昔みたいな存在を否定したりとかそういった気持ちはなくなりましたという田中由佳さん:「丸ごと和哉は和哉だし,できないことも含めてかわいいし」「いなくなれば良いって思っても,いて欲しいし,殺したくないって言うか愛しているし,非常にそこら辺は矛盾している感情が両方あるんですよね」 NHK総合「NEXT 未来のために」私は当事者だった〜障害者殺傷事件が問いかけたもの(3)

f:id:yachikusakusaki:20161210230856j:plain

www4.nhk.or.jpk.or.jp私は当事者だった〜障害者殺傷事件が問いかけたもの(3)

番組紹介「相模原の施設で、障害者19人が殺害された事件から4か月。花を手向けに訪れる人が絶えない。容疑者の「障害者はいなくなればいい」という言葉に憤り、苦悩する人々を追う

「障害者はいなくなればいい」-相模原の障害者施設で19人を殺害した容疑者が放った言葉は社会を揺さぶった。現場に花を手向けに訪れた人々の中には、追悼と憤りの言葉とともに、複雑な思いを吐露する人もいる。障害のある息子を愛せず、手にかけようとしたことがあるという母親。容疑者の言葉で、心の奥底の闇に気づいたという障害者施設で働く女性。事件と私たちは地続きなのではないか。苦悩し、乗り越えようとする人々を追う。

 

f:id:yachikusakusaki:20161227215447j:plain

花を手向けた方々の言葉

「『障害を持った人がいなくなれば良い』って重かったですね 言葉がとても」

「利用者さんにはなんの罪もないのに,せっかく生まれてきた命なのに,無駄な命なんてないのに」

事件に憤り,犠牲者を悼む人々.そして,思いがけない言葉に出会いました.

障害者施設で長年働く女性(國𠮷さん).「犯人が言うとったことが,必ずしも分からんわけでもないところが,自分が怖いなと,思った」

障害のある息子と訪れた母親(田中さん).

「犯人の考え方を100%非難することができないんですよ,複雑な気持ちがあるんですよね」

一人一人の心に,容疑者の言葉がトゲのように突き刺さっていました.

車いすの女性(見形さん)「何がいけなかったのかって,私たちみんなが''当事者''だと思うんですよね」

f:id:yachikusakusaki:20161227215510p:plain

(テレビを見ている和哉さん)

由佳さん「なんか,うたのお兄さんちょっと変わった?」

事件の後現場を訪れていた田中さん親子です.田中由佳さん(46)田中和哉さん(17歳).17歳の和哉さんは知的障害があり,特別支援学校に通っています.

由佳さん「おいしいですか.おいしいですか.冷たいですか,暖かいですか」

和哉さん「冷たい」

由佳さん「四角いですか,丸いですか」「四角い」

抱きかかえて背中を叩きながら

由佳さん「はいはいはい,座って食べようね」

事件の現場で話を聞いたとき,複雑な思いを語っていました.

由佳さん「(容疑者の)行為そのものは,ほんとにとんでもないことだと思うのですけれど,やっぱり自分の子どもがこういう子どもで,役に立たないとか,税金を納められないとか,後ろめたさとか引け目とか確実にあるんです.犯人の考え方に100%非難することができないんですよね」

容疑者の言葉を非難できないと感じたのは,由佳さん自身和哉さんの障害を長年受け入れられなかったからです.

(一・二歳の和哉さんの写真)

和哉さんが二歳の時,医師から突然障害があると告げられました.

由佳さん「(障害があると)診断もらった帰りは全く記憶がなく,今思うと良くホームから落ちなかったなと,思うんですけど」「自分が本読むのが好きだったので、この子が本を読めないって想像しただけで絶望的になりました」

当時田中さん親子は福祉番組の取材を受けていました.

ビデオからのアナウンサーの音声「田中和哉君四歳です.言葉の発達に遅れがあり,---」

由佳さん(二人が映った映像を見ながら)「本当にこのころ全然かわいがれなかったんですよね」「ほんとうにとことん目が合わないんですよね.目が合うと思うと(私の)黒目の中の自分の顔を見ていたりするんです」

思い返すのは,幼い和哉さんの手の感触です.

由佳さん「ぎゅっと手をつないで絶対離さない.小学校低学年ぐらいまで.つないでないとどっか行っちゃう.パーッと自分が気の向いたところに行っちゃうし,あとは自分の体裁を守るためですよね.だって,離して変な行動したら丸わかりじゃないですか」

(沢山の教材を取り出しながら)由佳さん「これは時計のボード,あとは---.こういうの(文字カード)をラミネート----」

他の子供たちと同じように成長して欲しい.由佳さんは学校で使う机と椅子を自宅にも用意して,言葉や生活習慣を教えようとしました.

由佳さん「私が勝手に『あいうえお』ぐらい言えるだろうと思うと,とにかくそれをさせたくて,お腹を殴ってまで『あいうえお』って言わせて---」

和哉さんのためと手を尽くしましたが,思うようにはなりませんでした.感情が抑えられなくなり,思わず首を絞めてしまったこともありました.

由佳さん「『いなくなって欲しい』とか『お前のせいで』ということだけで,首に手が動いちゃう」

容疑者が言った「障害者は不幸をつくることしかできない」という言葉は,かつての自分を思い起こさせるものでした.

由佳さんは今,容疑者の考えは間違えだと思っています.

 

この日一人で学校から帰る和哉さんをバス停まで迎えに来た由佳さん.

スマホGPS位置情報を見ながら)由佳さん「あーまだ田無だ.なぜ駅から動かない」

GPS機能で和哉さんの居場所をみると,バスに乗った様子がありません.慌てて駅に向かおうとした直後,

「バス乗りました.(タクシー運転手に)すみません,いますれ違ったバスに乗っているんだと思います.」「あっ.いた.和哉.和哉.ほら来た」

バッグを由佳さんに手渡す和哉さん

「はい,はいじゃないよ.持ってて自分で」由佳さんの心配をよそにキチンと家の向かっていました.

「お帰り」

(お米をとぐ和哉さんに)由佳さん「そっとね.ざるそこに置いてあるよ」

(電気釜に内釜を入れて)和哉さん「ふた」

和哉さんの成長に喜びを見いだしています.

洗濯物を取り込む和哉さん.

由佳さん「昔みたいな存在を否定したりとかそういった気持ちはなくなりましたね」「もー.丸ごと和哉は和哉だし,できないことも含めてかわいいし,必要以上に『大変だね』とか,あとは,不幸よいうか,そういうふうに見られたくはないですね」

 

(紅葉の山道を登る由佳さんと和哉さんの映像)

先月下旬,山道を歩く田中さん親子の姿がありました.かつて家で二人でいることがつらくなった時,逃げるようにこの山を訪れていました.今は二人の楽しみに変わっています.

(山の休憩所の売店でラムネを買う和哉さん.見守る由佳さん)

(釣り銭を和哉さんに手渡しながら,お辞儀をする由佳さんの方を見ながら)売店の方「ご自分であけますかね?」

(美味しそうにラムネを飲む和哉さん)

由佳さんお金も最近ようやく分かってきたんで,こうやって持たせてはいるんですけれど,ずいぶん変わったなって思いますよね」

(由佳さんの手を引いて山を下りる和哉さん)

幼い頃はどこにも行かないように強く握った和哉さんの手,今はその手に引かれています.

由佳さん「いなくなれば良いって思っても,いて欲しいし,殺したくないって言うか愛しているし,非常にそこら辺は矛盾している感情が両方あるんですよね.そういったことはその犯人の方は分からなかったのかなっていうのがとても悲しいなっていうふうに」

再び献花台を訪れ,花を手向け手を合わせる由佳さんと和哉さん.

f:id:yachikusakusaki:20161227215550j:plain