2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ドクダミ 余りに繁殖力が強すぎて好きにはなれませんが,よく見ると,ドクダミの花は,なかなか美しいと言えます.特に八重花は,上手に扱うと,雰囲気ある庭を演出できます.それでも,一般的には余り好まれないのは,繁殖力の強さ以外に,「ドクダミ」という名前のせいか,とも個人的には思います.ドクダミはコショウ目,ドクダミ科 ,ドクダミ属.葉の白さが際立つハンゲショウは,ドクダミ科ハンゲショウ属.

わが家で,現在一番元気のいい花といえば「ドクダミ」. 「ドクダミでした」が正確かもしれません. 今日,花だけはほとんど取り去ったので. 余りに繁殖力が強すぎて好きにはなれませんが,よく見ると,ドクダミの花は,なかなか美しいと言えます. ドクダ…

Nature「COVIDが日本に残した教訓:正しいメッセージングが市民に力を与える. パンデミック抑制のための完璧な解決策はないが,慎重な調査とコミュニケーションが鍵になる」押谷仁  ---私たちは今,元通りの状態に戻っているわけではありません.各国は,感染の抑制と社会・経済活動の維持の最適なバランスを追求し続けなければなりません.どのように?文化,伝統,法的枠組み,既存の慣行に応じた手持ちのあらゆる手段を駆使するのです.世界中の苦しみを最小限に抑えるために. 

Nature誌に,東北大学の押谷仁教授の寄稿文 "COVID lessons from Japan: the right messaging empowers citizens There’s no perfect solution to suppress the pandemic, but careful study and communication are key." 「COVIDが日本に残した教訓:正しい…

ハードウッド10種,それぞれの性質: 植物分類としては広範囲にわたりますが,目としてはブナ目の樹木が最も多く,ウォールナットもブナ目です.マホガニーはムクロジ目,チークはシソ目.マホガニーは,ハードウッドの中でも最も人気のある熱帯木の一つです.マホガニー材は,その美しさ,耐久性,色合いから珍重されています.チーク材は,天然木の中で最も硬く,耐久性に優れています.腐りにくく,日光や雨,霜,雪にも強いので,屋外の建築物や家具に適しています.しかし,高価で入手が困難な場合もあります.

ウォールナット製の位牌を購入したのをきっかけに,一昨日・昨日と,欧米で使用されている木材について,調べてきました. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/05/27/235953 ウォールナット材の位牌:高価ですがなかなか魅力的.しかし,ウ…

ハードウッドとソフトウッドについて: 「ソフトウッドと比較してハードウッドは必ずしも硬く,密度が高いとは言えません.植物学的に言えば,ハードウッドは花樹から,ソフトウッドは針葉樹から採られます.ハードウッドもソフトウッドも,構造材から装飾材まで,あらゆる用途に使われます.」「耐火性に優れている.さまざまな自然の色,スタイル,perforation plate patternがあることでも,尊ばれます.すべての種類のハードウッドが家具に適しているわけではありません.」

昨日は,高級木材ウォールナットを取り上げました. モダン位牌/家具調位牌を購入したのがきっかけでしたが---- 欧米で使用されている木材全般について解説したサイトを引用して,少しでもその知識を広げてみたいと思います. 今日は,ハードウッドとソフト…

ウォールナット材の位牌:高価ですがなかなか魅力的.しかし,ウォールナットって?黒グルミJuglans nigraから得られるクルミ材のことです.「ブラックウォールナットは、色が濃く、木目がまっすぐな真心材として高く評価されています。重く、強く、衝撃に強く、しかも簡単に割って加工することができます。」「最も耐久性のあるハードウッドの一つ」「米国で最も人気のある家具用材の一つです。寸法安定性、耐衝撃性、強度特性、そして豊かな色彩が人気の理由です。」 

ウォールナット材の位牌を購入. モダン位牌の一つで家具調位牌とも呼ばれているらしい.高価! 半分衝動買いです. https://www.e-butsudan.com/guide/574/ 見た目の感覚でえらんだものの,ウォールナットについては,ほとんど知りませんでした. 高級家具…

初夏の花ウツギ / 卯の花を詠んだ歌   万葉の時代から明治期に至るまで,日本の初夏の花の代表はウツギの花=卯の花だったようです.万葉集に二四も詠まれ,唱歌「夏は来ぬ」は明治から現代まで歌い継がれています.「ウツギの花が春から初夏への季節の変わり目に咲き、また白く目だつことから、暦の普及していなかったころに季節を知る重要な花であった」 五月雨もむかしに遠き山の庵通夜する人に卯の花生けぬ 与謝野晶子

初夏・五月 アジサイには早いものの,沢山の種類の花に出会うことができます. あくまでも私のイメージですが,サツキ,アヤメが古くから親しまれてきた典型的な5月の花.フジ,ハナミズキは桜が終わった4月の花ではないでしょうか. バラ園のバラも5月が見…

パンデミックが終わったというわけではなく,気を緩めるわけにはいきません.日本は「下げ止まっている」というのが現状.感染して重症化する割合は,おそらくワクチン接種のおかげで,かなり下がっていますが,なんとなく「終わった」と思っていると,どこかでしっぺ返しを受けそうな気もします.ワクチンは,いわゆる「Long Covid」の症状も抑えてくれます.接種をしていない人では,Covid入院患者の8人に1人は、2ヵ月後まで心臓に炎症があることが報告されています.

新型コロナウイルスの急速な感染拡大・死亡者増加は見られなくなってきています. しかし, パンデミックが終わったというわけではなく,気を緩めるわけにはいきません. 「“新型コロナウイルスについて多くの国で規制が解除され以前のような生活に戻ってい…

今わが家と鎌倉おんめさま(大巧寺)に咲く花を集めてみました. 「アジサイの前に咲く花」特集です.わが家では何と言ってもバイカウツギ.もう一種,魅力ある花:ヤマアジサイ.キョウガノコも大好きです.ナデシコといっても四季咲きのダイアンサス.おんめさまでは定番の花と珍しい花を楽しめます.サツキ,コバノズイナ,イワフジ,コボウズオトギリ,バンマツリ,ハクショウゲ,そしてホタルブクロと八重ドクダミ.

5月もあと一週間.アジサイが咲き始めました. まだチラホラで,よく探さないとみつかりませんが--- 今わが家と鎌倉おんめさま(大巧寺)に咲く花を集めてみました. 「アジサイの前に咲く花」特集になりますね. わが家では何と言ってもバイカウツギ.サク…

気になっていた二編の詩  谷川修太郎訳「ラベンダーは青い」,長田弘「イツカ,向コウデ」  まっすぐに生きるべきだと、思っていた。 間違っていた。ひとは曲がった木のように生きる。 きみは、そのことに気づいていたか? サヨナラ,友ヨ,イツカ,向コウデ会オウ。

この一週間,二編の詩がとても気になっていました.どのような詩なのかと. 一つは,谷川修太郎訳「ラベンダーは青い」(マザーグースのうた). もう一編は,長田弘「イツカ,向コウデ」(死者の贈り物). 「ラベンダーは青い」は,ラベンダーをこのブログ…

鎌倉妙法寺 苔階段の様子を見ようと出かけましたが--- 思わぬ収穫は,見事なサラサウツギに出会えたこと.その他,名前がはっきりとは分からないものも含め,沢山のウツギに出会うことができました.苔階段は,苔が絨毯のように階段を覆い,紅葉の緑もあわせ,予想にたがわぬ美しさ.堪能できました.

今日の休日散歩は,鎌倉妙法寺まで. 苔階段の様子を見ようと出かけましたが--- 思わぬ収穫は,見事なサラサウツギに出会えたこと. その他,名前がはっきりとは分からないものも含め,沢山のウツギに出会うことができました. ウツギ以外のかわいらしい花た…

ラベンダーとその仲間の花たち ラベンダー属(ラヴァンドラ属)の系統樹上での位置づけをお示しし,いくつかの種,そして近縁植物(メボウキ連)の花の画像を集めてみました.イングリッシュラベンダー,ラバンディン,デンターラベンダー,フレンチラベンダー,アキショウジ,バジル,カミメボウキ,コレウス・フォルスコリ,コリウス(葉)

かわいらしく,色彩豊富,そして,香りが良く,香料にも用いられるラベンダー. 今日は,ラベンダー属(ラヴァンドラ属)の系統樹上での位置づけをお示しし,いくつかの種,そして近縁植物(メボウキ連)の花の画像を集めてみました. ラベンダーは シソ目 L…

ラベンダー  私がラベンダーの名前を知ったのは,マザーグースの歌.谷川俊太郎さん訳のLP盤を持っていました.イギリスの地に思いをはせて,楽しく聴いたのを思い出します.かわいらしい花に加え香りも高い.香料作物としてギリシャローマの時代から栽培されてきたとのこと.日本では富良野のラベンダー畑が有名ですが,香料生産は衰退し,現在は観光用が主.

江ノ島のサムエル・コッキング苑には,沢山のラベンダーが植えられていました. 今でこそ,どこのフラワーショップにも並べられているラベンダーですが,以前(かなり以前?)は「ラベンダー?どんな花?」という時期もありました. 私がラベンダーの名前を…

江ノ島の植物  快晴の昨日,江ノ島へ.のんびりするのが目的の第一でしたが,江ノ島の植物の写真を撮ってきたので,その一部をご紹介します.現在の江の島サムエル・コッキング苑はかつては「江ノ島植物園」と呼ばれていて,「江ノ島の植物」は決して的外れなテーマではない----

今日は暖かな1日でしたが,やや曇りがち. 一方,昨日は快晴. 仕事もなかったので,久しぶりに江ノ島へ行ってきました.のんびりするのが目的の第一でしたが,江ノ島の植物の写真を撮ってきたので,その一部をご紹介します. 江ノ島といえば: 海,ヨット,…

サクラウツギ  サラサウツギと間違えて購入して4年目.なかなか魅力的な花です.来客にも珍しがられてかなり好評.アジサイ科ウツギ属の植物で,学名Deutzia × hybrida 'Strawberry Fields’.D. longifolia と D. discolor の交配種で英国王立園芸協会ガーデンメリット賞を受賞した品種とのこと.

わが家では,今,二種の”ウツギ”が咲いています. 一種は一昨日初めて花を開いたバイカウツギ. 大好きな花です.属としてはバイカウツギ属になります. もう一種は,サクラウツギ. サラサウツギと間違えて購入して4年目.なかなか魅力的な花です. 鉢植え…

鎌倉材木座海岸まで散歩の道すがら,出会った花たちの名前をチェック.各ご家庭・お店の前に飾られた花たちの種類は豊富. 多くが園芸用に海外から入ってきたものですがかわいらしい花たち.わが家ではバイカウツギが開花しました.

昨日の夕方の散歩は,鎌倉材木座海岸まで.途中おんめさま(大巧寺)などに寄り道しながら. 紫陽花が咲くまで目立つ花は少ないのですが,各ご家庭・お店の前に飾られた花たちの種類は豊富. 多くが園芸用に海外から入ってきたものですがかわいらしい花たち…

オミクロン株の感染拡大は収まってきてはいるものの,まだ予断を許さない感染状況が続いています.「一体いつになったら安心できるレベルに抑えられるのか?」 誰しもが持っている第一の疑問はこれでしょうが,「新たな変異株が再び出てくるのか?」「 そしてその出現は予測できるのか?」も知りたいものです.Nature誌に「COVIDの急増が予知できるようになった?新たなオミクロンの変異株が手がかりを提供」という記事がありましたので一部掲載しておきます.

新型コロナウイルス(COVID)オミクロン株の感染拡大は収まってきてはいるものの,まだ予断を許さない感染状況が続いています. 一体いつになったら安心できるレベルに抑えられるのか? 誰しもが持っている第一の疑問はこれでしょうが,他にも様々知りたいこ…

カキツバタ3 ほとんど見ることができないのかな, あったとしても,今年は咲き終わっているだろう, などと勝手に想像していたカキツバタ.思わぬところで,今日で会うことができました.鎌倉鶴岡八幡宮平家池のほとりに紫の花.近寄ってみると,明らかにカキツバタでした.周りになにもないところに一群となって咲く姿は風情を感じさせてくれます.

一度は間近でみたいと思っていたカキツバタ. ハナショウブに追いやられてほとんど見ることができないのかな, あったとしても,今年は咲き終わっているだろう, などと勝手に想像していたのですが--- 思わぬところで,今日,会うことができました. 関西の…

カキツバタ2  あやめより少し早く開花するというカキツバタ.清少納言はこの花にやや批判的でしたが,燕子花図はこの花無しには描かれなかつたでしよう.短歌の世界でも万葉集から近世に至るまで短歌の歌題として詠みつがれてきています. かきつばた扇つかへる手のしろき人に夕の歌書かせまし 与謝野晶子

今年は,何とかカキツバタを間近で見ようと思い立ったのですが--- かきつばた(杜若・燕子花)1 yachikusakusaki's blog 遅すぎたようですね. わが家のアヤメは今日の雨と暑さが効いたのか,一つの花も見えなくなりましたが--- 大和市自然観察センターのホ…

かきつばた(杜若・燕子花)1  実は,まだ間近にカキツバタを見たことがありません.今年こそはどこかで--とは思つていますが.「アヤメ属のなかではもっとも古くから栽培された」「日本原産」とされるカキツバタ.アヤメ(花あやめ)と異なつて,万葉集,古今集でも詠われています.杜若衣(きぬ)に摺りつけますらをの着そひ猟(かり)する月はきにけり 大伴家持  か: からころも き: 着つつなれにし つ: つましあれば は: はるばる来ぬる た: たびをしぞ思う 在原業平 

5月はアヤメ,カキツバタの季節.といっても,カキツバタを近くで見たことのない私. Iris laevigata - Wikipedia ハナショウブを中心とした菖蒲園で見ることができるのでしょうか?多くは,より華やかなハナショウブ中心のようにも思いますが--- 実はまだ菖…

今日もまた,別の友人が,私が初めて見る植物を届けてくれました. ウグイスカグラ.赤い実が魅力的ですが,画像で見るかぎり花もなかなかかわいらしいようです.赤い実は食べることができる! スイカズラ属とのこと.花も実も,色が違うだけでかなりスイカズラに似ているように思います.

昨日初めて月見草と待宵草に会うことができたと喜んでいたら-- 今日もまた,別の友人が,私が初めて見る植物を届けてくれました. ウグイスカグラ. 月見草,待宵草は,名前だけは聞いたことがありましたが,鶯神楽は名前も初めて聞く植物. 赤い実が魅力的…

夕方,友人のお宅でツキミソウとマツヨイグサ(オオマツヨイグサ?)を見せてもらいました.月見草は会うのは初めて. ワスレナグサ同様,名前も素敵で花も可憐.いい植物たちです.アメリカから来た花とのことですが--- 花の可憐さに加え,夕方になったら開いて,朝には終わってしまう. そして,月見草は夜になると花の色もピンクに変わる. そんなところが,日本人の心を捉えたのでしょうね.私も惹かれます. いい名前をつけてくれた先人に感謝.

5月はアヤメの季節. そして,もう一つ忘れてはいけないのがウツギ. 一週間ほど前から,サクラウツギが咲き始めました. 散歩の途中でもアヤメ属の植物,ウツギ属の植物と出会います. 野生化したキショウブが川に.そしてマルバウツギも半分野生化した姿…

アヤメ,ハナショウブ,カキツバタの季節.世界中で愛されているアヤメ属の植物を大まかな系統樹と主な種を集めてみました.どれだけ見分けられるか?私は全く自信がありません.見分け方はネット上で沢山見るのですが--- 花の形がユニークで,「アヤメ属だ」とすぐに分かるのですが,種の名前となると----

わが家ではアヤメが真っ盛り. 鎌倉海蔵寺では,水辺にハナショウブ,カキツバタ(はっきりとは見分けられませんが)も開花していました. わが家のジャーマンアイリス,ダッチアイリスは開花が遅れていてまだ咲いていません.手入れが悪いので今年は咲かな…

昨日は鎌倉海蔵寺へ.やや地味ながら優しい花たちにあうことができました.白い花たち:マルバウツギ,ヤブデマリ,バイカウツギ,セッコク,そしてハナショウブ(多分).池に咲く紫色の花はおそらくカキツバタ.

今日は曇のち雨という1日でしたが,昨日は晴れ.鎌倉海蔵寺まで行ってきました. やや地味ながら優しい花たちにあうことができました. 山門手前のお宅に,白い花.おそらくマルバウツギ. 脇門横の紫陽花に似た花,ヤブデマリ. かなり大きく育ったバイカ…

COVID-19のパンデミックの最初の2年間に約1,500万人が死亡したことが,世界保健機関(WHO)の新しい数字で示唆された.これは,各国がWHOに公式に報告した死者数の約2.7倍である.この違いは,各国からの報告制度で見落とされた死亡を含む「超過死亡」の推定値に基づく.WHOの総死亡者数の推定値は,これまでの研究とほぼ一致している.しかし,この数字はすでに議論を呼んでいる.インドはWHOの超過死亡の推定に異議を唱え,そのプロセスに欠陥があると主張している. Nature News 5/5

新型コロナウイルスによる世界の死亡者は,2020~2021年で約1500万人にのぼるという推定値(「超過死亡」の推定に基づく)が,5月5日WHOから発表されたと報道されています. 例えば ttps://www.bbc.com/japanese/61343243 15 million people have died in th…

オミクロンは他のCOVID亜種と同程度の重症度-米国の大規模研究  ロイター通信   SARS-CoV2ウイルスのオミクロン変異型は本質的にこれまでの変異型と同程度に重症であることが,米国の大規模研究のプレプリント版で明らかになった. ワクチンの影響を考慮した上でオミクロンの重症度を推定したこの研究結果は,予防接種とブースターショットの重要性を強化するものであると,専門家は述べている.ワクチンのおかげで,オミクロンの急増時の入院や死亡は,過去の変異型と比較して比較的低く抑えられた.

連休中の人出は,“コロナ以前”に近づいているようで,鎌倉の人混みはかなりのものでした. 日本の新型コロナ「第6波」の新規感染者数は減少し続けています. しかし,世界平均を上回っており,また,ようやく第5波のピーク時に近づいたところ. そして,検…

「戦争は絶対に起こしてはならない」. 終息を願うと同時に,改めて,心からそう思います.短歌誌「潮音」の木村雅子氏の短歌を転載させていただきます. 「戦争は絶対に起こしてはならない」という思いを更に強くするために.  自分の国で日々を暮らしてゐるだけの人たちを殺すな爆撃で殺すな   「憎しみこそが戦争を生む。憎みたくない」爆撃受けたるウクライナの女性(ひと)  木村雅子

ロシアによるウクライナへの侵略が始まって二ヶ月以上経ちますが,戦争が終息する気配は全くありません. ニュースは,揃って,「長期戦」に言及しはじめています. 「戦争は絶対に起こしてはならない」. 終息を願うと同時に,改めて,心からそう思います.…

おんめさま(大巧寺)の小径を夕刻訪れると,黄色い小さな花に出会いました. マンシュウキスゲとのこと.黄色の美しい花です. ワスレグサ属の花で,同属には,よく知られたニッコウキスゲ(ゼンテイカ),ヤブカンゾウ,ノカンゾウなどが含まれます.ウィキペディア情報によれば,広義の「ワスレグサ」は,ワスレグサ属の植物全体を指すとのこと.このマンシュウキスゲもワスレグサと呼んで間違いではないことになる?

連休の鎌倉.混雑を避け,おんめさま(大巧寺)の小径を夕刻訪れると,黄色い小さな花に出会いました. マンシュウキスゲとのこと. 黄色の美しい花です. ワスレグサ属の花で,同属には,よく知られたニッコウキスゲ(ゼンテイカ),ヤブカンゾウ,ノカンゾ…

鎌倉おんめさま(大巧寺)でシャリンバイに出会いました.見過ごしてしまいそうな植物ですが--- フランスの「ゴブラン織」,イランの「ペルシャ絨毯」と並び世界三大織物に数えられる大島紬.この大島紬に必須な「泥染め」の染料として世界的にも名前が知られている!知りませんでした.植物分類としてはビワに近いバラ科シャリンバイ属の植物.

連休の鎌倉は,人出が半端ない状態.しかし,集まる場所は限られていて,一歩外れれば,また,時刻を少しだけずらしさえすれば,休日をゆったり楽しむこともできます. 私が訪れたおんめさま(大巧寺)もそのような場所. ただ,春も終わって,咲いている花…

庭の菖蒲(あやめ)が開花しました.私の感覚ではアヤメは初夏を代表する花.今日は「あやめ」を詠んだ歌をいくつか取り上げます. ただし,古歌では「あやめ」といえば,今のショウブをさすことがほとんど.  五月雨に水まさるらしあやめ草末葉(うれは)隠れて刈る人のなき 源実朝 //  風の音たえたる庭に光と影あつめつつそよぐ文目草(あやめ)ひとむら 宮柊二

アヤメが咲きました. 例年並みの開花日かなと思います.そして,アヤメが咲くと「もう春は終わった」と感じます. 5月は暦の上では夏.今年の立夏は5月5日. ただし,5月は「初夏であって」「夏ではない」という矛盾したイメージを持っていますが. (…

大型連休も半ばとなりました.NHKニュースは「3年ぶり制限なしの大型連休.人の移動は感染拡大前の8割近くに」と報道.しかし--- “一気に気が緩むと? 「元通り」は、その後の感染拡大につながるはず。休暇の分散化が忘れ去られるとすれば、それも残念だ。” 青野由利  // そして, 新たな変異株がみつかったという報も.日本でみつかった新規変異株は,どのようなものかまだはっきりしていませんが,南アの新規変異株(BA.4,BA.5)は,「従来のオミクロン株に比べ強い感染力を持つ」と報告されています.

大型連休も半ばとなりました. NHKニュースは「3年ぶり制限なしの大型連休.人の移動は感染拡大前の8割近くに」と報道しています. https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/longholiday_2022/detail/detail_16.html 鎌倉の人出も半端ないように感…