2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新型コロナウイルスの第6波で,致死率が重症化率を上回る現象が起きている.第5波と比べて免疫が低下した高齢者の感染が増加.体力のない高齢者は人工呼吸器など負担のある治療を受けられず,新型コロナ重症者の定義から外れ,「軽症」扱いで亡くなるケースが後を絶たない.現場の医師は「医学的には重症なのに,統計に表れていない」と訴える.東京新聞  2つの大規模な新しい研究が,コロナウイルスのパンデミックの発祥地が中国・武漢の市場であることを指摘しています.ニューヨークタイムズ

今日の話題は,新型コロナウイルスに関連したニュース二つ. 一つは現在の第6波では,新型コロナウイルスでの死亡率が重症化率を上回っているという怪.東京新聞の記事を抜粋させて頂きます. もう一つは,新型コロナウイルスの起源はやはり武漢の市場だっ…

ロシアの独裁者が,戦車を隣国にすすめました. 「一九三一年の日本軍閥による満州事変や三九年のヒトラーによるポーランド侵攻にも匹敵する侵略戦争が,まさかこの二一世紀に堂々と行われるとは思わなかった」「自由で平等な国民が政治に参加する共和政(民主政)が必要」「最終的にプーチンの蛮行を止める力はロシア国民にしかない.ロシア国民が自ら民主主義を勝ち取るしかないのだ」前川喜平/ 東京新聞 本音のコラム

ロシアの独裁者が,戦車を隣国にすすめました. 血を流す大規模な侵攻は,冷戦時にも見られなかったこと.国際政治の裏側は全く理解していませんが,あってはならないことが行われていることだけは理解できます. 各報道機関が特集を組んで情報を伝えていま…

苔の寺として知られる鎌倉妙法寺まで週末の散歩.途中,八雲神社へ寄り道.鎌倉市内では最もお祭りが賑やかな,地元に愛されている厄除けのお社.ここから妙法寺までは,それほど時間はかかりません.妙法寺の本堂前,大覚殿の庭は,植栽が沢山あって,冬でも寂しい感じはありません.苔の階段は,仁王門のから続く道の途中です.冬は初夏の趣の半分も味わえませんが,それでも一番の見所.お寺の一番高いところに宝篋印塔(伝護良親王の墓).海まで見渡せます. 冬めきて苔階段に木々の陰 星野立子

週末の散歩.今日は鎌倉妙法寺まで. 妙法寺は,苔の階段が有名で,新緑の頃が最も美しいお寺です.冬場に行っても---とは思いつつ. 途中,八雲神社へ寄り道.鎌倉市内では最もお祭りが賑やかな,地元に愛されている厄除けのお社です. 境内のクスノキは,…

東慶寺再訪  咲きそろった梅を見るため,そして,目的はもう一つ.先の訪問時に捜せなかった句碑・歌碑を捜すため.梅は,先日とは大違いで,かなり咲いていましたが木によっては,まだほんの少ししか開花していないものも.もう一つのお目当て,句碑・歌碑・詩碑. 墓所でいくつか探し当てることができました./ 赤い芽 空をめざす小さな赤い手の群(むれ) 祈りと知らない 祈りの姿は美しい  順// 光子 九十年 生き来し われか 目つむれば 遠汐さゐの 音ぞきこゆる

東慶寺を再訪しました. つい最近訪れたばかりですが,その時はまだ梅がチラホラ咲き始めたばかりでした. 咲きそろった梅を見るため,そして,目的はもう一つ.先の訪問時に捜せなかった句碑・歌碑を捜すため.その場所は,昨日,鎌倉文学館で聞くことがで…

鎌倉文学館へ行ってきました.旧加賀藩前田家第16代当主前田利為氏が昭和11年に建築した当時の鎌倉の別荘を代表する建物を利用しています.まだ寒いこの時期でも,その雰囲気を十分味わうことができました.庭の植物の中では,スダジイの大木が最も印象に残りました.樹木には疎いのですが,シイの木がこんなに大木になるということだけでびっくりし,そして圧倒されました.

昨日は,鎌倉文学館へ. 一つの目的は資料を探すためでしたが,もう一つは鎌倉に残された最高の別荘の雰囲気を満喫すること.まだ寒いこの時期でも,十分味わうことができました. 初めに鎌倉市と,長谷地区の商店街の紹介文の抜粋と掲載しますが,その後に…

三回目のワクチン接種(ブースター接種)が急がれています.しかし,疑問はつきません. 今接種しているワクチンは,元の新型コロナに対するもの.そもそも効かないのでは? 3回目が終わっても,また4回目・5回目と際限なく打ち続けなくてはいけないのか?  ニューヨークタイムズは「免疫力に関する朗報 新たな研究結果によると、数ヶ月、あるいは数年の間、ブースターが多くの人々を保護し続けることができる。」と題する記事を掲載しています.

オミクロン株による死者が増加し,第5波を上回ったことが報道されています. www3.nhk.or.jp ワクチンによる感染防御力が弱まってきているところへ,免疫を回避する能力が高く感染力が強いオミクロン株が襲ってきたためで,三回目のワクチン接種(ブースタ…

旧優生保護法をめぐる訴訟 原告側が逆転勝訴 大阪高裁判決(NHK)  当たり前の請求です. 裁判で認められるのは当然のこと. しかし,一審では憲法違反は認めても賠償請求は退けるという判決が相次ぎました. おぞましいとか言いようがない旧優生保護法.少しでもそのおぞましさを軽減していってほしいものです.

旧優生保護法による強制不妊手術に対する損害賠償請求が,大阪高等裁判所で初めて認められました. 旧優生保護法の不妊手術で国に賠償命令 全国で初めて 大阪高裁 | NHKニュース 旧優生保護法訴訟、国の賠償責任を初認定 大阪高裁が逆転判決 | 毎日新聞 旧優…

今日は,用事があって,線路沿いの細い道を通って海岸まで.海岸で夕日を眺めることを,このところのウィークデーの恒例にしています.線路の土手にかなり広範囲に繁茂した見慣れない花を発見.PictureThisの判定は「ツルニチニチソウ」.園芸種が侵入したようです. 新しい発見?に意気揚々と. 吹く風にこの身をさらし歩みゆく夕日と雲と海待つ浜へ

このところ,晴れたウィークデーの夕方は,海岸までの散歩.今の仕事は4時過ぎに終わるので,ちょうど夕日に間に合います. 今日は,用事があって,線路沿いの細い道を通っていきました. 線路の土手には沢山の植物が生い茂っています. いわゆる「雑草」ば…

鎌倉ではようやく梅が見頃になってきたようです.しかし----我が家の梅は,まだ開花していません.少しずつ開花してきた新しいボケ.「寒ボケ」のはずなのですが,開花が遅れています. 今年の冬は寒かったし,まだ寒さが続いている.チューリップも芽が出たのは早かったのですが---新たに咲いたのはクリスマスローズ.そして,鉢いっぱいになっているのがビオラ. これから三月いっぱいは,ビオラの季節.本当にいいやつです. 首かしげ大丈夫かとなぐさめるビオラの花に心和めリ

2月に入って,梅を探索してきました.鎌倉ではようやく梅が見頃になってきたようです. しかし---- 我が家の梅は,元々開花が遅い品種の上に,太陽の恩恵を受けにくい場所に植わっているため,まだ開花していません. 少しずつ開花してきた新しいボケ.「寒…

佐助稲荷まで行ってきました.頼朝の夢にあった「かくれ里の稲荷」を祀ったといわれている神社.雨の中でしたが,途中で出会う植物たちを楽しみながらのゆったりした道行き.梅,ツバキを除くと,春の花たちは,まだほとんど咲き始めていませんが,それでも新しい園芸用植物などのかわいらしい姿をいくつか確認することができました.小さな教会の窓には小さな十字架が. 雨に濡れてたたずむ小さな教会の窓の十字架光をともす

雨の中,佐助稲荷神社まで行ってきました. 佐助稲荷は,銭洗い弁財天のすぐ隣にある趣あるお社です. 勧進年代不詳とウィキペディアにありますが,次のような紹介が鎌倉市から. 鎌倉市/佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ) 「幼少の頃”佐(すけ)殿”と呼…

椿を求め源氏山公園,葛原が岡神社へ.いつものように寿福寺側から登ると,所々にスミレの葉が顔を出していました.名前が表示されている木が何本か:タブノキ,サカキ,スダジイ,シラカシ---源氏山一帯には,椿が沢山植樹され,今は見頃と言って良いでしょう. あしひきの八峰(やつお)の椿つらつらに見とも飽かめやうゑてける君 大伴家持

椿を求め,できれば,春の香りも味わいたいと,源氏山公園,葛原が岡神社へ. 登り口は,いつものように寿福寺側から,小さなトンネルを抜けて,坂道を上がりました. 所々に,スミレの新しい芽が顔を出していました. この葉は,アオイ? 江戸時代に新しく…

梅,そして椿を求めて妙本寺へ. 途中ちょっと寄り道して,ぼたもち寺へも立ち寄りました.妙本寺は北条時政に滅ぼされた比企一族の生き残りである比企能本が1260年に創建した,現在は日蓮宗池上派の格式高い寺院.日蓮聖人座像が安置された祖師堂左手の紅梅,白梅ともしっかり開花して見頃.椿は本数は少ないのですが,本堂前のピンクの株は,花が沢山ついていて,見応え十分. 静かなる椿の花よ葉ごもりに咲きてひさしき椿の花よ 若山牧水

今日は,晴れたものの雲が多い1日. 昨日,ほぼ完璧な晴天下,梅,そして椿を求めて妙本寺へ. 途中ちょっと寄り道して,ぼたもち寺(常栄寺)へ立ち寄りました. 江戸時代初期創建(1606年)の,小さなお寺です. その昔,この地に住んでいた左衛門尉祐信…

新型コロナウイルスによる1日の死亡者数は,7日間平均でも過去最多を更新し,増え続けています.オミクロン株の高い感染力が高齢者施設等を直撃し,クラスターの件数は,過去最多.なぜ,過去の教訓を活かすことができなかったのか?都道府県別に見ると大阪府の惨状は目に余るものがあるようです.大阪府は何かがおかしいと思わざるを得ないのですが---

オミクロン株の感染拡大はピークアウトしたように見えます. COVID-19 Data Explorer - Our World in Data しかし,1日の死亡者数は,7日間平均でも過去最多を更新し,増え続けています. COVID-19 Data Explorer - Our World in Data 【都道府県別】人口…

椿を求め鎌倉おんめさま(大巧寺)へ  季節を早取りするフラワーショップには,桃の花と菜の花が置かれる季節.「春の花」椿が沢山集められているおんめさまへ.お目当ての椿は,青い固い蕾を持っている株がほとんど.それでも,蕾が色づいたり開花が見られる品種が全部で6品種確認できました.その中では「ひぢりめん」の美しさに感心しました. 青椿つぼみ隠(こも)らふ八十葉(やそは)むら浄(きよ)らに冬の沈黙深し 馬場あき子

昨日一昨日とは異なり,晴れ間の見える1日でした.快晴とは言えませんでしたが,お日様が出れば,その時だけは春間近を感じさせてくれます. いつも季節を早取りするフラワーショップには,桃の花と菜の花が. 買い物ついでに,おんめさま(大巧寺)に立ち…

寒くどんよりした1日. それでも夕方には晴れ間も見えたので,夕日を求めて海岸まで.このところのウィークデイの日課.少し寄り道をして,元八幡経由で.海岸から見る夕日は格別です. 沈みゆく夕日は魔術師鴇(とき)色に水面移ろい松墨に染む

昨晩の積雪の予報は外れましたが,寒くどんよりした1日. それでも夕方には晴れ間も見えたので,夕日を求めて海岸まで.このところのウィークデイの日課です. 今日は少し寄り道をして,元八幡経由で.正式名は由比八幡.源氏と鎌倉をつなぐもとになった社…

梅を求めて鎌倉浄光明寺へ  鎌倉室町時代には隆盛を極めてお寺.不動堂の前に白梅の古木が二株. 岡麓が詠んだ「品(しな)ぞそなわる」梅の木と言えるでしょう.ブラタモリのカメラが入った庭園への入り口は閉ざされていますが,垣根越しに梅が咲いていることを確認.庫裏の前に枝振りの良い紅梅. 二月に入りて二度目の雪降りぬ雪降るなかの白梅紅梅 宮柊二

午後から降り出した寒い雨の中,梅を求めて鎌倉浄光明寺まで. 昨日の英勝寺からは,扇ガ谷の踏切を渡ってすぐ. Google マップ 余り名前を知られていないように思いますが,鎌倉室町時代には隆盛を極めてお寺.北条氏や鎌倉公方の菩提所だったということで…

梅を求めて英勝寺へ 鎌倉で唯一の尼寺で,徳川ゆかりの寺.境内は狭いように見えますが,源氏山公園のすぐ下まで英勝寺の敷地で,鎌倉市指定の天然記念物の樹木も生育しています.江戸時代からの建物は落ち着いた雰囲気を演出.梅の木は多いのですが,まだ余り咲いていませんでした.老木が多く,かつての勢いはありませんが,老木に咲く梅の花は,若くて元気の良い木の花とは違った趣があります. としふりて幹のなかばに朽ちてなお花咲く梅に品(しな)ぞそなわる 岡 麓

昨日に続き今日も晴れ.梅を求めて,鎌倉英勝寺へ. Google マップ 鎌倉唯一の尼寺です.水戸徳川氏につながる格式の高い寺で,現在,江戸時代の建物がそのままの残っています. 英勝寺 英勝寺 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイ…

梅を求めて海蔵寺へ  鎌倉扇ガ谷の一番奥の寺院となります.花の寺としてもよく知られ,雪がまだ散見される中,ゆったりと落ち着いた時を楽しめました.山門の前の白梅,そして庫裏横,鐘楼前の紅梅は見事でした. 紅梅は亡き娘(こ)の精といつやらに心の中に育みて来(こ)し  赤尾鈴子

昨日の雪模様の天候が一転して今日は一面の青空.“梅を求めて“シリーズの一つとして今日は鎌倉海蔵寺行き. このブログで一番取り上げているお寺かと思いますが,あらためて,地図を載せておきます.扇ガ谷の一番奥の寺院となります. Google マップ 鎌倉時…

梅を求めて東慶寺へ  昨日は,鎌倉東慶寺に行ってきました.過去は「縁切り寺」としても知られた格式のある寺院ですが,現在は花の寺としても人気で,梅も境内に沢山植栽されています.山門を入ったところの紅梅,白梅.そして鐘楼のまわりの梅が咲き始めていました.境内は,禅寺らしい雰囲気が保たれています.案内板は最小限で注意書きがほとんどないことも,雰囲気を保つのに役立っていると思います. この寝ぬる朝明の風にかをるなり軒端の梅の春の初花 源実朝

今日,関東地方は雪〜みぞれ.「南岸低気圧」の通過に伴うものとのこと. 咲き始めた梅もちぢこまっているでしょう. 昨日は,鎌倉東慶寺に行ってきました. 過去は「縁切り寺」としても知られた格式のある寺院.例えば豊臣秀頼息女天秀尼の代には栄華を極め…

新型コロナウイルスによる1日の死者数が2日続けて過去最多となりました.今後,7日間平均の死者数も更に増え,過去最多となる可能性は大いにあります.これだけ感染すれば,死者が増えるのも当然と言えば当然.「最初に武漢市で見つかったオリジナルの新型コロナウイルスやアルファ株と同程度の病原性」「感染スピードが断然速い」「従来のワクチンでは,発症を予防できない(ただし,重症化はかなり抑えることができる)」:オミクロン株は本当に恐ろしい変異株なんですね.

オミクロン株の感染爆発により,新型コロナウイルスによる1日の死者数が過去最多となりました. これだけ感染者が増えれば死者数も当然増える----. しかし,過去最多とは! 読売新聞 2022/02/09 20:54 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220209-OYT1T5…

「オー,ディア 」7月に米国農務省が行った調査では、イリノイ州、ミシガン州、ニューヨーク州、ペンシルベニア州の鹿の40%にウイルスの抗体があることが判明しました.その後の調査では、アイオワ州のオジロジカの60%が感染していたと報告されています.ニューヨークタイムズ  「くしゃみをしたハムスターはどのように香港でのCOVID流行に火をつけたか」 ハムスターは,SARS-CoV-2を人間に伝播させたことが知られてた2番目の種である.Smriti Mallapaty, Nature

新型コロナウイルスが,人間だけではなく,動物の間にも広がっていることは知られていましたが,この問題についての新たな情報が報道されています. ニューヨークタイムズは,野生のオジロジカへの感染が急速に広がり,例えばアイオワ州では60%のオジロジカ…

梅を求めて荏柄天神へ  小さながら,由緒ある神社です.見落としそうな鳥居から参道の両側には梅の木が植えられて見頃には壮観ですが,今日しっかり咲いていたのは紅梅一株.境内に入っても,梅の見頃はまだ先といった感じで,拝殿左側の白梅はチラホラ咲き始めたばかり.つくづくと憂にこもる人あらむこのきさらぎの白梅の花 斎藤茂吉

昨日,一昨日に続いて,今日も「梅を求めて」シリーズ第三弾. 荏柄天神に行ってきました.梅はまだ咲き始めたばかりでしたが. 荏柄天神は小さながら,由緒ある神社. 荏柄天神社 - 鎌倉市観光協会 | 時を楽しむ、旅がある。~鎌倉観光公式ガイド~ 福岡県…

梅を求めて報国寺へ.「竹のお寺」としてよく知られ,竹に囲まれた小径を歩くと落ち着いた気持ちになれます.入り口に石庭がありますが,それに続く庭に 紅梅二株,白梅一株が元気に花を咲かせていました. 霜白く風の寒きを咲き出でて愛(かな)しくもあるか紅梅の花 杉浦儉一

昨日は,梅を求めて鎌倉浄妙寺へ行ってきましたが,https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/02/05/235442 そのあと,報国寺へも足を伸ばしました.今日は,その報告. 梅を求めて報国寺へ. 報国寺は,浄妙寺のお向かいさんと言ってもお寺です.…

梅を求めて浄妙寺に.本堂前はきれいに整備された庭園が広がり,境内奥にレストランがある珍しいお寺.白梅は,多めに見積もって三分咲きといったところ.さらに数は少ないものの,紅梅も咲き始めていました.咲き始めの花は美しいものです.

今日も寒い鎌倉でしたが,立春過ぎには咲くはずの梅を求めて,浄妙寺に. 浄妙寺は鎌倉五山第五位の由緒ある寺ですが,現在は総門・本堂・客殿・庫裏というたたずまい. https://www.kcn-net.org/kokenchiku/jomyoji/jomyoji.html 浄妙寺 浄妙寺 - 鎌倉市観…

寒い一日.しかし立春.太陽さえ出れば暖かさを感じることができるこの数日でした.光の強さはまさに春.この間,ボケの花が一輪咲き,昨日から二輪目が咲いています.「寒木瓜」に分類される品種ではなさそうなので,早咲きの木瓜というところでしょうか.寒風のもと木瓜一輪開花せし立春の陽射し季節を動かす

昼間はお日様に恵まれず,寒さがかなりこたえる一日でした. しかし,立春. 大気はひんやりしていても,太陽さえ出れば暖かさを感じることができるこの数日でした.光の強さはまさに春. この間,ボケの花が一輪咲き,昨日から二輪目が咲いています.植木屋…

有森「誰一人見舞いに来ないから.監督も来なかったですね---」 この頃,有森のもとに,思わぬものが届いた.有森がジョーのファンだと知ったちばてつやが,激励の色紙を送ってきたのだ.そこにはジョーに託したメッセージが. 「一緒にアトランタの舞台を走ろう」「もう----うれしかったですね.確か,ジョーの横顔だったと思うんですけど.大好きな,うん.生き生きとした眼の」 視点3 女性が見つめたあしたのジョー(2)「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」 NHK アナザストーリーズ 

「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」 NHK アナザストーリーズ 運命の分岐点 初回放送日: 2022年1月25日 視点3 女性が見つめたあしたのジョー(2) 1967年に漫画雑誌で連載が始まり、コミックスの発行が累計2千万部を超える不朽の名作。強者に敢…

角田「力石と出会うことによって,殴り合う,闘うことでなら,人間としての情をやりとりできる.っていうことを,多分,彼は学んだと思うですね.その後結局,そういう相手がいないっていうことは,情みたいなものを分かち合う相手がいないまま生きていく孤独の物語ですよね」 NHK「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」視点3 女性が見つめたあしたのジョー(1)

「あしたのジョー 時代と生きたヒーロー」 NHK アナザストーリーズ 運命の分岐点 初回放送日: 2022年1月25日 視点3 女性が見つめたあしたのジョー(1) https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/G94L58GLG6/ 1967年に漫画雑誌で…

従来の変異株に見られないような多数の突然変異をもつこのオミクロン株が,どのようにして進化したのか? 科学者たちがその過程を明らかにしようとしていますが,なかなか手強そうです. Natureのニュース記事によれば,現在その進化の過程の仮説としては三つの説があるとのこと.どれがよりありそうな説なのか,まだ不明で,最終的に決定できない可能性もあるそうです.「オミクロンはどこから来た?3つの重要な説」Nature

新型コロナウイルスとして今までにない感染拡大を引き起こしているオミクロン株. 世界レベルでは,感染拡大のピークを越えたように見えますが,日本ではまだ広がっていきそうな気配をみせています. 従来の変異株に見られないような多数の突然変異をもつこ…