サトイモ:今が旬.関東地方は早生種ではなく,「土垂(どだれ)」という品種が多く生産されているとのこと.ブランドサトイモ,稀少種や,品種改良種が沢山あるようです. / 「熱帯・亜熱帯原産なので高温多湿を好み,乾燥や寒さに非常に弱い作物です.泥付きなら新聞に包み湿度を保ち,常温で保管します」そして「冷凍保存も可」とのこと.

サトイモを買いました.

f:id:yachikusakusaki:20171109002645j:plain

 

2つのラベルが.

「新物」と「鎌倉いちばブランド」

 

「新物」

サトイモは今が旬!ということでしょう.

「 秋に入って盛んに育ち肥大したサトイモは、晩秋に入ると育ちが止まり収穫期に入ります家庭菜園:サトイモの収穫と上手な貯蔵の仕方

 

ただし,早生種はより早い時期に出荷され,主要生産県の1つ宮崎県では,ハウス栽培・トンネル栽培・マルチ栽培などを駆使して,5月から収穫が始まるとか(石川早生・泉南早生).さといも | JA宮崎経済連

農水省の統計でも,「秋冬」サトイモと「その他」に分けて集計しています.作況調査(野菜):農林水産省 昨年度の集計では「その他」はほとんど無視できる量しか収穫されていないことになっていますが---

早稲栽培が盛ん(だった?)という宮崎県はかつては日本一の生産県だったらしいのですがさといも生産量上位について:農林水産省

2016(平成28)年は千葉がトップ.作況調査(野菜):農林水産省

f:id:yachikusakusaki:20171109004718j:plain

 関東地方は早生種ではなく,「土垂(どだれ)」という品種が多く生産されているとのこと.スーパーに並んでいるのも,私が今日買いもとめたサトイモもおそら土垂,もしくはその改良品種.

f:id:yachikusakusaki:20171109005235j:plain

さといも | 大阪市中央卸売市場

親芋も食べる八つ頭は分かりますが.土垂も石川早生も「子いも」を食べる品種.素人ではなかなか見分けがつきませんが,その気になれば見分けられそうな気もします.

f:id:yachikusakusaki:20171109005920j:plain

品種は200種類以上!意外と知らない「里芋」の豆知識 | アマノ食堂

 

ブランドさといもと新品種さといも

「鎌倉いちばブランド」は鎌倉青果市場で認定したブランド野菜鎌倉いちばブランド-野菜new - 鎌倉青果市場サイト テレビ報道などで名前が行き渡った「鎌倉野菜」とは異なるブランド野菜だそうです.京野菜に倣って,各地の野菜ブランド化は盛んになっていますね.

「鎌倉いちばブランド」は様々な野菜につけられたブランドですが,サトイモに限ったブランド,稀少種や,品種改良種が沢山あるようです.

「“さといも” “ご当地品種”」などで検索するとかなりの数が!

からとりいも秋田県庄内食の都 庄内|山形県庄内のおいしい食材-秋の食材 | からとり芋

f:id:yachikusakusaki:20171109011842j:plain

伊場野いも宮城県三木本町 宮城まるごと探訪 - 宮城県の観光,イベント情報はこちら 

田いも(沖縄 ターンム タイモ - Wikipedia 

ふる里いも富山県南砺市 さといも | 越中とやま食の王国 

伊予美人愛媛県「旬」商品のご紹介 | えひめの食サイト 

----

そして最多収穫量をほこる千葉県でも新品種が開発されているようです.千葉県育成品種さといも「ちば丸」/千葉県

土垂から改良されてできた,「孫いも」まで丸い品種とのこと.

f:id:yachikusakusaki:20171109013025j:plain

 

山芋に対して里で育てられることからこの名前になったサトイモ.縄文後期には日本に伝播したといわれています野菜と文化のフォーラム<「有名野菜品種特性研究会(サトイモ)」報告> サトイモ - Wikipedia

各地に古くから栽培されている品種が残る一方,今でも生産者が改良に力を入れているターゲットで,新たな品種も生み出されている.消費者の人気もなかなかですよね.

 

 

最後に

保存法について.

サトイモは私も大好きですが,料理し忘れてかなり悲惨な状態にしてしまうことも.

保存は

〇熱帯・亜熱帯原産なので高温多湿を好み,乾燥や寒さに非常に弱い作物です.泥付きなら新聞に包み湿度を保ち,常温で保管します.
〇皮を剥いてあるものは早めに食べきりましょう.

が基本.「旬」商品のご紹介 | えひめの食サイト

栽培・生産した場合は土の中での保存が勧められていますが( 家庭菜園:サトイモの収穫と上手な貯蔵の仕方 )---

家庭では冷凍保存も可能とのこと.

冷凍庫に余裕がある方にはお薦めかもしれませんが,わが家では----

yasai-sodatu.net

・生のまま冷凍する方法

半日ほど天日干しにします.皮をむき,塩をまぶして灰汁とぬめりを取り除き,水洗いしてザルにあけ,しっかりと水切りをします. 水が切れたらジッパー付きの保存袋に入れて冷凍します.

・下ゆでして保存する方法

里芋の皮をむき,塩でもんでぬめりを取ります.塩を水で洗い流してから,米のとぎ汁に酢を混ぜたもので茹でます.灰汁が出なくなったら火を止めてザルにあけます

・簡単な冷凍保存方法

皮ごと下ゆでし,皮をむいて冷凍保存することもできます.もっとも簡単な方法ですが,灰汁抜きはできていないため,多少えぐみが残っています.

 

f:id:yachikusakusaki:20171109020021j:plain