神話

ヤグルマギク(セントーレア属)の日本への渡来は明治期.多くの歌人に詠われ,渡来してすぐに日本人の心を捉えた花といえます.ヨーロッパ/西アジアでは,古来から様々な装飾に用いられ,宮廷でも愛されました.古代エジプトの遺跡からは,セントーレアの図柄や花自体が発見され,人間が利用した最も古い花の一つとみなされています.絵画ではボッティチェリ“春(プリマヴェーラ)” ”ヴィーナスの誕生”でも描かれ,あのマリー・アントワネットが愛した食器の図柄にもヤグルマギクが.

“Cornflower Blue コーンフラワーブルー“ が美しいヤグルマギク. http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/yagurumagiku/yagurumagiku.htm 英語でcornflowerと呼ばれる種は キク科ヤグルマギク属 (Centaur…

オルペウス(オルフェウス)4 「オルペウスとエウリュディケ」② 多くの絵画,音楽,文学・戯曲,映画を生みだした「オルペウスとエウリュディケー」の物語.現存最古の文献は,オウィディウスによるメタモルポーセース."つい後をふりかえってしまった.すると,妻は,たちまち後へひきもどされた.こうしてふたたび死の国へつれもどされながらも,かの女は,良人のことをすこしも怨まなかった.というのは,自分が愛せられていたということ以外に,なにを怨むことがあっただろうか.”

琴座の琴=竪琴Lyreの持ち主とされるオルペウス(オルフェウス). アルゴー船に乗っていた英雄(アルゴナウタイ)としても知られていますが---- http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2020/06/14/000500 yachikusakusaki.hatenablog.com 最もよく知…

オルペウス(オルフェウス)3 「オルペウスとエウリュディケ」① 日本神話・イザナキの〈黄泉国(よみのくに)訪問〉の話と酷似していることでも知られる物語.多くの絵画,彫刻,さらには,楽曲,戯曲,映画が「オルペウスとエウリュディケ」から生まれています. 大好きな映画音楽が,この物語を現代化した映画のテーマ曲になっていました. ルイス・ボンファ作曲「カーニバルの朝」;映画「黒いオルフェ」のテーマソング.幅広いアーティストによってカバーされ, youtubeにも沢山アップされています.

琴座の琴=竪琴Lyreの持ち主とされるオルペウス(オルフェウス) 6月中旬21時頃・4月下旬0時頃・3月中旬3時頃、東京近郊 星座図鑑・こと座 「歌によって木石を動かした」とされ Orpheus & the Beasts - Ancient Greco-Roman Mosaic アルゴー号に乗り組んだ英…

オルペウス(オルフェウス)2 琴座の竪琴の持ち主オルペウスはアルゴナウタイの一員でもありました:"かれは竪琴で これらの樹々を魅惑し,ピエリアからはるかな岸辺へ導いた.このようなオルペウスを冒険の助力者に得るため,イアソンはケイロンの勧めに従って ピストニアのピエリアを治めていたかれを迎えた” "竪琴が乙女ら(セイレン)の歌を圧倒し, 西風と,艫から起こった高鳴る波が舟を進ませた” 『アルゴナウティカ』

琴座の琴=竪琴Lyreの持ち主とされるオルペウス(オルフェウス). 6月中旬21時頃・4月下旬0時頃・3月中旬3時頃、東京近郊 星座図鑑・こと座 古代ギリシャの詩人ピンダロスは, オルペウスを,'歌の父 the father of songs'と呼び,”ムーサイ(単数形はムー…

オルペウス(オルフェウス)1 出生と母カリオペー 琴座の琴=竪琴Lyreの持ち主とされるオルペウスの母はカリオペー(カリオペ).ムーサイ(単数形はムーサ)の中で「第一等の位にある」とされた雄弁/叙事詩の女神.古い絵画では,彼女もまた竪琴をもった姿で描かれます.ムーサと言われてもなかなかぴんときませんが,英語名ミューズなら,今日の私たちにもなじみのある名前.ミュージアムmuseum,音楽musicはミューズ由来の言葉ですね.

琴座の琴=竪琴Lyreの持ち主とされるオルペウス(オルフェウス). yachikusakusaki.hatenablog.com 6月中旬21時頃・4月下旬0時頃・3月中旬3時頃、東京近郊 星座図鑑・こと座 密儀宗教オルフェウス教を創始したとされるギリシア神話の英雄ですが--- その名は…

こと座 七夕伝説の織姫星(織女星)がこと座の1等星ベガであることから,日本では最も知られた星座の一つ.星座として成立したと考えられる古代バビロニアでは,雌ヤギを表す星座だったようです.こと座の琴は,竪琴. オルペウス(オルフェウス)の竪琴とされるのが一般的です.他にヘルメース,テーセウス,タミュルスの名も上がっていますが.

こと座(Lyr/Lyra )とギリシャ神話 星座とギリシャ神話シリーズとして,幾つかの星座を取り上げてきました. http://yachikusakusaki.hatenablog.com/archive/category/%E6%98%9F%E5%BA%A7 yachikusakusaki.hatenablog.com ほとんど終えたつもりでいました…

虹の女神イーリス(イリス)3 ギリシア・ローマ神話の宝庫,オウィディウス転身物語.ここでもイーリスは大活躍.ゼウスが企てた人類滅亡の大洪水では「あの七彩の着物をきたイリスが,この水をまた吸いあげては,雲にあらたな養分をはこんでいく」 夢の館へイリスが入ると「この神の館じゅうが彼女の衣のまばゆい光輝であかるく輝いた」

ギリシャ語Îris “虹/虹の女神”. 現代英語Iris(アイリス,アヤメ属)の語源としても知られています. “虹/虹の女神”イーリス(イリス)は,ゼウスのメッセンジャーとして,古代ギリシャ最大の叙事詩イーリアス(ホメーロス)では大活躍していました. http:…

虹の女神イーリス(イリス)2 女神イーリスは,ギリシャ神話で主役を演じることはありません.ゼウスやヘーラーのメッセンジャーの役回り.ただし,メッセンジャー役とはいえ,ホメーロス「イーリアス」では,ゼウスの伝令として大活躍.その名前は40回も登場します.初めてゼウスの意向を伝える場面:ギリシャ軍を待ち受けるトロイへ策を授けます.“さて,ポリテスの姿を借りて,脚迅きイリスがプリアモスに語りかけていうには「御老体よ,あなたは相も変らず長々と---」

世界中で愛されているアイリス(アヤメ属). 語源はギリシャ語のÎris “虹”.虹のように美しい花として名づけられました. Îrisはまた,虹の女神イーリス(イリス)としても知られています. 女神イーリスは,ギリシャ神話で主役を演じることはありません.…

虹の女神イーリス(イリス) ギリシャ語Îrisは虹.虹のように美しい花から,アイリスがこの植物の名前となりました. Îrisは,ギリシャ神話の虹の女神の名前でもあります.女神イーリス(イリス)は「脚迅(はや)い」「足早の」という形容をつけて呼ばれヘーラーやゼウスの伝令役として様々な場面で登場.“アイギス持つゼウスの使いとして,脚速きこと風の如き虹の女神(イリス)は,危急を告げる報せを携えて,トロイエ勢の陣営に駆けつけた”(ホーマー 「イーリアス」)

世界中で愛されているアヤメ属Iris. dutch iris - Google 検索 german iris - Google 検索 ギリシャ語Îrisは虹を意味し,虹のように美しい花から,アイリスがこの植物の名前となりました(日本百科全書). kotobank.jp また,ギリシャ語Îrisは,ギリシャ神…

エウリュディケー 竪琴の名手オルペウス(オルフェウス)の妻としてその名が広く知られ,ロダンをはじめ,幾多の絵画・彫刻に取り上げられてもいます.「オルペウスと結婚してまもなく,アリスタイオスに凌辱を加えられそうになり,逃げる間に毒ヘビにかまれ頓死した」というのが一般的な解説.しかし,アリスタイオスの名前はウェルギリウ「農耕詩」に描かれているものの,この物語の主要な文献「転身物語」では,草原を散歩している途中に毒ヘビに噛まれる場面から物語が始まります.

ギリシャ神話に数多く登場するニンフ(ニムフ,ニュンペー). 山,水,森,木,場所,地方,都市,国などに固有な神的力を擬人化した精で,若い乙女の形をとって現れます. 名が通ったニンフを取り上げていくシリーズとして, 今までとりあげたニンフは エ…

古事記と同時代の万葉集にもカヤが詠まれています.ただし,すすき,尾花,み草,草と表記される場合がほとんど. 明らかにカヤの音で詠まれている歌はあまりみあたりません.岡に寄せ我が刈る萱のさね萱のまことなごやは寝ろとへなかも 万葉集巻14・3499  

カヤ 萱 3 “三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ 古事記では,トヨタマビメの出産の場面で登場する“カヤ(萱/茅)”. yachikusakusaki.hatenablog.com yachikusakusaki.hatenablog.com…

カヤは多くの場合「萱」と書かれますが,「茅」が用いられることもあります.しかし,どちらも,本来はカヤを意味していない漢字でした. 「茅」はチガヤ.「萱」は本来,ススキノキ科の植物カンゾウ,一名ワスレグサ.「カヤ」の意に用いるのは誤り.「萓」(カヤ「和名抄」「名義抄」)と字形が似ているところから,後世誤ったもの.  “植物をたどって古事記を読む”

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ. カヤ 萱 2 古事記では,トヨタマビメの出産のための産屋をつくる場面で登場する萱. “海辺の渚に鵜の羽根を萱(かや)の替わりに屋根と壁とに…

カヤ / 萱 もともとは.“屋根を葺くのに用いるイネ科,カヤツリグサ科の大形草本の総称”.古事記はこのカヤが初めて記された書物.したがって,「総称」として用いられていることになります.“ワタツミの娘のトヨタマビメがひとりでホヲリのもとにやってきての,「わたしは,すでに身ごもっておりましたが,今まさに,子が生まれる時になりました」「そこですぐさま,海辺の渚に鵜の羽根を萱(かや)の替わりに屋根と壁とに葺いて,産屋(うぶや)をつくったのじゃ」 “植物をたどって古事記を読む”

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ. 今日とりあげるのは カヤ 萱 日本国語大辞典によれば,カヤはススキの意味で用いられることもあるものの,もともとは.“屋根を葺くのに用いる…

葦になったシュリンクス3 転身物語では,牡牛になったイオ(イーオー)の物語の挿話として語られたものですが---,その前には,アポロ(アポローン)の最初の恋人ダプネ(ダフネ,ダプネー)の物語が配置され,巧みにつなぎ合わせれて展開していきます.なお,この二つの物語に出て来る主要な主人公2人,ダプネ(ダフネ,ダプネー)とイオ(イーオー)は,ともに河神の娘,すなわちナーイアス(ナイアド)ニンフ.転身物語の第一巻八と九は,ダプネ,イオ,シュリンクスと3人のニンフが続けて描かれている物語!

一昨日・昨日とりあげた“葦になったシュリンクス”. (葦になったシュリンクス1,2 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2020/01/28/234613 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2020/01/29/235000 ) Syrinx - Wikipedia 転身物語では,牡…

葦になったシュリンクス2  シュリンクスの名前は,ドビュッシー作曲の無伴奏フルート曲の曲名にもなり,ヨーロッパ全体にとてもよく知られた名前になっているようです.転身物語に,父親の名前は特に記載されていませんが,河や流れのニンフ=ナイアド(ナーイアス)は,河神の娘とされています. 従って,父親は河神ラドン(ラードーン).河神はギリシャ語でポタモイと呼ばれる河川の神々.オーケアニデスの兄弟で,全員が地球を取り囲む大河オーケアノスの息子たち.

ギリシャ神話に数多く登場するニンフ(ニムフ,ニュンペー). 山,水,森,木,場所,地方,都市,国などに固有な神的力を擬人化した精で,若い乙女の形をとって現れます. 名が通ったニンフを取り上げていくシリーズ その3はシュリンクス. 葦になったシ…

葦になったシュリンクス1 パンパイプの別名として,現在でもその名をとどめているニンフです.オウィディウス/転身物語/変身物語(Metamorphoses、メタモルポーセース)に記載があります. ゼウス(ユピテル)の命により,牝牛に変えられたイーオー(イオ)を盗みにやって来たヘルメース(ラテン語読み メルクリウスMercurius/英語読み マーキュリーMercury). 番をしているアルゴス(アルグス)に,このシュリンクスとパーンの物語を語って聞かせます. シリーズ・ニンフ3 

ギリシャ神話に数多く登場するニンフ(ニムフ,ニュンペー). 山,水,森,木,場所,地方,都市,国などに固有な神的力を擬人化した精で,若い乙女の形をとって現れます. 名が通ったニンフを取り上げていくシリーズ: 前々回はエコー. http://yachikusak…

カツラ/古事記3 神の依りつく木カツラ.たたらの神・金屋古(かなやご)神の御神木としても崇められ,たたらが盛んであった地方には大木が残されています.名称の混乱(桂は中国ではモクセイ/ニッケイ)の原因となったカツラの香は,葉に含まれるマルトール.ショウユノキ,コウノキの別称もあるそうです.そして,老木は大木に. 巨樹ランキング・トップ20に,2カ所のカツラがランクイン.

カツラは神の依りつく木; 古事記では--- アマテラスの使者のキジのナキメが止まり, 釣り針を探してワタツミの宮へ行ったホヲリ(ヤマサチビコ)が登ってトヨタマビメを待っていました. http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2020/01/24/222554 ht…

カツラ /古事記2 古事記のカツラはモクセイであるとする説があります.中国ではモクセイ(桂花)やニッケイ(肉桂)を表すときに用いられる「桂」を,“万葉の時代から平安時代にはカツラとあて違え”ていました.しかし,モクセイが日本に渡来したのは15世紀ごろ(湯浅浩史).そうだとすれば,古事記の香木/楓は現在のカツラと考えて間違いないと言ってよいでしょう.また,かつらは,中国伝説で,月の世界に生えているという木.黄葉する時になるらし月人の桂の枝の色づく見れば /万葉集

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ. 古事記では,二つの場面で登場するカツラ. http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2020/01/24/222554 1. アマテラスが「この葦原の中…

カツラ / 古事記1 愛らしいハートの形の葉で知られ,秋の紅葉も美しいカツラ.古事記では二つの場面で登場します.一つは,ウミサチビコ.ヤマサチビコの物語.「泉のほとりに大きなカツラの木が立っておろうから,その木の上に登って座っておるとの,ワタツミの娘がそなたを見つけて---」「ナキメは天より中つ国に降り到り,アメノワカヒコの家の門に植えられた大きなカツラの木の上に止まり」カツラは神聖な神の依りつく木とされていました.“植物をたどって古事記を読む” 

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ. 今日とりあげるのは カツラ 愛らしいハートの形の葉で知られ,秋の紅葉も美しい. カツラとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版 【…

タケ/古事記2 ホヲリ(ヤマサチビコ)に与えられた「タケを隙間なく編んだ小さな籠の船」は,ワタツミの宮へ,なくしてしまった兄ウミサチビコの釣り針を探しに行くためのものでした.三浦氏「目のない(マナシ=目なし)竹籠であり,海中に潜ることのできる潜水艦のような船をイメージしているのだろう」 .ワタツミへ向かったホヲリは,三年(みとせ)もの間その国に住みついて,トヨタマビメとともに暮らします.三浦氏曰わく「けっこういい加減な男である」.“植物をたどって古事記を読む”

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ. 竹2 (竹1 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2020/01/22/231333 ) ホヲリ(ヤマサチビコ)に与えられた「タケを隙間なく編んだ…

タケ  古事記には,タケは幾度となく登場するようです. 三浦祐介訳 口語訳古事記の索引によれば,5カ所.初めて登場するのは,ホヲリ(アマツヒコヒコホホデミ・ヤマサチビコ)が兄ウミサチビコの釣り針をなくし,探している場面.シホツチは,すぐさま隙間なく竹を編んだ小さな籠の船を造っての,その船にホヲリを乗せて,教えて言うたのじゃ.“植物をたどって古事記を読む”

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ. 今日とりあげるのは タケ 古事記には,タケは幾度となく登場するようです. 上記口語訳古事記の索引によれば,5カ所. ほかに,タケノコ=タ…

ガラテイア4 オウィディウス「アキスとガラテアの恋物」は,ガラテアがスキュラに語る身の上話の形ですすめられます.登場人物3名の中で,最も長いセリフを用意されているのは,なんと,キュクロプスのポリュペムス.ガラテアへの愛の告白と贈り物,自らの自慢,憐憫をさそうような言葉,アキスへの嫉妬と脅し---.一方,アキスのセリフは,助けを求める言葉のみ.美しい河へ転身するのはアキスですから,ガラテアとともに主人公となる条件は揃っています.しかし,圧倒的な存在感をもっているのはポリュペムス.

オウィディウスMetamorphosesに描かれた「アキスとガレテアの恋物語」 〈田中秀央・前田敬作訳 / オウィディウス 転身物語 / 人文書院 より〉 1. オウィディウス「アキスとガレテアの恋物語」の前章には,英雄アエネアスの航海が描かれていきます. 上陸した…

ガラテイア3 オウィディウス「アキスとガレテアの恋物語」の前章には,英雄アエネアスの航海が描かれていきます.上陸したシチリア島:「この島の右側にはスキュラがのさばり,---」「スキュラは,かつてはほんとうにひとりの乙女であった」「多くの求婚者たちが言い寄ったが,かの女は,それをことごとくはねつけて,かわいがってくれる海の妖精たちのところへ逃げていき----」スキュラが逃げていった先の「海の妖精たち」ネーレイデス. その一人として,ガラテア(ガラテイア)が登場します.

オウィディウスMetamorphosesに描かれた「アキスとガレテアの恋物語」1 〈田中秀央・前田敬作訳 / オウィディウス 転身物語 / 人文書院 より〉 なお,本ブログで取り上げてきたギリシャローマ神話は,登場人物をギリシャ語名で表記してきましたが,Metamorph…

ガラテイア2 アーキスとガラテイアの恋物語は,ギリシャローマ時代に多くの作者によって書き留められていますが,古代ギリシャローマのモザイク画から,中世・近世のフレスコ画/油絵や彫刻にも好んで取り上げられている題材.ネット上でざっくり探してみただけでも,18の作品が見つかりました.ラファエロ,プッサン,ペリエ,ロラン,そしてルドン----

キュクロープスのポリュペーモスに恋慕され,アーキスと恋におちてしまうガラテイア(ガラテア). ポリュペーモスは,嫉妬の駆られ,若者を岩で押しつぶしてしまいます.--- ガラテイア1 名が通ったニンフを取り上げるシリーズの2回目としてとりあげるの…

ガラテイア1 名が通ったニンフを取り上げるシリーズの2回目としてとりあげるのはガラテイア.大地の女神ガイアと原初の海神ポントスの息子ネーレウスを父に持ち,ティターン12神の直接の血を引くオーケアニデス・ドーリスを母とするネーレイデスの一人.ニンフの一人とされるのが一般的ですが,静かな海の女神として扱われることも.キュクロープスのポリュペーモスに恋慕され,アーキスと恋におちる物語でよく知られています.

ギリシャ神話に数多く登場するニンフ(ニムフ,ニュンペー). 山,水,森,木,場所,地方,都市,国などに固有な神的力を擬人化した精で,若い乙女の形をとって現れます. 名が通ったニンフを取り上げていくシリーズ: 前回はエコー. http://yachikusakus…

ワカメ1 「ワカメ」は,いわゆる”国譲り”の最終局面,すなわち,オホクニヌシが国譲りを決心し,天つ神からの使者(タカミカヅチ)を迎える館を建て,ご馳走を作り供えてもてなそうとする場面に記されています.しかし,食べ物としてではなく,火おこしの道具(燧臼・燧杵)の材料として「ワカメの茎を刈り取ってきての,それを燧(ひきり)の臼に作り,また,ホンダワラの茎を燧の杵に作り,新たな火を鑽りだして」“植物をたどって古事記を読む”

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記[完全版]文藝春秋” をテキストとした “植物をたどって古事記を読む”シリーズ. ワカメ オホクニヌシが治めて後,葦原(あしはら)の中つ国は,にぎわって穏やかな暮らしが長く続いていました. ところが,ある時,高天の原…

エコー3 美少年ナルキッススとエコ(2):エコは,さみしい洞穴にひとりで住んでいた.心痛は,肉体をしだいに衰弱させ,残るものとては,声と骨ばかりであった.そして,声だけはそのままで,骨はついに岩と化した.同じような目にあわされた水や山の妖精たちも多くいたし,たくさんの若者たちもおなじ目にあった. 「どうかかれも恋をしますように!しかし,けっしてその恋の相手をとらえることができませんように!」

「美少年ナルキッススとエコ」 田中英央・前田敬作訳/オウィディウス・転身物語(人文書院)より 昨日の続きです yachikusakusaki.hatenablog.com 前回のあらすじ 美少年ナルキッススとエコ(1) http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2019/11/20/23…

エコー2 美少年ナルキッススとエコ(1): 「もし,おのれの姿を知らねば,長生きするであろう」と予言されたナルキッスス.十六の春,山彦の妖精エコが,彼の姿を眼にとめた.エコはたちまち恋心にとらえられ,ひそかにあとをつけていった.いくどかやさしい言葉をかけてかれに近づき,甘美な願いをうちあけようとしたが,彼女の性質がそれをこばんだ.かの女は,自分から話しかけることはできない.許されているのは,相手に答えることだけ.

echo/ēchṓ(山びこなどを含めた”反響”)を擬人化した山のニンフ(ニムフ,ニュンペー,ニュムペ) エコー(エコ,エーコー). Echo (mythology) - Wikipedia 牧神パーンとの逸話も残されていますが, http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2019/11/…

エコー(エーコー,エコ)1 エコーは,ボイオーティアにあるキサイロナス山のニンフ.エコーの物語は,大きく分けて二つ. 一つは,ナルキッソスに恋したエコーの物語.オウィディウスが「転身物語(変身物語)」で描いています. もう一つは牧神パーンがからむストーリー.こちらでは,エコーは受け身? 恋におちたり,嫉妬したりするのはパーン.エコーは美しい声の持ち主で,牧神パーンの心を射止めます.ダフニスがクロエに語る挿話としてもパーンとエコーの物語が描かれます.ここでのパーンは余りに残忍.// シリーズ・ニンフ2 

昨日,ニンフって何者と調べたのに続き, yachikusakusaki.hatenablog.com 名が通ったニンフを何回かのシリーズとしてとりあげていこうと思います. 先ずはじめは,誰もがその名を知るニンフ. エコー(エーコー,エコ). ランダムハウス英語辞典echoでは,…

ニンフ(ニムフ,ニュンペー)って何者? 1 ギリシャ神話ではこぐま座は,幼いゼウスを養育したニンフ(ニムフ,ニュンペー)とするのが一般的.しかし,ニンフって,何者? 辞典/事典にはどのような書かれているか,調べてみました.「ニンフは妖精に含まれる」と考えてよく,「ギリシア神話中,山,水,森,木,場所,地方,都市,国などに固有な神的力を擬人化した精で,若い乙女の形をとる」「神でも人間でもない存在」.脇役として登場するだけではありません.よく知られたギリシャ神話の物語の主人公にもなっています.

ギリシャ神話では,おおぐま座は,ヘーラーによって牝熊に変身させられたカリストーとされていますが,天空では対をなすこぐま座は,幼いゼウスを養育したニンフ(ニムフ,ニュンペー)とするのが一般的. yachikusakusaki.hatenablog.comhttp://yachikusak…