2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日もまた,美しい紅葉/黃葉と落葉を探しながら,鎌倉瑞泉寺まで散歩.帰りは鎌倉宮からバスを利用してしまいましたが. 出会った順では無く,印象に残った紅葉/黃葉の画像を順不同でお届けします. 道中,どこでも目立つのは楓の紅葉でしたが,目立って美…
最もよく見かける落葉樹の1つ,ケヤキ. 特に関東地方に多いように思いますが,これは,江戸時代に幕府が奨励したためとのこと. (関東近郊に立派なケヤキが多いのは、徳川幕府がその植栽を奨励したことにちなむ。江戸時代には橋げたや船、海苔を養殖する…
黄葉の季節は,また,落葉の季節でもあります. 昼前に英勝寺まで散歩した際の画像です.多くは色あせた姿ですが,鮮やかな色彩を保った葉も混ざってきます. 「落葉」という言葉は,古事記でも使われている語ですが,万葉集には詠まれず,平安時代の短歌に…
今日の話題は,オオカミと寄生虫.久しぶりの動物ネタです. Nature誌Newsから “Parasite gives wolves what it takes to be pack leaders” https://www.nature.com/articles/d41586-022-03836-9 「寄生虫がオオカミに群れのリーダーに必要なものを与える」 …
歌人たちは,古来より,カエデやイチョウ以外の紅葉/黃葉も歌に詠んできました.そのような歌を取り上げています. 今日は「桂」.詠まれた歌はあまり多くないようですが.かわいらしい葉は大好きです. https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/122539 古…
歌人たちは,古来より,カエデやイチョウ以外の紅葉/黃葉も歌に詠んできました.そのような歌を取り上げています. 「柞もみじ」「蔦もみじ」に続き,今日は櫨(はじ/はぜ)もみじ,うるしもみじ,ぬるでもみじ. 櫨(はじ/はぜ)もみじ,漆もみじ ハゼノキ…
歌人たちは,古来より,カエデやイチョウ以外の紅葉/黃葉も歌に詠んできました.そのような歌を取り上げています. 昨日の「柞もみじ」に続き,今日は「蔦もみじ」. ツタ(蔦)は,カエデと並んで,古来から紅葉の美しさが詠われてきた植物. 唱歌・紅葉(1…
歌人たちは,古来より,カエデやイチョウ以外の紅葉/黃葉も歌に詠んできました.そのような歌を取り上げています. 昨日の「柞もみじ」に続き,今日は「桜もみじ」. さくらもみじ(桜紅葉) さくらもみじ(桜紅葉)は,辞書にも載っている言葉.私が知った…
紅葉/黃葉と言えば, 私はカエデとイチョウを思い浮かべてしまいますが,落葉樹であれば,ほぼ全てが秋に葉の色を変えていきます. 歌人たちは,カエデやイチョウ以外の紅葉/黃葉を歌に詠んできました.今日からは何回か,古今短歌歳時記(鳥居正博 教育社)…
昨日,雨にめげずに鶴岡八幡宮へ,そして宝戒寺まで,紅葉&黃葉の探索に行ってきました. 小さな公園の銀杏はすでに黃葉真っ盛り.そして川喜多映画記念館の銀杏の黃葉は,真っ盛り一歩手前といったところでした. 川喜多記念館の銀杏の隣にはハゼノキもあ…
今日は,雨.寒い1日でしたが,めげずに鶴岡八幡宮から宝戒寺まで散歩. 紅葉を観るのが主な目的でしたが,その様子は明日のブログに回して,今日は宝戒寺の庭一面に咲いていた石蕗の話題と,石蕗を読んだ短歌の紹介とします. 昨日の妙本寺の続きになりま…
久しぶりに,明るいうちに鎌倉妙本寺を訪ねました.このところ,夕方散歩で暗くなってからの参拝ばかりでしたので. 明るいうちは,道中の紅葉も楽しめます.ツタ,ヤマボウシ,ハゼ--- 惣門とそのすぐ奥にある比企谷(ひきがやつ)幼稚園.幼稚園の園舎とは…
新型コロナウイルスの日本での第8波への危機感が政府や各都道府県から表明されています. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221118/k10013896361000.html https://www.tokyo-np.co.jp/article/214546 現在の感染状況を数値として確かめておきましょう. …
昨日,墓参の帰りがけに,大庭城址公園に立ち寄りました. かつて大庭景親が居住したとも言われる城を,太田道灌が修築した城跡が公園として整備されています. NHK大河ドラマのおかげで大庭景親の名前がかなりポピュラーになっているかとは思いますが--- ht…
今日は,お墓参りに行ってきました. 多分,この霊園のシンボルツリーはケヤキ.入って正面の樹はかなり大きくなっています. 至る所に植えられていて,お墓のバックに入れても映えます.もう一週間たてばもっと紅葉がきれいかもしれません. 気持ちの良い芝…
160種あると言われるカエデ(=ムクロジ目 Sapindales,ムクロジ科 Sapindaceae,カエデ属 Acerの植物)は,古来から日本で愛され続け,今では世界でも重要な観賞用樹木になっています. 今日は,「様々な楓の種」&「楓/紅葉(楓の紅葉に限らない)を詠った…
160種あると言われるカエデ(=ムクロジ目 Sapindales,ムクロジ科 Sapindaceae,カエデ属 Acerの植物)は,古来から日本で愛され続け,今では世界でも重要な観賞用樹木になっています. 今日は,「様々な楓の種」&「楓/紅葉(楓の紅葉に限らない)を詠った…
160種あると言われるカエデ(=ムクロジ目 Sapindales,ムクロジ科 Sapindaceae,カエデ属 Acerの植物)は,古来から日本で愛され続け,今では世界でも重要な観賞用樹木になっています. 今日は,「様々な楓の種」&「楓/紅葉(楓の紅葉に限らない)を詠った…
160種あると言われるカエデ(=ムクロジ目 Sapindales,ムクロジ科 Sapindaceae,カエデ属 Acerの植物)は,古来から日本で愛され続け,今では世界でも重要な観賞用樹木になっています. 今日は,「様々な楓の種」&「楓/紅葉(楓の紅葉に限らない)を詠った…
秋の紅葉を代表する樹木,カエデ/カエデ属にはおよそ160種あるとされています(https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Acer_species). 一方,日本は,楓を代表とする秋の紅葉をとりわけ好む国民といえ,数多くの短歌の歌題とされてきました. 今日・明日…
イチョウと並んで,紅葉(黃葉)する樹木の代表と言えば,カエデ(楓)ですね. 北鎌倉円覚寺まで,楓の紅葉探索に行ってきました.昨日のことです. 見頃は11月下旬から12月初旬ですが,きれいに紅葉している株にも出会うことができました.特に山門の外と…
イチョウの話題を取り上げてきました. 今日は,ネット上から,イチョウの巨木,イチョウ並木の画像をいくつかお借りして掲載した後,イチョウを詠んだ短歌を紹介したいと思います. イチョウの巨木 ペルム紀(約2億9890万年前〜2億5190万年前)の約15属から…
先日の散歩で,ギンナンが落ちているのを見つけました.黃葉最盛期の少し前に落ちるギンナン. 子供の頃集めた思い出があります. 木になっている姿を見ることはできなかったので,ネット上の画像から. https://tenki.jp/suppl/m_nakamura/2015/10/12/6671.…
秋の紅葉の代表的な樹木,イチョウ. 鎌倉では,見頃とはなっていませんが,秋が深まってきていることを感じさせる色合いにはなっています. 英勝寺のイチョウ. 浄智寺のイチョウ. 浄智寺では,落ちているギンナンにも出会いました. ギンナンもイチョウも…
昨日,一見,通れそうもない藪の坂道をのぼる最短コースを通って北鎌倉まで散歩し, https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/11/05/235925 https://www.mapion.co.jp/m2/35.31918679,139.54678228,16 浄智寺に参拝. 浄智寺(鎌倉観光公式ガイド…
快晴ではないものの,今日も過ごしやすい1日でした. 休日の散歩. 混雑を避けてどこへ行こうか思案の末,北鎌倉まで山道をたどることに. 亀ヶ谷の切通も人は少ないのですが,今日は更に人がほとんど通らない,最短コースを選択. 海蔵寺へ向かう路を右に…
今日も秋晴れの暖かい1日でした. わが家の庭の主役クジャクアスターとパイナップルセージ・アメジストセージは,秋の日ざしを謳歌していました. 旧友と会って楽しい1日を過ごしたのですが--- 再び感染拡大の兆候を見せている新型コロナウイルスは心配の…
今日は,過ごしやすい1日でした. しかし,秋は着実に深まっています.わが家のナンテンの実も,すっかり色づいてきています. 新しく加えた仲間は,白山菊(しらやまぎく)とビオラ. 白山菊は売れ残りを買い求めました.咲かないかなと思っていたのですが…
ミカン(温州ミカン)は,クネンボと紀州ミカンの交雑で生まれたことが明らかになっています. 実は“謎だらけ”だった温州みかん page.2 - 日経ビジネス電子版 Special https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/11/01/235536 温州ミカンがいつ頃生…
11月.いよいよ秋も深まってきました. いつもの散歩コース,おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径の木の実は,最後の輝きを見せるもの,これから色づくものと様々. まだ青い実もありました. 名札を見ると「ヒメキンカン」.キンズ(金豆),マメキンカン,ヤマキ…