2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コスモス:都市部に住んでいると以前ほど見かけないように思います.やや寂しい気も.でも,キバナコスモスは花屋さんに沢山な並んでいました.黄色以外の沢山の園芸種も./ 英語COSMOSは「宇宙」などの意味でギリシャ語が語源.花の名前としてのCOSMOSの語源はやはりギリシャ語の「装飾品,装飾」からとか.

コスモスの季節になってきました. 最も庶民的な秋の花の一つがコスモスっていう気がしています.でも都市部に住んでいると以前ほど見かけないように思います. 花屋の店先にも---.鉢植えや切り花はあまり似合わないせいでしょうか.少し寂しい気もします.…

茜色:「空の澄んだ日に,太陽が光り輝いて見えるような,赤にわずかに黄がさしこんだような色といえるだろう.そのような色をあらわせる色素を含んだ植物が茜である.その根は,赤く,まさにアカネである」 / 茜色の再現に取り組む吉岡幸雄氏.続きの染めは3年後. 目指すは平安の大鎧.あの鮮烈な赤.「良い素材をたっぷり使って,たっぷりと時間をかける」  あかね/万葉集 あかねさす,日は照らせれど,ぬばたまの,夜(よ)渡る月(つき)の,隠(かく)らく惜しも 柿本人麻呂 

日本伝統の色の名前は,とても心地よい響きを持っています. 今日は茜色. よく考えてみると,名前は知っていても,どんな色か実際はよく知らない----. アカネ色の空.アキアカネ.--- 赤系の色ということは確かですね. グーグルで画像を検索してみると---…

モロヘイヤ:余り調理したことありません.ビタミンEをとるためにエジプト風スープに挑戦してみようかしらん./ 麻の実が大麻草の実だったのに対して,ジュート麻材料の葉だったんですね.熟した実に気をつければ,とても有用な植物といって良いようです.

ネバネバを余り好まないためもあって.ほとんど食べたことがなかった食材:モロヘイヤ. 売れ残りを手に入れました. 今まで頂き物として調理したときには,かき揚げ風にしてネバネバを避けてきましたが---. 今回は,エジプト風にネバネバスープにチャレン…

「牟田口司令官から作戦参謀に『どのくらいの損害が出るか』と質問があり,『はい,5000人殺せばとれると思います』と返事. 最初は敵を5000人殺すのかと思った.それは味方の師団で5000人の損害が出るということだった.まるで虫けらでも殺すみたいに隷下部隊の損害を表現する」「死ねば往来する兵がすぐ裸にして一切の装具を褌に至る迄,はいで持っていってしまう.修羅場である.生きんがために皇軍同志もない.死体さえも食えば腹がはるんだと兵が言う」斎藤博國少尉 NHKスペシャル「戦慄の記録インパール」

インドとミャンマーの国境地帯. 川幅600メートルに及ぶ大河(チンドウィン河)と2000メートル級の山々が連なる(アラカン山系). 今から73年前,日本軍はこの険しい山岳地帯を越え,470キロを行軍するという前代未聞の作戦を決行した.目指したのはインド…

トクサ:ツクシと親戚筋なんですね.やや地味ながら今でも良く植えられているようです.子供の頃,わが家にあったな〜,ハサミのサビを落としてみたことがありました.土を吸収して硬くなっている!知りませんでした.

お花屋さんの店先で,トクサを見つけました. 地味な植物ですが,子供の頃,わが家にあったな〜,ハサミのサビを落としてみたことがあったっけ,と懐かしく眺め--- その後ぶらぶらと街を歩いて行くと:スキヤキを食べさせるお店の入り口横にもトクサが!今で…

黄肉種キウイ:昨日購入したものは「オニマタタビ!?」 知っていた方にとっては何を今更ですが----:キウイは ツツジ目 Ericales マタタビ科 Actinidiaceae マタタビ属 Actinidia.オニマタタビの変種が黄肉キウイ.サルナシ,シマサルナシと呼ばれていたマタタビ属の樹木の実も「キウイ」として販売されているんだそうです.

キウイフルーツ. 果物の中で一番沢山買い求めているものかもしれません. 昨日買ったものは,ニュージーランド・ゼスプリ社のサンゴールドという品種. 世界のキウイ生産でトップは中国,2番目がイタリアで,果物としてキウイを開発したニュージーランドは…

わすれぐさ どれも美しい花:ノカンゾウ,ヤブカンゾウ,キスゲなどの総称.この花由来の「かんぞう色」という色の名前があります. 葉は「酢味噌和え」等に.花はスープに炒め物に. わすれぐさ / 万葉集 忘れ草,我が紐(ひも)に付く,香具山(かぐやま)の,古(ふ)りにし里を,忘れむがため 大伴旅人 

わすれぐさ 心地よい言葉の響き.いやなこと,悲しいことを忘れるための植物とか.わすれな草は「私を忘れないで」. 正反対ですね.(山田卓三/万葉植物つれづれ(大悠社)) 「ノカンゾウ,ヤブカンゾウ,キスゲなどの総称 山田卓三/万葉植物つれづれ(大…

40年ぶりのタガメにくぎづけ.そのまま逃がしてしまうという痛恨のミス.捜査一課長51歳.この後一体どうする?とその前に---香川照之の「昆虫大好き!」タガメへのラブレター.前回カットした未公開部分を大放出./「香川照之の昆虫すごいぜ.タガメのポーズ.課外授業!」夏休み特別編.出動!タガメ捜査一課.(2)

「香川照之の昆虫すごいぜ.タガメのポーズ.課外授業!」夏休み特別編.出動!タガメ捜査一課.(2) 「あなたに会いに行きたい.どこにいますか?おまえを絶対捕まえてやる! おまえを挙げてやるからな.待ってろよタガメ! http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/…

メロンは野菜か果物か? 当然果物ですよね.「食品成分表」(文部科学省)では,果実類に分類されています.ところが---農林水産省の統計では「平成27年産野菜生産出荷統計」の一覧に,「メロン」がありました.「畑の作物は野菜」「果樹園の作物は果物」と覚えておけば忘れない? / 「果物や野菜の分類に限らず,立場や環境の違いで,同じものの位置づけが異なることは,日常に溢れています」 メロン1

果物の美味しい季節. ブドウ,ナシ,モモ,スイカ--- 今日はメロンを買いました. このお店は,とても安い店として知られています. メロンは赤肉と緑肉がありますが,私の好みは赤肉種.完熟していればどちらもおいしいのですが,熟し方が足りないときの緑…

「鐘よ アンジェラスの鐘よ 鳴り続けておくれ 信じぬくことの尊さ 他者を認めない危うさ 伝わるように」もういちど、日本「長崎の鐘」 NHK [BSプレミアム] 2017年8月9日

NHKBS もういちど、日本「長崎の鐘」 鐘よ アンジェラスの鐘よ 鳴り続けておくれ 信じぬくことの尊さ 他者を認めない危うさ 伝わるように もういちど、日本「長崎の鐘」 NHK [BSプレミアム] 2017年8月9日(水) 午前7:10~午前7:15(5分) (音声:鐘の音…

トルコギキョウは私が最も好きな切り花の一つ.キキョウ科ではなく,リンドウ科の植物;アメリカの原種はリンドウにかなりよく似た花をつけます.アメリカリンドウではなくてトルコギキョウとなぜ名付けられたのかは不明ですが,今となってはこれ以外の名前は考えられなくなってしまいましたね.

一昨日に引き続き,フラワーショップの店先から--- 切り花コーナーには,日本の代表的な夏/秋の花,リンドウとオミナエシが. オミナエシがこの様に売られていることには,今まで気づきませんでした. そして,私が最も好きな切り花の一つが,トルコギキョウ…

柳楽優弥さん「そうですね.ドキドキ,もちろんしましたけど.事務所に入って一ヶ月目とかで,ラッキーだったな.---何ですかね.その,カンヌ国際映画祭っていうものが,まず,分からなかったし(カンヌ国際映画祭授賞について)」是枝裕和監督「会議室入った瞬間に,『この子だな』と思ったんですよね.しゃべる前に.入ってきた瞬間に.『あっ.彼だ』と思いました----ここで30代を迎える前に,本当にうまい役者と組んで,もっとこう,成長して欲しいな」NHK土曜スタジオパーク柳楽優弥(2)」

一ヶ月前のブログの続きになります. yachikusakusaki.hatenablog.com (最後の再録部分は,次の通り) 「----居ずまいがとても,そこに居るっていうことがストンと出来ている人だと思うんですよね.いいなあと,ステキだなと思いますけどね」 柳楽「ありが…

ケイトウとヘクソカズラ 街の中を歩き,また霊園で,今日見た花たち.その中で万葉集に詠まれている花はこの二種でした. 熱烈な恋や若い美しい女性を表す:からあゐ(韓藍)/ 万葉集 恋(こ)ふる日の,日(け)長くしあれば,我が園の,韓藍(からあゐ)の花の,色に出でにけり / 悪臭で知られかわいそうな名前をつけられた くそかずら / 万葉集 さう莢(けふ)に,延(は)ひおほとれる屎葛(くそかずら),絶ゆることなく宮仕へせむ

真夏の季節というのに,雨模様の空が続いています. だからといって,春や秋の花が咲くわけではありません.街を飾っている花々は,夏の花.ニチニチソウ,マリーゴールド,クレマチス,コリウス---- 街を歩いて見かける花は,ほとんどが最近海を渡ってきた…

「戦争は人間のしわざです. 戦争は人間の生命の破壊です. 戦争は死です. この広島の町,この平和記念堂ほど強烈に,この真理を世界に訴えている場所はほかにありません.(ヨハネ・パウロ二世)」「人間の心にとって、憎しみよりも愛の方がずっと自然なのだ.(故ネルソン・マンデラ):オバマ氏のツイートから」

戦争は人間のしわざです ヨハネ・パウロ二世 広島にて 一九八一年二月二十五日 戦争は人間のしわざです. 戦争は人間の生命の破壊です. 戦争は死です. この広島の町,この平和記念堂ほど強烈に,この真理を世界に訴えている場所はほかにありません. もは…

枝豆の「絶対うまいゆで方」!?「枝豆とヤマノイモの素揚げ」や「浸しえだまめ」はだれでも出来そう./関東地方に今の時期出回っている枝豆は東北産なんですね.NHK おかわり!にっぽん選「えだまめ」 /付録:枝豆の産地と栄養

「食材探検 おかわり!にっぽん選「えだまめ~秋田・大館市~」 枝豆のおいしそうなこと. 再放送があります.是非ご覧になって下さい. 1. 番組から 「飲んでま〜す.えーい」 いきなり,ビールを飲む岡崎朋美さんのアップの映像から始まった 「食材探検 お…

「原爆は,人間の仕業なのだ」西村さんは封印していた被爆体験と向き合う覚悟を決めます.この時,西村さんの心を捉えたマリア像がありました.『被爆マリア』です.   由一さんは,卒業証書を受け取ります.しかし,同級生はそれを取りあげ,目の前で破りました.由一さんは必死の思いで取り返したといいます.「この卒業証書は母ちゃんの卒業証書です.私のじゃない」 「戦争は,人間の仕業です.戦争は人間の生命の破壊です.戦争は死です」  NHK “原発と沈黙 〜長崎 浦上の受難〜”より(2)

NHKドキュメンタリー - ETV特集「原爆と沈黙~長崎浦上の受難~」 www.nhk.or.jp NHK “原発と沈黙 〜長崎 浦上の受難〜”より(1) http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/08/15/003801 NHK “原発と沈黙 〜長崎 浦上の受難〜”より(2) 大阪…

浦上は古くからキリシタンが集中して暮らしていた地域でした. 1万2000人のカトリック信者の内,8500人が原爆で亡くなりました.その南の外れに被差別部落がありました. 1000人の住民の内,およそ300人が亡くなり,300人が行方不明になりました.「浦上のピカドンと言われよった.差別があったと.原爆というのは隠す.隠し通した.必死に」「学校に入ったときに,『原爆』という名前が私の代わりです.被爆者を見て差別をする.長崎の被爆も差別があったんです」NHK“原発と沈黙 〜長崎 浦上の受難〜”より(1)

8月9日長崎に原子爆弾が投下されて,72年がたちました. 長崎市長田上富久さん「私たちは決して忘れません.1945年8月9日午前11時2分,今私たちがいるこの丘の上空で,原子爆弾が炸裂し,15万にもの人々が死傷した事実を」 式典が行われた長崎浦上は,原…

香川照之さん,カマキリの姿をして昆虫愛を体と言葉で熱く表現する.宣伝文句は『こんな香川照之見たことない!話題の昆虫番組』 NHK香川照之の昆虫すごいぜ.タガメのポーズ.課外授業!夏休み特別編.出動!タガメ捜査一課長(1)

全国1500万昆虫すごいぜファンの皆さん! 香川照之です. さあ,昆虫すごいぜのなんと今日は---,なんと特別課外授業で,ここ,栃木県にやって来ております. 何のためにやって来たかというと,とりあえず,前回のVTRをどうぞ. それは今年5月,香川が昆虫た…

サルスベリとミソハギを鎌倉のお寺とお店で見かけました.夏を代表する花木と代表的な盆花: 見た目は全く違うのに---植物としてはとても近い属に分類されていました.

猛暑も一休みの中,鎌倉妙本寺まで散策. 往路は大巧寺(おんめさま),復路は本覚寺(日朝さま)を通って. どのお寺にも,大小はあるものの,サルスベリ(百日紅)が満開. 7月から9月まで,暑い中,紅い花を咲かせ続ける百日紅(さるすべり:そのまま「ひ…

キュウリの疑問三つ「夏定番のキュウリ.夏秋物は春冬物の何倍収穫されているのでしょうか?」「キュウリに一番近いのはメロン・スイカ・カボチャのどれなんでしょうか?そして最も遠い種は?」「胡瓜,黄瓜,木瓜.この中でキュウリの正しい漢字はどれでしょう?」

1.「夏定番のキュウリ.夏秋物は春冬物の何倍収穫されているのでしょうか?」 夏の定番野菜,キュウリ. NHK「食材探検 おかわり日本」では,そのような扱いでした. http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/08/11/023043 今では,一年中買いもと…

蛇腹キュウリに挑戦する岡崎朋美さん.西条市では,石鎚山からの水を惜しむことなくたっぷり与えられたキュウリを炒めてつけた「きゅうりのしょうゆ漬け」.更には「きゅうりフライ」「きゅうりの肉詰め」「きゅうりの煮びたし」までいただきました. NHK「食材探検,おかわり日本」

平泉成さん「いや〜暑いですね.こんな時には冷たく冷やしたキュウリで.シャキッとしたいですよね. みずみずしいキュウリを探して旅するのは---,愛媛県西条市. 清らかなわき水があふれる水の町です. 西条市のキュウリは自慢の水をたっぷりいただいて,…

あきらかに差別的な発言をまき散らすデモ隊を,青い制服の警察官が守って歩いているような図を見せられて,「差別はいけない」と子どもたちが学ぶことができるのかどうか,わたしには疑問だ. 人権尊重や民主主義を標榜(ひょうぼう)する国の道徳規範を考えたとき,やはり「差別はいけないのだ」ということは,子どもたちにいちばんに教えてほしいものだ. 中島京子

道徳の教科化に思う 中島京子・作家 時代の風 毎日新聞2017年8月6日 東京朝刊 https://mainichi.jp/articles/20170806/ddm/002/070/073000c 嘘とごまかしの「不道徳」 少し前から,「道徳」の教科化が話題になっている.2018年度から小学校で,19年度…

「水は栄養素?」「水を栄養素と言って間違いではありません.しかし,現在,水を栄養素に含めないような曖昧な書き方・言い方,そして教育をしていくのが,むしろ一般的なんです」

「水は栄養素?」 かなり以前に,こう聞かれたことがありました.一応専門の立場にあったときのこと. でも,これって,結構難しい質問なんです. 答は様々考えられますが--- 「水を栄養素と言って間違いではありません.しかし,現在,水を栄養素に含めない…

鶴岡八幡宮の蓮: 水面からツンと立ち上がった蓮の葉と花.見ているとすがすがしい気持ちにさせられます.でも--- スイレンと違って,午後に花を閉じてしまう.知りませんでした.睡蓮と蓮の違いをまとめてみました. なお,平家池のほとり旧神奈川県立美術館の建物は残されて活用されるそうです.よかった.

蓮の花を見ようと,鎌倉鶴岡八幡宮へ. 折しも,ぼんぼりまつりの初日. http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/08/07/005507 ぼんぼりを見て回った後,源平池へ. 元気な蓮の葉,つぼみ.そしてほとんどは閉じているものの,それでも美しい花を…

ぼんぼり祭に行ってきました.鶴岡八幡宮で毎年8月に立秋の前日から9日までの3日間行われる鎌倉の夏の風物詩.でも,「ぼんぼり」と「あんどん」「ちょうちん」「とうろう」.どこがどう違うのでしょうか?

ハスの花を見ようと, 鎌倉八幡宮に出かけてみると--- 今日(8月6日)からぼんぼり祭が始まっていました. 夜になると灯明がともされて風情があるのですが---- 鶴岡八幡宮 | 祭りの意味 | 夏のお祭り ぼんぼり祭は,毎年8月に立秋の前日から9日までの3日間…

バニラアイスクリームは,人気トップの座をずっと守り続けているアイスクリーム.香料バニラは,ラン科の植物バニラから,長い時間と大きな労力をかけて作られるため,天然のものは高価.

アイスクリームを今年の夏初めて食べました. 大好きなのですが,チャンスがなくて, 定番ハーゲンダッツのバニラ.抹茶アイスは明日にとっておきます. 何に気なしに,ふたをよく見て見ると,思っていたより美しいデザイン. 抹茶アイスには,抹茶の器まで…

「ツゲの名は,葉が層をなして次々につくことに由来しています.材は珍重され,櫛のほか,印材,将棋の駒,そろばん玉,数珠玉などに使われています.ホンツゲの葉は対生ですが,イヌツゲは互生で,材質も悪く櫛材にはなりません:万葉植物つれづれ(大悠社)」 ツゲ 黄楊 / 万葉集 朝月(あさづき)の,日向黄楊櫛(ひむかつげくし),古(ふ)りぬれど,何しか君が,見れど飽かざらむ

「庭木として,少しは価値があるのはこれだけ」 出入りの植木屋さんの言葉. 黄楊(ツゲ)の木. と思い込んでいましたが,庭木で「ツゲ」と呼ばれるのは,ほとんどが「イヌツゲ」だそうです.つい最近まで何も知らなかった私. 見分け方は 「ツゲは葉が左右…

事件は,障害者施設で働く職員の待遇の厳しさについても問題提起した.薄給・過酷勤務・人手不足----「若い職員が薄給にあえぎ,福祉サービスを否定しようとする際,優生思想が根拠になるのかもしれない」 相模原殺傷事件から1年 大規模入所施設を考える.東京新聞 こちら特報部

職員 劣悪な待遇 東京新聞 こちら特報部 2017年(平成29年)7月19日 相模原殺傷事件から1年 大規模入所施設を考える 1 障害者の排除 なお社会の底流に 地域との共生 まだ道半ば / 大規模公設 残る日本 / 事件教訓に生かせ http://yachikusakusaki.hatenabl…

ニンニクの町・青森県田子町.採れたて「福地ホワイト6片種」の丸揚げは蜜の味.田中理恵さんが,青森県田子(たっこ)町を訪ねました. NHKBSプレミアム食材探検 おかわり!にっぽん「にんにく~青森県・田子町~」

食材探検 おかわり!にっぽん 「にんにく~青森県・田子町~」 田中理恵さんが,青森県田子(たっこ)町を訪ねます. http://www4.nhk.or.jp/okawari/x/2017-08-01/10/29015/2466080/ www4.nhk.or.jp 青森県は日本一のニンニクの産地.国内の実に7割を生産…

するとまもなく主婦たちは奇妙な行動にとりつかれ始めた.トイレットペーパーを買い占め,更には,砂糖に塩,洗剤.果ては欲しいものがなくても行列に並ぶ始末.「なんか押されちゃって,---欲しいものはないんです」 ;このパニック.一体どこから広まったのか? NHKBSプレミアムアナザーストーリーズ 運命の分岐点 「オイルショック! 列島が翻弄された71日」

ナビゲーター 沢尻エリカ 「もしある日,日本から石油がなくなったら,一体どうなるのか?その不安が現実になりかけた瞬間がありました. 1973年の『オイルショック』です.石油がなくなれば,車が止まる.待ちを照らす電気も---,消えます.そして,生活を…