐらい」 「500キロ!」「1000個ぐらい」/ オリーブオイルとレモン汁=酸っぱさが抑えられる最高の組み合わせ! まんぷく農家メシ選 皮まで食べられる レモン広島県尾道市瀬戸田町

「さあ始まりました.まんぷく農家メシでございます.今回は,広島県尾道市瀬戸田町にやって来ました」「うん」 「どうなんでしょうね.梅沢さん.もしかしたら苦手かも分かりません」「なんですか?」 「レモンです」「大好きです」 「こりゃ嬉しい」「あの…

「閖上漁港 呑み込みていま マンションに 喰いつきてくる 津波ナニモノ」「あの道も あの角もなし 閖上一丁目 あの窓もなし あの庭もなし」「海風がみちびく 一艘 また一艘 この空をゆく おかへりみんな」「震災が いつの間にやら 心災となりてゐるかも 人には聞けず」「この海の 彼方にはまた 海がある 震災9年 虹の入口」 新3.11万葉集 詠み人知らずたちの10年(NHK BS1スペシャル)

”新3.11万葉集 詠み人知らずたちの10年(NHK BS1スペシャル)” https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/KXWYZ43J56/ より 2020年3月11日(震災9年目) 「おはようございます」 取材者「ご無沙汰しております.7年ぶり」 斎藤梢さん. 「震災が…

どの俳優の演技からも目が離せない『俺の家の話』.1話に複数のストーリーが用意されていて,各ストーリーに沿って出演者全てに目の行き届いた役割が与えられている.役者さんたちそれぞれがキッチリ応えているので,どなたからも目が離せません.例えば第7話①「物盗られ妄想」を疑われる寿三郎ではケアマネ荒川良々.②さくらのプロポーズを巡る話ではもちろん長瀬智也と戸田恵梨香.③秀生の親権を巡る話では,秀生を演じる羽村仁成の能と自然な演技.秀生の作文は泣かせます.

録画してあった『俺の家の話』第7話.時間を作って視聴. あらすじ|TBSテレビ:金曜ドラマ『俺の家の話』 冒頭は前回6話の家族旅行の車中風景・帰路. 観山家長男寿一(長瀬智也)は助手席.運転するのは観山家次男踊介(永山絢斗). 合唱「Blizzard, oh!…

「アララ.私,花売りむすめしていた頃.思い出すと,---苦しいの」「聞いてくれる?」「生きるために私は,私は---.私が売ったのは花じゃない」「きら子.つらい過去は忘れて,生まれ変わればいい.私は生まれ変わってジルバになった」「ママは悪くない!ママは何も悪くない」「アララ」「だから,苦しまないで.苦しまないで下さい」『その女、ジルバ』第9話

『その女、ジルバ』毎週土曜よる11:40~オトナの土ドラ 第9話.過去を告白するくじらママ(草笛光子).一人芝居のように演じきる草笛光子の圧巻の演技.受け止めるアララ(池端千鶴)は,途中一瞬ジルバ(池端千鶴二役)に入れ替わり---.一瞬で役どころを…

「すごいですね.だから,70歳になって,嫌いなものが好きなるってあるんですね」 「あります.70歳でも恋をするんですよ」「ネギに恋をしました」 「なるほどね.『梅沢富美男,ネギと不倫密会!』」「いいですね.今日からネギ抱いて寝ますよ」「グラタン.はい.おいしい.チーズとベーコンとネギが合いますよね」「ネギみそですか?」「いや,これはうまい!これ,丼で3杯ぐらい食えるわ」まんぷく農家メシ! 「ねぎ 〜埼玉県・深谷市〜」4 付録「深谷ねぎとは」

続いての料理は,ネギグラタンです. 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! 「ねぎ 〜埼玉県・深谷市〜」 「ねぎ 〜埼玉県・深谷市〜」 - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK 「梅沢さん,ちょっとネギが苦手なんですけど,果たして,今回,…

涙涙の箱詰め作業:「ネギを葉っぱ切ったり根っこ切ったり剥いたりするので,ネギの成分が作業場中に飛び散って,1日タマネギみじん切りにしているくらいな勢いで目がしみて--」 料理①:煮ぼうとう  「ネギいきます.ネギですよ.ほら.----甘い!」「へ〜.めちゃめちゃ美味しい」「野菜のいろんなおだしが出てます.ほうとうも美味しいです」「深谷の料理に,これ欠かしちゃダメだ」「ほんとに食べてくれてるの?」 まんぷく農家メシ!「ねぎ 〜埼玉県・深谷市〜」3

さあ,続いては--- 「涙・涙の箱詰め作業!?渋沢栄一も愛した煮ぼうとう」 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! 「ねぎ 〜埼玉県・深谷市〜」 - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK 「梅沢さん,ちょっとネギが苦手なんですけど,果たして…

「梅沢さん,ネギが苦手なんですけど,果たして食べることができるのか!」湯豆腐とねぎダレ:「ネギ,たっぷりのせましたからね.------,あ!うまいね.ネギ食べて,初めてうまいと思った」「じゃあ,我々,何のために4年,我慢したんですか」 すき焼き風ねぎ煮込み:「お肉との相性が,ネギ抜群!」「いやいや---目が覚めた!」NHK BSPまんぷく農家メシ! 「ねぎ 〜埼玉県・深谷市〜」2

「今日はですね,ネギ!深谷ネギでございます」 「遂にきましたね」「番組四年目,念願でございます.梅沢さん,ちょっとネギが苦手なんですけど,果たして,今回,梅沢富美男さんはネギを食べることができるのか!」 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メ…

「ネギ!深谷ネギでございます」「遂にきましたね」「梅沢さん,ちょっとネギが苦手なんですけど,果たして,食べることができるのか!」 1軒目は,“白が長くて美しい!トロッと甘〜い深谷ねぎ” 「ゴーグルは何ですか?」「ものすごく風が強いんですよ」「三本残しっていうんですがね」「一番シンプルに味わっていただこうと思って,焼きネギを東野さんにお願いします.梅沢さんにはきついと思って」(梅沢さんは固まっています)まんぷく農家メシ! 「ねぎ 〜埼玉県・深谷市〜」1

「まんぷく農家メシ.さあ,今回は梅沢さん.埼玉県の深谷に来ております.この銅像が渋沢栄一さんの銅像でございます」 渋沢栄一記念館 - Google 検索 「なんで,裏側にあるんですかね?」 「この建物は,渋沢栄一記念館なんです.この裏側なんです.ちょっ…

「阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ その街のこども(再放送)」:渡辺あや/森山未來/佐藤江梨子がリアルな感情でのぞんだドラマは飛び抜けた質に.「NHKスペシャル 巨大地震と未治療死 〜阪神・淡路から26年 災害医療は今」:“病院まではなんとかたどりついたけれども,満足な治療を受けられずに亡くなってしまう「未治療死」”をとりあげた好番組.阪神・淡路大震災の記憶が風化し,関連した報道が少なくなる中にあって,NHKが放映した二つの番組は,視聴する価値十分.

阪神・淡路大震災から26年目の今日. 震災の記憶が風化し,関連した報道が少なくなる中にあって,NHKが二つの好番組を放映していました. 一つは10年前のドラマの再放送. 阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ その街のこども 阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ …

第1位 悪疫退散願い「全国一斉花火」 Nationwide Firework as a Player to Expel the Plague 去年6月1日,全国で一斉に花火が打ち上がりました.花火大会は,たびたび疫病が流行した江戸時代に,悪疫退散を祈願して始まったと言われています.今回は,新型コロナウイルス終息を願い,全国で打ち上げることに. 費用は全て自己負担.準備も自分たちで.2020年6月1日 7:59:56PM 「5,4,3,2,1---」「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」9 

「さあ,続いてのニュースにまいりましょう.いよいよ,第1位のは発表です」 新春特集 「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」 - COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜 - NHK 第1位 悪疫退散願い「全国一斉花火」 Nationwide Firework as a Player to Ex…

第3位 東京の新名所 公共トイレ!? ▽すけすけトイレに外国人は 「斬新すぎる」「どうやって使うの」▽ガラス張りのトイレはCOOL?  COOL 15  NOT COOL 5,「「技術を使って,公共の場を清潔に保つっていう考えがいいね」荒俣さん「世界で,トイレにまで神さまが住んでるってとこ,あんまり無いと思うんですよね」 第3位 「三密」を避ける新たな生活様式⇒ドライブインお化け屋敷,顔つきどら焼き.「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」8 

「はい,それでは続いてのニュースにまいりましょう.3位からの発表です」 新春特集 「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」 - COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜 - NHK カイル(ベネズエラ)「This is Kyle on CJN.渋谷の新名所が,海外のネットでバ…

第5位 ツーブロック禁止 校則に波紋 ⇒ブラック校則問題 ▽ 髪型に関する校則はある?  ある 9 ない 11,「日本に今もこんな校則があるなんて,失望しました.校則でも世界のお手本であって欲しい」「明治時代,学校教育の一つの大きな柱は,命令に従うっていうこと.いまだにつながっている」  4位 全国一斉休校.卒業式中止に.駅員さんからの手書きの卒業証書「----ムリ.(涙で声が出ない)」 「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」7  

フラビオ(イタリア)「Hi, this is Flavio from CJN. 都立高校で禁止されているある髪型が波紋を呼びました」 新春特集 「世界が驚いた!これぞニッポンのNEWS」 - COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜 - NHK 第5位 ツーブロック禁止 校則に波紋 去年3月…