予告 ダーウィンが来た 生き物新伝説ネコ大特集!(1)男はつらいよ!2017/11/12(日)午後7時30分~ 楽しみです.昨年11月の「481回 潜入!秘密のネコワールド」の続編.主役はモテメス・ミューの息子コムギ. おさらいのために,ミューが主役の昨年再録ブログを載せておきます. それにしても岩合さんは絶好調.映画も上映中.

“2週連続でネコの大特集!飼いネコ最大の疑問が突然の失踪。そこで、“猫の島”で研究者とともに1匹の若オスに密着.すると旅に出なければならないオスの宿命が明らかに!”

ダーウィンが来た 生き物新伝説」第529回「ネコ大特集!(1)男はつらいよ!2017/11/12(日)午後7時30分~

の宣伝文句 from Twitter

今晩です!楽しみ.

*「もちろん撮影は岩合光昭さん」と初めのバージョンには書きましたが,---

ごめんなさい.間違っていました.「岩合さんも参加」でした.2017.11.12.21:20

 

昨年11月の「ダーウィンが来た 481回 潜入!秘密のネコワールド」第481回「潜入!秘密のネコワールド」 ─ ダーウィンが来た!生きもの新伝説 NHK

の続編.

通常のウェブサイトにはいつもの予告が 第529回「ネコ大特集!(1)男はつらいよ!」 ─ ダーウィンが来た!生きもの新伝説 NHK

f:id:yachikusakusaki:20171111215349j:plain

 

今回は特に力を入れているようで---

号外サイトを特設.こちらには予告動画も何本か掲載.充実しています.11月12日・19日(日)2週連続ネコ大特集!|ダーウィンが来た!

f:id:yachikusakusaki:20171111215728j:plain

動物写真家・岩合光昭さんも再び,相島へ!

世界中でネコを撮影している岩合さんですが(その様子はBSプレミアム「世界ネコ歩き」をぜひご覧下さい),相島はお気に入りの撮影場所のひとつ.目の前で次々に起こるネコたちのドラマをネコ目線で撮影!「一瞬たりとも見逃せません!」という岩合さん.ネコたちのドラマは劇的な展開の連続です.

そして今回,岩合さんが撮影したネコがこちら!(岩合さん署名入り画像)

名前は「コムギ」.今回の主人公です.りりしく見えますが,コムギはまだ若くおっとりした性格のオス.

2016年に放送した最初のネコ特集で主人公だったモテメス・ミュウの息子です.

 

 

私が大好きなミュウ.その息子が今回の主役なんですね.

f:id:yachikusakusaki:20171111220649j:plain

11月12日・19日(日)2週連続ネコ大特集!|ダーウィンが来た!

 

絶対に録画.おそらく再放送もありますが.

 

前回のミュウとオスネコの求愛&ミュウと娘ユキ/コガネの物語.前半はブログでも再録しました.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2016/11/24/004643

 

おさらいのために,今日のブログにも載せておきます.

ややしつこいようですが---

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yachikusakusaki/20161123/20161123161638.jpg

夜明けです ネコの朝は早い もう一匹にゃんが来たみたい 「良いシルエットだね,親子でねえ」岩合さんうれしそう

 

「日の出を迎えるとやっぱり毛がふくらむのかな 良い感じです」

 

相武紗季「岩合さんのまわりはネコだらけ(5匹) ここどこですか?」

 

近田雄一「はい,相武さん お答えしますよ ここは福岡県の相島(あいのしま).人とネコが仲良く暮らすネコの島として,世界中にその名を知られています.ネコの暮らしに迫るユニークな研究が続けられてきました.世界のネコ研究の最前線です」

 

 

島の周囲は八キロほど.このちいさな島に世界中からネコ好きがやって来ます.アメリカから 中国から フランスから.

 

ネコの正式な種名はイエネコ.島には100匹ほど居ます.ほとんどが飼い主のいないいわゆる野良ネコです.中には飼い猫も少し混じっています.首輪が目印ですよ.

 

それではネコたちの暮らしぶり覗いてみましょう.島は漁業を生業とする人が多く,ネコが頼りにしてきたのが,漁のおこぼれ.売り物にならない魚が大切な食料です.時にはこんな大物もお裾分け.大漁だったんでしょうか.人の暮らしに寄り添うネコ.昔から続くネコと人との共存の姿です.

 

そんなネコたちにはライバルがいます.トビです.トビの視線の先にはネコ.上空から横取りをねらいます.トビにとってもおこぼれの魚は貴重な食料.おっと ネコが目を離した一瞬のすきに魚をかすめ取りました.

 

勝手気ままに暮らすように見えるネコたち.お互いの関係はというと.食べ物を得られる場所を中心にグループを作り,ある程度決まったメンバーで暮らしています.

 

おや,けんかが始まりました.同じグループのオス同士です.顔をつきあわせ太い声でなきあっています.オス同士の「鳴き合い」という争いです.

 

全身の毛を逆立て体を大きく見せて鳴く声の大きさや回数を競います.優勢なのは左のオス.右のオスは目をそらせました.そして緊張で体をこわばらせながら,ゆっくりと立ち去ります.これで勝負あり.

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yachikusakusaki/20161123/20161123162636.jpg

こちらでも二匹のオスが鳴きあっています.鳴き続ける右のオスがこのあたりで最も強いクロモ.年齢は八歳.百戦錬磨の強者です.左の若いオスは,声が出せなくなってきました.相手に勢いがなくなったとみるや,クロモはたたみかけるように声を張り上げます.クロモの圧勝です.

f:id:yachikusakusaki:20161123163047j:plain

オスたちはこうした鳴きあいを繰り返し,グループ内での順位を決めるんです.

 

冬から春にかけてネコたちにとって一番大切な恋の季節がやって来ます.真っ白いネコが現れました.島の人からミュウと呼ばれる八歳にメスです.まわりにはオスがいっぱい.あのクロモの姿も.みんなミュウに求愛中.その数なんと八匹.ミュウは島一番のもてメスなんです.

 

まわりをオスに囲まれたミュウ.そろりそろりオスたちに気づかれないようそおっと歩き出します.

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yachikusakusaki/20161123/20161123163104.jpg

しかし,オスたちはぞろぞろと後をついてきます.ミュウをただ追いかけているだけのように見えるオスたち.実は決めておいた順位がここで生きてきます.オスの位置にご注目.ミュウに最も近いのがクロモ.二番目はマルモ.三番目はオレンジです.ここでもクロモ・マルモ・オレンジ.順番は変わりません.

これは,「求愛の輪」と呼ばれ,強いオスほどメスの近くに陣取り,求愛が出来る仕組み.

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yachikusakusaki/20161123/20161123163634.jpg

だからオスは順位を争っていたんです.突然クロモがうなり始めました.三番目のオレンジがクロモの前に出たんです.お昼寝中のミュウが「うるさい」と一喝します.

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yachikusakusaki/20161123/20161123170221.jpg

が,クロモの怒りは収まりません.クロモの執拗な威嚇を受け,オレンジは元の位置に下がります.オスには厳しい掟が存在するんです.

 

ミュウが歩き出しました.クロモがしびれを切らして急接近.逆に逃げられてしまいました.

 

まんまとオスたちをまいたミュウ.

 

おや?一匹になると声を上げ始めました.どうしたんでしょうか.応えたのは飼い猫のシンノスケ.求愛の輪に加わっていなかったよそ者です.シンノスケが現れると,ミュウは先導するかのように歩き出しました.先ほどまでのつれない態度とは大違いです.

 

そして寝転がってシンノスケを誘います.積極的ですね

 

よそ者であるシンノスケと結ばれました.

 

それにしてもミュウはなぜよそ者を選んだんでしょうか.

山根さん「同じグループ内では血縁度が高くなりますからね.遺伝的多様性を上げる動物的な本能からの行動と考えられます」

 

ネコもライオンもメスがリードする恋の駆け引き.

岩合さん「力はオスの方が強いんですが,恋の駆け引きは別なんです.つまりメス次第なんですね.メスが許してくれないとオスは何にも出来ない」

 

後半は,母ネコ三匹で共同保育するミュウとその娘たち:ユキ/コガネの物語.

ミュウは自分の子どもジュンだけではなく,ユキが産んだ孫のナズナにも授乳していました.

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yachikusakusaki/20161123/20161123164417.png

 

それにしても岩合さんは絶好調.ネコ歩きの映画も上映中.

http://nekoaruki-movie.com

nekoaruki-movie.com

f:id:yachikusakusaki:20171111225100j:plain

真弓と聞いて,字を見て---何を思い浮かべますか?私は,聞いても見ても,まず,人の名前だと思ってしまいます.同音の真由美さんは,一世を風靡した,しかし,1位にはなれなかった悲運の?名前. 真弓は万葉集に実に12首で読まれていますが,「丸木弓」に用いられていたことからの枕詞が多い.音の響きが良い? 真弓 / 万葉集 葛城(かづらき)の,襲津彦(そつびこ)真弓(まゆみ),荒木(あらき)にも,頼めや君が,我が名(な)告(の)りけむ  作者不詳

マユミ(真弓)はニシキギ属の植物の名前.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/11/10/023825

万葉集にも詠まれている.

f:id:yachikusakusaki:20171110220104j:plain

マユミの写真<2> - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸

 

しかし,マユミと聞いて,また真弓の字を見て---何を思い浮かべますか?

私は,聞いてもみても,まず,人の名前だと思ってしまい,植物のマユミなど全く思いもよらないこと.

つい最近までマユミという植物があることすら知りませんでしたから.

一方,名前としてなら,真弓さんという名の女性が知り合いにいましたし,阪神タイガースの真弓選手/監督の姓が世の中広く行き渡っていますよね.

万葉集/植物の話の前に--,つい「女性の名としてのマユミ」が少し気になったので,調べてみました.

 

女性の名前マユミ:昭和期一世を風靡した「真由美」さん

「まゆみ」を漢字変換させると,ATOKデフォルトでは70以上の候補が出てきます.そのほとんどは名前として使われそうなもの.

では,まゆみさんはどれほどいるのでしょうか?

 

様々な場面で引かれる「明治安田生命」の名前ランキング明治安田生命 | 名前ランキング2016 - 生まれ年別名前ベスト10 - 女の子

を開いてみると----

f:id:yachikusakusaki:20171111002550p:plain

明治安田生命 | 名前ランキング2016 - 生まれ年別名前ベスト10 - 女の子 

たくさんの「まゆみ」さんの中では,なんといっても「真由美」さん(.一世を風靡しました.

ベストテン入りした期間はかなり長く19年間(1961〜1979年).しかも,第2位にランクインした年が4年もある!しかし,残念ながら?1位にはなれなかった悲運の?名前.

1位を阻んだのは,初めは同じ「由美」をもつ「由美子」さん.ベストテン初出が1950年でしたから,仕方がないと言えば仕方がない.

いよいよ次には1位と思ったら,彗星のように現れた「直美」さんがトップに躍り出ます(1968〜1970年).そして,満を期して今度こそと思われた時には「陽子」さん(1971〜1974年).

それでもしばらく3位で頑張っていましたが---.

陽子さんに加えて.久美子さん,智子さん,裕子さんが上位に(1973〜1976年).力尽きていきます.

同じ音の「まゆみ」さんがどれほどおられたかはわかりません.「まゆみ」さんすべてを合算すればトップの時があったかも?

それでも真由美さんは,由美さんと合わせればおそらくトップと思われた時期がありました.例えば1967年.このときはベストスリーが由美子・由美・真由美!⇒ 由美子<由美+真由美?

また,1位にならずとも,特に歴史的な偉業も?

明美・由美さんとともに,女性の名前の最後の「子」がなくなっていく過渡期:終わりは「美」,の中心的な名前であった点.

平成に入ると終わりが「美」もなくなっていきます---.

 

植物としてのマユミ(真弓)

マユミは

ニシキギ目 Celastrales,ニシキギ科 Celastraceae,ニシキギ属 Euonymus,マユミ E. hamiltonianus

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/11/10/023825

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

そして,万葉集に実に12首で読まれています.

しかし,ニシキギはありません.ニシキギの名は,万葉時代にはなかった可能性がありますが,候補になる他の名前も見当たらないようです.見事な紅葉だけでは万葉人の好みとは一致しなかったのかもしれません.

f:id:yachikusakusaki:20171110224223j:plain

マユミの写真<2> - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 ニシキギ(錦木) - 庭木図鑑 植木ペディア

f:id:yachikusakusaki:20171110225305j:plain

樹木図鑑(マユミ) ニシキギ(錦木) - 庭木図鑑 植木ペディア

 

一方のマユミ(真弓).材としての特性から,当時丸木でつくる「丸木弓」の材料になった!

そして,万葉集では,植物自体を詠むのではなく,「弓を張る・引く・射る」ことから,「はる」「ひく」「い」等の枕詞として用いられたり,「弓」そのものの意味で用いられているようです.

枕詞がどのようにして用いられるようになったのか私は知りません.しかし,名前をつける時,意味と同時に大事な要素「音」と「字体」のうち,万葉の場合は音が重要な要素なのでは?などと素人判断していますが---.間違っているかもしれませんが,「まゆみ」という音は良い響きですよね.

 

真弓 / 万葉集

葛城(かづらき)の,襲津彦(そつびこ)真弓(まゆみ),荒木(あらき)にも,頼めや君が,我が名(な)告(の)りけむ  作者不詳 (巻十一 2639)

葛城の,襲津彦真弓,荒木にも,頼めや君が,我が名告りけむ

 

楽しい万葉集 

たのしい万葉集(2639): 葛城の襲津彦真弓荒木にも頼めや君が 

葛城(かづらき)の襲津彦(そつびこ)が持つ弓に使う荒木のように,頼もしいあなたが,私の名を告げたのでしょうか.

「葛城の襲津彦」は,新羅百済に渡って戦った勇猛な人として伝えられています.「荒木」は,弓を作るための木を指します.

 古代,男性が女性の名を口にすることは求婚を意味していました.

 補足  寄物陳思(きぶつちんし: 物に寄せて思いを陳べる歌)のひとつです.

 

ニシキギ: 紅葉を錦に例えたという名前は知っていましたが,実際の紅葉をみた記憶がありません.日本では「世界三大紅葉樹」の1つといわれていますが,一回しっかり眺めてみたいものです.

夜,ホームセンターに出かけたついでに,普段あまり見ない植木のコーナーをみると---

ニシキギ」が何本か売られていました.

f:id:yachikusakusaki:20171110013859j:plain

紅葉を錦に例えたという名前は知っていましたが,お恥ずかしいことに実際に紅葉する姿を見た記憶がなく---.残念というか,当然というか「ホームセンターの苗は紅葉もイマイチだな〜」と近寄ってみると.

説明書きには「世界三大紅葉樹」の文字が!

f:id:yachikusakusaki:20171110013912j:plain

 

帰宅後調べてみると:

ニシキギ,ニッサボク,スズランノキ,を「世界三大紅葉樹」と呼んでいるらしい.ニシキギ - Wikipedia

ニシキギは名前は知っていましたが,他の2つは名前すら知りませんでした.

f:id:yachikusakusaki:20171110014037j:plain

ニシキギ(錦木) - 庭木図鑑 植木ペディア http://www.geocities.jp/kbg_tree/nyssa/nyssa.htm スズランノキ(オキシデンドルム アルボレウム)花木 庭木の苗 通販 engei.net

ニッサボクは中国原産,ヨーロッパで庭木として人気とか.

スズランノキと和名がつけられた樹木は他にもあるそうですが,紅葉がきれいなのはツツジ科のOxydendrum arboreum.

米原産でアパラチア山脈に多いとのことでした.

Oxydendrum - Wikipedia

ただ,この英語版ウィキペディアには,

Its autumnal coloring is particularly beautiful and brilliant.」とはあるものの,世界三大紅葉樹に類する言葉は一切なし.

三大---は,日本人が大好きな分類法のようにも--.「日本だけで,世界的な評価ではないのかな?」と疑り深い私です.

 

ニシキギニシキギ目 Celastrales,ニシキギ科 Celastraceae,ニシキギ属 Euonymus,ニシキギ E. alatus.

ニシキギ,名所” で検索しても,ニシキギだけを目当てにできる場所は見当たらず,上位に来た「金沢,兼六園」「軽井沢プリンスホテル」などでは,モミジなどと一緒に楽しめそうです.

関東地方では,「太田黒公園」が“東京の穴場紅葉スポット”で「60本以上のモミジを筆頭にニシキギやハゼノキが色づき、とてもきれいな景色を見ることができます」とのこと.今年はまったり楽しみたいあなたへ。東京の穴場紅葉スポット「大田黒公園」がおすすめ | RETRIP[リトリップ]

一見の価値がありそう.

さらに調べてみたら,穴場というにより立派な名所のようで,夜間ライトアップまであるとか.

f:id:yachikusakusaki:20171110021852j:plain

おもな公園イベント|杉並区公式ホームページ

 

f:id:yachikusakusaki:20171110023102j:plain

サトイモ:今が旬.関東地方は早生種ではなく,「土垂(どだれ)」という品種が多く生産されているとのこと.ブランドサトイモ,稀少種や,品種改良種が沢山あるようです. / 「熱帯・亜熱帯原産なので高温多湿を好み,乾燥や寒さに非常に弱い作物です.泥付きなら新聞に包み湿度を保ち,常温で保管します」そして「冷凍保存も可」とのこと.

サトイモを買いました.

f:id:yachikusakusaki:20171109002645j:plain

 

2つのラベルが.

「新物」と「鎌倉いちばブランド」

 

「新物」

サトイモは今が旬!ということでしょう.

「 秋に入って盛んに育ち肥大したサトイモは、晩秋に入ると育ちが止まり収穫期に入ります家庭菜園:サトイモの収穫と上手な貯蔵の仕方

 

ただし,早生種はより早い時期に出荷され,主要生産県の1つ宮崎県では,ハウス栽培・トンネル栽培・マルチ栽培などを駆使して,5月から収穫が始まるとか(石川早生・泉南早生).さといも | JA宮崎経済連

農水省の統計でも,「秋冬」サトイモと「その他」に分けて集計しています.作況調査(野菜):農林水産省 昨年度の集計では「その他」はほとんど無視できる量しか収穫されていないことになっていますが---

早稲栽培が盛ん(だった?)という宮崎県はかつては日本一の生産県だったらしいのですがさといも生産量上位について:農林水産省

2016(平成28)年は千葉がトップ.作況調査(野菜):農林水産省

f:id:yachikusakusaki:20171109004718j:plain

 関東地方は早生種ではなく,「土垂(どだれ)」という品種が多く生産されているとのこと.スーパーに並んでいるのも,私が今日買いもとめたサトイモもおそら土垂,もしくはその改良品種.

f:id:yachikusakusaki:20171109005235j:plain

さといも | 大阪市中央卸売市場

親芋も食べる八つ頭は分かりますが.土垂も石川早生も「子いも」を食べる品種.素人ではなかなか見分けがつきませんが,その気になれば見分けられそうな気もします.

f:id:yachikusakusaki:20171109005920j:plain

品種は200種類以上!意外と知らない「里芋」の豆知識 | アマノ食堂

 

ブランドさといもと新品種さといも

「鎌倉いちばブランド」は鎌倉青果市場で認定したブランド野菜鎌倉いちばブランド-野菜new - 鎌倉青果市場サイト テレビ報道などで名前が行き渡った「鎌倉野菜」とは異なるブランド野菜だそうです.京野菜に倣って,各地の野菜ブランド化は盛んになっていますね.

「鎌倉いちばブランド」は様々な野菜につけられたブランドですが,サトイモに限ったブランド,稀少種や,品種改良種が沢山あるようです.

「“さといも” “ご当地品種”」などで検索するとかなりの数が!

からとりいも秋田県庄内食の都 庄内|山形県庄内のおいしい食材-秋の食材 | からとり芋

f:id:yachikusakusaki:20171109011842j:plain

伊場野いも宮城県三木本町 宮城まるごと探訪 - 宮城県の観光,イベント情報はこちら 

田いも(沖縄 ターンム タイモ - Wikipedia 

ふる里いも富山県南砺市 さといも | 越中とやま食の王国 

伊予美人愛媛県「旬」商品のご紹介 | えひめの食サイト 

----

そして最多収穫量をほこる千葉県でも新品種が開発されているようです.千葉県育成品種さといも「ちば丸」/千葉県

土垂から改良されてできた,「孫いも」まで丸い品種とのこと.

f:id:yachikusakusaki:20171109013025j:plain

 

山芋に対して里で育てられることからこの名前になったサトイモ.縄文後期には日本に伝播したといわれています野菜と文化のフォーラム<「有名野菜品種特性研究会(サトイモ)」報告> サトイモ - Wikipedia

各地に古くから栽培されている品種が残る一方,今でも生産者が改良に力を入れているターゲットで,新たな品種も生み出されている.消費者の人気もなかなかですよね.

 

 

最後に

保存法について.

サトイモは私も大好きですが,料理し忘れてかなり悲惨な状態にしてしまうことも.

保存は

〇熱帯・亜熱帯原産なので高温多湿を好み,乾燥や寒さに非常に弱い作物です.泥付きなら新聞に包み湿度を保ち,常温で保管します.
〇皮を剥いてあるものは早めに食べきりましょう.

が基本.「旬」商品のご紹介 | えひめの食サイト

栽培・生産した場合は土の中での保存が勧められていますが( 家庭菜園:サトイモの収穫と上手な貯蔵の仕方 )---

家庭では冷凍保存も可能とのこと.

冷凍庫に余裕がある方にはお薦めかもしれませんが,わが家では----

yasai-sodatu.net

・生のまま冷凍する方法

半日ほど天日干しにします.皮をむき,塩をまぶして灰汁とぬめりを取り除き,水洗いしてザルにあけ,しっかりと水切りをします. 水が切れたらジッパー付きの保存袋に入れて冷凍します.

・下ゆでして保存する方法

里芋の皮をむき,塩でもんでぬめりを取ります.塩を水で洗い流してから,米のとぎ汁に酢を混ぜたもので茹でます.灰汁が出なくなったら火を止めてザルにあけます

・簡単な冷凍保存方法

皮ごと下ゆでし,皮をむいて冷凍保存することもできます.もっとも簡単な方法ですが,灰汁抜きはできていないため,多少えぐみが残っています.

 

f:id:yachikusakusaki:20171109020021j:plain

正面から見ると,ボールに足が生えてるみたい.かっこいいスカーフしちゃって.体揺らしてどこ行くの?名前はミスターボタンズ.(②ストラットフォード)/  ん?どうしたの?あっ.(岩合さん:ネズミを捕まえました.厩舎でのお仕事です.)お仕事頑張ってるね.(③シャーロットタウン)/  じーっと待つこと20分.あっ.来た.網戸を直した跡があるのは,ウィンストンが飛びかかって破いちゃったからなんだって. こうして,毎日飽きずに鳥を待っている.(④バーノンリバー)  岩合光昭 世界ネコ歩き「プリンスエドワード島」(2)

 赤毛のアン」の島,プリンスエドワード島岩合光昭さんが出会った猫たち②〜④

 

f:id:yachikusakusaki:20171107005957j:plain

Google マップ

 :岩合光昭 世界ネコ歩き「プリンスエドワード島」(2)

 

f:id:yachikusakusaki:20171107015506j:plain

赤毛のアン」の島,プリンスエドワード島岩合光昭さんが出会った猫たち①

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/11/07/020355

岩合光昭 世界ネコ歩き「プリンスエドワード島」(1)]

 

 

f:id:yachikusakusaki:20171107170812j:plain

Stratford PEI Real Estate Information

 

 閑静な住宅地.ネコは窓の外みてる.お出かけしたいのかな.

やった.開けてもらえた.

[映像:飼い主の女主人はデッキブラシとバケツをもってお出かけ.後からボタンズ]

f:id:yachikusakusaki:20171107171600j:plain

岩合光昭の世界ネコ歩き - NHK

 

(岩合さん:まん丸な体.球体だね)

ほんとだ.正面から見ると,ボールに足が生えてるみたい.

かっこいいスカーフしちゃって.体揺らしてどこ行くの?

名前はミスターボタンズ.

ん?鳥の声に反応したの?また振り向いた.あら!また.

いろんな鳥の鳴き声が聞こえる.

プリンスエドワード島は,野鳥が多い島なんだって

(岩合さん:木の上を見上げている)

えっ?何するつもり?

(岩合さん:登るか?おっ.行った行った行った!すごい.その巨体で---上がった)

意外と身軽.お見それしました.

ミスターボタンズ.実はこう見えてハンティングの名手.しょっちゅう鳥やネズミを捕まえてくるんだって.

 

[映像:

 ミスターボタンズ.

 庭に続く個人用の木製の小さな桟橋へ.

   飼い主の女主人が自家用クルージングボートの船体を洗っている]

 

飼い主さんに会いに来たんだ.構って欲しいのかな?

覗いているのは船の窓.何かあるの?

[映像:船崎の窓からもう1つの窓へ.縦の長さはミスターボタンズの太さの半分ほどの窓に顔を入れて]

(岩合さん:お〜入るか)

えっ.挟まっちゃうんじゃない!?

(岩合さん:入った.すごい!あの体で)

[映像:ボートの中の机の上にミスターボタンズ]

ボートの中はボタンズのお気に入りの場所.

こうして忍び込んでお昼寝することもあるんだって.

-----

  

f:id:yachikusakusaki:20171107172710j:plain

New stables officially open at Red Shores Racetrack | Local | News | The Guardian

 5 Reasons to Visit Red Shores | Welcome PEI Local's blog

 

あっ.ネコの後ろ.かっこいい馬.サラブレッドかな?

あれっ?何か変わった車引いてる.

 

ここは島で一番大きな町シャーロットタウンにある競馬場.

その厩舎には沢山のネコが暮らしている.

猫たちは厩舎のネズミを退治してくれる.とてもありがたい存在なんだって.

あれっ?背中どうしたの?

(岩合さん:背中からおしりにかけて毛がすっかり刈り取られている.きっと飼い主が毛玉を取ってくれたんだと思います)

 

[映像:競馬場のコース.車を着けた馬が何頭か疾走中]

馬が二輪車を引いて順位を競うハーネスレース.この競馬場.130年近くもの歴史があるんだとか.今は本番に向けて練習中.

 

[映像:厩舎の前.ネコ]

ん?どうしたの?あっ.

(岩合さん:ネズミを捕まえました.厩舎でのお仕事です)

[ネズミを食べるネコの映像]

お仕事頑張ってるね.

[ちょっと口の周りを舌でなめ回して,何事もなかったかのように立ち去るネコ.厩舎の中では,馬を洗う作業中]

 

あっ.こっちでは取っ組み合いだ.

[映像:じゃれ合う兄妹ネコ]

-----

 

f:id:yachikusakusaki:20171107175122j:plain

http://www.gov.pe.ca/birds/onebird.php3?number=188

 

[映像:テーブルを挟んで話す夫婦.夫の後の窓からは芝生がみえる]

ご夫婦は午後のティータイムか.窓の外には緑がいっぱい.

窓辺にネコが三匹いるの,分かります?

 

キャットタワーの上にいるのはアップルブロッサム.

こちらはスチュアート.

皆それぞれお気に入りの場所があるみたい.

 

じっと外を向いているのはウィンストン.何みてるんだろう?

(岩合さん:ハミングバード来るかな?)

ハミングバードって事は,ハチドリが来るの?

野鳥の多いプリンスエドワード島.窓辺に餌が入った容器をるして,鳥を鑑賞する人が沢山いる.

ウィンストンもここでハチドリをみるのが大好きなんだって.

[映像:外からウィンストンの顔をとらえて]

まばたきもしないでじ見てる.でも本当に来るのかな?

 

じーっと待つこと20分.

あっ.来た.

網戸を直した跡があるのは,ウィンストンが飛びかかって破いちゃったからなんだって.野生の血には逆らえない.ついつい手が出ちゃうことだってあるんだよね.

こうして,毎日飽きずに鳥を待っている.

また,そのうち網戸の修理かな.

シーシー,この広いお庭,野原いっぱい遊んで,家に帰ると沢山食べます.その暮らしぶりは,カナダの人にも通じています.本当に広いところで,人とネコが仲良く暮らす.プリンスエドワード島というのは,ネコが暮らす環境としては,とても良い場所に思えます.いい所ですよ.岩合光昭 世界ネコ歩き「プリンスエドワード島」

岩合光昭の世界ネコ歩き「プリンスエドワード島

冒頭の部分のみ,再録します.

  赤毛のアン」の島,プリンスエドワード島岩合光昭さんが出会った猫たち ①パークコーナー

 

朝6時半.

優しい光がネコを照らしている.あっ三毛猫なんだ.

(岩合さん:朝のくつろぎの時間です)

朝一番に日がさし込むところ.毎日ひなたぼっこしに来るんだとか.

 

f:id:yachikusakusaki:20171107015506j:plain

f:id:yachikusakusaki:20171107005336j:plain

岩合光昭の世界ネコ歩き - NHK

www4.nhk.or.jp

(岩合さん:美しいよ.シーシー)

名前はシーシー.ここはカナダ東沿岸に浮かぶプリンスエドワード島

f:id:yachikusakusaki:20171107005818j:plain

 [今回の撮影場所]

f:id:yachikusakusaki:20171107005957j:plain

Google マップ

f:id:yachikusakusaki:20171107010851j:plain

http://www.gov.pe.ca/placefinder/index.php3?city=Park+Corner Google マップ Anne of Green Gables Museum: Tourism Prince Edward Island (PEI) - Canada - Official Guide

 

赤毛のアン」の舞台になった島.

f:id:yachikusakusaki:20171107011753j:plain

プリンスエドワード島の観光名所を完全網羅!最強の観光地図を紹介します | いろいろトピック

 

なだらかな丘には,牧場や農地が広がっている.

シーシーが暮らすのは銀の森屋敷と呼ばれる家.「赤毛のアン」のファンなら一度は訪れてみたい場所なんだって.

(岩合さん:シーシー)

あっ.シーシー.朝のお出かけ?

 

(岩合さん:これが「赤毛のアン」に登場する輝く湖水.ホントにきらきらしている)

f:id:yachikusakusaki:20171107012309j:plain

岩合光昭の世界ネコ歩き - NHK

 

(岩合さん:風に揺れる草に遊んでいる)

いい遊び相手,見つけたね.

シーシーの家から100メートルほど離れたあずまや.敷地の端にあるここに,毎朝遊びに来る.お気に入りの場所なんだね.

 

次はどこ行くの?

奥に馬車が走ってる.観光客が乗る馬車なんだって.

 

f:id:yachikusakusaki:20171107012517j:plain

岩合光昭の世界ネコ歩き - NHK

 

(岩合さん:シーシー,この広いお庭,野原いっぱい遊んで,家に帰ると沢山食べます.その暮らしぶりは,カナダの人にも通じています.本当に広いところで,人とネコが仲良く暮らす.プリンスエドワード島というのは,ネコが暮らす環境としては,とても良い場所に思えます.いい所ですよ.)

 

お散歩はもう終わりかな?

あれ,奥の茂みにもネコが.木の根元にもう一匹.名前はボイボイ.一緒に暮らしている猫なんだって.

仲良いね.

 

どこまでも歩いて行ける広い敷地.何てぜいたくな環境なんだろう.

 

(続編 予定)

ギンナン 銀杏 電子レンジで1分.紙袋に入れて.今は簡単に食べられますね.でも,ギンナン拾いは結構やっかい(ギンナン皮膚炎:アレルギー性接触皮膚炎). そして,おいしいといって食べ過ぎてはいけません(ギンナン食中毒による嘔吐・けいれん:子どもやビタミンB6不足の人は特に要注意)

ギンナン 銀杏

おいしいですね.日本へ入ってきたのも,おそらくイチョウの木より先.

https://www.jstage.jst.go.jp/article/plmorphol1989/13/1/13_1_31/_pdf

長い間,単なる嗜好品ではなく,「薬効をもつ食べ物」だったのでは?現代では薬として扱うことは稀のようですが,今でも漢方薬関連の一部サイトにはギンナンの乾燥品ギンギョウの薬効の記載が.銀杏(イチョウ)中医生薬解説

 

 とはいえ,現在はスーパーや八百屋に並ぶ食品.分類としては「種実類」として扱われます.

電子レンジで1分.紙袋に入れて.今は簡単に食べられますね.

f:id:yachikusakusaki:20171105224951j:plain

焼いたら,香ばしさも加わって更においしい.ゆでて煮物,茶碗蒸し---.

 

でも,ギンナン拾いは結構やっかい

まずは熟したギンナンの匂い

そして,匂いは我慢してもかぶれるから注意

ということで,

果肉(正確には外種皮というらしい)から分ける作業は---「銀杏に触ってはダメ」.子供の頃,ゴム手袋は貴重であまり使えず,割り箸で剥いていました.

面倒くさいときには土に埋めて何日かしてから種だけ掘り出したことも.

銀杏はかぶれ以外にも

食べ過ぎによる中毒(てんかん様の発作)も発生する可能性があるということで---

以下調べてみました.

 

ギンナンによるかぶ

http://www.derm-hokudai.jp/jp/shinryo/pdf/7-02.pdf 接触皮膚炎|皮膚疾患 症状 対策 治療|品川シーサイド皮膚・形成外科クリニック| によれば,

銀杏によるかぶれは,“銀杏皮膚炎”とよばれているそうで,「アレルギー性接触皮膚炎」の1つ.

ギンナンは,ウルシなどとともに,“抗原となりやすい植物”の代表.

f:id:yachikusakusaki:20171105165512j:plain

ただ,この表には、例えばキクなど,ほとんど注意しない植物名も.

他サイトではキク科植物(菊,マーガレット----),チューリップ,シソまで記載されていて---.広範囲の植物が原因物質に!

ギンナン皮膚炎は“アレルギー性”ということですから,誰もが皮膚炎を起こすわけではない.

銀杏の成分に「感作」された人しか発症しない;1回どこかで触ったことがあって体がそれを覚えている方だけ,2回目以降皮膚炎をおこすということですね.

しかし,ウルシやギンナンのかぶれが多いように素人考えで思っていましたが.もし実際にそうだとすれば,キクなどの植物よりも感作される人が多いということなのでしょうか?

なお,ギンナン皮膚炎を起こす人はウルシにもかぶれる「交叉反応」がみられることが多いようです.https://www.jstage.jst.go.jp/article/arerugi/62/3-4/62_KJ00008771070/_article/-char/ja/

 

 

ギンナンによる食中毒

昨年の東京新聞に「ギンナン 中毒に注意 食べ過ぎると嘔吐やけいれん」

の記事が掲載されました.

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201611/CK2016112902000180.html

www.tokyo-np.co.jp

f:id:yachikusakusaki:20171106012010j:plain

ギンナン中毒についてはいろいろ調べたのですが,この新聞記事が最も分かりやすくまとめられていました.是非ご一読を.

以下,内容を少しまとめてみますが---

▽日本中毒情報センター(公益法人)には過去10年間に256件のギンナン中毒が報告され,その6割を5才以下の子どもが占めた.

▽症状は

けいれんや目まい、嘔吐などの神経症状.

子どもの場合は七個以上、大人で四十個以上食べると症状が出る恐れがあり,一度に大量に食べなくても、一日数十個を継続して食べた場合も中毒を起こす可能性がある.

 

▽具体例

・二歳男児が昼に、いったギンナンを二十個食べたところ、三時間後にけいれんを起こした.救急搬送され、ビタミンB6を注射する治療を受け、三日後に退院できた.

・五十代男性のケースでは、晩酌で日本酒を飲みながらギンナンを百個以上食べたところ、翌朝になって嘔吐.けいれんを起こして意識を失い、発見した家族の通報で病院に運ばれた.

 

▽中毒のメカニズム

「ギンナンに含まれるメチルピリドキシンという物質が、ビタミンB6と構造がよく似ており、中毒を引き起こす原因との説が有力.脳内で神経伝達物質がうまく代謝できなくなり、けいれんや目まい、嘔吐などの神経症状を起こすと考えられている」(公益財団法人日本中毒情報センターの遠藤容子・大阪中毒110番施設長)

 食糧難時代に多発し死亡例もあった.食生活が改善された1970年以後死亡例はないが,子どもに加え,偏った食生活やアルコールの飲み過ぎなどでビタミンB6が不足がちな人は、中毒症状が出やすいと考えられている.

 

▽昔から「年齢の数以上食べてはいけない」とされてきたギンナン.子どもも含めて、一度に大量に食べないことが第一.

もし食べた後に意識がなくなったり、けいれんを起こしたりした場合は、救急車を呼ぶことを勧める.

 

日本中毒情報センター(相談無料)

大阪中毒110番(24時間対応)=電072(727)2499=

つくば中毒110番(前9~後9)=電029(852)9999=

 

沢山調べた証拠?を最後に一覧で.

http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/M70067_0100_2.pdf Ginkgotoxin - Wikipedia ギンコトキシン - Wikipedia An antivitamin B6, 4'-methoxypyridoxine, from the seed of Ginkgo biloba L. - PubMed - NCBI Ginkgotoxin Induced Seizure Caused by Vitamin B6 Deficiency The human pyridoxal kinase, a plausible target for ginkgotoxin from Ginkgo biloba. - PubMed - NCBI http://www.naro.affrc.go.jp/org/niah/disease_poisoning/ginkgo.html

生きた化石イチョウ:日本へはその名前と共にやってきました.伝来の時期は13世紀〜14世紀と推定できるとのこと.そして日本からヨーロッパへ.またしても名前と共に(銀杏→ginkgo). 数多くの巨木が示すとおり日本ではすぐに人気に.ただその分類は植物学者を悩ませ続けているようです.さすが生きた化石. イチョウ(2)

紅葉のシーズン.

 

鎌倉の紅葉は今年はあまり期待できませんが---

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

それでも台風の潮風を免れた場所の若木は,頑張って色づいてきています.

(写真は鶴岡八幡宮トイレの後の若木たち)

f:id:yachikusakusaki:20171105015148j:plain

 

モミジと共に秋の紅葉シーズンの主役イチョウ

しかし,

モミジが万葉時代から鑑賞の対象になった---

yachikusakusaki.hatenablog.com

のに対し----

 

日本への伝播と世界への拡散

イチョウが鑑賞対象になったのはかなり遅れたようで

 

生きた化石イチョウ

(:「中生代から新生代第三期までにわたり世界中で多くの先祖の化石が見つかっていたが,100万年ほど前に化石の記録は絶える」樹木図鑑(イチョウ).  )

は,一種のみが中国で生き延び----

▽日本へは,

その名前と共にやってきました.

中国語「鴨足樹(ヤーチャンシュー)」から→ヤーチャオ→イーチャオ→イチョウ

漢字

中国語「銀杏」「公孫樹」から

http://www.nara-wu.ac.jp/core/nara/img/pdf/jikken/icho.pdf

 

伝来の時期は13世紀〜14世紀と推定できるとのこと.

https://www.jstage.jst.go.jp/article/plmorphol1989/13/1/13_1_31/_pdf

  「10~11世紀頃に中国南部で再発見され,18世紀には再び世界に広まった樹木図鑑(イチョウ)」ということですから,

ヨーロッパよりはかなり早い時期に渡来していた事になります.

 そもそも

▽英語のginkgoは日本語ginkyo(=銀杏の音読み)由来!

ginkgo (n.) 1773, from Japanese ginkyo, from Chinese yin-hing, from yin "silver" + hing "apricot" (Sino-Japanese kyo). ginkgo | Origin and meaning of ginkgo by Online Etymology Dictionary

銀杏の木そのものも日本からヨーロッパに,言葉と共に広がっていった!

エッセイ ― イチョウ

このとき,yがgに間違えられて,英語のスペルがおかしくなったらしい(英語の語源辞典にはありませんでしたが).

エッセイ ― イチョウ:(このエッセイを見つけたのは検索がほとんどすんでから.私がまとめようとしていたことのほとんどをうまくまとめてあって---.やや,めげました.)

 

特別な樹木として,その後,愛されてきました

何百年もの歳月を生きてきた各地の巨木が物語るとおり.

京都のイチョウは前回記載しましたが,

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/11/04/022848

更に年月を経たイチョウが各地に.

 老イチョウ青森県百石町)

 長泉寺の大イチョウ岩手県久慈市

 法量のイチョウ   (青森県十和田湖町

 菩提寺の大イチョウ岡山県奈義町

 乳保神社の大イチョウ徳島県上板町 )

f:id:yachikusakusaki:20171105033310j:plain

http://www.kyoboku.com/top50/ イチョウ - 東北巨木調査研究会 法量のイチョウ|青森県観光情報サイト アプティネット

 

生活に関わる言葉にも取り入れられ--

「銀杏切り」が,いつの頃から使われたかは知りませんが,

銀杏返し」「銀杏頭(がしら)」は,それぞれ,江戸時代に流行った女性の髪の結い方,男性の髷(まげ)のこと.

 

近年になってからは,

東京都,神奈川県.大阪府の県の木はそろってイチョウ

東北大学東京大学大阪大学熊本大学のシンボルマークはそろいもそろってイチョウ

人気がありますね.

 

この「生きた化石」銀杏.

イチョウ科の唯一の植物で

イチョウ科 Ginkgoaceae イチョウ属 Ginkgo イチョウ G. biloba

(他の種は絶滅したと考えられている)

 

雌花(胚珠錘)は裸子植物の典型のように見え,

f:id:yachikusakusaki:20171105035054j:plain

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/gymnospermae/ginkgoaceae/icyou/icyou5.htm

 

イチョウ科は

裸子植物門 Pinophyta イチョウ綱 Ginkgoopsida イチョウ目 Ginkgoales

に属するとされてきたのですが----.

異論が続出し,裸子植物門を外れるとする考え方が一端主流になり---

また新たな分類が提唱され,今に至っているようです.

さすが生きた化石.植物学者の方々を悩ませ続けているようですね.

f:id:yachikusakusaki:20171105040126j:plain

http://www.fgtb.jp/pdf/2014/1m/FGTB_V3N1_commentary2.pdf

鎌倉八幡宮の大銀杏が倒れてから既に7年.台風のおかげで他の黃葉/紅葉も鎌倉では? 生きた化石・奇跡の樹 イチョウの黃葉を楽しみたくなりましたが--,どこへ? イチョウ(1)

秋晴れの暖かな日.近くに用があったついでに鎌倉八幡宮へ足を伸ばしました.

途中の川喜多映画記念館の銀杏.そろそろ黃葉が美しくなり始める頃.のはずですが,全体にくすんで見えます.

落ち葉も褐色の葉が多く,黄色く色づいたものはわずか.

f:id:yachikusakusaki:20171104003336j:plain

秋の台風が潮風を町中にも吹かせたおかげでしょう.わが家の庭の植物たちもかなりのダメージを受けていましたから.

 

鎌倉八幡宮の大銀杏が倒れてから既に7年が経過しています.切り株の横には小さな銀杏が.

f:id:yachikusakusaki:20171104004416j:plain

大階段横の元の位置に植えられた銀杏はかなり大きくなってな来ていますが----.鑑賞の対象になるには,まだ何年もかかるでしょう.

 

八幡宮では恒例の菊花展が開かれていました.

人だかりは多くなく,一頃ほどはもてはやされていないようにも.もう一度復権するためには,一工夫必要?などと思いながら見学.

丹精込めて仕立てられた花は,やはり実に立派.

f:id:yachikusakusaki:20171104005918j:plain

f:id:yachikusakusaki:20171104005937j:plain

 

 

鎌倉の紅葉・黃葉は今年はあまり期待できません.

近くでイチョウが美しいところは?モミジに比べてやや情報が少ないのですが---

東京まで足を伸ばせば

「秋限定の黄色のトンネル!東京都内にある『イチョウ並木名所』8選

と銘打った紹介記事が.

retrip.jp(数字がお薦め順を意味しているかどうかの説明はありませんでした)

明治神宮外苑(港区北青山

昭和記念公園立川市

f:id:yachikusakusaki:20171104021644j:plain

国営昭和記念公園 (東京都)の紅葉情報 | 全国観るなび (日本観光振興協会)

小金井公園小金井市)④ 光が丘公園(練馬区光が丘)

⑤ 皇居前丸の内(千代田区千代田)⑥ 靖国神社千代田区九段北)

甲州街道いちょう並木(八王子市)⑧代々木公園(渋谷区代々木神園町)

 

 

東京の場合,古木は紹介されていませんでしたが,京都となるとやはり趣が異なります.

紅葉だけが秋じゃない!京都が黄金色になるイチョウ黄葉5選 | 京都府 | トラベルjp<たびねす>

が紹介しているイチョウは,並木は一箇所だけで,後の四箇所は寺社等の庭の樹木.

西本願寺の水吹き銀杏,堀川通イチョウ並木,大将軍神社の御神木,京都御苑内凝華洞跡の巨木,岩戸落葉神社.

写真で見る限りでですが,西本願寺の水吹き銀杏と岩戸落葉神社には行ってみたいと思わされました.

けいたろうさんの写真を拝借して

f:id:yachikusakusaki:20171104013910j:plain

紅葉だけが秋じゃない!京都が黄金色になるイチョウ黄葉5選 | 京都府 | トラベルjp<たびねす>

タイトル通り「紅葉だけじゃない」京都ですね.

 

イチョウは「生きた化石」と言われています.

中生代から新生代第三期までにわたり世界中で多くの先祖の化石が見つかっていたが,100万年ほど前に化石の記録は絶える」

しかし

「10~11世紀頃に中国南部で再発見され,18世紀には再び世界に広まった 樹木図鑑(イチョウ)

そして,現在のイチョウに非常に近いイチョウ属の木の化石は1億6千年前のものが見つかっているとか. 1億6000万年前のイチョウの木の化石が発見--人民網日本語版--人民日報

現代の私たちが黃葉を楽しめるのはまさに奇跡.

この秋は,どこかイチョウの名所を訪ねたくなりました.

この声をきみに:大森美香さんチョイスの詩・絵本・物語.これを朗読する俳優さん(竹野内豊さん麻生久美子さん---)方の美しい声・技に聞き惚れます.そしていったんハマると抜け出し難いNHKドラマ10 この声をきみに:第5回「キスはどうですか?」と第6回冒頭の一部再録です.第7回が待ち遠しい.

脚本家・大森美香が満を持して送るオリジナル作品,上質な大人のエンターテインメント。そんな彼女がラブストーリーの舞台に選んだのが朗読教室.

声の交流を通して,主人公が女教師と「愛」や「人生」のレッスンを重ね, 個性的な生徒たちと一緒に,成長をしていく姿をキュートに,ロマンチックに描きます.ドラマのみどころ | この声をきみに

 

NHKドラマ10 この声をきみに

作 大森美香  演出:笠浦友愛(1・2・5・8話) 樹下直美(3・4・7話) 上田明子(6話) 制作統括:磯智明

f:id:yachikusakusaki:20171103023254j:plain

ドラマのみどころ | この声をきみに あらすじ・予告編動画 | この声をきみに

第1回〜第4回(番組ウェブサイトより抜粋)

穂波孝(竹野内豊)は,偏屈な数学科の准教授.話すことが苦手で,学生からの人気もない.

愛想を尽かした妻・奈緒ミムラ)は,子供と一緒に出て行ってしまう.高校生向けの公開授業では,サービス精神のかけらもない講義をして,孝は話し方教室へ行くように命じられる.

孝(竹野内豊)は朗読教室で聞いた,京子先生(麻生久美子)の魅力的な声が忘れられない.再び教室を訪ねた孝は,主催者の佐久良先生(柴田恭兵)に温かく迎えられ,船乗りの邦夫(杉本哲太)や無口なOL・泰代(片桐はいり),声優志望の実鈴(大原櫻子)など個性的な生徒たちと出会う.

 

孝(竹野内豊)と妻・奈緒ミムラ)の離婚協議が始まった.

孝はこどもたちの機嫌を取ろうと,息子が大好きな「くじらぐも」を読み聞かせることを思いつき,朗読レッスンに打ち込む.

そして,龍太郎たちと会う日がやって来る.心配する京子先生(麻生久美子)は,孝がいる公園に足を運ぶ.すると,同じように様子をうかがう奈緒ミムラ)の姿を見つける.みんなが見守る中,孝の朗読が始まると,奇跡は起こった….

しかし,孝(竹野内豊)は,奈緒ミムラ)との離婚を決意した.

 

第5回「キスはどうですか?」

2017年10月20日(金)よる10時 【再放送】2017年10月26日(木)午前0時55分(水曜深夜)

孝(竹野内豊)の数学研究室:

「うーん,これは」

学生「あっ---すいません.三国志のゲームやって,小説読み始めたらはまっちゃって」

「うーん.それはいい.読書やゲームの想像世界も,いつか数学的空間の想像に役立つかもしれない.この間読んだ詩集の中に,『ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん』という表現が出てきて,僕はその柔らかい表現になぜかトポロジーを感じた.『ゆあーん』はホモトピーの変数Sが,0から1に進むとき.1から0に戻るときが『ゆよーん』.その反動で曲線がはずむ時が『ゆやゆよーん』となる訳だ」

(学生達の笑い声)(ドアからそっと覗く女性事務員.信じられないという表情)

「はずむだろ?」

学生達「ゆよーん」

f:id:yachikusakusaki:20171103031109j:plain

中原中也全詩集の通販/中原 中也 角川ソフィア文庫 - 紙の本:honto本の通販ストア

 

初めてゼミの生徒と飲みに行くことになった孝.

店に着いたその時,ナゾの車に連れ去られそうになる京子(麻生久美子)を偶然、見かける.

 

京子を追う孝.

「大丈夫ですか?」

「いや1729のナンバーの車が---」「えっ」

「つまり1729はなかなか珍しい数だ.タクシー数ともいわれる2つの立法数の和で,2通りに表される最小の数で---.あっ,いや私はあのプライベートを詮索するつもりはないが」

京子「そうですね.数字のことは分かりませんけど,プライベートはお互い深く知らない方が良いでしょうね」[心の声「なに言ってんの私.自分はあんなとこまで見に行っておいて(孝の子どもたちへの朗読をそっと聞きに行った自分を思い浮かべて--)

「あ,はあ」[心の声「まただ.教室の外で会う先生は,いつも大概,声がとがっている」

-----

京子「昨日の夜は休んでしまってすいませんでした」

「あっ,いや,僕もあの電話の後.すぐに帰った」「えっ」

「離婚を決めたんだ.で,弁護士と話があって」

京子「そうですか」心の声:「子どもたちに上手に朗読をして,それで良い方向に行くはずなんじゃなかったの?」

-----

京子「あのー.私は穂波さんの声が好きです.温かくて落ち着いていて,きっとお子さん達にも穂波さんの気持ちは伝わったと思います.だから朗読を嫌いにならないで下さいね」

孝:心の声「先生の声が,いつもの優しい声に戻ってる」

立ち去る京子

-----

 

居酒屋

ヒモをもちあって『ゆあーん』『ゆよーん』『ゆやゆよーん』で盛り上がる学生達.

孝(笑顔で)「そうだ.トポロジーだ」[心の声「僕はなるべく家に帰りたくなかった」]

-----

孝の自宅

〈この部屋に家族が二度と戻ってくることがないという現実となるべく向かい合いたくなかった〉

-----

 

朗読教室で

佐久良先生(柴田恭兵「今日も京子先生はお休みです」

 

f:id:yachikusakusaki:20171103030851j:plain

心に太陽を持て 改版の通販/山本 有三 新潮文庫 - 紙の本:honto本の通販ストア

朗読

「心に太陽をもて あらしがふこうと ふぶきがこようと 天には黒雲」

 

〈「声には不思議な力がある」〉

 

「いつも 心に太陽をもて」

 

〈人の声を聞くこと.そして自分も声を出すことは,僕の気持ちを少し楽にした〉

 

「祈るように願う」 

「悲しみの海は深くはないと あの人が気づきますように」

「祈るように願う」

「何度でもやり直せることを あの人が 気づきますように」

「祈るように願う」

 

孝の回想:京子「私,人と人のつながりは信じていません.でも,この声のつながりだけは信じられる」

 

「祈るように願う」

「今 悩んでいる その場所から」

「心だけは 飛び出すことができることを」

「あの人が」

-----

朗読教室の仲間皆に気を使われる孝.

柏原(堀内敬子「あの〜.これね.子育て支援のコミュニティーなんかで,何度か読み聞かせしている本なの.男の人にプレゼントしたことはないけど受け取って」「気に入らなかったら誰かにあげちゃっても良いから」

『今日(訳:伊藤比呂美/絵:下田昌克)』を手渡す.

-----

 

 

ホームの父親(平泉成)を見舞う孝.

椅子で眠る父親.

〈もしかして,父さんにも(心の)ぽっかりが---〉

施設職員「お父様,足の具合はもう大分良いようです.予定通り,ご自宅に戻られるかどうか,ご本人とも,一度お話ししていただけませんか?」

------

実家の団地の部屋.

散らかったままの部屋.枯れた植木.

「母さんがいたときはあんなにきれいだったのにな」「母さんがいなくなってもう3年か」

------

 

孝の自宅

〈僕は佐久良先生が薦めてくれた本を読んでみることにした.どれも今まで興味を持ったこともない本ばかりだったが,話に浸り始めると現実を忘れた〉

『ミラノ 霧の風景 須賀 敦子』を読む孝

------

〈僕の頭の中は数日のうちにイタリアやマカオニューデリー,-----

そして,日に何度かは本の中にあるどうと言う事のないフレーズを見つけては,家族のことを思い出した〉

------

『今日(訳:伊藤比呂美/絵:下田昌克)』を手に取る孝.

------

 

弁護士の手紙を読む孝の妻・奈緒ミムラ

弁護士の手紙〈本日孝さんの代理人から預かりました.孝さんからだそうです〉

f:id:yachikusakusaki:20171103030359j:plain

今日の通販/伊藤 比呂美/下田 昌克 - 紙の本:honto本の通販ストア

 

奈緒「今日 

私はお皿を洗わなかった

昨日こぼした食べかすが 

床の上から 私を 見ている

窓ガラスは よごれすぎて アートみたい

雨が降るまで このままだとおもう

人に見られたら なんていわれるか

ひどいねえとか だらしないとか

今日一日 なにをしていたの? とか

(遊ぶ子どもたちの声・映像)

わたしは この子が眠るまで 

おっぱいをやっていた

わたしは この子が泣きやむまで

ずっと だっこしていた

わたしは この子と かくれんぼした

わたしは ぶらんこをゆすり 歌をうたった

ほんとに いったい 一日 何をしていたのかな

たいしたことは しなかったね

でも こう考えれば いいんじゃない

今日一日 わたしは

澄んだ眼をした 髪のふわふわな この子のために

すごく大切なことを していたんだって

そして もし そっちのほうが ほんとなら

わたしは ちゃーんと やったわけだ」

 

f:id:yachikusakusaki:20171217005220j:plain

http://www.nhk.or.jp/drama10/myvoice/special/book.html

奈緒「でも--- どうして----.」

-----

-----

-----

〈佐久良先生に勧められた古本屋を探して道に迷っていたら,偶然磯崎さんに会った〉

 

磯崎「お目当ての古本屋さんはあそこよ.じゃあごゆっくり」

-----

古本屋の店内

(くしゃみ)

目を合わす孝と京子先生(マスクをつけている).顔を背ける京子.本棚を見る孝.孝の横をそっとすり抜ける京子.足早に店を出る.呆然と見送る孝.

(くしゃみ)

孝(店を出て)「先生!待って下さいよ.先生」

京子(振り返って,マスクを外し)「やだ,また遭うなんて」

「やっぱり先生---」

京子「先生,先生って,こんなとこで言わないで.教室に行けなかった理由,分かったでしょう.もう,構わないで」「いや,でも---」「あっ」

転んでしまう京子.レジ袋の中身がほとんど路上にばらまかれる.

集めながら,咳き込む京子.手伝う孝.

「計画性なく,健康なものと不健康なものを買いまくったという感じに見える」

孝が手にしたものを怒ったように取りあげ袋に入れる京子.

「ひょっとして一人暮らしですか?」「悪い?」「いいや.別に.何も悪いとは----」「なら構わないで下さい」「いやしかし」「来ないで!」(咳き込む京子)「いい?これ以上,深入りしないで」「臆病なんですね.いや別にせめてるわけじゃない.僕もそうだから」

倒れる京子.

「大丈夫?」「大丈夫です」

また倒れる京子.

-----

京子をオンブして歩く孝.

京子「子供の頃,良く空想してました-----」

-----

ベットに横になる京子.

京子「すみませんでした.結局ここまで」「ああ---.病院は?」「僕は本来お節介な方じゃないが,この状況は気になる.このまま帰って良いのかどうか」「お帰り下さい」「そうですね.では,お大事に」

京子(帰ろうとする孝の背中から)「ひとつだけ.本を読んでくれません?」「本?」「眠れないの,ずっと----.いろいろ怖くて」「怖い?」「ううん.怖くない.やっぱり怖くなんてないわ(せきこむ)」[心の声:「もうやだ---.こんな事頼むなんて]」

「どの本が?」「ありがとう.どれでも」

特に選びもせず,一冊取りあげてページを開く孝.

 

f:id:yachikusakusaki:20171103031446j:plain

回転ドアは、順番にの通販/穂村 弘/東 直子 ちくま文庫 - 紙の本:honto本の通販ストア

「遠くから来る自転車をさがしてた 春の陽 瞳 まぶしい どなた」

京子「ふふふ なつかしい」「これは---詩?詩集?それとも--うん?歌の歌詞か」「いいえ.短歌です.五七五七七の.男女で交互に詠んでるんです.青い字が男性で,赤い字が女性で」「なるほど.睡眠には適さないな---(本を閉じる)」「いえ.それでいい.読んで下さい」

「観覧車 上るよ 君はストローをくわえて 僕は氷を噛んで」

京子「隕石で 手をあたためていましたが こぼれてしまう これはなんなの」

「暗記してる?」「そうみたい.夢中で読んでた---.15年くらい前かな(起き上がって孝の前に来て)まだ私が,江崎京子じゃなかったころ」「それは---」「たしか次の歌は『隕石の』」

「隕石の」

二人「ひかりまみれの手で抱けば きみはささやく これはなんなの」

(見つめ合う二人)

孝:心の声「なんとなく これ以上読むのは,危険な気がした.しかし---]

(孝の横に座る京子)

f:id:yachikusakusaki:20171103030231j:plain

あらすじ・予告編動画 | この声をきみに

 

京子「花束の花が次々枯れてゆく 抱き合ったまま朝をゆられて」

「くちびるでなぞるかたちのあたたかさ 闇へと水が落ちてゆく音」

京子「空よそらよ わたしはじまる 沸点に達するまでの 淡い逡巡」

回転木馬 泡を噴きつつ目をむいて 静かに止まる夏の沸点」

くだものはなにがすきですか」「すいか がすきです」

「なしはどうですか」「なしも すきです」

「ももはどうですか」「ももも すきです」

「キスはどうですか」「キスは くだものじゃありません」

「ちがいますか」「はい でも」

「でも?」「キスも すきです」

京子「ひまわりの擬態を一晩したままで あなたを待っていました ここに」

「窓という窓から月は注がれて ホッチキスのごとき口づけ」

京子「冷蔵庫の扉を細く開けたまま すりっぱのまま抱き合う夜は」

(見つめ合う二人)

 

f:id:yachikusakusaki:20171217003435j:plain

http://www.nhk.or.jp/drama10/myvoice/special/book.html

 

第6回「もつれる2人」

2017年10月27日(金)よる10時【再放送】総合:2017年11月2日(木)午前0時10分(水曜深夜)

京子の部屋

本を片付ける孝

〈僕は混乱し,かつ満たされてもいた.この感覚には覚えがある.そう,メビウスの輪を作りまくっていた子供の頃.秘密を解明したいが,どうにも解けそうにない.はてしない迷宮に足を踏み入れた怖さと興奮〉

ふと棚にある壊れた腕時計をみつけ手に取る孝

孝:回想孝の結婚&京子の結婚のための教会での説明の場.隣り合わせる二人) 京子「私は連れが急な出張で海外に行ってしまって.どうせ一人なんです.(腕時計を見せて)これおわびの品ですって」]

眠る京子に近づき凝視する孝.静かに近づいてみつめ,そっと手を顔に近づけると)

京子「わっ.えっ?えっ?」「ビックリした」「何」「いや あの---その----あまりにもぐっすり寝ているので呼吸をしているのかと心配になった」「あっ---ああ---.もう大丈夫」

立ち上がりふらつく京子

京子「ごめんなさい」「いや---こっちこそ」

「あの〜心配はいらない.その---心配しなくても,寝て居る間に何かしたりはしていない」「そんな心配していません」「そう---.何もしていない.少し片付けた以外は」「ええ.そうですよね」「そうです」「そうですよ.私たち何もしていません」「あっ---.そう---」

京子:心の声「何?今の間---」

「そう.何もしていない」

孝:心の声「そういえば何もしていなかった」

京子「ですよね.本を読んだだけで---」

京子:心の声「ただ読んでいただけなのに--」

孝:心の声「だったらなぜだ?なぜこんなにきまずい?」

京子:心の声「なんでこんないきまずいのよ」

「そろそろ大学が」「そうですね」「はい」

〈ぼくらはまるで誤ってセックスでもしたかのような緊張感でその場を離れた

  

孝(竹野内豊)と一夜を明かした京子先生(麻生久美子)は、何事もなかったように朗読教室に現れる。そんなミステリアスな京子の魅力に、ますます取りつかれて行く孝。その一方で孝は、施設にいる父・定男(平泉成)の対応にも頭を悩ましていた。

朗読教室ではそれぞれの思いが行き交い---

実鈴(大原櫻子)が、雄一(戸塚祥太)に恋心を.しかし雄一は、自らがトランスジェンダーではないかと皆の前でのカミングアウト.

定男がいる施設の朗読会で,孝も参加した「おじさんのかさ」作・絵:佐野洋子の朗読.父子のわだかまりが和らぎ,父との同居を提案する孝.

菌床栽培ホンシメジ:まだ高価ですが,ソテーにして食べてみるとなかなか.見栄えを除いて,ブナシメジとどれほど違う味になったのかはこの料理法では? ブナシメジ共々,天然物とは見た目はかなり違いますが,味覚の秋,菌床栽培の沢山のキノコがスーパーに手ごろな価格で並ぶのはうれしいもの.ホンシメジももう少しお手ごろ価格になってくれれば---

ホンシメジ(菌床栽培種)を購入しました.

私の財布からするとかなり高いのですが,菌床栽培ホンシメジがどのようなものか?以前から気になっていて----.

ほぼ毎日口にしているブナシメジと比べるとずっと大きい!

f:id:yachikusakusaki:20171102004240j:plain

牛肉の切り落としとソテーにして食べてみるとなかなか.

ただ,食感・見栄えをとても良いのですが,ブナシメジとどれほど違う味になったのかはこの料理法では分かりませんでした.

 

ホンシメジは,マツタケなどと同じ菌根菌:「菌根」をつくって植物と共生する(⇔腐生菌:生きていない有機物素材を栄養源とする).とのこと.

栽培はなかなか難しかったようです.しかし,2004年には成功.ホンシメジ - Wikipedia キノコ製品のご案内|キノコ事業|医食品バイオ|タカラバイオ株式会社

もう10年たっている割には依然として高価.栽培が制限されているせいなのか,一般の業者では栽培が困難なためなのか---.もう少し安価であればいいのに.

 

天然のホンシメジ.以前食べて,おいしかったことは覚えているものの,菌床栽培品とどこまで違うかといわれると,良く思い出せません.

しかし,天然ホンシメジが,栽培品とは外観がかなり違うことは覚えています.

ブナシメジも天然物は見た目かなり違うようです

f:id:yachikusakusaki:20171102012509j:plain

本しめじ - 山菜、きのこ販売 、山菜・キノコ狩りガイドの奥会津旬彩館 http://www.forest-akita.jp/data/kinoko/bunashi/bunashimegi.html

やはり天然のものは,よりおいしそうに見えますね.

 

日本のキノコ栽培技術は世界でも屈指と聞いたことがあります.今,スーパーに行くと,多くの菌床栽培品種が山のよう!

f:id:yachikusakusaki:20171102014708j:plain

きのこ類、木材需給の動向:農林水産省

シイタケは,生と乾燥品を合わせればおそらく生産量トップでしょうが(乾燥品は生にすれば何倍にもなるので),意外と少ないという印象.そして,乾燥製品の出荷量は減少傾向にあるようです.

生のままで最も多く生産されているキノコはやはりエノキダケ.しかし,ブナシメジは2位ながらほぼ同程度.

まいたけ,エリンギなどもお手頃価格で並べられています.うれしい限り.

 

この様に一般的にたくさん出回っているキノコ達は,皆,「ハラタケ目」に属しているとのこと.DNA分析に基づく分類になって,近縁関係ははっきりしてきているようですが,まだ一般人が手にできる情報には混乱が.シイタケなどはその代表例:ウェブサイトによって異なる分類となっています.

ホンシメジとブナシメジはシメジ科で近縁ですが,属の段階で分かれます.

f:id:yachikusakusaki:20171102015749j:plain

http://tolweb.org/Agaricales/20551

リンドウ(2) 山野草の代表と見なされてきたリンドウ.島倉千代子「りんどう峠(西条八十作詞)」にあるように,どこの峠にも見られたのでしょうが---.リンドウを探すことも難しくなってしまっているようです. 県花,市町村花にリンドウを指定している所は多いのですが,現在自生しているところはわずかのよう./ 古来,人気があったリンドウですが,何故か,万葉集では詠まれることなく,古今集にもあまり取りあげられていません.

リンドウは生薬「龍胆」として大切に扱われれ,

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/10/31/002839

yachikusakusaki.hatenablog.com

同時に

秋の山野草代表でもありました.リンドウとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

島倉千代子「りんどう峠(西条八十作詞)」冒頭

“りんりんりんどうの花咲くころサ”

“りんりんりんどうの花咲く峠”


りんどう峠 島倉千代子 1957年1月 

島倉千代子 りんどう峠 - YouTube

もあるように,峠道のどこにでも花咲かせていたのでしょうが---.

 

私は自生のリンドウを見たことがないので,せめて画像でとウェブ検索をしてみたのですが,画像配信サイト以外のものはほんのわずか.それもリンドウ属の別種のものがむしろ多い結果でした.

ウィキペディアの指摘:

「近年、そのような手入れのはいる場所が少なくなったため、リンドウをはじめこれらの植物は見る機会が少なくなってしまい、リンドウを探すことも難しくなってしまっている」 

は正確なよう.

 

リンドウは人気で,県花,市町村花に指定しているところは多い(県2,市町村23)のですが,「自生している」としているのは,熊本県阿蘇市などででむしろ例外的.

リンドウ - Wikipedia

市章・市花・市木・市鳥・市民憲章 – 阿蘇市ホームページ

f:id:yachikusakusaki:20171031221508j:plain

かつては多かったという長野県も,例えば志賀高原では「かつてのようにリンドウが咲く郷を取り戻そうと」「リンドウの里づくり」事業が行われている.志賀高原にリンドウの花が咲くとき|トピックス|長野県のおいしい食べ方

原生のリンドウではなく,園芸種のリンドウ栽培が盛んという理由で選んだのが岩手県八幡平市や長野県茅野市

平市 Hachimantai City Web Site|市民憲章と市の花・鳥・木 茅野市のシンボル(市章・市の木・市の花) | 茅野市

f:id:yachikusakusaki:20171031224154j:plain

http://ashiro-rindo.com/rindo.html

 

一方,同様のリンドウ保全・育成の取り組みが行われている兵庫県川西市が,自生に加えて,また,リンドウの自生とは縁がなさそうな神奈川県鎌倉市が,市の花にリンドウを選んだ理由は.

「源氏がリンドウを家紋として用いていたという言い伝え(実際には用いていなかったようですが,歌舞伎等では使用)」のためだそうです.

鎌倉市は市章もササリンドウ(リンドウの別名).

f:id:yachikusakusaki:20171031223158j:plain

鎌倉市/もっと知りたい!市章「ササリンドウ」 家紋の由来_竜胆紋

 

 

万葉集では詠まれることなく,古今集でも「物名歌」以外には取りあげられなかったリンドウ

かつては「本州、四国、九州に分布し、人里に近い野山から山地の明るい林床や草原に見られ」「人気も高い」リンドウですが,万葉集には詠まれることがなく,古今集でもあまり好まれなかったとのこと.竜胆(リンドウ) 和歌歳時記

 

清少納言が「枕草子 草の花は」で賛美し,

”りんだうは枝ざしなどもむつかしけれど,こと花どものみな霜枯れたるに,いとはなやかなる色あひにてさし出でたる、いとをかし”

 

源氏物語にも庭に植えられたリンドウが何回も描かれている

【源氏物語文中の花】 … 巻9 葵 ・ 28 野分 ・39 夕霧 『 竜胆・りんどう 』 : ★ 野草デジカメ日記★

 

にもかかわらず.

 

和歌歳時記では,「漢名から借りた名であるゆえ、和歌の調べに馴染まないと見なされたためだろう」としています.

実際,一種の遊び歌である「物名歌」には盛んに取りあげられているそうです.

 

442  我が宿の  花ふみしだく  とりうたむ  野はなければや  ここにしもくる 紀友則

  ふみしだく ・・・ 踏み散らす

 「とリウタム ノハナければや」に題(リウタム=リンドウ)が入っている.

古今和歌集の部屋

(巧みですね.粋に通じる気がします)

 

明治以降の歌人はそのような思いは抱かなかったのでしょう.伊藤左千夫太田水穂北原白秋諸氏により,リンドウが詠まれているとのことです.竜胆(リンドウ) 和歌歳時記

一首お借りして写させていただきます.

 

『桐の花』 北原白秋
男なきに泣かむとすれば竜胆がわが足もとに光りて居たり

リンドウは竜胆と書くのだと, 遠い少年の日に教えてくれた人がいた(長田弘).リンドウの漢字=竜胆(龍肝 龍膽)は漢名. 地下部が苦いことを伝説の龍の肝に見立てた名前.リンドウ,そして同じリンドウ科のセンブリ,ゲンチアナは「日本薬局方」にも認められた,いわば「本物の薬」.花だけではないリンドウ科は偉い. 

リンドウを買いもとめました.

f:id:yachikusakusaki:20171030213906j:plain

好きな花ですが,育てのははるか以前に一回あるのみ.

秋から冬はビオラの世話に追われるのが毎年のことでしたが,今年は種蒔きが遅れ,庭が寂しくなるな〜,ということで,ガーデンシクラメンに続いての購入.

 

リンドウは竜胆と書くのだと,

遠い少年の日に教えてくれた人がいた.

竜胆が咲き出す季節の前にその人は逝った.

草や花や樹の漢名は,

どこかに死の記憶を宿している.

その人について覚えているのは,

竜胆という心を染める花の名だけだ.

花の名には秘密がある.花の名は花の名を

教えてくれた人をけっして忘れさせないのだ.

長田弘 花の名を教えてくれた人 (「奇跡 ━ ミラクル ━」 みすず書房)より

 

 

リンドウの漢字=竜胆(龍肝 龍膽)は漢名.

地下部が苦いことを伝説の龍の肝に見立てた名前とのこと(湯浅浩史「植物ごよみ」朝日出版社).

龍肝⇒これを「リウタム・リウタウ」と表記してできた語がリンドウ日本国語大辞典

または,

龍胆⇒「リウダン⇒リンダン⇒リンドウ」((湯浅浩史「植物ごよみ」朝日出版社

和名は与えられなかったようですね.

 

これは,リンドウの根が生薬「龍胆」として利用されてきたことと無縁ではないような気がします.

リンドウは花を愛でるよりも,根を活用する方が古来より重要な役割だった!

f:id:yachikusakusaki:20171030222133j:plain

リュウタン:新常用和漢薬集/公益社団法人東京生薬協会

 

リンドウは

リンドウ目 Gentianales,リンドウ科 Gentianaceae,リンドウ属 Gentiana,トウリンドウ G. scabra,リンドウ G. s. var. buergeri

トウリンドウの変種が,日本のリンドウや園芸種リンドウ.

日本のもう1つの自生種エゾリンドウは同じリンドウ属ですが,別種のホソバエゾリンドウ の変種G. triflora,var. japonica

とのこと.

どちらも生薬「龍胆」として用いることができるとされています.

 

そして,リンドウ科は優れもの.リンドウの他に2つの生薬が!

センブリとゲンチアナ.

リンドウ,センブリ,ゲンチアナは「日本薬局方」にも認められた,いわば「本物の薬」.

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/JP17.pdf

f:id:yachikusakusaki:20171030230514j:plain

http://www.showa-u.ac.jp/sch/pharm/facilities/mpgarden/plants_ka/gentiana.html http://www.showa-u.ac.jp/sch/pharm/facilities/mpgarden/plants_sa/senburi.html http://www.showa-u.ac.jp/sch/pharm/facilities/mpgarden/plants_ra/rindou.html

 

ゲンチアナはヨーロッパ産リンドウ属の植物.

一方のセンブリ.

リンドウ科ですが属は異なりセンブリ属.日本に自生.そして,根だけではなく全草が「苦味健胃剤」として今でも広く使用されている日本産生薬.

f:id:yachikusakusaki:20171030232806j:plain

センブリ:新常用和漢薬集/公益社団法人東京生薬協会

 

リンドウ科にはトルコギキョウも.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/08/21/020158

そして,リンドウ,センブリ,ゲンチアナのように,薬効がはっきり認められている種も属しています.

偉い!

人間から見たときだけかもしれませんが.

(一つ気がかりは,園芸種のリンドウは生薬として認められているわけではないこと.

園芸種はリンドウの変種,もしくはエゾリンドウの変種.

ですから,トウリンドウの変種の変種.またはホソバエゾリンドウ の変種の変種.ということ.

さて?)

 

f:id:yachikusakusaki:20171030233330j:plain

リンドウ科 - Wikipedia

yachikusakusaki.hatenablog.com

かかし(2) かかしは,民俗学の重要な研究対象!かかしという言葉の由来である「かがし(嗅がし)」は,いまでも方言として残っている.そして,“ 始めて鳥獣の縅し(おどし)のこの人形を立てた人の心持は,これが自分達の姿のように見えて,相手を誤解させようというのではなかった. 形はどうあろうともこれが霊であって,むしろ人間以上の力で夜昼の守護をするものと信じられていた”(柳田国男)

次の事項や著書について、各100字程度で説明しなさい。(各10点)
(1)鏡餅 (2)『先祖の話』 (3)案山子(かかし)
(4)陰膳(かげぜん)
 
これは平成22年学芸員資格認定試験「民俗学」の問題です.学芸員の資格認定について:文部科学省

かかしは,民俗学の重要な研究対象!

その成果がどのようなものかは,民俗学を学んだことのない私には皆目分かりませんが----.

 

ネット上でも,

柳田国男「年中行事覚書」青空文庫柳田国男 年中行事覚書),

小池淳一「神々の歳時記 案山子の名前と形」々の歳時記 小池淳一【飯塚書店】といった方々の文章から,成果のほんの一部でしょうが,かいま見ることができます.

 

以下,少し引用します.やや専門的な言い回しになりますが---

 

かかしは「嗅がし」だった.

柳田国男(「年中行事覚書」青空文庫 柳田国男 年中行事覚書によれば,

“かかしの方言は,カガシ,オドロカシ,ソノの大体三通りになっている” とのこと.

「かかし」という名前は,方言(静岡,愛知などで使用)としても残っているカガシに由来しているようです.

 

日本国語大辞典「かかし」の①は

(においをかがせるものの意の「嗅がし」から)田畑が鳥獣に荒らされるのを防ぐため,それらの嫌うにおいを出して近づけないようにしたもの.----

そして②として

(①から転じて)竹やわらなどで作った等身大,またはそれより小さい人.形田畑などに立てて人がいるように見せかけ,作物を荒らす鳥や獣を防ぐもの.かがせ.そうず.(室町末期文献に使用例)

 

小池淳一氏は,「民俗学の見解」として日本国語大辞典と同様の解説を々の歳時記 小池淳一【飯塚書店】).

 

 

かかしは「田畑の守りのシンボル」だった.

一方で,「かかし」は,古くから,そして広範囲の地域で「田畑の守りのシンボル」でもあったし,現在でも祭儀の対象とされているとのこと.

 

小池淳一氏によれば,

“ 『古事記』の上巻に案山子は,久延比古(久延毘古 くえびこ)という名で登場するが,すぐに「所謂久延比古は今には山田のそほどぞ」と注されていている.

ソホドの語義はあきらかではないが,水の流れを利用して音を絶え間なく発して鳥や獣を追う仕掛けをソウズ(添水)と呼んでいたことと関連するのかもしれない.”

 

“ 動物や鳥たちは,人間の姿かたちだけをとりわけ恐れるのではない.

案山子の方言名にもあるように,匂いや煙だけでも充分に防除に役立ったのであるから,わざわざ人形すなわちヒトガタにするのは別の意味があった筈である.

案山子といえば人形を想起するのは,田畑の仕事を見守る存在への独特の嗜好に他ならない.

小島は『案山子系図』のなかで,草人形が神の形代(かたしろ)であったことを指摘しつつ,案山子と田の神,さらには水神との関連を示唆している.”々の歳時記 小池淳一【飯塚書店】

 

また,柳田国男氏は,

“ 始めて鳥獣の縅し(おどし)のこの人形を立てた人の心持は,これが自分達の姿のように見えて,相手を誤解させようというのではなかった.

形はどうあろうともこれが霊であって,むしろ人間以上の力で夜昼の守護をするものと信じられていたことは,日向のシオリジメも注連縄(しめなわ)も同じことであった.

そういう古風な考え方はもう抱いている者もないかと思っていると,地方によって存外に物堅く,今でも,この案山子に対して慰労感謝の祭をしている者もある.

信州の南安曇郡などで,ソメの年取という語は正月でなくとも,一年に一度ずつ人間の同じように,正式食物を供して身祝いをさせることをいうので,臼の年取り鼠の年取りも同じように,この晩は案山子に餅を供え,また大根を供える.”柳田国男 年中行事覚書

とし,

ソメの年取りの他にもトオカンヤ(十日夜 十月十日のこと),カカシアゲ,イノコヅキなどと各地でまちまちな名前で呼ばれながらも,共通して

「田の神が一年の任務を終わって,再び山に帰って神になりたまう日」を祝う習慣があること,

その神の代表者として案山子に供え物をしたり,子どもたちが家々を回って祝う祭の風習が残っていること

を書き記しています.柳田国男 年中行事覚書

 

「神は眼に見ることはできないから,この蓑笠を着て永い間,田の番をしてくれたものを,その代表者のつもりで歓待したのだろう」

というのが柳田国男氏の考えで,このような考え方や風習が古事記の時代からあったのではないかとしています.

 

 

NHKBS新日本風土記案山子でも,神様として祭られる案山子が幾つかの挿話として紹介されていました.

f:id:yachikusakusaki:20171029011338j:plain

 http://www.nhk.or.jp/archives/michi/articles/800/1361.html

▽南の島で案山子は踊る

奄美群島の徳之島東犬田布(いぬたぶ)地区.案山子の祭りには豊作への願いが詰まっています.現在はサトウキビが作られていますが,かつては米を作っていた名残のお祭りです.

15夜前の戊申(つちのえさる)の日.「イッサンサンの祭り=琉球王国におさめられて133年目の日」と呼ばれています.子どもたちが家々を回り,祝います.

 

▽一本足の神様

石川県中能登町久江(くえ)には古事記にある久延毘古を祭った神社があります.案山子の神様が住んでいたという言い伝えがあり,村人に農業を教え,病を治したと伝えられています.

 

▽かかしあげ

収穫を終えた秋.感謝を込めてかかしに餅などを供えます.かかしは,田の神が宿るもの.

神は春山から田に下りてきて,作物につく虫や病気など,悪霊を遠ざけます.そして,秋収穫が終わると山へ帰っていくと信じられていました.

 

▽お人形様

福島県船引町朴(ほうのき)橋.

16世帯の小さな集落です.集落の入り口,高台に立つ面をつけたわら人形.お人形様と呼ばれる案山子の神です.

160年ほど前,村が疫病に襲われたとき,悪霊を追い払うために立てられました.右手に握るのはなぎなた.左の腰には刀.毎年集落に人が総出で,髪の毛にする杉の木やわらを新しく取り替えてきました.

かかしの嫁入り:原発事故から5年が過ぎた福島県南相馬市太田地区. 再開された米作り.しかし,ほとんどが家畜の飼料用です.農家の3分の2以上が既に農業を諦めました.代々守ってきた2ヘクタールの田んぼを,人に任せることにした佐藤さん夫婦.妻の佐藤キヨ子さんは,長年大切にしてきたかかしを,人に譲ることにしました.キヨ子さんが作り始めたのは,嫁いできて10年ほど立った頃でした.この土地での暮らしにまだなじめないでいたキヨ子さんをかかしが救ってくれました.新日本風土記「案山子」初回2016年再放送2017年

風の中に

土の匂いに,もう一度日本を見つける.私を見つける.

新日本風土記

f:id:yachikusakusaki:20171029011338j:plain

http://www.nhk.or.jp/archives/michi/articles/800/1361.html

 

かかしの“嫁入り”

嫁いだ頃からかかしを手作りし,辛いときも苦しいときもいつもかかしに癒やされてきた妻のキヨ子さん.津波の後、倉庫の中でコメ作りの再開を待っていた大切なかかしと,やむなくお別れです.かかしの嫁入り先は,同じ県内で農業をしている姪の京子さん.福島の新たな田んぼで、誇り高く農家の人々を見守る,かかしです.

f:id:yachikusakusaki:20171029010846j:plain

南相馬の案山子(かかし) | 新日本風土記アーカイブス~

 

原発事故から5年が過ぎた福島県南相馬市太田地区です.

再開された米作り.しかし,ほとんどが家畜の飼料用です.農家の3分の2以上が既に農業を諦めました.

代々守ってきた2ヘクタールの田んぼを,人に任せることにした佐藤さん夫婦.それでも毎日草刈りを続けています.

佐藤清喜さん「体がこう,やっぱり2-3時間やると,この体がおっちゃう(参っちゃう)んだな.やってないと.これだけ刈るのにこんなに汗かいたことない.今まで.これだけ疲労はくるんだな」

米を作れずにいるうちに,体が衰え,農業を続ける自信を失いました.

 

妻の佐藤キヨ子さんは,長年大切にしてきたかかしを,人に譲ることにしました.

キヨ子さん「ここにあります」

キヨ子さんが自分で作ったかかしです.

f:id:yachikusakusaki:20171029012845j:plain

南相馬の案山子(かかし) | 新日本風土記アーカイブス~

 

キヨ子さん「私,絵描くの好きだったから漫画の顔になってる.やっぱりね.田んぼ作らないとかかしもたてらんないし.こんなときにあんなの立ててと思われるのも嫌だし」

キヨ子さん(かかしにカバーを掛けながら)「雨に濡れてもいいようにね」

譲る相手は同じ県内で農業をしているめいの京子さん.送り出す前に最後の着替えをします.髪の毛も丁寧に整えます.30年以上前から作って来たかかし.

清喜さん「嫁に出すしかないんだな.やっぱり使ってないからな.生きてきたよ」

キヨ子さん「向こうで皆に楽しんでもらうしかないね」

 

キヨ子さんが作り始めたのは,嫁いできて10年ほど立った頃でした.この土地での暮らしにまだなじめないでいたキヨ子さんをかかしが救ってくれました.

キヨ子さん「ここにしだれ桜あるでしょ.そこんとこに鳥に食べられるから.そもそもかかしを作ったのが.その時.草むしってるような感じ作ったの.ばあちゃんが温泉に行って,娘二人でね.帰って来て,ここ上がってくるとき,ただいまって声かけたのね.でも,私,振り向かないから.私だと思ってるから.ばあちゃんがね.『キヨ子今帰った』ってそばまで行って顔のぞいたら,かかしだったので,大笑いになっちゃったのね.それでね.かかしってこんなに楽しくなるのかな.なんて思って.そもそも,それがきっかけかなと思うね.作り始めたのは」

 

この写真は近所の人が撮ってくれたもの.

(椅子に座るかかしとキヨ子さん.そしてトラクターを運転する清喜さん)

キヨ子さんのかかしは本物の人間みたいと評判になりました.

 

キヨ子さんの実家があった南相馬市の鹿島地区.5年前,津波はこの地域を襲い,兄を初め,3人の親族が犠牲になりました.

(実家があった場所を眺めながら)

キヨ子さん「すっかり変わっちゃったもんね」

実家が津波にのみ込まれた事をキヨ子さんが知ったのは,震災の翌日.しかし,原発事故で非難を強いられ,駆けつけることができませんでした.

キヨ子さん「もう,何にもない」

何日も遺体を探し続け,葬儀の手配をしてくれたのが,かかしを譲ることにした姪の京子さんたちです.

キヨ子さん「あの時,手伝ってやれなかった.そのことだけ,ちょっと」

キヨ子さんが農業をやめると,親族の中で農家は姪の京子さんだけになります.

キヨ子さん「一生懸命農業やってる姪っ子のために少しでも,私の代わりにかかしが見守ってやるような気持ちもありますね」

(夫婦で実家の場所を眺める後ろ姿)

 

かかしと別れる日.

津波の後も,かかし達は倉庫の中でずっと米作りの再開を待っていました.

キヨ子さん「これは,首,自由に動く.あんまり固定してない」

(かかしをじっと見つけるキヨ子さん)

キヨ子さん「なんでこんなの作ったのかな,という気持ちもありますね」

取材者「今思うと何でですか?」

キヨ子さん「やっぱり疲れたときの逃げ道にもつながるね.私の代わり.ふふふふ.かかしに頼ったのかな」

(かかしたちの衣装を丁寧に直すキヨ子さん)

 

姪の京子さん夫婦が来ました.

京子さん「遅くなりました」

かかしを自分の田んぼに立てるのは,京子さんは初めて.

京子さん「つぶらな瞳だわ」

f:id:yachikusakusaki:20171029012449j:plain

南相馬の案山子(かかし) | 新日本風土記アーカイブス~

 

京子さん「まあご近所にはないですね」

「ビックリすると思うよ」

 京子さん「なに始まったって.はははは」

キヨ子さん「何にも手伝いできないから,私の身代わり」「ふふふふはははは」

京子さん「雨ざらしにして身代わりか」

キヨ子さん「かかしは雨ざらしだべ」

キヨ子さんの田んぼを初めて離れるかかし.

(軽トラの後部に丁寧に三体のかかしを寝かせる京子さん夫婦)

新しい場所でも,無事役目を果たせますように.大切にしてもらえますように.

(かかしをのせて田んぼの続く道を走り去る軽トラック)

米作りに見切りをつけ,やむなくかかしと別れるキヨ子さん.福島で生き抜いてきた家族の静かな節目の日です.

 

福島県南相馬市から南西に向かうトラック.

キヨ子さんのかかしです.

2時間かかって着いたのは田村市の田んぼ.

キヨ子さんの思いがこもったかかしを姪の京子さん達が立てます.

f:id:yachikusakusaki:20171029012548j:plain

南相馬の案山子(かかし) | 新日本風土記アーカイブス~

 

この田んぼが黄金色に染まるまであと1ヶ月.

取材者「今年はイネのできはどうですか?」

京子さん「この辺は暖かかったからね.結構実が入ってるって皆言ってるから」

京子さん「見張りしてもらわなくちゃ」

震災以来倉庫にしまわれていたキヨ子さんのかかし.風が心地良い5年ぶりの田んぼです.

京子さん「ここ歩く人が止まって声かけるかもしれない」

 

遠い昔「久延毘古(くえびこ)の神」と呼ばれた頃から続く大切な務め.お任せ下さい.きょうからしっかり秋の実りを守ります.

京子さん(田んぼを見渡しながら)「もう後収穫まで,もうちょい---ですね」