2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
わが家で,現在一番元気のいい花といえば「ドクダミ」. 「ドクダミでした」が正確かもしれません. 今日,花だけはほとんど取り去ったので. 余りに繁殖力が強すぎて好きにはなれませんが,よく見ると,ドクダミの花は,なかなか美しいと言えます. ドクダ…
Nature誌に,東北大学の押谷仁教授の寄稿文 "COVID lessons from Japan: the right messaging empowers citizens There’s no perfect solution to suppress the pandemic, but careful study and communication are key." 「COVIDが日本に残した教訓:正しい…
ウォールナット製の位牌を購入したのをきっかけに,一昨日・昨日と,欧米で使用されている木材について,調べてきました. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/05/27/235953 ウォールナット材の位牌:高価ですがなかなか魅力的.しかし,ウ…
昨日は,高級木材ウォールナットを取り上げました. モダン位牌/家具調位牌を購入したのがきっかけでしたが---- 欧米で使用されている木材全般について解説したサイトを引用して,少しでもその知識を広げてみたいと思います. 今日は,ハードウッドとソフト…
ウォールナット材の位牌を購入. モダン位牌の一つで家具調位牌とも呼ばれているらしい.高価! 半分衝動買いです. https://www.e-butsudan.com/guide/574/ 見た目の感覚でえらんだものの,ウォールナットについては,ほとんど知りませんでした. 高級家具…
初夏・五月 アジサイには早いものの,沢山の種類の花に出会うことができます. あくまでも私のイメージですが,サツキ,アヤメが古くから親しまれてきた典型的な5月の花.フジ,ハナミズキは桜が終わった4月の花ではないでしょうか. バラ園のバラも5月が見…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大・死亡者増加は見られなくなってきています. しかし, パンデミックが終わったというわけではなく,気を緩めるわけにはいきません. 「“新型コロナウイルスについて多くの国で規制が解除され以前のような生活に戻ってい…
5月もあと一週間.アジサイが咲き始めました. まだチラホラで,よく探さないとみつかりませんが--- 今わが家と鎌倉おんめさま(大巧寺)に咲く花を集めてみました. 「アジサイの前に咲く花」特集になりますね. わが家では何と言ってもバイカウツギ.サク…
この一週間,二編の詩がとても気になっていました.どのような詩なのかと. 一つは,谷川修太郎訳「ラベンダーは青い」(マザーグースのうた). もう一編は,長田弘「イツカ,向コウデ」(死者の贈り物). 「ラベンダーは青い」は,ラベンダーをこのブログ…
今日の休日散歩は,鎌倉妙法寺まで. 苔階段の様子を見ようと出かけましたが--- 思わぬ収穫は,見事なサラサウツギに出会えたこと. その他,名前がはっきりとは分からないものも含め,沢山のウツギに出会うことができました. ウツギ以外のかわいらしい花た…
かわいらしく,色彩豊富,そして,香りが良く,香料にも用いられるラベンダー. 今日は,ラベンダー属(ラヴァンドラ属)の系統樹上での位置づけをお示しし,いくつかの種,そして近縁植物(メボウキ連)の花の画像を集めてみました. ラベンダーは シソ目 L…
江ノ島のサムエル・コッキング苑には,沢山のラベンダーが植えられていました. 今でこそ,どこのフラワーショップにも並べられているラベンダーですが,以前(かなり以前?)は「ラベンダー?どんな花?」という時期もありました. 私がラベンダーの名前を…
今日は暖かな1日でしたが,やや曇りがち. 一方,昨日は快晴. 仕事もなかったので,久しぶりに江ノ島へ行ってきました.のんびりするのが目的の第一でしたが,江ノ島の植物の写真を撮ってきたので,その一部をご紹介します. 江ノ島といえば: 海,ヨット,…
わが家では,今,二種の”ウツギ”が咲いています. 一種は一昨日初めて花を開いたバイカウツギ. 大好きな花です.属としてはバイカウツギ属になります. もう一種は,サクラウツギ. サラサウツギと間違えて購入して4年目.なかなか魅力的な花です. 鉢植え…
昨日の夕方の散歩は,鎌倉材木座海岸まで.途中おんめさま(大巧寺)などに寄り道しながら. 紫陽花が咲くまで目立つ花は少ないのですが,各ご家庭・お店の前に飾られた花たちの種類は豊富. 多くが園芸用に海外から入ってきたものですがかわいらしい花たち…
新型コロナウイルス(COVID)オミクロン株の感染拡大は収まってきてはいるものの,まだ予断を許さない感染状況が続いています. 一体いつになったら安心できるレベルに抑えられるのか? 誰しもが持っている第一の疑問はこれでしょうが,他にも様々知りたいこ…
一度は間近でみたいと思っていたカキツバタ. ハナショウブに追いやられてほとんど見ることができないのかな, あったとしても,今年は咲き終わっているだろう, などと勝手に想像していたのですが--- 思わぬところで,今日,会うことができました. 関西の…
今年は,何とかカキツバタを間近で見ようと思い立ったのですが--- かきつばた(杜若・燕子花)1 yachikusakusaki's blog 遅すぎたようですね. わが家のアヤメは今日の雨と暑さが効いたのか,一つの花も見えなくなりましたが--- 大和市自然観察センターのホ…
5月はアヤメ,カキツバタの季節.といっても,カキツバタを近くで見たことのない私. Iris laevigata - Wikipedia ハナショウブを中心とした菖蒲園で見ることができるのでしょうか?多くは,より華やかなハナショウブ中心のようにも思いますが--- 実はまだ菖…
昨日初めて月見草と待宵草に会うことができたと喜んでいたら-- 今日もまた,別の友人が,私が初めて見る植物を届けてくれました. ウグイスカグラ. 月見草,待宵草は,名前だけは聞いたことがありましたが,鶯神楽は名前も初めて聞く植物. 赤い実が魅力的…
5月はアヤメの季節. そして,もう一つ忘れてはいけないのがウツギ. 一週間ほど前から,サクラウツギが咲き始めました. 散歩の途中でもアヤメ属の植物,ウツギ属の植物と出会います. 野生化したキショウブが川に.そしてマルバウツギも半分野生化した姿…
わが家ではアヤメが真っ盛り. 鎌倉海蔵寺では,水辺にハナショウブ,カキツバタ(はっきりとは見分けられませんが)も開花していました. わが家のジャーマンアイリス,ダッチアイリスは開花が遅れていてまだ咲いていません.手入れが悪いので今年は咲かな…
今日は曇のち雨という1日でしたが,昨日は晴れ.鎌倉海蔵寺まで行ってきました. やや地味ながら優しい花たちにあうことができました. 山門手前のお宅に,白い花.おそらくマルバウツギ. 脇門横の紫陽花に似た花,ヤブデマリ. かなり大きく育ったバイカ…
新型コロナウイルスによる世界の死亡者は,2020~2021年で約1500万人にのぼるという推定値(「超過死亡」の推定に基づく)が,5月5日WHOから発表されたと報道されています. 例えば ttps://www.bbc.com/japanese/61343243 15 million people have died in th…
連休中の人出は,“コロナ以前”に近づいているようで,鎌倉の人混みはかなりのものでした. 日本の新型コロナ「第6波」の新規感染者数は減少し続けています. しかし,世界平均を上回っており,また,ようやく第5波のピーク時に近づいたところ. そして,検…
ロシアによるウクライナへの侵略が始まって二ヶ月以上経ちますが,戦争が終息する気配は全くありません. ニュースは,揃って,「長期戦」に言及しはじめています. 「戦争は絶対に起こしてはならない」. 終息を願うと同時に,改めて,心からそう思います.…
連休の鎌倉.混雑を避け,おんめさま(大巧寺)の小径を夕刻訪れると,黄色い小さな花に出会いました. マンシュウキスゲとのこと. 黄色の美しい花です. ワスレグサ属の花で,同属には,よく知られたニッコウキスゲ(ゼンテイカ),ヤブカンゾウ,ノカンゾ…
連休の鎌倉は,人出が半端ない状態.しかし,集まる場所は限られていて,一歩外れれば,また,時刻を少しだけずらしさえすれば,休日をゆったり楽しむこともできます. 私が訪れたおんめさま(大巧寺)もそのような場所. ただ,春も終わって,咲いている花…
アヤメが咲きました. 例年並みの開花日かなと思います.そして,アヤメが咲くと「もう春は終わった」と感じます. 5月は暦の上では夏.今年の立夏は5月5日. ただし,5月は「初夏であって」「夏ではない」という矛盾したイメージを持っていますが. (…
大型連休も半ばとなりました. NHKニュースは「3年ぶり制限なしの大型連休.人の移動は感染拡大前の8割近くに」と報道しています. https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/longholiday_2022/detail/detail_16.html 鎌倉の人出も半端ないように感…