ザッハトルテ 1  オーストリアを代表するチョコレートケーキがザッハトルテ. 日本語ウェブ上でも沢山の紹介文が掲載され,また,英語で「世界のチョコレートケーキ」を紹介したサイトには,必ず取り上げられています.フランスのオペラや,ドイツのシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテは,必ずしも取り上げられてはいないにも関わらず.添えられた甘さ控えめのホイップクリームと一緒に食べると最高に美味しいと言われています.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ32

 

 

ザッハトルテ Sachertorte 1

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテがドイツを代表するチョコレートケーキならば,

 

すぐお隣のオーストリアを代表するチョコレートケーキがザッハトルテ

日本語ウェブ上でも沢山の紹介文が掲載されています.

https://www.google.com/search? ザッハトルテ

 

世界的にも広く知られていて,オーストリアの伝統的なチョコレートケート言うだけではなく,英語で「世界のチョコレートケーキ」を紹介したサイトには,必ず取り上げられています.

(英語読みでは,サッシュトルテ?)

フランスのオペラや,ドイツのシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテは,必ずしも取り上げられてはいないにも関わらず.---

 

例えば,

(以下三つのサイトでは,フランスのオペラや,ドイツのシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテは取り上げられていません)

The Most Famous Chocolate Cakes In The World

https://dailyinfographic.com/the-most-famous-chocolate-cakes-in-the-world

Sachertorteオーストリア

ザッハトルテは,チョコレートとヘーゼルナッツを使ったチョコレートケーキ.

オーストリアでよく食べられるが,中欧の他の地域でも見られる.このデザートの名前は,見た目が袋や小袋に似ていることから,"ザッハトルテ "と呼ばれるようになった.

ケーキは2層のスポンジケーキと,ホイップクリーム,バタークリーム,またはガナッシュ(チョコレートとクリームを混ぜたもの)でできたフィリングでできている.まずスポンジケーキの生地を作り,冷ましてから2等分し,片方の半分にココアパウダーを混ぜたホイップクリームを詰め,もう半分のスポンジケーキ生地で覆い,最後に砕いたヘーゼルナッツを散らす!

 

他のサイトを見ても---

Top 27 CHOCOLATE CAKESin the World

LAST UPDATE: MON FEB 5 2024

https://www.tasteatlas.com/best-rated-chocolate-cakes-in-the-world

 

07 Sacher-Torte

VIENNA, AUSTRIA

オリジナルのザッハトルテは,オーストリアで最も有名なケーキである.

上質のアプリコット・ジャムを薄く塗り,チョコレート・アイシングをかけたクラシックなチョコレート・スポンジケーキの層である.ザッハー・トルテは,添えられた甘さ控えめのホイップクリームと一緒に食べると最高に美味しいと言われている.

1832年,当時のオーストリア国家首相クレメンス・ローター・ヴェンセル・メッテルニヒ王子のパティシエであったフランツ・ザッハーによって考案された.当時16歳だったザッハーが,厨房ですぐに手に入る材料で新しいケーキを作り,王子の要望に応えたのだ.

 

 

7 Decadent Traditional Chocolate Cakes From Around the World

https://matadornetwork.com/read/traditional-chocolate-cakes/

2. Austria: sachertorte

ザッハトルテはウィーンでは伝説的なケーキで,ほとんどのカフェで売られている.このケーキはフランツ・ザッハーというパティシエの作品である.

伝説によると,ザッハーがこのケーキを作ったのは1832年,クレメンス・フォン・メッテルニヒ公の依頼によるものだった.料理長が病気で休んでいたため,16歳のザッハーがチョコレート・スポンジケーキの間にアプリコット・ジャムを重ね,濃厚なダークチョコレートでケーキを覆った.息子のエドゥアルド・ザッハーがホテル・ザッハーを創業し,今でも「オリジナル・ザッハー・トルテ」を誇っている.

ウィーンで最も古いカフェのひとつであるデメルパティスリーは,オリジナルのレシピを再現する権利を買い取った.そのバージョンでは,ケーキのチョコレートグラサージュのトッピングの下に,アプリコットジャムを直接敷き詰めている.

 

 

オーストリアの紹介とともに,ウィーンの名物を解説したサイトがあります.

 https://concert-vienna.com/blogs/viennese-things/worlds-most-famous-chocolate-cake-and-5-other-traditional-viennese-marvels

こちらについては明日.

 

ドイツ定番のケーキ三種: ドイツ風チーズケーキ,ドナウヴェレ(ドナウの波),ビーネンシュティッヒ(蜂の一刺し)  ドイツでもチーズケーキはくつろぎの一品です.伝統的にはクワルクを使います. ドナウウェレンとは,ドイツ南部とオーストリアを流れるドナウ川の波を意味します.一番下の層は白いバニラケーキで---- ビエネンシュティヒは,多くの人に子供の頃の思い出を呼び起こさせる,最も愛されているドイツ菓子のひとつです.イースト生地がベース.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ31

 

 

ドイツ定番のケーキ三種:

ドイツ風チーズケーキ(cheesecake/Authentischer deutscher  Käsekuchen),ドナウヴェレ(ドナウの波)(Donauwelle),ビーネンシュティッヒ(蜂の一刺し)/bee stingBienenstich

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ(黒い森のトルテ)を三回にわたって取り上げましたが,

ドイツ定番のケーキはこれだけではありません.

ドイツ定番ケーキのレシピを紹介した二つのサイト(それぞれ英語とドイツ語で書かれています)で,シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ以外に,三つのケーキがどちらのサイトでも取り上げられていました.

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/11/24/235144

 

改めて,この三種のケーキの紹介文(DeepL翻訳)を掲載します.

(英)は英語のサイト,

https://www.allrecipes.com/gallery/traditional-german-cake-recipes/

(独)はドイツ語のサイト

https://blog.musement.com/de/10-deutsche-torten-und-kuchenklassiker/

の解説です.

 

▽(ドイツ風)チーズケーキ

/cheesecake/Authentischer deutscher  Käsekuchen

(英)ドイツでもチーズケーキはくつろぎの一品です.本場ドイツのチーズケーキ(ケーゼクーヘン)のフィリングには,あなたの住んでいる所では手に入りにくいであろうクワルクという乳製品が使われています.しかし,0%のギリシャヨーグルトは,経済的で広く入手可能な代用品として非常によく役立ちます.インスタントではないバニラプリンミックスを加えるのは,フィリングを安定させるためです.チーズケーキを焼きすぎないようにすること.フィリングはまだ少しグラグラしているはずだが,冷めるとさらに固まります.

 

(独)クリームチーズを使うチーズケーキとは異なり,ドイツの伝統的なチーズケーキはクワルクを使います.ベースは通常ショートクラスト生地で作られますが,底のないチーズケーキやベリーや石果を使ったものなど,さまざまなバリエーションがあります.

 

 

▽ドナウヴェレ/ドナウの波

/Donauwelle(n)/Donauwelle(n)

(英)ドイツとオーストリアの伝統的なシートケーキ: ドナウウェレンとは,ドイツ南部とオーストリアを流れるドナウ川の波を意味します.一番下の層は白いバニラケーキで,チョコレートケーキと缶詰のサワーチェリーの層が続きます.次の層になると,さまざまなバリエーションがあり,このレシピではバタークリームの代わりにカスタード・フィリングを使って軽めに仕上げています.かなりリッチなケーキで,小さな正方形か長方形にカットします.

 

(独)ドナウヴェールの名前の由来は,おそらく生地とチョコレート・アイシングの波のような模様からきているのでしょう.このケーキの主な材料は,ライトスポンジとダークスポンジ,モレロチェリー,バタークリーム,ココアであす.他のケーキとは異なり,ドナウヴェレはトレーの上で焼かれ,長方形にカットされて提供されます.

 

 

▽ビーネンシュティッヒ(蜂の一刺し)/bee sting/Bienenstich

(英)ビエネンシュティヒは,多くの人に子供の頃の思い出を呼び起こさせる,最も愛されているドイツ菓子のひとつです.イースト生地がベースなので,手早く焼けるわけでもなく,超簡単なケーキでもありません,

キャラメリゼしたアーモンドの皮の上に,一から作ったクリーミーなプリンがたっぷり.

伝統的にビーネンシュティッヒは大きなシートケーキで,ドイツのパン屋は今でもそのようにスライスして売っています.これはパンなのかでしょうか?ケーキなのでしょうか?ドイツでは,伝統的なケーキ,特にシートケーキの多くは,イースト生地をベースにしています.

 

(独)おばあちゃんのレシピ本に載っていないはずがないもうひとつの伝統的なシートケーキは,ビーネンシュティッヒです.イーストを使った甘い生地,バニラやクリームを使ったフィリング,脂肪分,砂糖,アーモンドを混ぜたトッピングで構成されます.

 

 

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ3  ドイツでは,このトルテのコンセプトが,政府の高級焼き菓子のガイドラインで規定されているとのこと.「ヴィエノワズリーやスポンジが使われる.少なくとも3%のココアパウダーか,高度に脱油したココアが使われる.バタークリームまたはクリームが塗られ,削ったチョコレートが飾られる.チェリーブランデーをはっきりと味わえる---」 このガイドラインに沿った条件下では,様々なバリエーションが加えられ,パティシエの腕の見せ所となっているようです.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ30

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ Schwarzwälder Kirschtorte 3

 

ドイツ定番のケーキの中でも「まさにドイツの代表格」ともいわれているシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ.

https://www.google.com/search? Schwarzwälder Kirschtorte, eine typisch deutsche Torte

ドイツでは,このトルテのコンセプトが,政府の高級焼き菓子のガイドラインで規定されているとのこと.

 

これらの基準を満たしたケーキだけが,ドイツでシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテという名前で販売することができる!

「クラムには,濃い色や薄い色のヴィエノワズリーやスポンジが使われる.濃い色のベースには,少なくとも3%のココアパウダーか,高度に脱油したココアが使われる.ベースにはショートクラストも使われる.

ケーキにはバタークリームまたはクリームが塗られ,削ったチョコレートが飾られる.

https://vivani.de/geschichte-schwarzwaelder-kirschtorte/

「ケーキの上に塗られるクリーム(またはバタークリーム)は,一口含んで,チェリーブランデーをはっきりと味わえるものでなければならない」

 

そして,このガイドラインに沿った条件下では,様々なバリエーションが加えられ,パティシエの腕の見せ所となっているようです.

 例えば,

https://vivani.de/geschichte-schwarzwaelder-kirschtorte/

 

クラシック・ブラックフォレスト・ガトー

このクラシックなシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテで重要なのはただひとつ,風味です.

3つのチョコレートの土台,1つはショートブレスト生地,2つはスポンジケーキで,美味しいクリームとチェリーが詰まっています.

ケーキが完全に覆われると,クリーム,チェリー,削ったチョコレートでデコレーションされます.

 

 

黒い森のスポンジロール

ほろ酔いチェリー添え

ふわふわのスポンジ,チェリー(オプションで霧吹き),クリーム,チョコレートシェービングズ.

新登場のおいしいチョコレートガナッシュが,フィリングにさらなる風味を添えています.

 

 

ブラックフォレスト・チェリー・カップケーキ|ヴィーガン

伝統的なシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテのもうひとつのモダン・バージョンは,ヴィーガン・ダイエット用に特別にデザインされたもので,純粋に植物性の材料のみを使用しています.

また,一般的なケーキ型の代わりに,手軽でおしゃれなカップケーキ型を使用しています.

カロリーは低く,動物性食品は0%で,風味は100%です.

 

 

Schwarzwälder Kirschtorteのバリエーション

https://www.google.com/search? Variationen über die Schwarzwälder Kirschtorte

 

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ Schwarzwälder Kirschtorte 2 「まさにドイツの代表格」ともいわれているトルテ.しかし,ドイツのどこでこのレシピが生まれたかについては,不明な点が多く残されていて,「名前や初めてのレシピの起源は不明」とするのが公式見解のようです.1934年に初めて文書でレシピが示され,1930年代ドイツ,オーストリア,スイスの主要都市の菓子店で人気に.しかし,ドイツ全国,更には世界にその名が広まるのは1950年代以降になります. 

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ30

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ Schwarzwälder Kirschtorte 2

 

ドイツ定番のケーキの中でも「まさにドイツの代表格」ともいわれているシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ.

1950年以降,ドイツ国内で急速に人気を高め,世界的にもドイツを代表するスイーツとして知られるように.

https://www.google.com/search? Schwarzwälder Kirschtorte

しかし,ドイツのどこでこのレシピが生まれたかについては,不明な点が多く残されているようです.

 

シュヴァルツヴェルダーは,「黒い森」(英語ではBlack Forest gateau/仏語ではGâteau de la Forêt Noire)という意味.

そして,シュヴァルツヴェルダー(英語ではBlack Forest )という地名がドイツにあり,しかもキルシュの名産地であるため,この地域がこのトルテのふるさとで決まり---

https://en.wikipedia.org/wiki/Black_Forest

と思うと,そう簡単ではないようで,「起源は不明」が公式見解のようです.

 

ドイツのケーキを紹介しているドイツ語・英語の二つのサイトの解説は次の通り.

 

ドイツ語のサイト

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテSchwarzwälder Kirschtorte

https://blog.musement.com/de/10-deutsche-torten-und-kuchenklassiker/

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテはドイツで最も人気のあるトルテで,このクリームケーキの作り方はまさに傑作だ.チョコレート・スポンジ,クリーム,キルシュ,チェリー,チョコレート・クリームで構成される.

このケーキの起源はまだ解明されておらず,さまざまな説がある.そのひとつは,このケーキが「黒い森」のような暗い森を連想させることから,チョコレートを削ったことからこの名前がついたという説である.

 

英語のサイト

ブラックフォレストケーキ Black Forest Cake

https://www.allrecipes.com/gallery/traditional-german-cake-recipes/

ドイツで最も有名なケーキがいつどのようにして生まれたかについては,いくつかの説があり,Black Forest Cake(Schwarzwälder Kirschttorte)がドイツ南部のBlack Forest (Schwarzwälder)で生まれたということさえ証明されていない.

しかし,何世代にもわたってBlack Forest (Schwarzwälder)で伝統的に作られてきたチェリーブランデーのキルシュ(キルシュヴァッサー)が,この層状のケーキの重要な材料であることは間違いない.キルシュはチョコレート・スポンジの上にかけられ,その上にチェリーとたっぷりの生クリームが詰められる.Black Forest Cakeは,作られた翌日の方が味がなじんでおいしい.

 

今日の最後は,ドイツ語版ウィキペディアから.

Schwarzwälder Kirschtorte シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ

https://de.wikipedia.org/wiki/Schwarzwälder_Kirschtorte

名称

起源については諸説ある.

トッピングのブラック・チョコレート・フレークが,黒い森のような暗い森を連想させることから,この名前になったのかもしれない.

チェリーブランデーの原料が,主にSchwarzwälderで生産されることから,この名前になった可能性もある.

また,「シュヴァルツヴァルトトルテSchwarzwaldtorte」(黒い森のケーキ)と呼ばれる前身がある可能性もあるが,これはおそらくSchwarzwälderではなくスイスのものだろう.

また,このケーキの名前は,Schwarzwälderのボレンフートと女性の衣装の色に基づいている可能性もある.

歴史

チェリー,生クリーム,キルシュの組み合わせは,19世紀にはすでにSchwarzwälderの南部で知られていたかもしれない.スポンジケーキ,チェリー,ナッツで作られ,しばしばクリームと組み合わされたが,キルシュは使われなかった.

シュヴァーベン地方のリードリンゲン生まれの菓子職人ヨーゼフ・ケラー(1887-1981)は,1915年,旧市街バート・ゴデスベルク(現在はボンの一地区,現存しない)のカフェ・アグナーのために,Schwarzwälder Kirschtorteを考案したと主張している. Schwarzwälderの野外博物館フォクトバウエルンホフに展示されている,ケラーが1927年に書いたレシピには,一般的なものとは対照的に,層は1層のみで,ショートクラスト生地が使われている.

テュービンゲン市の記録保管者ウド・ラウフは,テュービンゲンのカフェ・ヴァルツの菓子職人エルヴィン・ヒルデンブラントを「発明者」として挙げており,その歴史は1930年の春にまで遡る[2].テュービンゲンは,今はSchwarzwälderとは無縁であるが,1818年から1924年までSchwarzwälder地区に属していた.

Schwarzwälder Kirschtorteは,1934年に初めて文書で言及された.そのレシピには,チョコレートの土台はなく,ヘーゼルナッツのショートクリュストの土台にチェリージャムを塗り,キルシュと砂糖をかけたクルミの土台が続く.その上に,バタークリームとチェリークリーム(卵,砂糖,牛乳,ゼラチン,生クリーム,アーモンド,煮詰めたサワーチェリー)を2つのせた.最後に,クルミペーストの土台ですべてを覆った.ドーム型のトップは,今日と同じように,アイシング・シュガーをまぶしたチョコレートを削ったクリームでできている.

1930年代,このケーキはベルリンやドイツ,オーストリア,スイスの主要都市の菓子店で特に人気が出た.それ以前は,クリームケーキを保存するための電気冷蔵庫がほとんどなかったため,クリームケーキを流通させることはほとんど不可能だった.1949年当時,Schwarzwälder Kirschtorteはドイツで13番目に人気のあるケーキに過ぎなかった.

しかしその後,その人気は急速に高まった.ドイツで最も有名で人気のあるケーキであり,ほぼ世界中で認められている.しかし,多くの国では,少なくとも個々の材料が,より地元の材料に置き換えられたり,アルコールが省かれたりしている.

2006年以来,Schwarzwälder Kirschtorteフェスティバルが2年に1度,Schwarzwälderのトットナウ地区トットナウベルクで開催されており,アマチュアとプロが手作りの,Schwarzwälder Kirschtorteを2つのクラスで競い合う. COVID-19の流行により2020年と2022年に開催が中止された後(2021年にはオンラインイベントが開催された),第9回が2023年4月16日に再びトドナウベルクで開催されるのが恒例となっている.

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ Schwarzwälder Kirschtorte1  世界中に知られている,ドイツのサクランボとチョコレートのケーキ.「まさにドイツの代表格」とも. 主な材料は,キルシュ(サクランボから作られる蒸留酒)風味のチョコレート・スポンジ,チェリー風味のフィリング,クリーム,チェリー,飾り用の削りチョコレート.英語ではBlack Forest gateau.フランス語ではフォレノワール Gâteau de la Forêt Noire.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ30

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ Schwarzwälder Kirschtorte 1

(ブラックフォレスト・ガトー Black Forest gateau / フォレノワール Gâteau de la Forêt Noire )

 

世界中に知られている,ドイツのサクランボとチョコレートのケーキ.

主な材料は,キルシュ(サクランボから作られる蒸留酒風味のチョコレート・スポンジ,チェリー風味のフィリング,クリーム,チェリー,飾り用の削りチョコレート.

https://de.wikipedia.org/wiki/Schwarzwälder_Kirschtorte

 

バームクーヘンを取り上げた時にふれた「ドイツ定番のケーキ」4種の中の一つですが,

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/11/24/235144

https://blog.musement.com/de/10-deutsche-torten-und-kuchenklassiker/

https://www.allrecipes.com/gallery/traditional-german-cake-recipes/

ドイツ菓子図鑑(森本智子 誠文堂新光社)によれば,「まさにドイツの代表格」とのこと.

 

世界中にその名は知られていて,

▽英語ではBlack Forest gateau

https://www.google.com/search? Black Forest gateau

 

▽フランス語ではフォレノワール Gâteau de la Forêt Noire

 

▽日本では,ドイツ語をカタカナ読みして,シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ.

長いためか,シュヴァルツヴェルダーと略したり,単にキルシュトルテでシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテを指しているサイトも見かけます.

https://www.google.com/search?clientシュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ

 

Schwarzwäldは,「黒い森」の意味で,スイス国境に近いドイツの山脈の名前としても知られています.

https://en.wikipedia.org/wiki/Black_Forest

https://www.schwarzwald.com/karte/

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテが,この地域発祥のものかどうかは,まだ調べていません.どうも,関連はあまりないようですが,このケーキの歴史については明日調べる予定.

カッサータ・シチリアーナ 果汁かリキュールで湿らせたスポンジケーキに、カンノーロの中身にも使われるリコッタチーズと果物の砂糖漬けを重ねたもの. シチリアのお菓子,特にパレルモのお菓子の大定番.カンノーリやブリオッシュと並んで,この地方で最も愛され,最もよく知られている伝統的なお菓子のひとつである. もともとは復活祭のために作られたが,現在では他の季節,特にクリスマスにも大人気.ルーツは,アラブ人のシチリア統治時代(9~11世紀)にさかのぼる.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ29

 

カッサータ・シチリアーナ Cassata siciliana

 

フランス菓子を中心にスイーツを紹介してきましたが,一昨日,昨日とイタリア伝統スイーツを紹介しました.

今日はその続きで,昨日のカンノーリ同様,シチリアの伝統菓子カッサータ・シチリアーノ.

https://www.google.com/search? Cassata siciliana

なんと華やかな色!

果汁かリキュールで湿らせたスポンジケーキに、カンノーロの中身にも使われるリコッタチーズと果物の砂糖漬けを重ねたもの 

https://ja.wikipedia.org/wiki/カッサータ

https://it.wikipedia.org/wiki/Cassata_siciliana

 

イタリア伝統菓子をランキングしたレシピサイトで,上位にランクインしています.

 

▽イタリアで最も有名な10のデザート by カゼイフィーチョ・ノビリ

https://www.formagginobili.it/i-10-dolci-piu-buoni-e-famosi-ditalia/

 

4. カッサータ・シチリアーナ

イタリアで最も美味しくて有名なデザートのもうひとつが,シチリア風カッサータだ.

スポンジケーキとロイヤルペストリーをベースに,リコッタのフィリングとフルーツをトッピングしたもので,これがオリジナルのレシピだが,地域によっていくつかのバリエーションがある.

 

イタリアのデザート:25の傑作

https://www.cookist.it/dolci-italiani-ricette/

3. カッサータ・シチリアーナシチリアの有名なケーキの簡単レシピ

Immagine

シチリアのカッサータは,シチリアのお菓子,特にパレルモのお菓子の大定番.カンノーリやブリオッシュと並んで,この地方で最も愛され,最もよく知られている伝統的なお菓子のひとつである.

もともとは復活祭のために作られたが,現在では他の季節,特にクリスマスにも大人気で,スポンジケーキ,羊乳リコッタ,チョコレートドロップ,ロイヤルペストリーで作られている.よりシンプルな焼き菓子と区別できるのは,シュガーアイシングと砂糖漬けのフルーツで作られた豪華なデコレーションであり,時にはバロック風のデザインや四角形で飾られていることもある.

 

この伝統ケーキの歴史についても,Storia della Cassata sicilianaで検索すると,沢山の解説がみつかります.

https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=Storia+della+Cassata+siciliana

その内の一つから:

(ただし,この解説は,どうもイタリア版ウィキペディアからとったもののようですが---)

カッサータのルーツは,アラブ人のシチリア統治時代(9~11世紀)にさかのぼる.アラブ人はパレルモにサトウキビ,レモン,シトロン,ビターオレンジ,ミカン,アーモンドを持ち込んだ.先史時代からシチリアで生産されていたリコッタとともに,当初は甘く煮たリコッタを包んでオーブンで焼くだけのショートクラスト生地に過ぎなかったカッサータの基本的な材料が,こうして一堂に会したのである.

 

ノルマン時代には,パレルモのマルトラーナ修道院で,アーモンドの粉と砂糖を混ぜ合わせ,ハーブのエキスで緑色に色付けしたパスタ・レアーレ(マルトラーナ)が作られ,ショートクラスト生地の代わりに包まれるようになった.これが焼きカッサータから冷製カッサータへの移行である.

 

スペイン人はチョコレートとスポンジケーキシチリアに持ち込んだ.バロック時代には,ついに果物の砂糖漬けが加えられた.

(一人前用にも作られている?)

 

カンノーリ・シチリアーナ  ティラミスに次いでイタリアで人気のスイーツ.スコルツァと呼ばれるウエハース状の揚げ生地にダークチョコレートチップ入りのリコッタクリームを詰め,砂糖漬けのフルーツ,刻んだピスタチオ,チョコレートチップを飾る.歴史については,様々な説があるそうですが,最も広く受け入れられているのは,「パレルモの修道女たちは桶にリコッタクリームを入れ,古典的なタップをカンノーロの皮に取り替えた」というもの.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ28

 

カンノーリ・シチリアーナ Cannoli siciliani

現代イタリアで人気ナンバーワンスイーツは,ティラミスで間違いないようですが,昨日紹介した二つのランキングで,2位にランクインいたのが,リコッタが決め手のカンノーリ・シチリアーノ.

(リコッタについては,リコッタチーズケーキを取り上げた時に,解説を載せました.

チーズ製造時に出てきた水分=ホエイ(乳清)を加熱して固めたもの

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/12/15/235722

 

カンノーリ・シチリアーナの紹介文は次の通り.

 

イタリアで最も有名な10のデザート

https://www.formagginobili.it/i-10-dolci-piu-buoni-e-famosi-ditalia/

2. シチリア風カンノーリ

シチリアのカンノーロは,イタリア系アメリカ人の映画産業のおかげで非常に有名である.

この典型的なシチリアのお菓子は,農林水産省のイタリア伝統食品リストにも含まれている.

シチリアのカンノーリは,スコルツァと呼ばれるウエハース状の揚げ生地にリコッタチーズを詰めたものである.砂糖漬けのフルーツやチョコレートがフィリングに加えられる.

 

イタリアのデザート:25の傑作

https://www.cookist.it/dolci-italiani-ricette

シチリアのカンノーリは,カッサータ,アーモンド菓子,アイリスとともに,世界で最も有名で最も愛されているシチリアのお菓子のひとつである.

マルサラ風味の新鮮な卵のパスタを薄いウエハース状にしたもので,特殊な鉄の筒に包み,豊富な種子油(厳格な伝統ではラード)で揚げる.

焦げ目がつき,独特の泡が出てきたら,水気を切り,ダークチョコレートチップ入りのリコッタクリームを詰め,砂糖漬けのフルーツ,刻んだピスタチオ,チョコレートチップを飾る.

伝統的にカーニバルのために作られることが多かったが,今日では一年中いつでも,また和気あいあいとしたあらゆる機会に楽しむことができる.

 

カンノーリの歴史については,様々な説があるそうです.

https://www.lacannoleriasiciliana.it/cannolo-siciliano-tra-miti-e-leggende-ecco-la-vera-storia-di-un-mito-della-pasticceria/

https://www.dallasicilia.com/storia-cannolo-siciliano/

例えば,

「お菓子に最初に言及したのは,紀元前70年にシチリア島を旅行したキケロ

シチリア菓子の基礎となる絶妙なクリームを形成したのはアラブ人」

「たちはサラセン人の伝統に基づく典型的なデザートを,修道女たちがシチリアの典型的な材料で作り直した」

「リコッタクリームを詰めた外皮からなる男根の形をしたケーキが作られた。しかし,デザイン通りにはできないので,両面に切り込みが入れられた。こうして現在のカンノーロが誕生した」

 

ただし,最も広く受け入れられているのは,次の説:

もとは,パレルモのサンタ・マリア・ディ・モンテ・オリヴェート修道院の素敵な修道女たちがカーニバルで行った悪ふざけ

:修道女たちは桶にリコッタクリームを入れ,古典的なタップをカンノーロの皮に取り替えた.

シチリア語でカンノーロは正確にはタップを意味するという事実も,この仮説を裏付けている.

https://www.lacannoleriasiciliana.it/cannolo-siciliano-tra-miti-e-leggende-ecco-la-vera-storia-di-un-mito-della-pasticceria/

 

ティラミス2 ティラミスの母国イタリアでは,当然のことながら,人気断然ナンバーワン.「イタリア人が好きなお菓子は?」の検索でほぼ全てで1位.しかしティラミスの起源についてはヴェネト州とフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の間で激しい論争が.あるサイトではフリウリ州起源で決着がついたとありましたが---- 

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ27

 

ティラミス2

フランスでとても人気のティラミス.

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2024/02/19/235134

ティラミスの母国イタリアでは? 当然のことながら,人気断然ナンバーワンのようです.

イタリア人が好きなお菓子は?Dolci preferiti dagli italiani?で検索すると,上位三つのサイト(二つ目三つ目はレシピサイト)全てでトップはティラミスでした.

 

Ⅰ イタリア人が好む伝統的なデザート byティルビー,ドリンク&フード・オブザーバトリーによる調査(ユーザーがウェブ上で最も検索したイタリアン・デザート)/

https://www.deepl.com/ja/translator

イタリア人お気に入りのスイーツ by ユーザーがウェブ上で最も検索したイタリアン・デザート

https://www.dolcesalato.com/2023/10/16/dolci-tradizionali-preferiti-italiani-analisi-tilby

1. ティラミス tiramisù

「さまざまなバリエーションがあり,コーヒーとマスカルポーネの風味がたまらないティラミスは,最後の締めくくりにぴったりのデザートだ.

小さなお子様向けのストロベリー・バージョンから,爽やかな風味がお好みの方向けのレモン・バージョンまで,クリーミーな層とふわふわのビスケットの魅力的な組み合わせは,皆の心をつかむ.」

 

2. パネトーネ panettone

https://www.google.com/search?q= panettone trovato in Italia

 

3. パンドーロ pandoro

https://www.google.com/search?q= pandoro trovato in Italia

4. コロンバ・パスクアー colomba pasquale

5. チャンベッローネ ciambellone

 

Ⅱ イタリアで最も有名な10のデザート by カゼイフィーチョ・ノビリ

https://www.formagginobili.it/i-10-dolci-piu-buoni-e-famosi-ditalia/

1. ティラミス

イタリアで最も有名なデザートのひとつは,紛れもなくティラミス.

その起源はヴェネト州フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の間で論争されている.ティラミスには様々なバリエーションがあるが,オリジナルのレシピでは,コーヒーに浸したレディフィンガーとマスカルポーネクリーム,卵,砂糖にココアをまぶす.魅惑的な風味の組み合わせ.

 

2. カンノーリ・シチリアーナCannoli siciliani

 

3. シュトゥルーデル Strudel

 

Ⅲ イタリアのデザート:25の傑作

https://www.cookist.it/dolci-italiani-ricette/

1. クラシック・ティラミス

イタリアで最も人気のあるデザートのオリジナル・レシピ.

マスカルポーネとレディフィンガーをモカコーヒーに浸したティラミスは,イタリアを代表するデザートであり,海外で作られる最も人気のある冷たいスプーンデザートのひとつです.

 

2. カンノーリ・シチリアーナシチリアを代表するお菓子のオリジナルレシピ

 

3. カッサータ・シチリアーナシチリアの有名なケーキの簡単レシピ

 

 

ティラミスはどこで生まれたか?
上記二つ目のサイトでも

「その(ティラミス)の起源はヴェネト州フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の間で論争されている.」と記されています.

イタリアではよく知られた争いのようで,フランスではほとんど取り上げられていない二つの州の争いが,沢山のイタリア語サイトで取り上げられています.

 

その内で,かなり詳しい解説の一部を以下に紹介します.(DeepL翻訳)

イタリア人以外にはちょっと退屈かもしれません.

 

 

Cibo, Cultura, Cinema e Curiosità

DOV’È NATO IL TIRAMISÙ? ECCO SVELATO IL DOLCE MISTERO!

ティラミスはどこで生まれた?その甘い謎に迫る!

https://www.ilgiornaledelcibo.it/origini-del-tiramisu/

(deepL翻訳 一部改変,短縮)

イタリア菓子の伝統の中で,最も代表的とは言えないまでも,"カルト "なデザートのひとつであるティラミス.ティラミスの名前は23の言語で使われており,ヨーロッパでは5番目によく知られたイタリア語である.

卵黄,マスカルポーネチーズ,甘く煮たコーヒーとビターココアに浸したレディフィンガー,このイタリアを代表するデザートのレシピはとてもシンプルだ.

しかし,決して単純ではないのは,ティラミスの正当な起源がイタリアのどの地方に属するかを,絶対的な確信をもって証明できることである.実際,数年前から,いくつかの地方の間で長い戦いが続いているが,この美味しいデザートを「発明」した栄誉に値するのはどちらなのだろうか?ティラミス発祥の謎に迫ってみよう!

ティラミスというイタリアのデザートの起源については,何年も議論されてきた.Storia, curiosità, interpretazioni del dolce più amato italiano』(クララ・ヴァダ・パドヴァーニ,ジジ・パドヴァーニ著,2016年)が出版されると,議論はさらに熱を帯びた.この本では,著者らによると,このデザートの歴史が辿られ,その謎めいた起源が明らかにされている.

 

▽ティラミスの起源:このデザートの祖先はどの地方に属するのか? トスカーナ起源説(シエナで,コジモ3世デ・メディチ大公が訪れた際に,今日のティラミスに非常によく似た特徴を持つ「ズッパ・デル・ドゥーカ」と呼ばれるデザートが考案された):多くの矛盾が指摘できる

▽1891年に出版されたフォルリ出身の作家,美食家,文芸評論家のペッレグリーノ・アルトゥージ(Pellegrino Artusi)が,レシピを紹介しているとする説:そのデザートがドルチェ・トリノと呼ばれ,マスカルポーネの代わりにバターが使われていたことを考えると,そうとは言い切れない.

▽1970年代にトレヴィーゾに住み,その後アメリカに移住したカルミナントニオ・イアナッコーネという人物が,この有名なデザートの発明者だと主張しているものもある.2007年に発行された『ワシントン・ポスト』紙の記事は,この説を支持しているが----.

▽最も熾烈な戦い:フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア対ヴェネト

後者を支持する論拠は,ティラミスの起源はトレヴィーゾにあり,1960年代後半にパティシエのロベルト'ロリー'リンガノットがレストラン'アッレ・ベッケリー'で「ティラミス」を提供したことにある.

この主張が最も妥当であると考えられていたが,ヴェネト州知事ルカ・ザイアが,このデザートの地域的典型性を認定する手続きを開始したいと宣言すると,いくつかの州が抗議の声を上げた.

フリウリ県からは: ノーマ・ピエッリが夫のジュゼッペ・デル・ファッブロとともに経営するホテル・ローマで,この問題のデザートが考案されたと主張.「ドルチェ・トリノ」に改良を加え,1951年,バターの代わりにマスカルポーネを使い,レディフィンガーを苦いコーヒーに浸すようにしたのはピエッリ夫人自身で,ティラミスという名前は,それが元気の出るデザートであったため,夫が決めたとのこと.

 

フードライターのクララとジジ・パドヴァーニは,ティラミスの謎に包まれた起源を2年以上調査した結果,この有名なイタリアンデザートの起源はヴェネト州ではなくフリウリ州にあるという決定的な証拠を発見した.より正確には,Pieris di San Canzian d'Isonzo(Go)とTolmezzo(Ud)の2つの市町村の間で誕生した.この長い期間にわたる調査,分析,歴史的証拠の調査は,すべて彼らの著書『ティラミス(Tiramisù)』で報告されている.

 

 

ティラミス1  フランス人も大好きなイタリア発のチョコレートデザート.第3位にランクしたサイトの評は「「イタリアの香り.ティラミスはフランス人の4人に1人が好きなデザート.そして,それは何かを物語っている!レシピさえあれば,家庭で作るのはそれほど難しくない」.材料は, 卵,砂糖,冷たいコーヒー,マスカルポーネチーズ(マルサラまたはアマレット),柔らかいビスケット,ココアパウダー.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ27

 

ティラミス1 

フランスのチョコレートデザートを13回にわたって取り上げてきましたが,調べている時に,よく見たのが「ティラミス」.

フランス人も大好きなデザートらしく,

▽フランス人が好むデザート トップ10では,

https://blog.feeriecake.fr/top-10-des-desserts-preferes-des-francais/

第3位がティラミス

「クラシック(マスカルポーネ、コーヒー、ココア)であれ、スペキュロス入りであれ、フルーツ入りであれ、ティラミスは紛れもなくフランスで人気のデザートのひとつだ.甘いもの好きにはたまらない.」

 

▽「フランスで人気のチョコレートデザートTOP15」というサイトでは,

 https://www.cuisineaz.com/diaporamas/desserts-au-chocolat-preferes-des-francais-1854/interne/1.aspx

6位がティラミス

 

▽フランスの人気デザート10選では

https://www.doctissimo.fr/nutrition/diaporamas/desserts-preferes#p8

第3位がティラミス

「イタリアの香り.ティラミスはフランス人の4人に1人が好きなデザート.そして,それは何かを物語っている!レシピさえあれば,家庭で作るのはそれほど難しくない」

 

「イタリアで作られた」という点は衆目の一致するところですが,いつ誰が作ったかについてははっきりしないところがあるようです.イタリアでは論争を巻き起こしているようで,これについては明日.

 

フランス語のサイトでは例えば:

 

ティラミスの起源

https://www.cerfdellier.com/content/360-l-origine-du-tiramisu

ティラミスは誰もが知っている.しかし,ティラミスはどこから来て,いつ発明されたのでしょうか?よくあることだが,料理の正確な起源を特定するのは難しい.ティラミスの原産地はイタリアである.

イタリア語の綴りはtirami sùで,文字通り「私を引き上げて」という意味である.しかし,その起源は?本当のところは誰も知らないし,いくつかの伝説もある.  

 ⇨https://fr.wikipedia.org/wiki/Tiramisu

ティラミスの材料は,

卵,砂糖,冷たいコーヒー,マスカルポーネチーズ(マルサラまたはアマレット),柔らかいビスケット,ココアパウダー.

 

レシピは,日本語でも沢山みつかります.

その内の一つから画像をお借りします.とてもわかりやすくレシピが書かれていますので,是非ご一読を.

https://www.tutta-italia.com/destination/16684.html/

 

 

ショコラ・リエジョワ フランスのチョコレートデザート13  冷やしたチョコレートクリーム(またはチョコレートアイスクリーム)にホイップクリーム(シャンテ/生クリームに砂糖を加えたもの)をのせ,ココアパウダーをふった冷菓.もとは,ウィンナコーヒーの名前をcafé liegeois(リエージュ風コーヒー)と言い換えたのが始まりとのこと.現代では,クリームを使った冷菓のみをさす名前となっていて,アイスでもホットでも液体仕様はchocolat viennois/cafe viennoisと呼ぶようです.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ26

 

フランスのチョコレートデザート13

フランス伝統チョコレートケーキを,フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)に記載のあるものを順に紹介しています.今日は:

 

ショコラ・リエジョワ Chocolat liégeois

https://www.google.com/search? chocolat liegeois

フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)他,ネット上にもレシピが沢山出ています.作るのはとても簡単にみえます.

冷やしたチョコレートクリーム(またはチョコレートアイスクリーム)にホイップクリーム(シャンテ/生クリームに砂糖を加えたもの)をのせ,ココアパウダーをふってできあがり.

以下,画像付きレシピから,画像を拝借しました.

https://en.petitchef.com/recipes/dessert/chocolate-liegeois-a-chocolate-custard-fid-1568592

https://www.meilleurduchef.com/fr/recette/chocolat-liegeois.html?gclid

アイスクリームバージョンのレシピもあります.

 

今日は,いつもの書き方を変えて,いきなりレシピから入りました.

作り方はとてもシンプルで,アイスココアの液体部分をチョコレートクリームもしくはチョコレートアイスクリームにした冷菓が現代のショコラ・リエジョワと考えて良いようです.

 

フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)やネット上の解説によれば:

コーヒーバージョンのcafé liegeoisという呼び名が先に生まれ,これは,もともと,日本で言うウィンナコーヒー.

第一次世界大戦の戦況を変えるほどの大きな戦い「リエージュの戦い(1941年/リエージュはベルギーの地名)」に敬意を表し,また敵国のウィーンの名前で呼びたくないがために,café viennois(ウィーン風コーヒー)をcafé liegeois(リエージュ風コーヒー)と言い換えたのが始まりとのこと.

ココア飲料でも同様な改名がなされました.

現在では,ココアでもコーヒーでも, ホイップクリームたっぷりのホット&アイスは,ウイーンの名前がそのままつけられたchocolat viennois / café viennoisと呼ばれているようで,液体ではなくクリームになっているものが chocolat liegeois / café liegeois.

https://www.google.com/search?q=chocolat+viennois

ポワール・ベル・エレーヌ フランスのチョコレートデザート12  「洋梨のベルエレーヌ」.洋梨の皮をむき,白ワイン/水にレモン汁と砂糖でポーチし,冷やして,バニラアイスクリームと熱いチョコレートソースとともに供します.ベルエレーヌは「美しきエレーヌ」の意で,エレーヌは,トロイア戦争の引き金となった絶世の美女ヘレネーのフランス語読み.オッフェンバックのオペレッタ『ラ・ベル・エレーヌ』の初演を祝うために命名したと言われています.「魅力を一新しようとするシェフが後を絶たない」とのこと.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ26

 

フランスのチョコレートデザート12

フランス伝統チョコレートケーキを,フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)に記載のあるものを順に紹介しています.今日は:

 

ポワール・ベル・エレーヌ poire Belle-Hélène

(チョコレートデザートとは,言えないかもしれませんが,ここでとりあげさせていただきます)

日本では「洋梨のベルエレーヌ」と紹介されます.

https://www.miele.co.jp/domestic/3357.htm

「甘く完熟した洋梨の皮をむき,白ワインまたは水にレモン汁と砂糖を加えたものでポーチします.でき上がったら冷たく冷やして,バニラアイスクリームと熱いチョコレートソースとともに供します」

https://www.google.com/search?client=ポワール・ベル・エレーヌ

https://www.google.com/search? Poire Belle Hélène

 

ベルエレーヌは「美しきエレーヌ」の意.

フランス語名「エレーヌ」と聞いてもあまりピンとこないのですが,「ヘレン」もしくは,「ヘレネ」「ヘレネー」と言えば----

この名前を持つ最も有名な女性の一人が,ギリシャ神話に登場するヘレネー(*)で,彼女の名前を冠したデザートになっています.

(*)へレネーは白鳥に化けたゼウスがレーダーと契って生まれた絶世の美女.スパルタ王メネラーオスの妻でしたが,パリスの審判の後,トロイアの王子パリスとともにトロイアへ.

トロイア戦争の引き金となります.

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/02/020557

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2019/04/18/001413

 

名前の由来として,広く知られている説は

1864年ジャック・オッフェンバックオペレッタ『ラ・ベル・エレーヌ』の初演を祝うため,オーギュスト・エスコフィエがこの料理を創作し命名した」というもの.

実際には「オペレッタが長い間上演され、500回という当時としては膨大な回数を上演していた時期の可能性が高い」

https://www.myparisiankitchen.com/origine-et-histoire-des-poires-belle-helene/

とのことですが---

 

以下,このデザートを紹介したフランス語の記事を,DeepL翻訳で.

 

La poire Belle-Hélène : d'où vient ce dessert et comment le préparer comme les grands chefs

ポワール・ベル・エレーヌ:このデザートはどこから来て,どのようにマスターシェフのように調理するのか?

https://www.cuisineactuelle.fr/culture-food/les-petits-plus-en-cuisine/conseils-et-astuces/la-poire-belle-helene-dou-vient-ce-dessert-et-comment-le-preparer-comme-les-grands-chefs-190584

----

オーギュスト・エスコフィエによって有名になった,チョコレートで覆われた洋ナシのポシェにアイスクリームを添えたこのデザートは,今でもその美しさを失わず,私たちの五感を刺激する!多くのシェフがこの洋梨をミューズにしているほどだ.

 

ポワール・ベル・エレーヌは,砂糖シロップでポシェした洋梨,バニラアイスクリーム,チョコレートクーリの組み合わせである.チョコレート・クーリは,ダークチョコレート,ミルク,クリーム,バターを温かく混ぜ合わせたもので,洋梨とアイスクリームをコーティングしている.思いがけない喜びを隠すグルメキルトのように.生クリームとフレークアーモンドを加える美食家もいる.しかし,オリジナルのレシピには何も入っていない!

 

ポワール・ベル・エレーヌの起源は?

この甘い名前の由来は?オペレッタから!より正確には,オッフェンバックのオペラ・ブッフである.

1864年,ゼウスの娘にちなんだその名も『ラ・ベル・エレーヌ』がパリで上演された.この作品の成功を受けて,グラン・ブールヴァールのブラッスリーでは,メニューの料理名をすぐに変更した.ベル=エレーヌのトゥルネド,ベル=エレーヌの鶏肉料理,そしてベル=エレーヌの洋梨料理(ポワール・ベル・エレーヌ)である.このデザートの作者は,料理界で有名なオーギュスト・エスコフィエとされることが多い.

しかし,エスコフィエがレシピを完成させたという証拠はない.何よりも,ヨーロッパの宮殿のメニューに載せることで,この料理は有名になったのである.

 

ポワール・ベル・エレーヌのレシピを進化させるには?

ポワール・ベル・エレーヌの魅力を一新しようとするシェフが後を絶たない.

その筆頭がアラン・デュカスだ!彼のひと手間?ポーチした洋ナシの中にクレーム・パティシエールを入れるだけ.このたっぷりとした甘いフィリングが,果実に気品のある丸みを添えている.

他の候補者の中には,もちろんシリル・リニャックもいる!洋ナシのシロップに,パティシエはレモンとオレンジの皮,スターアニス,バニラのさや,シナモンスティックを加える.------

 

クーラン・オ・ショコラ フランスのチョコレートデザート11  チョコレートの中からチョコレートが流れ出るという,目も喜ぶスイーツを考案したミシェル・ブラスが,1981年に彼のレストランのメニューに載せた時の名前がCoulant au Chocolat(coulant=流れ出るもの).フランスで,世界で一番人気のチョコレートデザート,フォンダン・オ・ショコラは,ほぼ同一のものと考えて良いようです.「ビスキュイの真ん中に凍らせたチョコレートガナッシュを入れる.その後,180度のオーブンで20分間焼く.---」

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ26

 

フランスのチョコレートデザート11

フランス伝統チョコレートケーキを,フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)に記載のあるものを順に紹介しています.今日は:

クーラン・オ・ショコラ Coulant au Chocolat
チョコレートの中からチョコレートが流れ出るという,目も喜ぶスイーツを考案したミシェル・ブラスが,1981年に彼のレストランのメニューに載せた時の名前がCoulant au Chocolatcoulant=流れ出るもの).
フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)
 

しかし,Coulant au Chocolatで,検索すると,ほぼ同じようなケーキなのに,他の名前がつけられたものも検索されてきます.

Le fondant au chocolat(フォンダン・オ・ショコラ),Mi-Cuits au Chocolat(ミ・キュイ・オ・ショコラ),-----

https://www.google.com/search? Coulant au chocolat

フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)は,フォンダン・オ・ショコラの解説の中で,次のように解説しています.
「本書では,中心から生地が流れ出すチョコレートケーキをクーラン・オ・ショコラと紹介している.これも,ミ・キュイ・オ・ショコラ(半焼きチョコレート)やフォンダン・オ・ショコラなど,レシピによって名前がバラバラなのだ.統一感がないのがフランスらしくもあるが----」
 
現在,フランスで,もしかすると世界で一番人気のあるチョコレートデザート,フォンダン・オ・ショコラは,ここで取り上げているクーラン・オ・ショコラとほぼ同一のもの(もしくはクーラン・オ・ショコラに倣って作られたデザート)と考えて良いかと思います.
以前,フランスのチョコレートケーキ2で,得られた画像だけから,「検索で得られる画像からすると,モワルーとフォンダンの違いは微妙.ミ・キュイは中のチョコレートが最も柔らかそうです.」とし,モワルー,フォンダン,ミ・キュイの違いを解説した記事を引用しましたが,
一般的な見解とは違っていたようです.
一般的には:
モワルー≠フォンダン≃ミ・キュイ
 
なお,クーラン・オ・ショコラの仲間のデザートは,さらに多くの名前をつけられています.
coulant de Bras,moelleux au chocolat,lava chocolate cake,molten chocolate cake----
 
クーラン・オ・ショコラの歴史については,沢山のサイトが解説しています.冒頭に書いたフランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)のものとほぼ同じですですが,その内の一つをDeepL翻訳で.
 

Les secrets du coulant au chocolat

https://www.tf1info.fr/societe/video-les-secrets-du-coulant-au-chocolat-2199135.html

クーラン・オ・ショコラの秘密

TF1info編集部による

公開日時:2021年10月15日 20:34 更新日時:2021年10月15日 23:51

 

今からちょうど40年前,ミシュランの星付きシェフ,ミシェル・ブラスがフォンダン・オ・ショコラを発明した.世界的な成功を収めた彼は,レシピを惜しげもなく教えてくれた.

フォンダンにはいろいろな名前がある.チョコレートフォンダン,ミキュイ,モエルー.

その正体を知るために,私たちはその生みの親に尋ねに行った.

 

40年以上前,スキーで冷えた体を温めるために,シェフのミッシェル・ブラスと彼の家族はホットチョコレートを楽しんだ.彼はこの思い出をこのレシピに込めたいと思った.

 

この偉業を達成するために,彼は2年間の作業と,何よりも失敗を繰り返した.

ビスキュイの真ん中に凍らせたチョコレートガナッシュを入れる.その後,180度のオーブンで20分間焼く.焼いている間,ガナッシュは溶けてビスキュイの中に閉じ込められ,スプーンの最初の一撃で流れ出る.

 

必然的に,フランスで人気のある彼のデザートは真似され,多くのレストランのメニューに載るようになった.フランスを代表する冷凍食品会社,ピカール・シュールジェレの主力商品にもなった.

 

フランスでは15秒に1個売れている.この冷凍食品会社は現在,ミッシェル・ブラスの厨房でキャラメル味やイチジク味など,他の味も提供している.

 

 

ムース・オ・ショコラ フランスのチョコレートデザート10 チョコレート好きのフランス人がとりわけ愛する,口当たりの良い庶民的な定番スイーツと言えそうです.そして,このムース・オ・ショコラは,その歴史においても,かなり話題豊富なデザート(例えば「ルイ16世が料理人シャルル・ファジに命じて作られたチョコレートデザート」)で,歴史を記したサイトが沢山ヒットします.レシピは何世紀にもわたって進化し,1950年代から1960年代にかけて,ムースは人気を博すようになりました.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ26

 

フランスのチョコレートデザート10

フランス伝統チョコレートケーキを,フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)に記載のあるものを順に紹介しています.今日は:

ムース・オ・ショコラ Mousse au chocola

 

チョコレートムースですね.日本でもムース・オ・ショコラの名前でも取り上げられるようになっています.

https://www.google.com/search?ムース・オ・ショコラ

以前,取り上げたように,

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2024/02/02/235730

「フランス人が好むデザートトップ10」

https://blog.feeriecake.fr/top-10-des-desserts-preferes-des-francais/

というサイトでは,チョコレートフォンダンについで第2位.

 

「フランスで人気のチョコレートデザートTOP15」というサイト

 https://www.cuisineaz.com/diaporamas/desserts-au-chocolat-preferes-des-francais-1854/interne/1.aspx

では,堂々1位.

 

フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)は,この人気デザートを「ビストロ菓子」Desserts des bistrotsに分類しています.

ビストロは伝統料理,家庭料理を提供する庶民的レストラン.「飲み物がつかないから,ドライなデザートは敬遠されて,口当たりのようものが好まれ,今も昔も定番であり続けるスイーツが目白押し」とのこと.ムース・オ・ショコラも口当たりの良い庶民的な定番スイーツとして愛されているようです.

 

フランス語での検索でも,どこでも手に入るような庶民的な見かけの画像が検索されてきますが,「一流シェフが作った」とただし書きを入れると,かなり手の込んでいそうな画像が得られます.

https://www.google.com/search?client=Mousse au chocolat en France

https://www.google.com/search? Mousse au chocolat d'un célèbre pâtissier français

 

そして,このムース・オ・ショコラは,その歴史においても,かなり話題豊富なデザート(例えば「ルイ16世が料理人シャルル・ファジに命じて作られたチョコレートデザート」)で,歴史を記したサイトが沢山ヒットします.

”Histoire de la mousse au chocolat en France.”で検索

https://www.europe1.fr/culture/de-louis-xvi-a-toulouse-lautrec-les-origines-de-la-mousse-au-chocolat-4021566

https://www.relais-desserts.net/2021/10/28/la-mousse-au-chocolat/

https://recettesandy.fr/mousse-au-chocolat/

https://www.francebleu.fr/emissions/les-petits-plats-dans-les-grands/sud-lorraine/les-petits-plats-dans-les-grands-48

 

その中の一つの解説をDeepL翻訳で.かなり長文になっています.

Mousse au chocolat : histoire et origines

https://recettesandy.fr/mousse-au-chocolat/

チョコレート・ムース:歴史と起源

チョコレート・ムースは,ルイ16世のスイス人シェフ,シャルル・ファジによってフランスで考案さ れ,1755年にメノンによって紹介さ れました.当時,ムース・オ・ショコラという言葉は,チョコレート飲料の泡を表す言葉としても使われていました.

 

1820年アンドレ・ヴィアールが著書 "Cuisinier royal "の中でそのレシピを紹介しています.それ以来,チョコレート・ムースは家庭で作られるデザートになりました.

このバージョンは,今日私たちが知っているバージョンとは大きく異なっています.当時,多くのものはもっと小型でした.

 

レシピは何世紀にもわたって進化してきました.1950年代から1960年代にかけて,ジュリア・チャイルドのようなシェフたちによって,ムースは人気を博すようになりました.ジュリア・チャイルドは,ムースに軽く空気を含んだ食感を与えるために,固く泡立てた卵白を使用する,クラシカルなフランス版ムースを紹介したのです.

初期のモダンなムースは,卵黄と砂糖を軽くふわふわになるまで泡立てた後,溶かしたチョコレートを加え,固く泡立てた卵白を折りたたんで作ります.その結果,軽くてエアリーなムースができる,というわけです.この製法は,今日でもクラシカルなチョコレート・ムースを作るのに使われています.

 

今日,チョコレート・ムースは世界中のキッチンやレストランで定番となっています.シンプルなものから手の込んだものまで,このレシピには多くのバリエーションがあります.食感と軽さが評価されるデザートであることに変わりはありません.

 

どのチョコレートを選ぶ?

美味しいムースを作るために最も重要なのは,チョコレートの質です.様々なチョコレートがある中で,美味しいムースのために適切なチョコレートを選ぶのは難しいかもしれません. チョコレートを選ぶ際のヒントをいくつか挙げてみましょう.

高品質のチョコレートを使うこと.

リッチで風味豊かなムースを作るための切り札となります.安いチョコレートは避けましょう.添加物や添加脂肪が含まれている可能性があり,ムースの品質に影響します.ダーク・チョコレートはカカオの含有量が多い.ミルクチョコレートやホワイトチョコレートよりも風味が強く,甘さは控えめです.

好みに合わせてカカオの割合を選びましょう.

カカオの割合によって風味と苦味が決まります.なめらかであまり苦くないムースを作るには,カカオ分60%のダークチョコレートを選びましょう.しかし,ムースにより苦味を出したい場合は,カカオの割合が70%以上のチョコレートを使うべきです.

ベーキング・チョコレートは避ける.

ベーキング・チョコレートはその名の通り,お菓子作り,特にパウンドケーキ作りに使われます.チョコレート・ムースには使いにくいものです.滑らかでクリーミーなテクスチャーのためには,溶けやすいチョコレートを使うのがベストです.

チョコレートの選択は,何よりもあなたの味覚と食感の好みによります.自分に合うチョコレートを見つけるために,ためらわずにいろいろな種類のチョコレートを試してみてください.

タルト・オ・ショコラ フランスのチョコレートデザート9  チョコレートタルトですね.「タルト生地にガナッシュを流し入れてそのまま冷やし固めたもの」と 「タルト生地に,卵を加えたガナッシュを流し入れて更に焼いたもの」 の二種がありますが,フランスでは後者が主流とのこと.フランス語検索では,シンプルタルトに加え,様々なアイデアが加えられた有名パティシエのタルト・オ・ショコラの画像とレシピがみつかります.フランスでは「お祝いの食卓にチョコレートタルトが並ぶのは珍しいことではありません」とのこと.

ウェブ・書籍を頼りにスイーツの歴史を調べるシリーズ26

 

フランスのチョコレートデザート9

フランス伝統チョコレートケーキを,フランス伝統菓子図鑑(山本ゆり子)に記載のあるものを順に紹介しています.今日は:

タルト・オ・ショコラ  tarte au chocolat

チョコレートタルトですね.日本でも人気です.

https://www.google.com/search?チョコレートタルト

タルトを取り上げた時に名前は紹介しました.
 
「空焼きしたタルト生地にガナッシュを流し入れてそのまま冷やし固めたもの」と
「空焼きしたタルト生地に,卵を加えたガナッシュを流し入れて更に焼いたもの」
の二種があるそうです.
日本のレシピサイトでは前者が多いようにみえますが,フランスでは後者が主流とのことフランス伝統菓子図鑑)
ガナッシュ:一般的には溶かしたチョコレートと生クリームを1:1で混ぜ合わせて作る.
 
フランス語で単に 「フランスのtarte au chocolat」と検索すると,シンプルタルトに加えてイチゴなどをトッピングした画像も得られます.
有名パティシエの tarte au chocolatとすると,様々なアイデアが加えられたタルト・オ・ショコラが出てきます.

https://www.google.com/search? Des tartes au chocolat réalisées par les meilleurs pâtissiers français.


マリークレールのレシピ紹介サイトには,次のような解説のもと,様々なタルト・オ・ショコラの画像とレシピが掲載されていました.
料理好きにはたまらないチョコレートタルトのレシピ!

誰もが大好きなデザートといえば,自家製チョコレート・タルトだろう!

簡単に作れるこのおいしさは,伝統的なもの,ミニマルなもの,洗練されたものなどがあります.ダークチョコレート,ミルクチョコレート,ホワイトチョコレートのどれがお好みでも,チョコレートタルトを成功させるためのレシピがすべてここにあります.

手早く簡単に準備できる自家製チョコレート・タルトは,一見シンプルなデザートですが,見た目以上の魅力があります.

そのため,お祝いの食卓にチョコレートタルトが並ぶのは珍しいことではありません.イースターのお菓子からクリスマスのデザートまで,家族でのディナーから友人との集まりまで,チョコレート・タルトのレシピはいつも私たちのグルメ・メニューに登場します.

 

木の芽・芽ぶくを詠んだ短歌2  「木の芽は『このめ』が平安時代の習わし」とのこと.古くは「このめ」と読んだものが,現在は「きのめ」とも読む,ただし,新しい「木の芽田楽」などは「きのめ」が基本の読み方になった?  たかだかに芽吹き光れる欅の木われはたしかに癒えたるらしき 古泉千樫  おほかたは新芽ほぐれし梅林の日にうとき枝の白梅の花 結城哀草果  もろ芽たつ窓あけて吾がなげかふとあたたかき夜を立てる月しろ 小暮政次  木の芽立ち春さり来れど死者たちに遅れて白き人と白雲 佐佐木幸綱

今日は二月にしてはとても暖かな1日でした.ニュースでは,記録的な暖かさが4-5日続くとのこと.

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240213/k10014356901000.html

https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2024/02/13/27459.html

土曜日に訪れた鎌倉安国論寺妙法寺を訪れた土曜日は,平均並の温度.

「木の芽月」は旧暦の二月ですから,木の芽吹きにはまだ早い.

それでも紫陽花には新芽が出ていました.

今日は昨日に続いて,木の芽を詠んだ短歌を取り上げますが---

その前に「木の芽」という言葉について,少し調べてみました.

「きのめ」と「このめ」

古今短歌歳時記によれば,源氏物語を引用して,

”「木の芽」は,「『このめ』と読むのが平安時代の習わし」”とのこと.

源氏物語初音:いつしかけしきだつ霞に木の芽(このめ)もうちけぶり---

 

皆さんはどの様に読むでしょうか.まずは「このめ」と読んで,「きのめでも良いと思うよ」といったところ?

 

広辞苑第七版では,見出しに「きのめ(木の芽)」「このめ(木の芽)」の両方が用意されています.ただし,源氏同様,古今和歌集でも読み方は「このめ」.

き‐の‐め 【木の芽】

①木に萌え出る芽。新芽。このめ。

②山椒さんしょうの芽。

こ‐の‐め 【木の芽】

①木に生え出る芽。きのめ。春。古今和歌集(春)「霞たち―も春の雪ふれば」

②山椒さんしょうの芽。きのめ。

③茶の若葉を摘んでいりあぶったもの。煎茶せんちゃ。

 

いつでも「このめ」「きのめ」の両方の読みが用意されているかというと,そうでもない.

「きのめ」だけは,

きのめ‐だち【木の芽立ち】,きのめ‐でんがく【木の芽田楽】,きのめ‐やき【木の芽焼】

「このめ」だけは

このめ‐かぜ【木の芽風】,このめ‐づき【木の芽月】

 

まとめると:

▽古くは「このめ」と読んだものが,現在は「きのめ」とも読む.

▽ただし,「木の芽月」のような,古い熟語は「このめ」のみ.比較的新しい「木の芽田楽」などは「きのめ」が基本の読み方.

▽「木の芽立」(春の意)はやや例外か?「木」の「芽が立つ」で「きのめだち」?

 

なお,精選版日本国語大辞典には,「木の芽」という見出し語は,「このめ」のみで,「きのめ」は用意されていません.解説中に「きのめ」ともよむというただし書きが出てきますが.

 

なお,DeepL翻訳で「木の芽」を英語に訳させると,訳の例は

leaf bud,shoots of a treeに加えて,

”bud of Japanese pepper tree (Xanthoxylum piperitum)”も.

山椒の新芽ですね.

なお,グーグル検索「木の芽」で得られる画像は,ほぼ全て山椒になります.「木々の芽」「木の新芽」などとしなければ,広辞苑①木に萌え出る芽。新芽。の画像は得られません.

https://www.google.com/search?木の芽

https://www.google.com/search?木々の芽

 

木の芽・芽ぶくを詠んだ短歌2

(古今短歌歳時記より)

 

たかだかに芽吹き光れる欅の木われはたしかに癒えたるらしき  古泉千樫 青牛集

 

おほかたは新芽ほぐれし梅林の日にうとき枝の白梅の花  結城哀草果 おきなぐさ

 

芽ぶき立つ柿の林を鳴き移るくろつぐみの声冴え渡るなり  五味保義 一つ石

 

木の芽立(きのめだち)ゆたけき庭のひとところ孟宗の藪おとろへむとす  柴生田稔 春山

 

もろ芽たつ窓あけて吾がなげかふとあたたかき夜を立てる月しろ  小暮政次 花

 

春芽ふく樹林の枝々くぐりゆきわれは愛する言い訳をせず  中城ふみ子 乳房喪失

 

旗となるわが明日なれよ芽ぐむ木にかがみて靴をみがきいるとも  寺山修司 空には本

 

木の芽立ち春さり来れど死者たちに遅れて白き人と白雲  佐佐木幸綱 火を運ぶ