2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
8月の街やお寺で出逢った小さな花を取りあげ始めて約二週間. iPhoneに撮っておいた写真もそろそろ尽きかけています. 今日取りあげるのは,タマスダレ.実はわが家にもあるのですが--- おんめ様(鎌倉大巧寺)に一輪だけ咲いていました. ペルー原産とのこ…
今日もまた,おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径の花から. キンミズヒキです. 「名は、ミズヒキに似ており、花が黄金色であることによる」(ニッポニカ)とありましたが---- ミズヒキに似ているでしょうか? キンミズヒキは,中国名が龍牙草/瓜香草で,薬用植物…
昨日は,おんめ様(鎌倉大巧寺)で出逢ったハナトラノオを取りあげました. yachikusakusaki.hatenablog.com ハナトラノオ シソ目 Lamiales,シソ科 Lamiaceae,ハナトラノオ属 Physostegia,ハナトラノオ P. virginiana ハナトラノオ - Wikipedia いろいろ…
鎌倉おんめ様(大巧寺)の小径で,かわいらしい花穂に出逢いました.つい最近までは名前を知らなかったハナトラノオ(別名カクトラノオ). 紫の花でしたが,ピンクや白の花もあります. ハナトラノオ - Wikipedia 「トラノオ」という名前は,多様な植物に付…
夏の間,ずっと咲き続けてくれる花にトレニアがあります. 一時期ほどフラワーショップに列ばなくなっていますが,わが家では夏の定番. 栄養系(最近はあまり使われなくなっている?)と呼ばれている,種で増えないタイプです. 花姿も葉のつやも,そして何…
ジンジャーリリー(ヘディキウム,ハナシュクシャ [花縮紗])が咲いています. 白く大きな花姿,そして強い芳香.わが家では,夏から秋,定番の花です. ショウガ科ハナシュクシャ属. ヘディキウムとは-育て方図鑑|みんなの趣味の園芸NHK出版 Hedychium cor…
鎌倉の寺院には,たくさんの草花が植えられています.昔ながらの寺院の庭とは思えないような草花も多く,人によっては眉をひそめるかもしれませんが,よほど雰囲気を壊さないかぎり,各お寺の庭の管理者の好き好き. わたしはいつも楽しませてもらっています…
先日,お墓参りに行った際,花束を作ってもらいました. その中にユリのようでユリではない花が. つくってくれた花屋さんに聞くと「アルストロメリア」との答え. NHK趣味の園芸によると--- 南米原産.ヨーロッパで多数の園芸種が作られ,花束にはかなり一…
鎌倉駅近くの横須賀線線路脇に,植物に覆われた土手があります.通るたびに,何の花が咲いているかな,と探しながら歩きます. 今日,はじめに目に入ったのがススキの若い穂.この土手にススキはあまり多くないのですが. ヘクソカズラとヤブカラシはこの時…
おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径はいつ通っても素敵な花が咲いている一角ですが,さすがに真夏になると花が少なくなります. そんな中,8月初旬から楽しめる花にシュウメイギク(秋明菊)があります. わが家では9月にならないと咲かないのですが--- 「古く…
ホトトギスが咲いていました. 8月が終わろうとしているのを実感しましたが--- よく見てきた花と少し異なる様子. 「白地に紫斑(しはん)入りで、鳥のホトトギスの胸模様を思わせるので、その名がついた(ニッポニカ)」ホトトギス. 斑点がありません. お…
8月も半ばを過ぎました. 鎌倉の八幡通二ノ鳥居から鎌倉駅にかけて,春過ぎから楽しませてくれたマリーゴールド.花はかなり少なくなってしまいました. もうすぐ秋.追肥が必要な気がするのですが---そのようなケアはあまりしていないようです. マリーゴ…
おんめ様の小径で見つけたコバノランタナ. クマツヅラ科シチヘンゲ属(ランタナ属)の植物で,クマツヅラ科でよく知られたもう一つの植物群に,クマツヅラ属 Verbenaがあります. 主な種としては: クマツヅラ Verbena officinalis L. ヤナギハナガサ(サン…
鎌倉おんめ様(大巧寺)の小径の花も,真夏になるとやや寂しくなりますが,名前の分からない花に出逢いました. 花はランタナと似ているのですが,地面に這っているような形で咲いています. 調べてみると,コバノランタナとわかりました. 「コバノランタナ…
夕方散歩の途中,ヨウシュヤマゴボウ(アメリカヤマゴボウ)を見つけました. 花,青い実,熟した実が皆ついている状態. 何の変哲もない花・実ですが,この実は,古く染料として用いられていたらしく,インクベリーと呼ばれるそうです. そして,この植物が…
夏の花フヨウ(芙蓉).夕方散歩で出かける鎌倉の寺院では,今,最も多く見かける花です. 同じフヨウ属のムクゲも,一般的には夏の花とされていますが,真夏にはやや弱い(例えばわが家では真夏に花を落とし,また9月頃咲く). わが家では,やはり同じフ…
昨日,取りあげたタマアジサイ. 鎌倉海蔵寺の駐車場で出逢った画像です.一昨日には妙本寺で見かけましたが. タマアジサイは アジサイ科 Hydrangeaceae,アジサイ連 Hydrangeeae, アジサイ属 Hydrangea,タマアジサイ亜節 Asperae, タマアジサイ H. invo…
今,鎌倉の寺院脇に,アジサイが咲いています. 蕾が丸いので,タマアジサイだと思います.野生なのか,かつて植えられたものなのか定かではありませんが. 地味な花ですが,風情はあります.地味に見えるのは花のせいではなく,葉のせいかもしれません.一…
昨日見かけたソクズ(蒴藋).小さな花が集まっていて,よく見るとなかなか美しい花.実もなかなかかわいらしい. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/08/12/235533 レンプクソウ科 Adoxacea,ニワトコ属 Sambucusの植物で,別名クサニワト…
台風が近づいているためでしょう.今日は曇,時々雨で,比較的涼しい1日でした. 夕方ではなく三時過ぎに散歩.仕事休みでしたし. 途中,あまり見かけない野草に出逢いました. PictureThisの判定は,ソクズ.クサナメトコの別名もあるレンプクソウ科,ニ…
暑い8月は,サルスベリの花が美しい季節. さるすべりの老い立てる木にくれなゐの散りがてに咲く花を惜しみつつ 斎藤茂吉 (白桃) 妙宣寺 豪雨のあとの庭 潔し—。ひろく流るゝ 百日紅のはな 釈迢空 (倭をぐな) 今日も気になる新型コロナ感染爆発. 第6…
鎌倉妙本寺では,今,サルスベリが満開です. ただし,4株あるうちの,鐘楼横の一番若い木はたくさん花がついているのですが,1番目2番目に大きな木はやや花が少なめで,例年より見劣りする感じ. もう一本の老木.今年も元気に花をつけていました.安心…
昨日取りあげた雑草. 散歩で見つけた雑草の花たち.面白い花の代表,ジュズダマ.昔遊んだ記憶がありますが,当時に比べれば見る機会がぐんと減ってしまいました. 不思議な奇妙な花です.他に,オオイヌタデ,ヤナギハナガサ - yachikusakusaki's blog 散…
暑い1日でした.暫くこのような猛暑が続くそうです.嫌になりますが,人出が減ってコロナ終息を早めてくれるかもしれないとも--- 8月は,花が少ない月で,やや寂しい気持ちになります. でも,先日の雨で,雑草たちは息を吹き返しています.昨日の夕方散歩…
今日も気温上昇は抑えられ,すごしやすい夏の一日でした. 明け方に雨で植物の水やりもスルー.雑草も同時に元気になっていて頭痛の種. この一週間,新型コロナの話題を取りあげ続けてきました.「移動制限はしない」一点張りの政府対応に腹が立ったからで…
再び暑くなると覚悟していたら,本格的な暑さは来週とのこと. 今日は夏としてはかなり過ごしやすい日でした. 新型コロナ感染爆発の話題を離れようと毎日思いつつ,今日も取りあげます. 「政府には倫理的価値判断の議論を主導してもらえなかった」 「新型…
豪雨に見舞われた地域の方々は,大変な思いをしているとニュースが報じています.鎌倉は,雨が上がり,暑さも比較的穏やかな1日.また明日以降,かなりの暑さに見舞われそうですが. 今日の話題も,新型コロナの感染爆発. 連日世界一を記録し, https://ya…
日本海では豪雨の報. 鎌倉はとてつもない暑さが一転,昨晩の雷雨,高湿度は変わりませんが,温度は下がってやや過ごしやすいかなという気候. 今夕もかなりの雨が降りました.その雨の中,夏の花ニチニチソウは元気です. 今日も話題は新型コロナウイルス感…
とてつもなく暑い日が続きます. でも,ハマナスの花が似合う日でもあります. そして,やはり気になるのは新型コロナウイルスオミクロンBA・5の感染爆発. 感染者数は連日20万人越えが続いており,1日の最高を記録したとの報道がありました. 新型コロナ …
今日もまた暑い日でした.昨日以上かと思います. 夕方,夕焼け雲を背景に,買い物. そして,おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径を散歩. 秋明菊が,咲き始めていました. 気になるのはやはり新型コロナ第7波. 新規感染者数「7日間平均」は20万人を超えて2日…