2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月の街やお寺で出逢った小さな花たち.今日取りあげるのは,タマスダレ.良い名前を付けられて幸せな花.「玉簾 たますだれ」は,もともと「珠玉(海=真珠と山の玉)で飾りたてた美しいすだれ.スイセンかと見間違えますが,アマリリスにより近いタマスダレ属の植物.今日も気になる新型コロナ感染爆発. 第7波の新規感染者数は,明らかにピークアウトしたようです.このまま下がり続けますように. 死者数も,少なくなって来始めた気配.以前,第6波のピークを上回ったままですが.

8月の街やお寺で出逢った小さな花を取りあげ始めて約二週間. iPhoneに撮っておいた写真もそろそろ尽きかけています. 今日取りあげるのは,タマスダレ.実はわが家にもあるのですが--- おんめ様(鎌倉大巧寺)に一輪だけ咲いていました. ペルー原産とのこ…

おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径にキンミズヒキが咲いています.「ミズヒキに似ており、花が黄金色であることによる」名前ということですが--- 薬用植物としても知られ(民間薬),食用にもできるそうです.バラ科キンミズヒキ属で近縁の属にワレモコウ属があります. 今日も気になる新型コロナ感染爆発.感染者はピークアウト,死亡者もピークに近づいた気配.しかし,欧米なみになるのには,後,最低1ヶ月ほどかかるのではないでしょうか? 欧米なみとは、死者の数が1日100人程度と言うこと.年間3万人ペース!

今日もまた,おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径の花から. キンミズヒキです. 「名は、ミズヒキに似ており、花が黄金色であることによる」(ニッポニカ)とありましたが---- ミズヒキに似ているでしょうか? キンミズヒキは,中国名が龍牙草/瓜香草で,薬用植物…

昨日取りあげたハナトラノオを調べる過程で,トラノオの名称を持つ植物が沢山あることに気づきました.そこで,今日は,ただただ,「虎の尾の名前を持つ植物」を集めてみました.サンスベリア/サンセベリア,ルリトラノオ,セイヨウトラノオ,オカトラノオ,トラノオシダ,ムカゴトラノオ---.日本人は「虎の尾」大好きだったんですね.

昨日は,おんめ様(鎌倉大巧寺)で出逢ったハナトラノオを取りあげました. yachikusakusaki.hatenablog.com ハナトラノオ シソ目 Lamiales,シソ科 Lamiaceae,ハナトラノオ属 Physostegia,ハナトラノオ P. virginiana ハナトラノオ - Wikipedia いろいろ…

つい最近までは名前を知らなかった花,ハナトラノオ(別名カクトラノオ).目立たない花ですがよく見るととてもかわいらしい花が集まっているのが分かります.北アメリカ原産で,大正時代に渡来したとのこと.シソ科ハナトラノオ属 の植物でオドリコソウ属が近縁の属になります. 今日も気になる新型コロナ感染爆発.欧米諸国は口100万人当たり0.5〜2程度の死亡者を毎日だしながら(代償として?),「日常」を取り戻しつつ?あります.日本は?1日60〜245人の死者はずっと出し続ける?

鎌倉おんめ様(大巧寺)の小径で,かわいらしい花穂に出逢いました.つい最近までは名前を知らなかったハナトラノオ(別名カクトラノオ). 紫の花でしたが,ピンクや白の花もあります. ハナトラノオ - Wikipedia 「トラノオ」という名前は,多様な植物に付…

栄養系トレニアは,花姿も葉のつやも,そして何より繁殖力が強くて大きな株になってくれるので,嬉しいかぎり.一年草のトレニアとトレニア・コンカラーの交雑種です.トレニアは属名(Torenia)で,日本名はツルウリクサ属(シソ目アゼナ科).ツルウリクサはトレニア・コンカラーの変種とされ,沖縄島北部及び宮古島にも分布(環境省レッドリストの絶滅危惧IA類).今日も気になる新型コロナ感染爆発.ピークを過ぎたような気配も.死者の上昇速度も低下してきているようにも----

夏の間,ずっと咲き続けてくれる花にトレニアがあります. 一時期ほどフラワーショップに列ばなくなっていますが,わが家では夏の定番. 栄養系(最近はあまり使われなくなっている?)と呼ばれている,種で増えないタイプです. 花姿も葉のつやも,そして何…

今日も気になる新型コロナ感染爆発.昨日触れた中日新聞の記事を再び取りあげます:「コロナの死亡報告はコロナが原因ではない」とする「根拠の無い」主張に対する岩田先生(神戸大)の反論を再掲しておきます.「愛知県の情報は元データーを見れていませんが,事象を正確に捉えていない可能性が高いです.co-morbilityの存在とcausalityの理解が足りていないと推測します.兵庫県の患者を見ると『第7波でコロナが原因で死亡した人はいない』は明らかなデマです」

ジンジャーリリー(ヘディキウム,ハナシュクシャ [花縮紗])が咲いています. 白く大きな花姿,そして強い芳香.わが家では,夏から秋,定番の花です. ショウガ科ハナシュクシャ属. ヘディキウムとは-育て方図鑑|みんなの趣味の園芸NHK出版 Hedychium cor…

鎌倉英勝寺にクレオメが咲いていました.日本名セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草):優雅な名前.名前負けしていません.フウチョウソウ科クレオメ属とされていたため,クレオメの名前で流通.ただし,新たなタレナヤ属Tarenayaの植物とされ,現在は,Tarenaya hassleriana が学名.フウチョウソウ科はアブラナ科の隣の科. 今日も気になる感染爆発.感染者も高止まり.死者は増え続ける.愛知県知事はとんでもない要請をしている.イギリスの死者が見えなくなっている.世界がおかしくなってきている気がします.

鎌倉の寺院には,たくさんの草花が植えられています.昔ながらの寺院の庭とは思えないような草花も多く,人によっては眉をひそめるかもしれませんが,よほど雰囲気を壊さないかぎり,各お寺の庭の管理者の好き好き. わたしはいつも楽しませてもらっています…

花束を作ってもらいました. その中にユリのようでユリではない花が.花屋さんに聞くと「アルストロメリア」(ユリズイセン).大正期から日本で栽培されていて,花束・フラワーアレンジメントに多く利用されているとのこと.アルストロメリア属はユリ科ですが,ユリよりもイヌサフランに近い.今日も気になる感染爆発. 死者は今日も300人越え.

先日,お墓参りに行った際,花束を作ってもらいました. その中にユリのようでユリではない花が. つくってくれた花屋さんに聞くと「アルストロメリア」との答え. NHK趣味の園芸によると--- 南米原産.ヨーロッパで多数の園芸種が作られ,花束にはかなり一…

横須賀線線路脇に,ススキの若い穂.8月も終わろうとしています.他にヘクソカズラとヤブカラシ.誰かが植えたのか,逃げ出したのか:オシロイバナ,ハマユウ,コウライユリ.そしてスペアミント.シロバナは初めて. 今日も気になる感染爆発.1日死者は過去最多を記録.経済学者・藻谷浩介氏は,「ウィズコロナ覚悟で日常を取り戻している世界の多くの国々と、『第7波』で萎縮する日本。どちらが正気なのか」と言い放っています.「経済vs命」の二者択一の問題?第3の道は?

鎌倉駅近くの横須賀線線路脇に,植物に覆われた土手があります.通るたびに,何の花が咲いているかな,と探しながら歩きます. 今日,はじめに目に入ったのがススキの若い穂.この土手にススキはあまり多くないのですが. ヘクソカズラとヤブカラシはこの時…

おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径で8月初旬から楽しめる花にシュウメイギク(秋明菊)があります.多くの人に愛され,私も大好きな花です.「古く中国から渡来」とされるキンポウゲ科の植物.1991年以来アネモネ属(イチリンソウ属)とされてきましたが--- 今日も気になる新型コロナ感染爆発.京大西村先生が提示した問題に,政府はしっかり答えるべき.

おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径はいつ通っても素敵な花が咲いている一角ですが,さすがに真夏になると花が少なくなります. そんな中,8月初旬から楽しめる花にシュウメイギク(秋明菊)があります. わが家では9月にならないと咲かないのですが--- 「古く…

ホトトギスが咲いていました.ただ,よく見てきた花と少し異なる様子.「白地に紫斑(しはん)入りで、鳥のホトトギスの胸模様を思わせるので、その名がついた」ホトトギス. 斑点がありません.園芸用に栽培されたタイワンホトトギスかと思います.いずれにせよ,8月が終わろうとしていることを実感しました.

ホトトギスが咲いていました. 8月が終わろうとしているのを実感しましたが--- よく見てきた花と少し異なる様子. 「白地に紫斑(しはん)入りで、鳥のホトトギスの胸模様を思わせるので、その名がついた(ニッポニカ)」ホトトギス. 斑点がありません. お…

鎌倉八幡通で春過ぎから楽しませてくれたマリーゴールド.花はかなり少なくなってしまいました.追肥が必要?マリーゴールドは聖母マリヤの黄金色の花の意で,中世まではキンセンカを指していたとか.今はキク科Tagetes 属の花を指します.八幡通のものはアフリカンマリーゴールド.今日も気になる新型コロナ感染爆発.3日連続25万人超 5県で最多更新、死者は254人.感染者は減るかと思いきや,再び増加.止まってください.お願いです.死者はあっという間に第6波のピークを越え,どんどん増えています.

8月も半ばを過ぎました. 鎌倉の八幡通二ノ鳥居から鎌倉駅にかけて,春過ぎから楽しませてくれたマリーゴールド.花はかなり少なくなってしまいました. もうすぐ秋.追肥が必要な気がするのですが---そのようなケアはあまりしていないようです. マリーゴ…

おんめ様の小径で見つけたコバノランタナはクマツヅラ科の植物.クマツヅラ科でよく知られたもう一つの植物群に,クマツヅラ属 Verbenaがあります.園芸種として多く流通し,ヤナギハナガサのように野外に逃げ出して繁殖している種も.クマツヅラは古来より日本に自生.洋の東西で薬用植物として利用されてきました. 今日も気になる新型コロナ感染爆発.岸田首相は感染者数世界1を気にしているらしい.こちらも気にしてください.死者数も世界第2位ですよ!そして,急上昇中!7日間平均で,第6波ピークを超えました.

おんめ様の小径で見つけたコバノランタナ. クマツヅラ科シチヘンゲ属(ランタナ属)の植物で,クマツヅラ科でよく知られたもう一つの植物群に,クマツヅラ属 Verbenaがあります. 主な種としては: クマツヅラ Verbena officinalis L. ヤナギハナガサ(サン…

鎌倉おんめさまの小径で,コバノランタナをみかけました.「コバノランタナは,“小葉のランタナ”の名が示す通りランタナより一回り小ぶりな葉と、木立ちのランタナと異なり匍匐性の樹形が特徴的」.ランタナ,そして同じクマツヅラ科のバーベナとともに真夏にも楽しめる貴重な花です. 今日も気になる感染拡大.ピークアウトしたと思っていた感染者数が過去最多とのこと.死者は287人.テレビ,新聞は死者数を見ないふりのまま.

鎌倉おんめ様(大巧寺)の小径の花も,真夏になるとやや寂しくなりますが,名前の分からない花に出逢いました. 花はランタナと似ているのですが,地面に這っているような形で咲いています. 調べてみると,コバノランタナとわかりました. 「コバノランタナ…

ヨウシュヤマゴボウ(アメリカヤマゴボウ)を見つけました. 花,青い実,熟した実が皆ついている状態.欧米では果汁は染料,根は薬用に用いられるとのことですが,日本で問題になっているのはゴボウやモリアザミと間違えて食べてしまう食中毒.食用植物が沢山あるナデシコ目で唯一と言ってよい食中毒に注意が喚起されている植物.今日の新型コロナによる死者は287人.政府の説明なし.主要テレビ・新聞紙面での報道もほとんどなし.

夕方散歩の途中,ヨウシュヤマゴボウ(アメリカヤマゴボウ)を見つけました. 花,青い実,熟した実が皆ついている状態. 何の変哲もない花・実ですが,この実は,古く染料として用いられていたらしく,インクベリーと呼ばれるそうです. そして,この植物が…

フヨウは,どんなに暑くても咲いてる真夏の花という印象があります.鎌倉の寺院では,今,最も多く見かける花. 中国では宋代,日本では室町時代に今の芙蓉をさす言葉になりましたが,それまでは蓮を意味していました. 今日も気になる新型コロナ感染爆発NHKの集計では、1日の死者307名.共同通信社の集計では,311名.:「着実に死者が増え続けている!」という事実が再確認できました.残念なことです.更に残念なのは政府は何もコメントしないこと.テレビ新聞が全く無視していること.

夏の花フヨウ(芙蓉).夕方散歩で出かける鎌倉の寺院では,今,最も多く見かける花です. 同じフヨウ属のムクゲも,一般的には夏の花とされていますが,真夏にはやや弱い(例えばわが家では真夏に花を落とし,また9月頃咲く). わが家では,やはり同じフ…

夏の鎌倉海蔵寺.咲いていた花はわずか.駐車場にタマアジサイ.庭にはキキョウとフヨウ.ただ,人は少なく,落ち着いた雰囲気. 本堂前に休めるベンチもあって,ゆったり流れる時間を楽しんできました. わがおもひつるぎにそはず時にそはず夕ひそかに芙蓉を剪りぬ 与謝野鉄幹

昨日,取りあげたタマアジサイ. 鎌倉海蔵寺の駐車場で出逢った画像です.一昨日には妙本寺で見かけましたが. タマアジサイは アジサイ科 Hydrangeaceae,アジサイ連 Hydrangeeae, アジサイ属 Hydrangea,タマアジサイ亜節 Asperae, タマアジサイ H. invo…

タマアジサイが咲いています.野生なのか,かつて植えられたものなのか定かではありません.地味な花ですが,風情はあります. 今日も気になる新型コロナ感染爆発.感染自体は,ピークアウトした気配.また再拡大する可能性も?そして,ほとんど報道されていない死者の増加.現在1日死者総数では世界2位. 第6波を超えるのは,時間の問題のように見えます.あと2週間以上は増え続けることを覚悟しなければいけません.昨日今日の増加はやや少なかったので,減少への一縷の望みを持ってしまいますが.

今,鎌倉の寺院脇に,アジサイが咲いています. 蕾が丸いので,タマアジサイだと思います.野生なのか,かつて植えられたものなのか定かではありませんが. 地味な花ですが,風情はあります.地味に見えるのは花のせいではなく,葉のせいかもしれません.一…

ソクズは レンプクソウ科 ,ニワトコ属 .ニワトコは,漢字で接骨木.接骨木は生薬名にもなっていて,その時は「セッコクボク」と読むようです.茎は打撲傷やうち身に,花や葉は利尿.セイヨウニワトコ,アメリカニワトコは,熟して黒くなった実を食用に.ニワトコは,古事記・万葉集では「やまたづ」と呼ばれていました. 君が行き日(け)長くなりぬやまたづの迎へを行(ゆ)かむ待つには待たじ 軽太郎女

昨日見かけたソクズ(蒴藋).小さな花が集まっていて,よく見るとなかなか美しい花.実もなかなかかわいらしい. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/08/12/235533 レンプクソウ科 Adoxacea,ニワトコ属 Sambucusの植物で,別名クサニワト…

あまり見かけない野草ソクズ(蒴藋)を線路脇で見つけました.なかなかきれいな花で一部は赤い実に.民間薬として用いられてきたとか. 今日も気になる新型コロナ感染爆発.「新規感染者数が一日に20万人を超える状態があと10日も続くようなら、行動制限の検討が必要となってくる」(東邦大 脇田) しかし,NHKやテレビ各局,朝日・読売・毎日は,死者の急増にほとんど触れていません.なぜ? 「死者は(流行の)『第6波』のピークに近いレベルまで急上昇しており---」10日アドバイザリーボード

台風が近づいているためでしょう.今日は曇,時々雨で,比較的涼しい1日でした. 夕方ではなく三時過ぎに散歩.仕事休みでしたし. 途中,あまり見かけない野草に出逢いました. PictureThisの判定は,ソクズ.クサナメトコの別名もあるレンプクソウ科,ニ…

サルスベリの花が美しい季節:さるすべりの老い立てる木にくれなゐの散りがてに咲く花を惜しみつつ 斎藤茂吉  今日も気になる新型コロナ感染爆発.感染者数は世界一のまま高止まり.第6波ピークを上回るのは時間の問題といった死者数の増加速度.このまま半月増え続ける? 想像するとぞっとします.ニュースは重症者数/病床の空きを報道していますが,この数が死者の増加を反映していないことは第6波で明らか.死者数の増加とその予測を報道しないテレビ・新聞の罪は大きい.専門家に聞けば分かるはず.

暑い8月は,サルスベリの花が美しい季節. さるすべりの老い立てる木にくれなゐの散りがてに咲く花を惜しみつつ 斎藤茂吉 (白桃) 妙宣寺 豪雨のあとの庭 潔し—。ひろく流るゝ 百日紅のはな 釈迢空 (倭をぐな) 今日も気になる新型コロナ感染爆発. 第6…

サルスベリが満開です.ただし,鎌倉妙本寺では,4株あるうち,一番若い木はたくさん花がついているのですが,後はやや少なめ. そして,今日も気になる新型コロナ感染爆発.死者は増え続け,第6波を上回るのは時間の問題のようです.昨日の死者は,7日間平均で182人/1日.この一週間で1274人亡くなっている!  第7波では一体何人亡くなるのでしょうか?政府は、このような状況になっても「経済優先,高齢者の死を黙認」. 「何故そのような施策を採るのか」の説明もなしに.

鎌倉妙本寺では,今,サルスベリが満開です. ただし,4株あるうちの,鐘楼横の一番若い木はたくさん花がついているのですが,1番目2番目に大きな木はやや花が少なめで,例年より見劣りする感じ. もう一本の老木.今年も元気に花をつけていました.安心…

鎌倉妙法寺へ,雑草以外にも,ひまわり等,夏らしい植栽を見ながらの道行き.妙法寺の真夏の境内.花は多くはないものの,それなりに楽しめます.ムクゲ,キキョウ,ユリ---.苔階段は仁王門の奥.真夏の強い光を木立が遮り,一瞬夏を忘れる苔階段.気分だけで実際にはとても暑いのですが. 今日も気になる新型コロナ感染爆発. 死者は増え続けています.そして1日あたりの新規死亡者数(7日間平均)は,世界第3位になっています.話題になっていないのは何故??高齢者の静かな死を見ないふり?

昨日取りあげた雑草. 散歩で見つけた雑草の花たち.面白い花の代表,ジュズダマ.昔遊んだ記憶がありますが,当時に比べれば見る機会がぐんと減ってしまいました. 不思議な奇妙な花です.他に,オオイヌタデ,ヤナギハナガサ - yachikusakusaki's blog 散…

先日の雨で,雑草たちは息を吹き返しています.昨日の夕方散歩で見つけた雑草の花たちを紹介します.まずは,面白い花の代表,ジュズダマ.昔遊んだ記憶がありますが,当時に比べれば見る機会がぐんと減ってしまいました. 不思議な奇妙な花です.他に,オオイヌタデ,ヤナギハナガサにも出逢いました. 気になる新型コロナの感染爆発.死者は増え続けています. 第6波を超えるのではないでしょうか?

暑い1日でした.暫くこのような猛暑が続くそうです.嫌になりますが,人出が減ってコロナ終息を早めてくれるかもしれないとも--- 8月は,花が少ない月で,やや寂しい気持ちになります. でも,先日の雨で,雑草たちは息を吹き返しています.昨日の夕方散歩…

素人目で見るかぎり,第7波の死亡者は,第6波の死亡者(1万人強)と同等かそれ以上の数を記録する可能性が高いように思われます.第6波は,日本全体の死亡者を目に見える形で押し上げ,「『超過死亡』の増加」は,それまでの感染拡大によるものを大幅に上回ってしまいました.今年の平均寿命がどれほど下がるのか?アメリカでは新型コロナはエンデミックの状態になったという議論があるようです.第7波の終息時期になれば,日本でもその議論が起こると思われますが----NYTimesの記事のブリーフィングを掲載します.

今日も気温上昇は抑えられ,すごしやすい夏の一日でした. 明け方に雨で植物の水やりもスルー.雑草も同時に元気になっていて頭痛の種. この一週間,新型コロナの話題を取りあげ続けてきました.「移動制限はしない」一点張りの政府対応に腹が立ったからで…

「政府には倫理的価値判断の議論を主導してもらえなかった」(武藤香織さん) 第7波の施策は「経済活動優先.死者の増加は許容する」という内容.その価値判断の議論を政府が主導しなかったと武藤さんは言ったのです.青野由利さんは「決定がブラックボックスでは不十分」としています.しかし,結果として専門家チームが「経済活動を止めない感染対策を提言=死者の増加を許容する価値判断」をしてしまったのでは? 「責任は政府にある」ことは動かしがたいことですが.

再び暑くなると覚悟していたら,本格的な暑さは来週とのこと. 今日は夏としてはかなり過ごしやすい日でした. 新型コロナ感染爆発の話題を離れようと毎日思いつつ,今日も取りあげます. 「政府には倫理的価値判断の議論を主導してもらえなかった」 「新型…

感染拡大に遅れてやってくるのが死亡者の増加. 7回の感染拡大の最高の死者数(7日間平均)を比較すると,第4波を超えて,2番目の死亡者数となっています.素人目には,最低,第6波と同じぐらいの死者数は覚悟する必要がありそうに見えます.仮にそうであれば,「一万人強の死者と引き換えの経済優先施策」が実行されたことになります.国からは何の説明もありませんが--- 説明を期待する私が愚か? なお,G7+オーストラリアの8ヵ国で比較すると,日本は僅かにドイツを抜いて第4位の死者数/1日 となっています.

豪雨に見舞われた地域の方々は,大変な思いをしているとニュースが報じています.鎌倉は,雨が上がり,暑さも比較的穏やかな1日.また明日以降,かなりの暑さに見舞われそうですが. 今日の話題も,新型コロナの感染爆発. 連日世界一を記録し, https://ya…

オミクロンBA.5の感染拡大が急.死亡者も急速に増加し,第4波を上回りました.政府等は様々な施策・提言をし始めましたが,「現在の感染爆発」の抑制に結びつくメッセージはほぼ皆無.特に,「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の有志提言に「感染爆発を止める」必要性がうたわれていないことにガッカリしました.そして,同時に,彼らが政府と意を通じ,「『高齢者の死』に目をつぶり,経済優先に舵を切った」ことを思い知らされました.

日本海では豪雨の報. 鎌倉はとてつもない暑さが一転,昨晩の雷雨,高湿度は変わりませんが,温度は下がってやや過ごしやすいかなという気候. 今夕もかなりの雨が降りました.その雨の中,夏の花ニチニチソウは元気です. 今日も話題は新型コロナウイルス感…

「(オミクロン株は)最初に武漢市で見つかった新型コロナウイルスやアルファ株と同程度の病原性(忽那賢志)」「(第6波では)『目立たない死』がたくさん蓄積した.:『オミクロンは軽症だ』という情報が流れていましたが,感染者がものすごく増えて,ふたを開けてみたら死亡者数は1万人を超えていた.高齢者施設や病院の中等症や軽症を受け入れる病棟で,高齢者が『これ以上の延命治療は望まない』と言って亡くなった結果,出てきた数字です.第7波ももしかしたらそんな形になるのかもしれません.(坂本史衣)」 

とてつもなく暑い日が続きます. でも,ハマナスの花が似合う日でもあります. そして,やはり気になるのは新型コロナウイルスオミクロンBA・5の感染爆発. 感染者数は連日20万人越えが続いており,1日の最高を記録したとの報道がありました. 新型コロナ …

夕方,夕焼け雲を背景に,買い物.おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径には,秋明菊が咲き始めていました.しかし,気になるのはやはり新型コロナ第7波.新規感染者数「7日間平均」は20万人を超えて2日目.世界一を一週間以上キープしていますが,救いは,日本の増加のカーブがなだらかになりつつある事.あまりの急増に,行動に慎重になってきた?学校が夏休みなったため?死者の数も世界第6位!ただし,人口当たりの死者数は,欧米よりはまだかなり少ない.今後増えてくることは確実ですが,どこまで増えるのか?

今日もまた暑い日でした.昨日以上かと思います. 夕方,夕焼け雲を背景に,買い物. そして,おんめ様(鎌倉大巧寺)の小径を散歩. 秋明菊が,咲き始めていました. 気になるのはやはり新型コロナ第7波. 新規感染者数「7日間平均」は20万人を超えて2日…