植松被告から送られてきた手紙です.「障害者を育てることは莫大なお金と時間を失うことにつながります」 これまでの手紙には犠牲者や負傷者,それに遺族への謝罪の言葉はありません.「自分の気持ちが耐えられないぐらい情けない.悔しい」「1年後も同じように考えているとすれば,相当根強い差別意識が心の中でも固まっているだろうと考えられます」 相模原施設殺傷事件 NHKニュース7 7月25日火曜日

相模原施設殺傷事件 

相模原市知的障害者施設で,46人が殺傷された事件から明日で1年です.

殺人などの罪で起訴された,施設の元職員植松聖被告が,障害者への殺意を持ったきっかけの一つとして,事件の半年ほど前,アメリカ大統領候補だったトランプ氏の演説のニュースを見ているときに,周囲にいた他の職員に入所者の殺害について言葉にしたと供述していることが,捜査関係者への取材でわかりました.

捜査当局は,自らの考えを正当化する理由にしていると見ています.

 

NHKニュース7 7月25日火曜日

 【キャスター】鈴木奈穂子,【サブキャスター】高井正智,【気象キャスター】平野有海

f:id:yachikusakusaki:20170726004929j:plain

http://www4.nhk.or.jp/news7/

 

 植松被告から送られてきた手紙です.

 NHKは事件の真相に迫ろうと,先月から今月にかけて,横浜拘置所に勾留されている植松被告(27)本人と4通の手紙のやりとりを行いました.

手紙には,「意思疎通がとれない人間を安楽死させるべきだ」「障害者を育てることは莫大なお金と時間を失うことにつながります」と,事件から1年経っても,重い障害がある人たちに対する差別的な考えが書かれていました.

これまでの手紙には犠牲者や負傷者,それに遺族への謝罪の言葉はありません.

 

 尾野剛志(たかし)さん(73)です.事件で息子の一矢さん(44)が首や腹などを切られて大けがをしました.

 被告の手紙について

 「自分を正当化しようと書いているだけなので,だから,反省の色など,サラサラあるわけじゃないしね.自分の気持ちが耐えられないぐらい情けない.悔しい」

 

 手紙では,事件を起こそうと考えたきっかけについても聞きました.

 植松被告は,「やまゆり園で見たニュースが始まりです」としています.

その上で,「ニュースでは,過激化組織IS,イスラミックステイトの活動と,トランプ大統領の選挙演説が放送されました.世界には不幸な人たちが沢山いる.トランプ大統領は,真実を話していると思いました」と答えました.

 

 捜査関係者によりますと,植松被告は,これまでの調べでも.「事件の半年ほど前,アメリカ大統領候補だったトランプ氏の演説のニュースを施設のテレビで見ているときに,周囲にいた他の職員に,入所者の殺害について言葉にした」と供述しているということです.

植松被告が,どのような演説の内容を聞いたのかや,どう影響を受けたのかはわかっていません.

捜査当局は,「自らの歪んだ考えを正当化する理由にしている」とみています.

 

 植松被告の手紙を,犯罪と差別の関係に詳しい専門家が分析しました.

 東京造形大学 前田 朗 教授

 「恣意的に人間の尊厳が認められる人と認められない人を作り出している.事件を引き起こして,その重大性に気づくチャンスがあるわけですよね.事件そのもの,事件に対して警察や世間やメディアがどういう対処をしたか.1年後も同じように考えているとすれば,相当根強い差別意識が心の中でも固まっているだろうと考えられます」

 

 津久井やまゆり園の入所者の家族で作る家族会の会長,大月和馬さんは次のように話しています.

 「家族としても,『障害者はいらない』という言葉は,私たちにとって本当に心を傷つけているんですよね.非常に間違った言葉を世の中に発しておりますんで,それを是非取り消して欲しいなと,本当に心から思ってます」

 

メッセージの中に,少なからずあったのが,いわば「内なる植松」に気づき葛藤する声.「みんなどこか不自由だったり.でもみんなそれでこそ生きてるというところがある.障害を認めて生きていくしかない」「重度障害者はリアルな実在,そのリアルである人間存在をどのように受け止めるべきかをもっと深く議論し,悩み苦しむっていうことが大事」「『自分で意識して学習し,向き合わないと,差別する側に廻りかねない』という辺見庸さんの言葉にドキッとしました」障害者殺傷事件から1年 NHKニュースウオッチ9 7月25日 - yachikusakusaki's blog

相模原殺傷事件から1年 障害者の排除 なお社会の底流に / 地域との共生 まだ道半ば / 大規模公設 残る日本 / 事件教訓に生かせ 東京新聞 こちら特報部 2017年7月19日 (デスクメモ 国はこの事件を「精神障害者による特異な事案」と総括した.つまり個人に責任を帰し,差別構造と優生思想という本質を隠した.これでは未来は開けない.だから事件は終わっていない.牧) - yachikusakusaki's blog

植松聖被告から三通の手紙が本紙(東京新聞)に届いた.差別的な考えに変化はない.手紙は論理が飛躍している部分もあるが,文体は丁寧で論旨はほぼ一貫していた.「事件前からの差別思想が何も変わっていないとは.障害のある人も人に幸せを与える.当たり前のことがどうして分からないのか」「『幸せはお金と時間』という被告の主張が,障害者は不幸だという考えのベースになっているんでしょう.ここが一番間違っています」 東京新聞 2017年7月23日 朝刊(TOKYO Web) - yachikusakusaki's blog

相模原殺傷事件から1年  障害者の排除 なお社会の底流に / 地域との共生 まだ道半ば / 大規模公設 残る日本 / 事件教訓に生かせ 東京新聞 こちら特報部 2017年7月19日 (デスクメモ 国はこの事件を「精神障害者による特異な事案」と総括した.つまり個人に責任を帰し,差別構造と優生思想という本質を隠した.これでは未来は開けない.だから事件は終わっていない.牧)

相模原殺傷事件から1年 大規模入所施設を考える

東京新聞 こちら特報部

f:id:yachikusakusaki:20170725000054j:plain

東京新聞:相模原殺傷事件から1年 大規模入所施設を考える:特報(TOKYO Web【こちらは記事の前文です】)

 

 相模原市知的障害者入所施設で起きた殺傷事件から,間もなく一年.事件は犯行の動機と思われる優生思想の台頭とともに,町外れにある大規模入所施設の存在を印象づけた.

こうした施設は障害者排除の表れとして,欧米では半世紀前から解体が進行したが日本では理念こそあれ,なかなか進んでいない.

「障害者は人間でない」と記した植松聖(さとし)被告.その思考と共生とは遠い施設の存在は,どこかで重なってはいないか. (佐藤大

 

「飲み物を買いに行ってきまーす」

相模原市グループホーム「ジャンプ」で二十代の男性利用者が元気よく,外に買い物に出かけた.

「行ってらっしゃい」.久保田充副主任が玄関先で声を掛ける.数分後,男性は五百ミリリットルの炭酸飲料を買って戻ってきた.

二〇〇九年に開所した「じゃんぷ」は相模原市のJR上溝駅から徒歩約十分の住宅街にある.外からは一見,普通のアパートのようだが,中はグループホーム用に設計されている.

共用スペースを取り囲むように八畳ほどの個室が十三室あり,半分ほどを重度の障害者が利用する.壁紙に強いこだわりを持つ人の部屋には壁紙を貼らないなど配慮されている.「利用者さん」と呼び掛ける職員は常駐する.

外に出たとき,他人の敷地に入ってしまうなどのトラブルはあるが,久保田副主任は「近くのスーパーに買い物に行っても,地域の人が声を掛けてくれる.地域で障害者が共生することはそんなに難しいことではないと実感する」と話す.

「じゃんぷ」を運営する社会福祉法人「県央福祉会」は,相模原市などで三十八ヶ所のグループホームを運営,約三百七十人を受け入れている.約二十年前に初めて開設した際は,重度の障害者を持つ親たちから「グループホームは無理」という声が強かった.

近隣住民からも「うちは若い娘がいるから,外には出さないで」と言われたことがあったという.だが,少しずつ親と地域からの信頼を築いてきた.

 

日本で定員百人を超えるような大規模入所施設が,各地に誕生したのは一九六〇〜一九七〇年.一方,欧米では六〇年代から「ノーマリゼーション」の考え方が広がり,大規模施設の解体が進められてきた.

日本でも,九五年に政府が「障害者プラン」で地域移行の理念を掲げ,少人数で地域に暮らすグループホームの制度が実施され始めた.とはいえ,県央福祉会の岸茂子理事は「『入所施設信仰』はいまも根強い」と話す.「歴史的に入所施設が必要だった時期もあった.だが,十年,二十年先に入所施設が選ばれるサービスかどうか」

 

地域移行の実施で全国的にも有名なのが,長野県の知的障害者援護施設「西駒郷」(駒ヶ根市)での試みだった.田中康夫知事時代の二〇〇二年以降,県内各地に西駒郷の入所者のためのグループホームを設置.〇三年度に四百四十一人だった入所者は,一五年度には百四人に減った.

県の西駒郷改築検討委員会の委員を務めた大阪府立大の三田優子准教授(障害者福祉)は「入所者に聞いたら,重度の人もみな『出たい』と話していた」と振り返る.地域に出た障害者の優しさに触れ,反対運動をやめさせた女性もいた.

三田准教授は「障害がある人が地域にいると,さまざまな出会いがある.トラブルも生じるが,少しずつ住民の方々の考え方も変わる」とその意義も話す.

 

日本社会福祉事業大専門職大学院の曽根直樹准教授(障害者福祉)の調べでは,〇五年度に全国で約十四万六千人だった施設入所者は,十六年度約十三万千人減少.約三万四千人(〇五年度)だったグループホーム利用者は約十万六千人(十六年度)に増えている.

だが,知的障害者がついのすみかとする施設も,全国十八ヶ所の公設施設を見る限り,存続している.

 

三田准教授は「入所施設が障害者の権利侵害に当たるという意識が日本では弱い」と語る.事件後「やまゆり園」の建て替えを巡っても,神奈川県は当初,元のように大規模施設を建て替える方針を示した.しかし,障害者団体などから「地域移行のため施設の小規模化,分散化を」との意見が噴出.県は「園再生基本構想策定部会」で改めて検討を進めている.

 

県央福祉会は,やまゆり園の入所者の「受け皿」の一つになるため,グループホームを新設する準備を進めている.同会の佐瀬睦夫理事長はこう強調する.

「障害がどんなに重くても,地域で生きる支援はできる.植松被告には元来,屈折した考えがあったと思うが,社会から障害者を隔てる入所施設で働くことにより,その屈折をさらに深めたのではないか.地域での障害者との共生こそ,この事件の最大の教訓としなくてはならない」

 

デスクメモ

ある問題が起きた際,社会として受け止めるのか,個人の問題に還元するかで未来は変わる.国はこの事件を「精神障害者による特異な事案」と総括した.つまり個人に責任を帰し,差別構造と優生思想という本質を隠した.これでは未来は開けない.だから事件は終わっていない.(牧)2177.7.19

植松聖被告から三通の手紙が本紙(東京新聞)に届いた.差別的な考えに変化はない.手紙は論理が飛躍している部分もあるが,文体は丁寧で論旨はほぼ一貫していた.「事件前からの差別思想が何も変わっていないとは.障害のある人も人に幸せを与える.当たり前のことがどうして分からないのか」「『幸せはお金と時間』という被告の主張が,障害者は不幸だという考えのベースになっているんでしょう.ここが一番間違っています」 東京新聞 2017年7月23日 朝刊(TOKYO Web)

相模原障害者殺傷1年

f:id:yachikusakusaki:20170723232956j:plain

TOKYO Web

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201707/CK2017072302000100.html

 

f:id:yachikusakusaki:20170723231650j:plain

 相模原市知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者十九人が刺殺された事件で,殺人罪などで起訴された植松聖(さとし)被告(27)から三通の手紙が本紙に届いた.「意思疎通がとれない人間を安楽死させるべきだ」と,差別的な考えに変化はない.自らも障害があり,障害者支援に取り組む専門家は「価値があろうがなかろうが生きていてよい,それが人権なんだ」と,その考えを否定する.事件から二十六日で一年.「共生」を進めていけるのか,社会が問われている. (宮畑譲,加藤益丈,加藤豊大)

 

植松被告が本紙に手紙

 植松被告からの手紙は,本紙記者が横浜拘置支所に勾留されている被告に出した手紙への返信として六月七日と十六日,今月二十日の消印で計三回届いた.B5判の便せん十三枚に遺族への謝罪や事件の反省の言葉はなく,襲撃の契機として,トランプ米大統領の演説を聞いたことなどを挙げた.

 

 手紙では重度障害者を「幸せを奪い,不幸をばらまく存在」などと主張.逮捕後の調べには「障害者はいなくなればいい」などと供述していたが,考え方は今も変わっていないことが浮き彫りになった.

二回目の手紙では,殺害を思い立ったきっかけに,大統領就任前のトランプ氏の選挙演説と,過激派組織「イスラム国」の活動をニュースで見たことを挙げた.「世界には不幸な人たちがたくさんいる,トランプ大統領は真実を話していると強く思いました」とも記した.

なぜそれらの出来事が事件に結びつくのか真意を手紙でただしたが,三回目の手紙で返答は記されていなかった.

 

 事件前に措置入院した当時,ナチスの優生思想を肯定していたとされる点について,手紙では,やまゆり園の職員に障害者差別の考えを話した際に「ヒトラーと同じだ」と指摘されて初めて知った,と説明した.

 

 手紙は論理が飛躍している部分もあるが,文体は丁寧で論旨はほぼ一貫していた.

 

 事件で息子の一矢(かずや)さん(44)が重傷を負った神奈川県座間市の尾野チキ子さん(75)は手紙を読み,涙を流した.「事件前からの差別思想が何も変わっていないとは.障害のある人も人に幸せを与える.当たり前のことがどうして分からないのか」と言葉を振り絞った.

 

 

識者の思い 

生きていてよい、それが人権なんだ

 手紙で植松被告は「私の考える『意思疎通がとれる』とは,正確に自己紹介をすることができる人間」と定義.意思疎通がとれない重度・重複障害者は安楽死の対象にするべきだと,事件当時からの差別的な主張を繰り返した.

 

 脳性まひで車いす生活を送る熊谷晋一郎・東京大先端科学技術研究センター准教授(40)は手紙を一読した後,「意思疎通をとれることで『人間』と『非人間』を区別しているが,この論理は破綻している」とゆっくり言葉を絞り出した.

 

中略

 

 NPO法人「自立生活センター東大和」理事長として障害者を支える活動を続ける海老原宏美さん(40)は「『幸せはお金と時間』という被告の主張が,障害者は不幸だという考えのベースになっているんでしょう.ここが一番間違っています」と指摘する.

 

 重度障害があり,人工呼吸器を二十四時間使いながら自立生活を送る海老原さん.「世話をされないと生きていけない人は世の中にいらない,そうなりたくない,と考える人はたくさんいる」.植松被告が手紙に記したのと同じような考え方が,社会に潜んでいることが気がかりだ.

 

 「障害は社会がつくっているという考えが浸透していない.自分が障害者でなくてよかったと多くの人が感じているのであれば,亡くなった十九人は浮かばれない」

七味を生かした水野式京都風カレーうどんを作りましょう.七味の香りが優しい出汁の風味の中にピリリと効いています.「まずは,カレーうどんの一番大事な部分から.出汁を.出汁を自分で取ることありますか?」「インドはガラムマサラだったら,日本のスパイスは七味と言っていいと思うんですね」  NHKEテレ「趣味どきっ!カレーの世界」ダシが決め手の和風カレー /カレー[6-2] 

「きつね刻みカレーうどんうどん」(カレーうどん専門店),そして「皿盛」(創業113年のお店の看板メニュー).

独自のカレー文化をもつ京都で水野さんが体験した二つの和風カレー.

独自のカレー文化があるという京都.水野仁輔さんが大原千鶴さんの案内で訪ねました 1. (カレーうどん)厳選した11種のスパイスを使ったこだわりのカレー粉(13代目)と四種類の魚の削り節を独自の配合でブレンドした京都人の魂,和風出汁 2.(皿盛り)「113年前から,おそらく同じ調理方法でずっと仕入れも変わらずに,昆布とかつお節でずーっと同じ事をやっているというのがこだわり」の出汁 /カレー[6-1] - yachikusakusaki's blog

 

f:id:yachikusakusaki:20170723001512j:plain

きつね(きざみ)カレーうどん | 味味香“おしながき” | 京都祇園町のカレーうどん味味香 100年続くレトロ食堂 アツアツとろ〜りな名物皿に泣け!【篠田屋】(メシ通) - goo ニュース

 

水野さん「二軒行ってまいりましたかけれど,どっちが好きですか?」

ラブリさん「食べてみたいのは皿盛」

鈴木さん「攻めますね」 ラブリさん「カレー風味ですよね」

水野さん「カレー風味もあるし,もう,とにかく出汁は強く感じましたね」

鈴木さん「東京で食べる,僕たちが東京で食べるカレーそばと,京都のカレーうどんってどう違うんですか?」

水野さん「やっぱり,出汁の印象の残り方が全然違いますね.出汁が強く香るって感じ.

カレーうどんの方も,そうですけれど,基本的にとろみをつけますから---.とろみがちょっと強めなんですね.とろみが強めだと口の中で,滞留する時間が長引くでしょ.口の中にいる時間が.その分出汁の美味しさを感じやすいんですよね.印象に残りやすいんだと思います.だから,いつまでも口の中にいてゴクってやったときに,出汁の風味がこう,すごく抜けていくので,その印象,すごく残りますよね」

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/07/22/000423

yachikusakusaki.hatenablog.com

カレー[6-]和風カレー②

「趣味どきっ!カレーの世界」 NHKEテレ 7月18日 午後9時30分~ 午後9時55分

第7回▽お越しやす京都 ダシが決め手の和風カレー②

ゲストは,俳優の鈴木浩介さん,モデル/タレントのラブリさん.

f:id:yachikusakusaki:20170721214354j:plain

  趣味どきっ! - NHK

さあ,今回は日本ならではの,あのスパイスについて学びましょう.

今回紹介するのは,七味.

ラブリさん「日本のスパイスになるんですね」

水野さん「そう.やっぱり七味ってあんまりスパイスってイメージないですかね」

鈴木さん「なんか,そういう風に考えたことはないかもしれませんね」

水野さん「我々やっぱりあまりに一般的に使っているものなので,スパイスってちょっと距離がありますけれども,七味っていうと,ああいつも使ってるやつねっていう」

 

七味が生まれたのは江戸時代.漢方薬の材料など,香りや食感のいい食材を組み合わせて作られました.

古くは七色(なないろ)とよばれ,七つの材料を客の前で調合して売っていたといいます.

f:id:yachikusakusaki:20170723014034j:plain

 国立国会図書館デジタルコレクション - 江戸府内絵本風俗往来. 中編(2コマ〜)、下編(86コマ〜)

 

そんな七味の代表的な材料はこちら

ぴりっと辛い 赤トウガラシ.

さわやかに香る 山椒.

ミカンの皮を乾燥させた 陳皮.

食感を楽しむ 麻の実.

潮の香りが漂う 青のり.

ナッツのような香ばしさをもつ ケシの実.

そして深いコクのある 黒ごま.

 

地域や店によって,組み合わせは千差万別.実は七味の材料は様々なんです.

水野さん「この七味って言うのは,トウガラシを初め,スパイスが混ざっているものですので,いわゆるミックススパイスです」

 水野さん「インドはガラムマサラだったら,日本のスパイスは七味と言っていいと思うんですね」

ラブリさん「そういう風に考えたことなかったですね」

水野さん「この日本を代表するミックススパイスを使って,今日はカレーそばならぬカレーうどんを作りたいと思います.出汁と七味が融合すると,どんな味になるか,って言うのを今日は体験していただければと思います」

 

今回は七味を生かした水野式京都風カレーうどんを作りましょう.

水野さん 「まずは,カレーうどんの一番大事な部分から.出汁を.出汁を自分で取ることありますか?」

鈴木さん「僕はないですね」水野さん「さすがにちょっと面倒ですか?」ラブリさん「お味噌汁ぐらいですよね」

水野さん「あ〜.はい.お味噌汁は,もう最近出汁もとらない人も多いって言いますからね.出汁とってお味噌汁はいいじゃないですか?僕は何かスープとか出汁が好きで仕方がないので,毎朝とってます」

ラブリさん「ええ〜っ」鈴木さん「水野さんもカレーばっかりじゃないんですね」

水野さん「そうですね.僕,出汁好きですね」

ラブリさん「出汁とってるんですね」

 

出汁の材料はこちら.今回は昆布と削り節を使って作ってみましょう.

 

昆布20グラム

削り節26グラム

水カップ4

 

①水に昆布を入れて2時間ほど置いてから,中火にかけます.

 水野さん「今回はカレーうどんの出汁ですから,カレーの風味に負けないようにしたいんですよね.だから,ちょっと実は濃いめにとりたいと」⇒[ポイント:カレーの風味の負けないように出汁を濃くとる]

水野「通常の出汁はこの状態で湧いてきたら一回昆布だけもう取り除くんですよね

で,これ(削り節)を入れるでしょ」

②沸いてきたら(削り節)を入れる(昆布は取り除かない)

水野さん「まあ(削り節を入れておく時間が)2分位のものなので,このまんま,沸いたらかつお節を入れちゃいます.すると,その分だけ濃いめに出るということですね」

鈴木さん「贅沢だな」ラブリさん「いいですね」

水野さん「なんか,でも,こういう風にかつおがこうやって踊っている感じは,ちょっとやっぱり和風な感じがすごくしますね」

③2分経ったらざる(布巾を上に敷いたもの)でこしまよしょう.

ラブリさん「あ〜.きれいな色ですね〜」

[少し手間がかかるようですが,自分で出汁をとると濃度を自由に調整できます]

水野さん「僕が持ってますから香りを」 ラブリさん「ああ〜」鈴木さん「もうこの風呂入れます」ラブリさん「つかりたいつかりたい」鈴木さん「いいですよ.ほんとに」

 

カレーうどんの材料はこちら

f:id:yachikusakusaki:20170626002938p:plain

NHK 趣味どきっ! | Amazon

(二人前)

うどん 二玉(冷凍 一玉200グラム)

鶏手羽中 八本(200グラム)⇒塩・こしょう 各適量で下味をつけておく

たまねぎ 1/2個

生シイタケ 2枚

カレー粉 大さじ1

七味トウガラシ 小さじ1/4

砂糖・醬油 各小さじ2

ごま油 大さじ1/2

水溶きかたくり粉 かたくり粉 大さじ1/2  水 大さじ1/2

 

①まず,ごま油を熱します.

②最初に入れるのはたまねぎ.今回は具として入れるので5ミリぐらいの幅に切り,2分ほど強火で炒めましょう.

f:id:yachikusakusaki:20170723011414j:plain

 趣味どきっ! - NHK

 

③次に塩・コショウしておいた鶏手羽中を加えていきます.

ラブリさん「手羽中じゃないとダメ?」

水野さん「いやっ.ダメって言う事じゃないんですけど,手羽中っていうのは骨からも出汁が出る」ラブリさん「なるほど〜」

水野さん「和の出汁がありますけど,もう少しそこに出汁を重ねて出汁の印象を強めたいというのがあるんですね」

④そしてシイタケを加えさっと炒めます.

水野さん「でここまでいったら,今まで風味を重ねてきましたね.ここで香りを.強い香りを加えていきますね」鈴木さ「なるほど」

⑤ここに強い香り(カレー粉)を加えていきます.

実は今日はカレー粉だけではなくて,テーマとなっている七味も.

鈴木さ「あっここで七味も」水野さん「ここも七つの風味ですからね」ラブリさん「そうですよね」水野さん「重ねられるだけ重ねるっていうことですね.風味を」

鈴木さ「この料理の過程の--途中で七味を入れていくっていうのが---.七味って出来上がったものに上からかけて楽しむものって感じがするから」

水野さん「でも今までいろいろやってきたように,スパイスって使うタイミングが料理によってそれぞれ違ったじゃないですか.七味がスパイスだとすれば,一番はじめに加えたりとか真ん中に加えたりとか,使うタイミングっていうのはいろいろあっていい筈なんですね」鈴木さ「そうなんですね」

[途中で七味を加え全体に香りと辛味を広げる]

⑥汁けをとばしながら,カレー粉,七味を絡ませて行きます.こうすることで全体に香りと辛味がなじみます.

⑦ここに先ほどの出汁を加えましょう.

⑧さらに砂糖,そしてしょうゆを加えて煮込んでいきます.

水野さん「こっから大体,目安は鶏肉が軟らかくなって骨がこうポロッと外れるぐらいになるまで,煮込んでいくということですね」鈴木さ「いや,非常に簡単ですよね」

水野さん「さあ,煮込みが終わりました.もう鶏肉も柔らかくなって.最後仕上げですね.とろみをつけると.水溶きかたくり粉を使ってとろみをつけていくんですが.入れていきます」

⑨水溶きかたくり粉を入れる

水野さん「このとろみが少しつくことで,つやが出てきてよくなるっていうのと,あとやっぱり,喉ごしが少し重たくなって,美味しさが出てきますから」

水野さん「少しトロッとしてきましたね」ラブリさん「おいしそう」

 ⑩別の鍋で茹でた麺と合わせる.水野式京都風カレーうどんの完成です.

日本が誇るミックススパイス,七味の香りが優しい出汁の風味の中にピリリと効いています.

f:id:yachikusakusaki:20170723011705j:plain

  趣味どきっ! - NHK

ラブリさん「あ〜 ほっとしますね」鈴木さ「ほっとしますね.これは」

鈴木さ「やっぱり出汁の味がちゃんとしてますね」ラブリさん「してますね」

鈴木さ「スパイスとお出汁ってやっぱり相性がすごく良いですね.けんかしなくて,両方握手するっていうか.それがよくわかりました」

水野さん「味を邪魔しないっていうのがやっぱりスパイスの特徴ですね」

ラブリさん「それと七味とかを使って日本人の味にするっていうのが.やっぱり日本人ならではですもんね.カレーうどんって」「そうですね」

鈴木さ「じんわりしみじみいただいて」

ラブリさん「しあわせだな〜」鈴木さ「っていう感じになりますね」

独自のカレー文化があるという京都.水野仁輔さんが大原千鶴さんの案内で訪ねました 1. (カレーうどん)厳選した11種のスパイスを使ったこだわりのカレー粉(13代目)と四種類の魚の削り節を独自の配合でブレンドした京都人の魂,和風出汁  2.(皿盛り)「113年前から,おそらく同じ調理方法でずっと仕入れも変わらずに,昆布とかつお節でずーっと同じ事をやっているというのがこだわり」の出汁  /カレー[6-1]

カレーうどん,カレーそば,カレー丼.日本人にとっては,ほっとする味ですよね.

今日のテーマは,和風カレー.伝統的な和食とカレーが出会った,今や定番の愛すべきメニューです.その決め手は,なんといっても黄金に輝く,和風のだし.出汁といえば和食の都,そう,京都.

今回,講師の水野仁輔さんは京都に乗り込み,ディープな和風カレーの世界に迫ります.

日本ならではのあのスパイスを使った絶品カレーうどんのレシピも大公開.

さあ,出汁がじんわりしみる,和風カレーの世界にまいりましょう.

 

カレー[6-1]和風カレー

「趣味どきっ!カレーの世界」 NHKEテレ 7月18日 午後9時30分~ 午後9時55分

第7回▽お越しやす京都 ダシが決め手の和風カレー①

ゲストは,俳優の鈴木浩介さん,モデル/タレントのラブリさん.

f:id:yachikusakusaki:20170721214354j:plain

 趣味どきっ! - NHK

www4.nhk.or.jp

和風カレーと聞いて

ラブリさん鈴木さん「好きですね」 ラブリさん「やっぱり出汁が,出汁使ってますよね.ちょっとさらっとして」 鈴木さん「出汁とカレーが合わさったときのあの感じは,日本人ですかね.好きなんですよね」

カレーそばとカレーうどんでは「絶対カレーそば.そばが好きなんです」と,ラブリさん.

水野さん「カレーそば自体は,明治の頃に日本で生まれたと言われている.大阪で生まれたという説もあるし,東京で生まれたという説もあるし.とにかく,みんなが好きなそばというものに,このおいしそうな香りを乗っけてみようと思った人がいっぱいいたんだと思う」

ある老舗のおそば屋さんの明治時代のお品書きには「カレー南蛮」の文字が.

和風出汁とカレー粉の相性はばっちり.たちまち人気を博しました.やがてこうした和風カレーは全国に広まっていったのです.

 

何故カレー味のものが日本に沢山あるか?

水野さん「カレー粉では味がつかないんですよ.カレー粉でつくのは香りですね.そばの味にカレー粉を加えたらカレー粉の香りが乗っかる.味を邪魔しないでカレー粉の香りが乗っかるから,うまくくめるんですよ、タッグが」

 

水野さんは,独自のカレー文化があるという京都へ.

案内するのは京都生まれ京都育ちの料理研究家

大原千鶴さん「実は京都の人,カレーうどん大好きで,今から行くのはカレーうどんしかないお店になります」「こちらになります」

 

こちら,大原さん行きつけのカレーうどん専門店.

f:id:yachikusakusaki:20170721215044j:plain

店舗紹介 | 京都祇園町のカレーうどん味味香

カレーうどんだけでも七種類あるこのお店.

水野さんが注文したのは,京都ならでは,油揚げと九条ネギが入った,刻みきつねのカレーうどん

f:id:yachikusakusaki:20170721215624j:plain

きつね(きざみ)カレーうどん | 味味香“おしながき” | 京都祇園町のカレーうどん味味香

「お出汁がよう利いてるね〜」「あ〜,落ち着くわ」

「あんがトロッとしている感じは.東京のカレーうどんでは,ここまでとろみはないですよ」「あっ,そうなんですか」

「京都では,冬がすっごく寒いじゃないですか.そういうときに,あんがあるものをいただくと,すごく体も温まるし,もともとお出汁がきいてて味があっさりしているから,あんにしておくと,何にでも味が絡んで,おいしいなるん違うかな」

「カレー粉は控えめなのにスパイシーなんですね.だから,シンプルなんですかね.使ってるスパイスが」

 

店主の平岡良彦さんが,店オリジナルのカレー粉に使っているスパイスを見せてくれました.

ターメリック,レッドチリ,シナモン,ブラックペパー,クローブナツメグ,ガーリック,コリアンダー,クミン,オールスパイス

平岡さんが中でもこだわりが中南米原産の「オールスパイス」:一つの植物の実で,甘さとさわやかさ,ほのかな苦みを兼ね備えている.なかなかマニアックですね.

「ミックスしたカレー粉は,もう,ずっ〜と同じレシピで?」

「遍歴がありまして,今使っているのが十三代目」

「なんか,その,自家製カレーに何代目ってつけるの,ちょっと京都っぽいですね」「ハハハハ!確かに」

開店当初は歓楽街の小さな屋台.

夜中の営業が中心でお酒を飲んだあとの締めとして人気だったカレーうどん

「飲み屋街でやってたので,もっと刺激が強いんですよ.トウガラシの量が多くって辛いんですよ」「場所が変わって,お客さんが変わって,食べるシチュエーションとかタイミングが変わると,スパイスの配合も変わると.理にかなってますねえ.これは」「それはお昼に召し上がんのと,晩召し上がんのと,飲んだあと召し上がんのと,違いますわね.それは」

そんなこだわりのカレー粉と共に,平岡さんが大切にしているものが,京都人の魂,和風出汁です.

宗太鰹,さば節,うるめ節,いわし節.

四種類の魚の削り節を独自の配合でブレンド.濃厚なうま味を出しています.

「これは?」「さば節,カレーうどんのお店で,さば節は結構大量につかわれてるとこ,多いんじゃないですか」

「出汁が最初ですよね.出汁がおろそかになったら,京都のカレーうどんじゃなくなりますからね.京都はやっぱり出汁文化の町ですから.高級な料理じゃないですけど,大阪のたこ焼きみたいに,京都のカレーうどんはこうですよ,っというのをこれからもずっと発信していきたいなと」

 

 

もっとディープな和風カレーの世界を求めて,二人は次の店に向かいます.

訪ねたのは,明治37年創業のこちらの食堂.今年で113年目を迎えます.「すごい,全然変わってない」大原さんここを訪ねるのは小学生以来だとか.

f:id:yachikusakusaki:20170721232816j:plain

100年続くレトロ食堂 アツアツとろ〜りな名物皿に泣け!【篠田屋】(メシ通) - goo ニュース

この店の看板メニューを注文します.「皿盛り」とありますがどんな料理なのでしょう.

「皿盛りって言う言葉にはカレーのカの字もないですね」「はははは,そうですね」「皿に盛ってあるという事実だけがそこにあるっていうね」

(皿盛りと篠田屋さんについては次のサイトが詳しいので,訪問してみて下さい)

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/lc/1603034

www.hotpepper.jp

「こんなあんかけ感たっぷりのもの, 口に入れたことないです」

f:id:yachikusakusaki:20170721230456j:plain

100年続くレトロ食堂 アツアツとろ〜りな名物皿に泣け!【篠田屋】(メシ通) - goo ニュース

「ハハハハ」「ほんと,僕,衝撃ですよ.これ.だって,(スプーンですくったカレーあんをタラして見せながら)こんなですよ」「京都のあんかけ文化,ここに極まれりって感じですね」

「カツはカラッとカリッとしてるじゃないですか」「カツに合う.ねえ」「うんうん.バランスがとってもいい」

「味とか食感もホント新鮮なんですけど,出汁の感じは,すごく香りますね」

f:id:yachikusakusaki:20170721233725j:plain

趣味どきっ! - NHK

代々伝わる方法で出汁を取るのが店主粂秀一さんの信条.毎朝8時,その日使う分だけ作ります.

まずはうま味がよく出る利尻昆布.そして三種類の削り節を加えます.中味は企業秘密.味付けは母ツギ子さんの担当です.長年の勘で目分量で量った砂糖,そして薄口しょうゆを加えます.味付けはこれだけ.こうしてうま味たっぷり,このお店ならではのつゆができるんです.

「どんぶり勘定でやってますんで」「手ではかって,グラムではからなくって」「いつも同じ味が出ているんで,大したもんじゃないでしょうか」

つぎに水で溶いたカレー粉で香りをつけます.そして,水溶きかたくり粉をかなり多めに入れるのがこちらの流儀.実はこのあんはもともとこちらのカレーうどんのあんなのです.その濃厚で強いとろみは丹精込めた出汁のうま味カレーの香りを封じ込めるために工夫されたもの.作り方も長い間ずっと変わっていません

「113年前から,おそらく同じ調理方法で,私も父親から引き継いだんですけど,ずっと仕入れも変わらずに,昆布とかつお節でずーっと同じ事をやっているというのがこだわりかもしれませんね」

「113年前の人もこれを食べてはったと思うと,なんか感慨深いですね」「いいですね.そうか」

 

フジバカマは秋.でもセイヨウフジバカマ(ユーパトリウム)が咲き始めました.愛らしい花です.名前の付け方にややこしいところがあるのが残念---- / 一株だけ咲いた宿根アスターはキアゲハの休憩所を提供してくれていました.

セイヨウフジバカマが咲き始めました.

フジバカマは秋に咲くのですが,その名前をもらった品種です.

f:id:yachikusakusaki:20170721001331j:plain

見かけは弱々しい植物なのに,とても強い品種で,ほとんど目をかけてやらないのに,しっかり毎年咲いてくれます.申し訳ない気持ちもします.面倒を見ないのに,毎年,しかも,秋口までしっかり咲き続けてくれる孝行者ですから.

昼のセイヨウフジバカマ&ハナナス - yachikusakusaki's blog

英語ではmistflower:霧の花.

可愛らしい花です.

 

シュッコンアスターのビクトリア

いくつかの株に早くもつぼみがついたのですが,暑過ぎたためでしょう.開花したのは一株.

そこへ,キアゲハが長い間とまっていました.

キアゲハとアゲハは羽の前側の黒い部分が縞になっているかいないかで見分けるとのこと.キアゲハに間違いないでしょう.

f:id:yachikusakusaki:20170721001916j:plain

 

蜜を吸っているのではなく,夕方の休憩をとっていたようです.昆虫を撮影するのは苦手な私のためにモデルを演じてくれていたのでしょうか.

ビクトリア,そしてクジャクアスターが本格的に咲くのは秋.楽しみです.

 

 

今咲いているセイヨウフジバカマは,ユーパトリウムとも呼ばれています.

この名前はかつてこの種が属しているとされた属名Eupatorium.

園芸品種ではよくあることですが,これは末端愛好家としてはややこしい限り.

ユーフォルビアと呼ばれる品種が沢山ありすぎると泣き言を書きましたが,http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/07/07/014628

ユーパトリウムも困った名前といえます.

1. 日本のフジバカマ,これによく似たヒヨドリバナの属名は同じEupatorium.

どちらも元からの日本名がありますからユーパトリウムとは呼ばれませんが,こちらは現在もEupatorium(ユーパトリウム)属(日本名はヒヨドリバナ属).

フジバカマ - Wikipedia Eupatorium - Wikipedia

f:id:yachikusakusaki:20170721011531j:plain

フジバカマ - Wikipedia ヒヨドリバナ - Wikipedia

2. ユーパトリウムと呼ばれるセイヨウフジバカマは現在「コノクリニウム属 Conoclinum」.かつての属名を名前としたため別の属の名前をもらった品種ということに.

GKZ植物事典・セイヨウフジバカマ(西洋藤袴) Conoclinium - Wikipedia Conoclinium coelestinum - Wikipedia

DNA解析に基づく「phylogenic」な(「系統発生的な」と訳していいのでしょうか?素人なのでわかりません)分類がすすんで,以前の属名が変わってくる植物は多々あるようです.アゲハがとまっていた宿根アスターも,アスター属(シオン属)ではなくなってしまいました(シムフィヨトリクム属という舌を噛みそうな名前).

属名を種の名前の代わりに使うとあとで困ることは明白と思うのですが--

園芸家の方々,そして植物分類に関わっている学者の先生方.学問の世界以外に,末端の植物愛好家に,もう少し目を向けてシンプルで,しかも伝統や系統も踏まえた名前を付ける努力をしていただけたら.

(シンプルならいいというわけでもありません.私の好きなトレニアは「夏すみれ」として販売されることがあります.でもスミレとは縁もゆかりもない品種で,かえって混乱してしまいます)

 

セイヨウフジバカマは,キク科,キク亜科,ヒヨドリバナ連,コノクリニウム属,

Conoclinium coelestinum

Conoclinium coelestinum - Wikipedia GKZ植物事典・セイヨウフジバカマ(西洋藤袴)

 

f:id:yachikusakusaki:20170721011856j:plain

Asteraceae - Wikipedia キク科 - Wikipedia

f:id:yachikusakusaki:20170721011908j:plain

Eupatorieae - Wikipedia キク科 - Wikipedia

 

最後に,7月17日ブログhttp://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/07/17/000815に載せきれなかった,今わが家で咲く花たち.

写真で見るとそれなりに美しいのですが,どれも花はそれほど沢山ついていない植物たちです.

f:id:yachikusakusaki:20170721012833j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170721012852j:plain

 

ネムノキ 樹形も葉も花も,そして名前も美しい植物.ネムノキだけではなく,マメ科の植物の多くが,同じように夜に葉を閉じるそうです.「体内時計」が関与しているとか. ねぶ 合歓木 / 万葉集 昼は咲き、夜は恋ひ寝る、合歓木(ねぶ)の花、君のみ見めや、戯奴(わけ)さへに見よ  紀女郎(きのいらつめ)

ネムノキ自体は子供の頃から知っていましたが,花を見た記憶がありません.

植物にほとんど興味がなかったので,しかも夜咲く花なので,見のがしていたのでしょう.

f:id:yachikusakusaki:20170719234646j:plain

ネムノキとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

「ネムノキは樹高8mほどに育つ落葉高木です.枝は横に張り,夏には羽状複葉を広げて心地よい緑陰をつくります.葉は夕方になると閉じ,その姿が眠りにつくように見えるところからネムノキの名前がつきました.6月から7月に,枝先に淡紅色の長い雄しべをもつ花が20ほど集まって咲く姿は繊細でかわいいものですネムノキとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版)」

樹形も葉も花も,そして名前も美しい植物.

夜,葉を閉じるのは就眠運動と呼ばれているそうですが,子供の頃不思議に思った記憶があります.沢山の画像がウェブ上で見ることができますが,一つだけお借りします.

f:id:yachikusakusaki:20170720000408j:plain

ネムノキの就眠運動 | パッカ 都井岬合同会社

ネムノキだけではなく,マメ科の植物の多くが,同じように夜に葉を閉じるそうです平塚市博物館).

シロツメクサ(クローバー)が葉を閉じるのは知っていましたが,多くのマメ科植物が同じなんですね.

でもネムノキだけがこの様な名前を付けられたのは,閉じた姿が美しいからでしょう.

 

ネムノキの漢字は中国名「合歓木」があてられます.(万葉集では「合歓木」と書いて「ねぶ」と読ませているようです)

「合歓」は男女が共寝すること,喜びを共にすることを表すそうですネムノキ・合歓木 - 語源由来辞典).日本語では「ねむ」と読まれる場合がほとんどですが,「ごうかん」と音読みされる場合も.合歓皮(ごうかんひ)は強壮,興奮,鎮静,鎮痛,駆虫,利尿薬作用をもつとされているとか伝統医薬データベース 合歓皮 生薬学術情報).

 

なぜ,夜に葉を閉じるのか?

「夜に放射冷却によって葉から大気中へ輻射熱が逃げるのを防ぐため」がダーウィンの仮説だそうです皿倉山ビジターセンター 博士の自然講座 森の不思議 第4話).

しかし,この様な「何故⇒理由」は証明しようにも方法がないように思います.植物にとっての利点と考えておけばよいのでしょうか.

一方,植物学者の方たちは,「どのように」閉じたり開いたりするのかを追求:

マメ科の植物の場合,葉の付け根の「葉枕(ようちん)」とよばれる部位の細胞が膨らんだり萎んだりすることで起こるとのことhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/tigg/22/123/22_123_16/_pdf).そして,この様な膨潤・収縮運動を引き起こす覚醒物質と就眠物質が見つけられているそうですhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/tigg/22/123/22_123_16/_pdf).

植物学にちょっと深入りしすぎましたが---.ついでにもう一つ.

就眠運動は,「植物の葉や花などが、昼夜の周期的明暗によって開閉などの運動反応を示すこと日本大百科全書ニッポニカ就眠運動(シュウミンウンドウ)とは - コトバン)」ですが,

「18 世紀には、フランスの科学者が、光の当たらない洞窟内に植物を持ち込んでも運動のリズムが数日間は残ることを発見し、この運動が生物固有の体内リズムでコントロールされていることが示された。これは、生物時計発見の端緒となった歴史的実験として知られるhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/tigg/22/123/22_123_16/_pdf

もともとの植物のリズムが「体内時計」として内在していて,光の周期的な刺激がこのリズムの発現を調節している日本大百科全書ニッポニカ:就眠運動(シュウミンウンドウ)とは - コトバンということになりますね.

 

ネムノキは,かつて,ネムノキ科とされていたようですが現在はほぼそのままネムノキ亜科とされて,

マメ目 Fabales,マメ科 Fabaceae,ネムノキ亜科 Mimosoideae,ネムノキ属 Albizia,ネムノキ A. julibrissin.

しかし,更に最近になって,ネムノキ亜科は新たに「Caesalpinioideae(ジャケツイバラ亜科?)」に含まれる.との記載がFabaceae - Wikipedia).DNAのデータ解析に基づいた植物分類はまだまだ流動的なようです.

「Caesalpinioideae: 148 genera and ~4400 species. Pantropical. Caesalpinia, Senna, Mimosa, Acacia. Includes the former subfamily Mimosoideae (80 genera and ~3200 species; mostly tropical and warm temperate Asia and America).(Fabaceae - Wikipedia)」

 

ねぶ  合歓木 / 万葉集

昼は咲き、夜は恋ひ寝る、合歓木(ねぶ)の花、君のみ見めや、戯奴(わけ)さへに見よ  紀女郎(きのいらつめ)    (巻八 1461)

昼は咲き夜は恋ひ寝る合歓木の花君のみ見めや戯奴さへに見よ

 

折口信夫 万葉集

合歓の花は,昼は咲いて,夜は焦がれて寝る花です.あなた許りが焦がれて寝なさるわけではありません.わたしまでも,やはり焦がれています.

 

▽山田卓三 万葉植物つれづれ

ねぶの花と茅花(ちばな・つばな=チガヤ)を摘み,それぞれの歌を添えて大伴家持に送った歌の一つです.ネムノキは対生する小葉がが夜ぴったり合わさって閉じることから,中国では合歓(男女が共寝すること)木と言われています.このネムノキの性状を知った上でのやりとりです.返歌に「妹子(わぎもこ)が、形見の合歓木(ねむ)は、花のみに、咲きてけだしく、実にならじかも」とありますが,花の形はマメとは全く違うものの,マメ科特有の豆果をつけます.ネムの花は糸状で紅色の雄しべが放射状に突き出し,全体が傘上になって開きます.花は葉が閉じるころ咲き,翌日,朝日が昇る頃には閉花します.ネムノキの和名は「眠りの木」の意で葉が夜閉じること及び芽吹きが遅いことに由来しています.

 

柴咲コウさん,高橋一生さん,そしてムロツヨシさんの「柳楽優弥 評」:「龍雲丸が可愛らしく見えた」「変な気は使って欲しくないから,わりと私はつっけんどんに『なに!?』とか言って聞いちゃったりとか」「ほんとに憬れちゃってるんで,----やってても,ドキドキしてるんですよ」「僕のすごく好きな声で」「そこに居るっていうことを,とても意識されている俳優さんだな.そこに居るっていうことがストンと出来ている人だと思うんですよね」 NHK土曜スタジオパーク柳楽優弥(1)

14歳でデビューした「誰も知らない(是枝裕和監督)」で鮮烈な印象を残した柳楽優弥(やぎら ゆうや)さん.

f:id:yachikusakusaki:20170719013810j:plain

Amazon | 誰も知らない [DVD] | 映画

この映画は彼あってのものと思っていたら,カンヌ映画祭主演男優賞授賞!

若くしてこの様な大きな賞を取って,その後どうしているのかと----.

昨年は「ゆとりですけどなにか(宮藤官九郎脚本)」で,個性的な演技を見ることができました.

また「キネマ旬報ベストテン主演男優賞ディストラクション・ベイビーズ』(真利子哲也監督)」の報が.

今年はNHK大河ドラマ出演.

そんな柳楽さんが,ムロツヨシさんとNHK土曜スタジオパーク」に.早速録画.

冒頭から約1/5.柴咲コウさん,高橋一生さん,そしてムロツヨシさんの柳楽評を中心に再録します.

 

 

土曜スタジオパーク▽ゲスト 柳楽優弥 ムロツヨシ

7月15日土曜

NHK総合1 午後1時50分~ 午後2時50分

www4.nhk.or.jp

【司会】渡辺直美,足立梨花,渡邊佐和子,【語り】鈴木麻里子

f:id:yachikusakusaki:20170719021334j:plain

 

今日の「土曜スタジオパーク」はおんな城主直虎特集!

ゲストは強烈な個性を発揮するこの二人.

盗賊団の頭・龍雲丸を演じる柳楽優也さん.

豪商の瀬戸方久を演じるムロツヨシさん.

f:id:yachikusakusaki:20170719020856j:plain

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) | Twitter

今日は今注目のこの二人に,「おんな城主直虎」の舞台裏についてじっくり語っていただきます.

 

「今日のゲストは柳楽優弥さん,そしてムロツヨシさんです」(拍手)

「ようこそ土曜スタジオパークへ」「よろしくお願いしま〜す」

柳楽・ムロ「よろしくおねがいします」

「早速なんですが,柳楽さんは大河が初出演だということですが,どうでしたか?」

柳楽「やっぱり今までの経験を発揮する場所っていうイメージがあるので,緊張してます」

「ムロさんは二回目の大河ということで」

ムロ「はい,そうですね,ちょっとメインというような,ちょっと大きい役をいただいたんで,初めてと言っていいくらいやりがいを持って現場に臨めてますね」

「撮影現場の雰囲気はどうですか?」

柳楽大河ドラマのイメージが,もうちょっと堅かったんですけど,ムロさんの一言で,会場が大爆笑になって」

ムロ「会場じゃなくて現場がね」

柳楽「楽しくやっています」

 

「そんあところも含めてお聞きしていきます.きょうは初めに,お二人の素顔に迫っていきます.まずは,柳楽優弥さんからです.おんな城主景虎の共演者はこの様に語っています」

f:id:yachikusakusaki:20170719021605j:plain

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) | Twitter

柴咲コウ「この間,お母さん役の財前さんと,柳楽君と方久役のムロさんとリハーサル終わりでごはんを食べる機会があったんですけど,柳楽君が言ったことを財前さんはいつもひろってらっしゃるんですね.私は,はてな?なんです.『龍雲丸はアブノーマルだ』って言ってました.あとは『アイムドラゴン』って言ってました.(笑い)でもお酒飲んでようがなかろうが,あまり変わらないので,彼は.一言で言うと,ホントに変な人です.まあ,一番変な人かも.同じ俳優さんとか,業界の中で」

 

心に残るシーン

柴咲「対峙しているところでも,もちろんあるんですけど.なんだろ,船の上で回想シーンを交えながら,自分の過去を語るところ」

 

龍雲丸(声は柳楽.映像は少年時代.雲を見る姿)「その時に,大きな龍雲が出ておったんでさあ.その雲を日がな一日見ておりましたら,一つ気がつきましてね.1日雲を見ていても,誰も何も言わねえって.家も,銭も,知る人もねえ.けど裏がえしゃあ,俺が何処で何をしようと構わねえわけで.」

(少年時代の龍雲丸)今日から俺は龍雲丸だー!」

龍雲丸(映像は現在へ)「これから先は,誰にも縛られず己の心に従って生きてやるんだと決めたんでさ」

 

柴咲「自由奔放に,自己責任でもって強く生きているんだなっていうのが,垣間見える部分だったので,なんか,こう,龍雲丸が可愛らしく見えた所ではありましたね」

 

柳楽君どう思ってるの?

柴咲木を切っているところが,大河ドラマらしからぬ直虎のドギマギした表情,煩悩まみれの顔が面白かったし,それに反して龍雲丸は余裕の顔?ナチュラルな感じだから,その対比がおもしろいなと思いました.

f:id:yachikusakusaki:20170719021738j:plain

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) | Twitter

柳楽君もかなりの気遣いだと思うんですよね.だから,どれだけの距離感でやっていいのか,変な気は使って欲しくないから,わりと私はつっけんどんに『なに!?』とか言って聞いちゃったりとか,『なにそれ!?』とか,かれのやったことに対して,かなり辛口なコメントや表情をしているんじゃないかなって思うし,それをどう思っているかを逆に聞きたいですけどね.嫌な思いしてるかな--って(笑い)」

 

「どうですか,嫌な思いされてるんじゃないかと心配されてましたけど」

柳楽「あ〜.そうですね,あの〜.そこまで嫌な思いはしてない」

ムロ「そこまで?」

「でもちょっとはしてるという---?」

柳楽「---やっぱり,龍雲丸ってキャラクターがしっかりオリジナルなキャラクター,立ち位置で,しかも,名前の並びが三番手で,あのー,そんな中で,僕の現場での姿勢って言うのが,わりと今まで現場でも--撮影してないときも役柄のテンションで居れたらなっていうふうに思っていて.普段こんなトーンの人間なんですけど.龍雲丸って言うのは頭っていう,まとめる立場なので,これを意識して現場に行ってるから.ちょっと『俺アブノーマルだ』とか余計なこと言っちゃってる」

「いいんですよ,それで.キャラクターが普段と全然違いますもんね」

ムロ「ふんふんふんふん.まーああいう部分もあるんですけどもね.普段は.もうちょっと仲良くなったりすると,そういう一面もあるんですけど」

f:id:yachikusakusaki:20170719022209j:plain

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) | Twitter

「普段,お二人でいるときは結構--」

ムロ「そうですね.会うたんびに最初の1時間は人見知りされるんですけど」(笑い)

「毎回?」

ムロ「ええ.毎回.1時間過ぎたあとぐらいから,元通りに戻れる」

「次の日は?」

ムロ「次の日はリセットしちゃうんです」(笑い)

ムロ「すぐにリセットボタンを押すリセットボーイなんですけど.すぐ押しちゃうんで.そのたんびに私はゲームをまた始めて,レベルを上げてちゃんと二人で接してるんですけど」

 

「この番組1時間しかないんですのでね.ちょっと,進めさせて---」

「でも先ほどのVTRの中にも,大河らしからぬちょっとドキドキするようなシーンもありましたけど。あのシーン演じているときどうでしたか?」

柳楽「ぼくもやっぱ,大河らしくないな〜ていう印象でいどんだので,結構.あと柴咲さんが好きで今の事務所選んでたりっていうこともあって」

「そうなんですね」

柳楽「そういう事もあって,少し緊張しましたけど.やっぱり,結構わりと冷たい返事なんですかね.---」

ムロ「ほんとに憬れちゃってるんで,----やってても,ドキドキしてるんですよ」

「へえ〜」「でもあの時のシーンは自分はドキドキしてないみたいな感じ---」

柳楽「だから,必死にこう〜(冷静な表情を」って)みたいな」

「『気にしてないぜ---』って感じで,ははははは」

ムロ「龍雲丸ですね」

柳楽「龍雲丸でした」

「だけど柴咲さんは平然としてるって思ってらしたから,成功ですね,それは」

柳楽「成功しました」

柳楽「どんなテンションで話すんですか?」

「今のテンションで全然大丈夫」

 柳楽「これナマ放送ですよね」

「全部ナマ」

 柳楽「こわいな〜」

「良い感じです」「そのまま続けていただいて」

「さらにですね,もう一人共演者の方に.こんな風におっしゃってたので.聞いてきました」

 

f:id:yachikusakusaki:20170719022010j:plain

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) | Twitter

印象的なシーンは?

高橋一生「一番最初会いに行くときに,ちょっと,どのぐらいの器の男なんだろう.っていうので,火鉢かなんかを踏みつけたシーンがあって,リハーサルでやらなかったんですけど,火鉢があったんでちょっとやってみようと思って,やってみて,なんかこう,ああ動じないんだな,ていう別の返しをしてくる人なんだなっていうので」

 

小野政次(高橋)「おまえが頭領か」(言いつつ,火鉢に足をかける)

龍雲丸(柳楽)「へい.龍雲丸と申します」直虎(柴咲「当家の家老じゃ.但馬という」龍雲丸「但馬様」

 

高橋「柳楽君の声って,本当に心から出ているような声なんですよ.だから僕のすごく好きな声で,いいなあって思いながら,いつも.

そこに居るっていうことを,とても意識されている俳優さんだな.そこに説得力を持たせるために,小細工やら,そういったものを一切使わずに,ちゃんと自分の肉体と思考をもって現場のセットないしロケセットに役としていようと努力される方だと思います.それを意識されてるからこそ,やっぱりこう,居住まいがとても,そこに居るっていうことがストンと出来ている人だと思うんですよね.

いいなあと,ステキだなと思いますけどね」

 

柳楽「ありがとうございます」

ムロ「すごい」

「ねえ」「居住まいがステキだと」

柳楽「嬉しいです.

わりと映画の現場が多くって,いろいろな監督に,そこに居るように,まあ,居ないんですけど,カメラとかあるんですけど.

極力できる範囲内で,相手と自分がそこに,この世界で生きてるんだということを意識しろって.

強くいわれてたんで,それが残ってるんですかね.それを気づいて言っていただけてるのはホントに嬉しいです」

「火鉢に足を乗せても動じないなーって,高橋さん,おっしゃってましたけど」

柳楽「だけど,乗せるんだ,って思いました」

「そういう風に思ったんですね」

柳楽「多分,ぼくが割と態度の大きいキャラクターで作っていったから,多分イン(クランクイン)の日だったんです.僕の.だからやって来たのかなって」

 

(以下続く

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/08/20/013614

yachikusakusaki.hatenablog.com

1. 相模原殺傷事件を改めて見直すテレビ番組の放映や,亡くなった方々を追悼し事件を考える集会が予定されています. ①ハートネットTV シリーズ 相模原障害者殺傷事件から1年(仮) ②ETV特集 「亜由未が教えてくれたこと ③「ともに生きる社会」を考える 7.26神奈川集会  2. 「いらない命はない」 毎日新聞(7月15日夕刊)

2016年7月26日未明に起きた相模原障害者施設殺傷事件から,もうすぐ1年が経とうとしています.

事件の報道は少なくなってきましたが,事件を改めて見直すテレビ番組の放映や,亡くなった方々を追悼し事件を考える集会が予定されていますので,取りあげさせていただきます.

また,去る7月15日の毎日新聞夕刊に掲載された見方信子さんの活動についての記事も引用させていただきます.

 

1. テレビ放映と追悼集会の予定

①ハートネットTV シリーズ 相模原障害者殺傷事件から1年(仮)

NHKEテレ 2017年7月24日(月曜)〜 2017年7月26日(水曜)

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201707242000

ハートネットTV:放送カレンダー - NHK福祉ポータル ハートネット

f:id:yachikusakusaki:20170718021631j:plain

知的障害者は嫌い,独り言も不気味」「生産性のない障害者を守れない」「障害者は不幸」.これは,事件後番組に寄せられた声の一部です.事件を悲しむメッセージが番組に多く寄せられる一方で,犯人に同調する声が今も届きます.19もの命を奪う事件は,なぜ起きたのか.ハートネットTVでは,1年の節目に,3夜連続で事件の知られざる背景や,沈黙してきた関係者の声に迫りつつ,様々な角度から改めて事件を見つめ直します.

第一回 2017年7月24日(月曜)午後8時 再放送2017年7月31日(月曜)
24日は歴史編.1964年にできた「津久井やまゆり園」.事件までの半世紀を超える施設の歩みは,日本の障害者施設の歴史を象徴するような道のりでした.元職員や入所者の家族の声から,その歩みを描きます.

第二回 2017年7月25日(火曜)午後8時 再放送2017年8月1日(火曜)

5日は重い知的障害の人の暮らしのあり方がテーマ.やまゆり園の入所者たちも今,この先どんな形で暮らしていくのか選択を迫られています.国の政策が「施設から地域へ」を標榜する中,本人や家族の意思を尊重しながらよりよい暮らしの場を模索している,障害者施設やNPOの取り組みから考えます.

第三回 2017年7月26日(水曜)午後8時 再放送2017年8月2日(水曜)

事件から1年の26日は,生放送.冒頭で紹介したような障害者を否定する声にどう向き合うのか.「差別はダメ」という正論だけで終わらずタブーなしで「障害者」の今に,スタジオゲストと迫ります.

 

ETV特集 「亜由未が教えてくれたこと」

NHKEテレ7月22日(土曜)午後11時 

ETV特集 - NHK

f:id:yachikusakusaki:20170718021648j:plain

 19人が殺された相模原の障害者殺傷事件から1年.「障害者は不幸を作ることしかできない」逮捕された男の言葉を否定しようと,僕は重度の障害者の妹にカメラを向けた.

 去年7月26日,相模原市の障害者施設で入所者ら46人が次々と刺され,19人が亡くなった.逮捕された男は「障害者は不幸を作ることしかできない」と言った.NHK青森でディレクターをしている僕の妹・亜由未は,犠牲者と同じ重度の障害者.障害者の家族は不幸じゃないと伝えたくて,妹にカメラを向けることにした.亜由未に対して抱く家族それぞれの思いを,僕は何も知らなかった.介助を通じて向き合った1か月の記録.

 

③「ともに生きる社会」を考える 7.26神奈川集会

「ともに生きる社会」を考える 7.26神奈川集会 : DPI 日本会議

f:id:yachikusakusaki:20170718021706j:plain

障害のある19名が亡くなった津久井やまゆり園事件から半年後の,平成29年1月26日に,『津久井やまゆり園事件を考える』1.26神奈川集会を横浜で開催し,障害者や支援者等300名以上が集まり,亡くなった方々の追悼をするとともに,障害者が安心して地域で暮らすことのできる社会を作るためのアピール文を神奈川県に届けました.そして,事件から1年を迎える平成29年7月26日に,改めて亡くなった方々を追悼し,「ともに生きる社会」を考え,実現するための神奈川集会を開催いたします.

▽日時:平成29年7月26日(水)13:00~16:30(受付開始 12:00~)

▽会場:男女共同参画センター横浜(フォーラム)(〒244-0816 横浜市戸塚区上倉田町435-1)

最寄り駅:JR・横浜市営地下鉄戸塚駅」西口 徒歩5分)

参加費:無料(事前申し込み制)

▽プログラム (割愛)

▽申込方法:こちらからチラシ・申込書(ワード)をダウンロードして,申し込み先までお申し込みください.

▽お申し込み・問合せ先:『ともに生きる社会』を考える7.26神奈川集会実行委員会 事務局  神奈川県障害者自立生活支援センター(KILC・キルク) 〒243-0035 神奈川県厚木市愛甲1-7-6 電話 046(247)7503 / ファックス 046(247)7508 電子メール info@kilc.org 

▽呼びかけ人(五十音順・敬称略) 浅野史郎、大熊由紀子、河東田博

▽呼びかけ団体 (全国団体:五十音順) 全国肢体不自由児者父母の会連合会,全国自立生活センター協議会,全国「精神病」者集団,全国精神保健福祉会連合会,全国手をつなぐ育成会連合会,DPI日本会議,日本グループホーム学会,ピープルファーストジャパン (神奈川県団体:五十音順) IL-NEXT,神奈川県視覚障害者福祉協会,神奈川県障害者自立生活支援センター,神奈川県聴覚障害者協会,神奈川県聴覚障害者連盟,神奈川県手をつなぐ育成会,県央福祉会,自立生活センター自立の魂~略して じりたま!~,横浜市グループホーム連絡会 

 

2.「いらない命はない」 毎日新聞(7月15日夕刊)

事件から1年 「いらない命はない」 埼玉のバンド、19人の軌跡歌う
事件から1年 「いらない命はない」 埼玉のバンド、19人の軌跡歌う

東京新聞とともに,事件の報道を最も真摯に行ってきた毎日新聞(7月15日夕刊)に見方信子さんの活動が掲載されていましたので,そのまま,この記事の後半で引用させてもらいます.http://mainichi.jp/articles/20170715/dde/041/040/011000c

(見形さんの活動については,NHK総合「NEXT未来のために」の紹介の記事として既に取りあげましたので,内容は重複する部分があります.

「---本当は一人一人の名前があって,人生があって,家族があって,仲間がいて,いろんな人とつながって生きてきた.そこがかき消されて--」 見形信子さん(障害者の自立を支援するNPOで事務局長,自ら筋力が徐々に低下する難病と闘っている) NHK総合「NEXT 未来のために」私は当事者だった〜障害者殺傷事件が問いかけたもの(1) - yachikusakusaki's blog

なお,上記追悼集会のプログラムにも見形さんの追悼歌の記載がありました)

f:id:yachikusakusaki:20170718114313j:plain

 昨年7月に起きた相模原市の障害者施設殺傷事件を風化させまいと,埼玉県で活動する3人組音楽バンド「歩笑夢(ぽえむ)」が事件で亡くなった19人への思いを込めて自作した曲「19の軌跡(きせき)」を街頭で歌い続けている.ボーカルは全身に障害を持つ見形(みかた)信子さん(48).「いらない命なんてない」との思いから事件後に作詞し,共感の輪を広げている.【堀和彦】

 

 「僕らはちゃんと生きてきたよ/(中略)風や空や海だって感じることができたのに/僕らをどうして不幸せと,勝手に決めるのか」

 休日の午後,家族連れが行き交うJR浦和駅西口(さいたま市)でマイクに向かって声を上げると,徐々に人の輪ができた.

 見形さんは幼いころに難病の脊髄(せきずい)性筋萎縮症と診断され,車いすで暮らす.

 徐々に筋力が衰える病気で,自由に動くのは口だけ.食事や着替えなど24時間の介助を受ける.障害者の自立を支援する,さいたま市NPO法人で働き,十数年前に中学校の特別支援学級の教師,新島茂男さん(58)らと歩笑夢を結成した.以来,週末を中心に街頭で活動する.

 事件後,19人への殺人罪などで起訴された植松聖被告(27)が障害者を差別するような発言をしていると知った.衝撃を受けたが,19人が歩んだ人生を思い「19の軌跡」を作詞した.「僕らがなんにもできないなんて,なんで決めるのさ」と訴える歌詞と透き通る歌声は動画投稿サイト「ユーチューブ」などを通じて広まっている.

 作曲はギターの新島さんが担当した.新島さんは「自分の中にもいまだにどこかで差別意識がある」といい,だからこそ歌い続けないといけないと感じている.

 17日午後1時から横浜市のJR桜木町駅前で街頭コンサートを開く予定だ.

 昨年7月に起きた相模原市の障害者施設殺傷事件を風化させまいと,埼玉県で活動する3人組音楽バンド「歩笑夢(ぽえむ)」が事件で亡くなった19人への思いを込めて自作した曲「19の軌跡(きせき)」を街頭で歌い続けている.ボーカルは全身に障害を持つ見形(みかた)信子さん(48).「いらない命なんてない」との思いから事件後に作詞し,共感の輪を広げている.【堀和彦】

  「僕らはちゃんと生きてきたよ/(中略)風や空や海だって感じることができたのに/僕らをどうして不幸せと,勝手に決めるのか」

  休日の午後,家族連れが行き交うJR浦和駅西口(さいたま市)でマイクに向かって声を上げると,徐々に人の輪ができた.

  見形さんは幼いころに難病の脊髄(せきずい)性筋萎縮症と診断され,車いすで暮らす.

  徐々に筋力が衰える病気で,自由に動くのは口だけ.食事や着替えなど24時間の介助を受ける.障害者の自立を支援する,さいたま市NPO法人で働き,十数年前に中学校の特別支援学級の教師,新島茂男さん(58)らと歩笑夢を結成した.以来,週末を中心に街頭で活動する.

  事件後,19人への殺人罪などで起訴された植松聖被告(27)が障害者を差別するような発言をしていると知った.衝撃を受けたが,19人が歩んだ人生を思い「19の軌跡」を作詞した.「僕らがなんにもできないなんて,なんで決めるのさ」と訴える歌詞と透き通る歌声は動画投稿サイト「ユーチューブ」などを通じて広まっている.

 作曲はギターの新島さんが担当した.新島さんは「自分の中にもいまだにどこかで差別意識がある」といい,だからこそ歌い続けないといけないと感じている.

 17日午後1時から横浜市のJR桜木町駅前で街頭コンサートを開く予定だ.

ムラサキシキブ,ホウライムラサキ,マンリョウの花:秋に小さな実がなる木々の花たちが,満開です.小さくて目立ちませんが.青ジソやスペアミントなどとは系統的には遠いものの,ムラサキシキブはシソ科の植物.知りませんでした.

毎日暑い日が続いています.

わが家の庭で夏に咲く花は限られていて,日本に以前からあった植物としてはムクゲ,そして秋の花といわれるオミナエシ・キキョウぐらいのもの,と思っていたら---

密かに咲く小さな花を見つけました.

f:id:yachikusakusaki:20170716223103j:plain

いずれも秋になると美しい実をつけるので目立って来る植物たち.

f:id:yachikusakusaki:20170716224727j:plain

ムラサキシキブの写真<2> - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 ホウライムラサキ マンリョウ - Wikipedia ヤブコウジ - Wikipedia

 

ヤブコウジは既に花が散って青い実をつけていますが,マンリョウは満開.ただ,余り美しい花とは言えない気も.

それに比べるとムラサキシキブは,小さな花に目をこらせてみると,なかなか美しい.

ムラサキシキブと同属で中国南部・台湾・フィリピン・沖縄に分布するホウライムラサキの花は色が更にあでやか.

実を楽しむ前に,花が散るまで毎日見てやることにしましょうか.

 

ムラサキシキブは,多くの人に愛されいる植物です.以前にこのブログでも取りあげました.一部繰り返しになりますが---

和歌や俳句にはそれほど多く取りあげられていないようです.ニッポニカに湯浅先生が次のように書いておられますムラサキシキブとは - コトバンク

一般には『源氏物語』の作者紫式部とのつながりを思われているが、直接の関係はない。いけ花では江戸時代から使われ、『立華正道集(りっかしょうどうしゅう)』(1684)や『抛入花伝書(なげいればなでんしょ)』(1684)には実紫(みむらさき)の名で載る。後者は「植木売は紫式部といふ」と、ムラサキシキブの名が、商売上の美飾名から広がったことを示す記述がある。『大和本草(やまとほんぞう)』(1709)は、玉むらさきとして、紫しきみ、小紫の方言もあげる。この「しきみ」を敷実(しきみ)あるいは重実(しげみ)や茂実(しげみ)転訛(てんか)とみて、紫敷実か紫重実(茂実)からムラサキシキブの名が由来したとする説もある。[湯浅浩史]

 

ムラサキシキブ

シソ目 Lamiales,シソ科 Lamiaceae,ムラサキシキブ属Callicarpa,ムラサキシキブ C. japonica

欧米でも愛でられているようで,

ムラサキシキブ属のラテン名Callicarpaのcalli- はbeautiful(Calli- | Define Calli- at Dictionary.com )(-carpaの意味を探せませんでした).

また,英語名はなんと「beautyberry」です!

従って,日本原産のムラサキシキブの英語名はJapanese Beautyberry となりますね.Callicarpa - Wikipedia

 

ムラサキシキブがシソ科.やや信じがたいのですが----.(以前はクマツヅラ科とされていたそうです)

ホウライムラサキ,コムラサキも同じ属で,学名はそれぞれ,

Callicarpa formosana と Callicarpa dichotoma.

ホウライムラサキ ムラサキシキブとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

シソ科と言っても,青ジソやスペアミントなどが属するイヌハッカ亜属とは,系統的にかなり遠く,ムラサキシキブ属に近縁の植物としては,例えばチーク材でよく知られるチークがあります.花が似ている気がします

f:id:yachikusakusaki:20170716234650j:plain

Tectona grandis /チーク :タイの植物チェンマイより

f:id:yachikusakusaki:20170716234835j:plain

Lamiaceae - Wikipedia シソ科 - Wikipedia

 

最後にわが家に咲く花たちです.

f:id:yachikusakusaki:20170716235813j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170716235822j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170716235832j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170716235837j:plain

カレーに使われる基本スパイス: NHK「趣味どきっ!カレーの世界」から,まとめてみました. +スパイスの花と植物分類 カレー[5]

NHK「趣味どきっ!カレーの世界」は,いまや日本の国民食ともなったカレーや様々なスパイスについて,カレー研究家・水野仁輔さんが丁寧に教えてくれる好番組.

火曜放送シリーズ - 趣味どきっ! - NHK

f:id:yachikusakusaki:20170716024547p:plain

趣味どきっ! - NHK

 

このブログでも4回にわたって取りあげました.

 「カレーが国民食であるっていうことに文句のある人はいないと思うんですよね」シナモン・カルダモン・クローブ /カレー[1] - yachikusakusaki's blog

「インドカレー 魅惑のスパイス技」 + レッドチリパウダーについて /カレー[2]- yachikusakusaki's blog

2日目アレンジでカレーパンに! / クミンシード /カレー[3] - yachikusakusaki's blog

日本カレーの代表「ホテルカレー」/ターメリックについて / カレー[4]- yachikusakusaki's blog

 

しかし,カレーに使われる様々なスパイスの名前は,私のような初心者にとって,区別して覚えることからして難しい!そもそも,カタカナ名は苦手なんです.

 

カレー[5]

そこで,今日は,四回のブログで取りあげたスパイスを整理してみることに.

書き始めたのが深夜ということもあり,簡単に.私の覚えている範囲で(間違えは明日以降に訂正と言う事でお許しを).

 

スパイスの整理の前に,水野さん命名の「ジャパニーズカレー」について少しだけ

水野さんがまずとりあげたのは「ジャパニーズカレー」.「カレー粉」「小麦粉」を使うイギリス式のカレーを日本で独自に発展させたもの.

インドのカレーが3種類〜10種類のスパイスを使うのに対し,日本のカレー粉には多いもので30種類以上のスパイスがブレンドされているとか.初めに日本でカレー粉を作った山崎峯次郎氏の努力が現在の日本のカレーの原点となっています.

f:id:yachikusakusaki:20170716025910j:plain

エスビー食品が歩んできた道 | S&B エスビー食品株式会社

 

そして,ホテルカレー.「日本のカレーの代表がここにあるっていうプライドが詰まってる」

長時間炒めて作り上げたあめ色タマネギとカレー粉・小麦粉のカレーペースト.これを贅沢なコンソメスープでのばすことで,洗練されたホテルカレーが作られていきます.

f:id:yachikusakusaki:20170714223430j:plain

富士屋ホテルの味 | 「湧き水」と「コンソメ」 | 箱根・宮ノ下富士屋ホテル

一方で,ジャパニーズカレーが一般にさらに広まる決め手となったのはカレールー煮込んでいる鍋にポトッと落とすだけでだれがやってもおいしいカレーを約束してくれます.様々なスパイス・コクにうま味も加わった傑作.

f:id:yachikusakusaki:20170716030350j:plain

Amazon | エスビー ディナーカレー 中辛 194g×10個 | カレールー 通販

さらに,日本人のカレー好きは,数えきらないほど多種類のレトルトカレーの開発を促し,カレーは国民食に.

 

カレーに使うスパイスの基本

このブログでは,番組の中で紹介された三種類のスパイスの使い方を記載しました.

「カレーの世界を彩る数々のスパイス.知って得して使っておいしい!スパイスを知れば新たなカレーの世界が広がること間違いなし」

詳細は知りたい方はテキストを.

f:id:yachikusakusaki:20170626002938p:plain

NHK 趣味どきっ! もっとディープに! カレーの世界- honto電子書籍ストア

NHK 趣味どきっ! | Amazon

1. ビギナー向けミックススパイス(水野式ガラムマサラ

市販のカレールーを使ったカレーに加えることで,「ビックリのレベルアップ」ができる,主に香りをよくするためのミックススパイス=ガラムマサラ

水野流では次の三つのスパイスをブレンドします.

シナモン 2本

カルダモン 10粒

クローブ 20粒

弱火で2分ほどから煎り

冷ました後にミキサーにかけてパウダーに

(これをカレーの仕上げに入れる)

f:id:yachikusakusaki:20170716030450j:plain

セイロンニッケイ | 111120 | 植物こぼれ話 | 植物図鑑DB | ハーブの館|日本新薬株式会社 S&B エスビー食品株式会社

f:id:yachikusakusaki:20170716030639j:plain

S&B エスビー食品株式会社 ショウズク | 051060 | 植物こぼれ話 | 植物図鑑DB | ハーブの館|日本新薬株式会社

f:id:yachikusakusaki:20170716030847j:plain

S&B エスビー食品株式会社 チョウジノキ | 2000| 今月の花 | 植物図鑑DB | ハーブの館|日本新薬株式会社

 

 2.  初心者向けのホールスパイス:クミンシード

スパイスに興味を持つと,ホールスパイスを使ってみたくなる.そこで水野さんが初心者にお勧めなのがクミンシード.清涼感のある強い香りとほのかな苦みのあるスパイスで,インドを初め,中国・ヨーロッパなど世界中の料理に使われているとか.「油と相性がよく,ナッツのような香ばしさが出るので,食べてもおいしいスパイス」と水野さん.

番組では,「2日目のカレー」を使ったカレーパンの生地に入れて香りをよみがえらせるという使い方を教えてくれました.

 

f:id:yachikusakusaki:20170716031031j:plain

クミン(クミンシード・クミンパウダー)とは - クックパッド料理の基本 クミンの育て方|日当たりが良く水はけの良い場所で栽培

3. 最後は水野式カレー粉

水野さんが,長い時間をかけて厳選した5種のスパイス(ガラムマサラは3種類のスパイスを使っているので,実際には7種類のスパイス).次の割合でパウダーを混ぜる,味と香りの相乗効果を引き出します.

ターメリック 小さじ1,

レッドチリ 小さじ1,

クミン 小さじ3,

コリアンダー 小さじ3,

水野式ガラムマサラ 小さじ1/2

 

ターメリックは「カレーの色と風味」,レッドチリは「辛味とコク」,クミンは「インドの香り」,コリアンダー「全体の香りをまとめてくれる」,そして一回目で作ったガラムマサラが最後の香りの決め手.

f:id:yachikusakusaki:20170716031214j:plain

S&B エスビー食品株式会社 トウガラシ - Wikipedia File:Curcuma longa roots.jpg - Wikipedia 伝統医薬データベース 鬱金 生薬学術情報

f:id:yachikusakusaki:20170716040150j:plain

クミン(クミンシード・クミンパウダー)とは - クックパッド料理の基本 クミンの育て方|日当たりが良く水はけの良い場所で栽培 コリアンダー - Wikipedia S&B エスビー食品株式会社

 

カレーで使われるスパイスの植物分類(まとめ)

f:id:yachikusakusaki:20170716033624j:plain

ショウガ目 - Wikipedia Zingiberales - Wikipedia APG体系 - Wikipedia

f:id:yachikusakusaki:20170716032328j:plain

APG体系 - Wikipedia

 

 

f:id:yachikusakusaki:20170716034151j:plain

Zingiberaceae - Wikipedia

 

f:id:yachikusakusaki:20170716034213j:plain

Stephen R. Downie - Homepage

日本カレーの代表「ホテルカレー」:あめ色タマネギは3時間以上も炒めます.イギリス流で,小麦粉でとろみをつけます.そして, コンソメ(牛の骨,牛すじ肉,鶏ガラ,タマネギ,ニンジン,セロリを1日煮込んだブイヨン.ブイヨンに牛肉や香味野菜,ワインなどを加えてもう1日煮込み,味を調えて出来上がる)を惜しげもなく加える!/ 水野式カレー粉5つの厳選スパイス:ターメリック,クミン,レッドチリ,コリアンダー,ガラムマサラ. +香辛料ターメリックについて /カレー[4]

まろやかで優しい辛さ.上品な香り.今回のテーマは,ホテルのカレー.

その奥深い味わいは,いつかは食べたい憧れの一品.縁がないな〜と思うなかれ.

名門ホテルのカレーには,文明開化以来の日本のカレー150年の英知が詰まってるんです.

講師は世界をかけまわり歴史からスパイスまでカレーの全てを研究してきた水野仁輔さん.老舗ホテルのビーフカレーに秘められた超絶技巧に迫ります.

そして,世界でたった一つ.スパイスをブレンドしてつくるオリジナルカレー粉づくりを体験.本格的なホテル風ビーフカレーに挑戦

さあ,ちょっとオシャレで贅沢なホテルカレーの世界へまいりましょう.

 

カレー[4]

「趣味どきっ!カレーの世界」

第5回▽超絶技巧に迫る!歴史が刻まれたホテルカレー

ゲストは,俳優の鈴木浩介さん,モデル/タレントのラブリさん.

f:id:yachikusakusaki:20170714223020j:plain

趣味どきっ! - NHK

 

ホテルのカレーと聞いて,ラブリさん.「何かきらきらしている感じしません?」受けた鈴木さんは「ちょっと銀食器みたいなね」

「気軽には食べられないような印象.味は洗練されて上品な味」と水野さん.

 ホテルカレーというジャンルがあるわけではありませんが,元々イギリスから伝わったカレーというものが,日本で独自に進化を遂げて,一番その最終形に近いものが,じつはホテルのレストランで食べられるようなカレー.

 

明治の初期のレシピ本「西洋料理通(1872年)」.

その中の「カリー」には,カレー粉を使って牛肉や鶏肉をリンゴなどと煮込む料理法が記載されていました.「葱(ねぎ),ショウガとニンニクのみじん切りをバターで炒め,水を加えて鶏やエビなどを入れて煮込み,カレー粉を加えてさらに1時間.塩で味を調えたら,水溶き小麦粉を入れる」

しかしこれに倣って作ったカレーは,鮮やかな黄色のスープカレー

鈴木さん「具合が悪くなったときの病院食」ラブリさん「味が遠い場所にあります」鈴木さん「白湯カレー?」

水野さん「ここから,日本人があの手この手を尽くして,もっとおいしくなる,もっとおいしくなるとやってきた結果が今のおいしいカレーになっていて,それが今の老舗のホテルのカレーというのに受け継がれて,今,食べられる状態になっていますね」

 

100年以上前から,カレーを作り続けてきたホテルが箱根に.

f:id:yachikusakusaki:20170714223127j:plain

<公式サイト>富士屋ホテル (ベストレート宣言) 箱根・宮ノ下のクラシックホテル | 温泉 宿泊 ランチ

ここのカレーを味わうためにわざわざ遠方から宿泊しに来る人も多いとか.水野さんが厨房を訪れ,洋食料理長北村雅之シェフから,ここで作り続けられてきた歴史あるカレーの秘密をみせてもらいました.

初めに見せられたのは,ホテルに伝わるカレーのレシピ本(1925年).

f:id:yachikusakusaki:20170714223257j:plain

富士屋ホテルの味 | 富士屋ホテルのカレー | 箱根・宮ノ下富士屋ホテル

チキン,マトン,ビーフ,フィッシュ,ロブスター---.当時からいろんなカレーがあったんですね.そして,秘伝のカレーソースのレシピ.きれいな手書きの英語で記されています.今もこのホテルのカレーの味の基礎になっているそうです.

材料は,

バター,タマネギ,きざみニンニク,きざみショウガ,すりおろしニンジン,カレー粉,小麦粉,トマト缶詰,チャネツ,コンソメ,ココナッツミルク.

特別にカレー作りの技を見せてもらうことに.

1. あめ色タマネギは弱火で焦がさぬように3時間以上も炒めます.(ポイント1)

2. ここに,すり下ろしたニンジン,リンゴ,ショウガなどを加え,更に1時間ほど炒めます.

3. カレー粉を加え,そして小麦粉をいれた混ぜ合わせ,ペースト状にします.いずれの材料もイギリス流で,シチューのように小麦粉でとろみをつけます(ポイント2).

4. コンソメスープを加える.(ポイント3)

カレー粉のペーストをのばすのに使われるのは,コンソメスープ,もう一つの味の深さの秘密.

牛の骨,牛すじ肉,鶏ガラ,タマネギ,ニンジン,セロリを1日煮込んで作られるブイヨン.そのブイヨンに牛肉や香味野菜,ワインなどを加えてもう1日煮込み,味を調えて出来上がるのがコンソメです.透き通った黄金色のスープで,このホテルのもう一つの人気メニューです.

f:id:yachikusakusaki:20170714223430j:plain

富士屋ホテルの味 | 「湧き水」と「コンソメ」 | 箱根・宮ノ下富士屋ホテル

 

味見をして「おいしい.お腹にしみるような.これをカレーに入れるのはもったいないですよ」と水野さん.

このコンソメでカレーペーストをのばしていきます.二日間もかけて作る贅沢なコンソメを惜しみなく使ってしまう.この精神がホテルのカレーを洗練に極みへと導いてきたんですね.

十分煮込んだあとも,味を熟成させるため,数日間寝かせてからお客様へ提供されます.

水野さん「気が遠くなるような作業.いやー,ホテルのカレーはね,やっぱりこれが違うんですよね」

f:id:yachikusakusaki:20170714223552j:plain

水野さん「まろやかさが全然違う」

北村さん「コンソメのまろやかさ,コクの深さ,っていうのが出てると思うんで」

水野さん「日本のカレーの代表がここにあるっていう,プライドっていうのがここに詰まってる感じがして,僕がつくってるわけじゃないのに,僕が誇らしい気持ちになる」

 

 

水野式カレー粉

水野さんが,長い時間をかけて厳選したスパイスは,

ターメリック(カレーの色と風味),レッドチリ(辛味とコク),クミン(インドの香り),コリアンダー(全体の香りをまとめてくれる),そして一回目で作ったガラムマサラの5種類.

水野さん「それぞれ単独でもいい香りがするけれど,混ぜることで単純な足し算ではなく,かけ算になっていく」

“スパイスを混ぜ合わせることで相乗効果が生まれる” (ポイント)

ターメリック 小さじ1,

レッドチリ 小さじ1,

よく混ぜる(番組では“かなり太い試験管”に似た細長いガラス容器を使用し,フタをしてよく振って混ぜていました)

香りチェック

クミン 小さじ3,

コリアンダー 小さじ3,

ガラムマサラ 小さじ1/2

再びよく混ぜる

香りチェック

「まとまった感じ」「もうカレーの感じ」

この状態でも十分楽しめますが,少しフライパンで煎って,1週間ほど熟成させると,香りがまろやかに.

 

水野式ホテル風カレー

材料

牛肉角切り500グラム,タマネギ2個,サラダ油大さじ2,塩小さじ1/2,小麦粉大さじ1,カレー粉大さじ2,チキンブイヨンカップ2,赤ワインカップ1/2,ブルーベリージャム小さじ2,ウースターソース小さじ1,バター20グラム,サラダ油,塩,コショウ各少々

チキンブイヨン:材料と作り方

鶏ガラ二羽分,水3リットル,ネギ(アオイ部分)1本分,セロリ1本,くず野菜(ニンジンの皮一個分,タマネギの皮二個分,ローリエ2枚,ブラックペパー小さじ1/2:約30粒分) 鶏ガラが煮立ったら残りの材料を入れ.ふつふつ表面が煮立っている火加減で,あくを取りながら2時間半.最後にざるでこして出来上がり.

 

1. タマネギ2個,サラダ油大さじ2:タマネギをあめ色に 「水野式」(第一回)より弱火で丁寧に

2. 小麦粉を加え,練り込むように混ぜ合わせる.

3. なじんできたらカレー粉を加える.

4. 全体がなじんできたら,スープを入れて,丁寧に沸騰させながら溶かしていく感じで混ぜます.その後とろみがついてくるまで弱火で煮込みます.

スープとして,チキンブイヨンを使うことでうま味が一気にグレードアップ.

5. 牛肉は表面をステーキのように焼き,ワインを加えてから,カレーに加えます.

ブルーベリージャム小さじ2,ウースターソース小さじ1が隠し味.

6. そのまま弱火で1時間(時々かき混ぜます).

7. 最後にバターを加えてコクを出して,出来上がり.

f:id:yachikusakusaki:20170714223759j:plain

 

スパイスの植物学

ターメリック

f:id:yachikusakusaki:20170714223853j:plain

File:Curcuma longa roots.jpg - Wikipedia

単子葉類 Monocots,ショウガ目 Zingiberales,ショウガ科 Zingiberaceae,ウコン属 Curcuma,  ウコン C. longa(= C. domestica )ウコン(鬱金

ウコン - Wikipedia Turmeric - Wikipedia

黄色い色素成分はクルクミン.

クルクミンとは - コトバンク

日本では,アキウコン(秋鬱金)と呼ばれることも.染色にも用いられるためキゾメグサ(黄染草)との別名も.

食材として用いられるときは英語のターメリック.黄色い色づけの他,「味に厚みを与える」ために用いられます.S&B エスビー食品株式会社

英語「turmeric」は、ラテン語で“すばらしい大地”を意味する「terra merita(テラ・メェリタ)」に由来(S&B エスビー食品株式会社とありましたが,不確かな点も多そうです.(Middle French terremérite "saffron," from Medieval Latin terra merita, literally "worthy earth," though the reason why it would be called this is obscure. Online Etymology Dictionary

各国で広く使用されているスパイスで,国毎にそれぞれの呼び名がつけられています.

沖縄方言:ウッチン、ヒンディー語:ハルディ、インドネシア・マレー語:クニッツ.ウコン - Wikipedia

 

漢方生薬としても有名で,利胆, 芳香性健胃薬として.また,また止血, 通経薬として,用いられてきました.伝統医薬データベース 鬱金 生薬学術情報

なお,日本でのウコン鬱金は,中国語では姜黄.日本でキョウオウと呼ばれているものがあるのでややこしくなりますが,日本の姜黄(ハルウコン)は別種です.

f:id:yachikusakusaki:20170714230305j:plain

伝統医薬データベース 鬱金 生薬学術情報

f:id:yachikusakusaki:20170715225248j:plain

ショウガ目 - Wikipedia Zingiberales - Wikipedia

f:id:yachikusakusaki:20170714231306j:plain

ショウガ科 - Wikipedia Zingiberaceae - Wikipedia

 

「カレーが国民食であるっていうことに文句のある人はいないと思うんですよね」シナモン・カルダモン・クローブ /カレー[1] - yachikusakusaki's blog

「インドカレー 魅惑のスパイス技」 + レッドチリパウダーについて /カレー[2]- yachikusakusaki's blog

2日目アレンジでカレーパンに! / クミンシード /カレー[3] - yachikusakusaki's blog

僕も殺される対象となっていたかも:意識がないような人は殺したいと思ったという.意識がないように見えても,痛みはわかる./ 優生主義って:人が人の命を終わらせるのはおかしいのではないでしょうか.命を奪ったらあかんと思う./ 親の苦労を見てきたから,どう考えるかは難しい.でも苦労と不幸とは違う.稲葉進さん(奈良県,中川園入園者.硬直が非常に強い脳性マヒ)

相模原事件について障害者入所施設より

稲葉進(いなばすすむ) 

奈良県,中川園入園者.六四歳.硬直が非常に強い脳性マヒ.言語での意思疎通は,聞く側が慣れる必要がある.パソコンは足の指で操作している

 

福祉労働153

(本項は療養施設自治会ネットワーク八月[2016年]定例会議に提出したものに,加筆修正したものです)

f:id:yachikusakusaki:20170714004457p:plain

福祉労働 障害者・保育・教育の総合誌 153(2016〜2017Winter) 特集相模原・障害者施設殺傷事件の通販/福祉労働編集委員会 - 紙の本:honto本の通販ストア

 

僕も殺される対象となっていたかも

この事件を最初に聞いたときは驚きだった.

犯人は障害者にすごく偏見をもった男だと思ったけれど,なぜ,殺したのか.犯人の言っていることを聞いたら,意識がないような人は殺したいと思ったという.意識がないように見えても,痛みはわかる.

僕だって言葉は伝えにくい.相手の人にわかってもらえるかは,わからない.だから,僕も対象になっていたかもしれないと思った.

 

職員の資格?余裕のなさ

今日もペットボトルを部屋の入り口に置いていたら,職員に「仕事を増やされる」と言われた.職員が思ったことをすぐに言葉に出す.やはり人材不足で余裕がない.

事件について施設の中では話しにならない.僕から「どのように思うか」と職員に聞いてみても,返事はない.隠しているみたいに感じる.

あの施設とここも,施設としては同じやと思う.施設内で不祥事もある.そのような人が資格を持ってくる.入所者も疑ってしまう.

入所施設は最低限の暮らしはできるけれど,衣食住ができるところだろうか.

 

優生主義って

今回のことが優生思想と言われるけれど,障害者が人の役に立たないから殺すというのは,どうなのでしょう.僕は役に立っていると思う.殺すなんて言われたら困る.

せっかく生きてきた,命が終わるまで生きてみたいと僕は思う.知的障害者もそうでしょう.

人が人の命を終わらせるのはおかしいのではないでしょうか.命を奪ったらあかんと思う.

 

苦労と不幸は違う

確かに障害者の親の負担は大きいと思う.親の苦労を見てきたから,どう考えるかは難しい.でも苦労と不幸とは違う.生まれることは最後は親が決めるしかない.どうでしょうか.

 

(以下続く 予定)

「思いでぽろぽろ」 全編を彩るベニバナの花の美しさ!高畑勲監督作品の中で一番好きなアニメです.ベニバナによる紅染めはかつては高貴な人しか着ることを許されず,京都の西陣織のような高級な着物にだけ使用されました(紅花の歴史文化館) 紅(紅花)/ 万葉集 紅(くれなゐ)の,八(や)しほの衣(ころも),朝な朝な,馴(な)れはすれども,いやめづらしも 作者不詳

「ベニバナ(紅花)」と聞いて---

f:id:yachikusakusaki:20170713010335j:plain

仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイト

初めに思い出すのは,スタジオジブリ作品「思いでぽろぽろ」.

高畑勲監督作品では,一番好きなアニメ.ジブリ作品では,多くの場合,出てくる女性に魅力を感じるのですが,「紅の豚」と「思いでぽろぽろ」は例外.農家の息子トシオの優しさや農業にかける思いの強さに惹かれました,そしてアニメ全編を彩るベニバナの花の美しさ!

f:id:yachikusakusaki:20170713013639j:plain

Amazon CAPTCHA

 

今年の5月4日朝日新聞デジタル

「おもいでぽろぽろ,四半世紀でロケ地激変 紅に花作り続く」と題した記事が.

digital.asahi.com作品のモデルになったのは山形市高瀬地区.トシオの運転する車で橋(下渡戸橋)をわたると峠道の先に広がるのがベニバナ畑.

しかし,当時約30軒あったベニバナ農家は,14軒に減り,生産は縮小の一途とのこと.

「それでも,高瀬地区はベニバナを作り続ける」と田中記者は書きます.

「思いでぽろぽろ」の制作に当たって高畑監督を案内した故井上市郎さんの長男清市さんの言葉:「当時の集落を完璧に再現していて、タイムカプセルのような作品」「力強く咲く紅花の美しさは言葉に出来ない。あの風景は、今も地区の自慢です」

7月の「山形紅花まつり」には,作品をきっかけに、紅花に興味を持った人が県内外から多く訪れるということです.

 

山形県県花はベニバナ

山形大学の「紅花の歴史文化館」紅花の歴史文化館トップページ:山形大学附属図書館は充実した資料をそろえています.興味のある方は是非訪れてみて下さい.

簡単な解説は「紅花豆知識紅花の歴史文化館: 紅花の豆知識 )」植物分類はこの資料とは現在異なっていますが⇒下記).

 

紅花の栽培の歴史について一部引用させていただきます.

紅花の原産地と日本への伝来

「原産地は不明ですが,

紅花の栽培はインドやエジプトなどで数千年前から行われていました。エジプトでは紀元前2500年のミイラの着衣から紅花の色素が認められ,その頃には既に紅花の利用も始まっていたようです。

中国では3世紀には既に栽培されており,伝来に関しては漢代に僧・張騫が中央アジアからもたらしたという伝承があります。東南アジアなどにもかなり早い時期に伝来していたようです。日本にはおそらく中国から,6世紀頃には伝来しています」( 紅花の歴史文化館: 紅花の豆知識

「日本への紅花の伝来は,中国の工人が染色技術とともに紅花の種を持ってきたのが始まりとも,推古天皇の時代に朝鮮半島から日本へやってきた僧・曇徴がもたらしたともいわれています。

平成元年に奈良県生駒郡藤ノ木古墳(6世紀)の石棺内にベニバナの花粉と顔料らしいものが発見されました。このため古くから日本に伝来していたことは分かったのですが,伝来の時期については現在も定かではありません」紅花の歴史文化館: 紅花の豆知識

 

紅花染め

「紅花の花には黄色と赤の二種類の色素があり,染めにもそれぞれを使った二種類の染めがあります。

黄染めは水溶性の色素を使用するため容易で,紅餅作りの時に生じる黄汁などから庶民の染め物としてよく利用されました。一方,紅染めはかつては高貴な人しか着ることを許されず,京都の西陣織のような高級な着物にだけ使用されました」( 紅花の歴史文化館: 紅花の豆知識

「紅染めは,一般には紅餅を使用します。

f:id:yachikusakusaki:20170713015202j:plain

紅餅から紅の色素を取り出し,布を染めるのですが,簡単にできる黄染めと異なり,紅染めにはいくつかのコツがあります。

一つは黄汁を抜くことで,この黄汁を抜かないと鮮やかな紅にならないといいます。このため紅餅をぬるま湯につけ,麻布などでよくしぼりしっかりと黄汁を抜きます。

次に色素を染め液に溶かします。ただの水では紅色素は溶けないため,灰汁などを加えて液をアルカリ性にして溶かします。

十分に色素が染め液に溶けてきたら,最後に酸性の液でこれを中和します。江戸時代の製法ではクエン酸を多く含む梅酢などを使用しました。特に烏梅(うばい)という完熟した梅の実を燻蒸した黒い玉が最も良い媒染剤として用いられたそうです」紅花の歴史文化館: 紅花の豆知識

 

紅花染めの体験ができる所も幾つかあるようで,ネットでもすぐ見つかります.例えば

紅花染のハンカチがきれいに染め上がりました! | 新着情報 | 染織工房わくわく舘

f:id:yachikusakusaki:20170713012602j:plain

また化学実験として行う方法を公開しているサイトも.らくらく化学実験_ベニバナ染め

「紅花の紅色・黄色と藍で大きく6色の染色が可能」だそうです.MUJIキャラバン

f:id:yachikusakusaki:20170713013304j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170713013322j:plain

MUJIキャラバン

 

ベニバナは,

キク目 Asterales,キク科 Asteraceae,アザミ亜科 Carduoideae,ベニバナ属 Carthamus,ベニバナ C. tinctorius

ベニバナ - Wikipedia Safflower - Wikipedia

赤い色素はカルタミンという物質.らくらく化学実験_ベニバナ染め

アザミやヤグルマギクと近縁の植物で,ベニバナ染色が化学染色に取って代わられた現在,主な用途は紅花油(サフラワー油)の原料.

 

f:id:yachikusakusaki:20170713020031j:plain

Asteraceae - Wikipedia キク科 - Wikipedia

 

万葉植物事典(山田卓三,中島信太郎著 北隆館)によれば,

万葉集で「くれない 紅,呉藍」がベニバナ(紅花)に該当.万葉集では植物そのものより,紅花のような色をさしていることが多い.「くれない」は呉の地方から入ってきた染色植物という意味の「くれ(呉)のあい(藍)からきている.

とのこと.

 

紅(くれない)紅花 / 万葉集

紅(くれなゐ)の,八(や)しほの衣(ころも),朝な朝な,馴(な)れはすれども,いやめづらしも  作者不詳 (巻十一 2623)

 紅の,八しほの衣,朝な朝な,馴れはすれども,いやめづらしも

 

折口信夫 万葉集

紅の色の深い着物ではないが,朝々毎に出会うので,段々慣れていくというものの,何とも思わなくなるか,というとそうではなく,益々あの人が可愛く,目立って来ることだ.

華やいだ気分にさせてくれるコリウスはシソ科コリウス属.青ジソ以外にもシソ科には沢山のハーブが.バジル・セージ・ローズマリー・オレガノ・タイム・スペアミント.皆シソ科です.

コリウスが一鉢だけあります.

特に気に入っているというわけでもない.格別,庭にマッチするというわけでもない.それでも,夏に花が少なくなったとき,華やいだ気分にさせてくれるので,毎年迷ったあげく一つか二つ苗を買いもとめてしまいます.

なぜこの様な葉の色になるのか不思議ですね.英語ではHybrid coleusと言われているようで,園芸家が様々に掛け合わせてつくって来た品種.

f:id:yachikusakusaki:20170712003000j:plain

わが家のものは,「ランデブー」と名付けられた,最近多い「栄養系コリウス」の一品種.タネではなく,挿し芽(挿し木?)(栄養生殖)で増やすそうです.

(“栄養系”という言葉.初め何を意味しているかわかりませんでした.挿し木・挿し芽・取り木等で繁殖する「無性生殖」のこと,とたまたま見た教科書から思い出しました.中学校で習ったことがある!)

 

製造元のサイトを訪問すると実に沢山の品種がハルディン | コリウス | 栄養系コリウス一覧

ランデブーは小型品種で30〜50cmなのに対し,大型品種は70cm以上にもなる!壮観でしょうね.

 

コリウスは,シソ目 Lamiales,シソ科 Lamiaceae,コリウス属 Coleus Lourの植物の総称とのこと.

Coleusはギリシャ語の「鞘」に由来するラテン語だそうです(Origin and Etymology of coleus:New Latin, genus name, from Greek koleos, koleon sheath.First Known Use: 1885 Coleus | Definition of Coleus by Merriam-Webster

園芸品種が余りにも有名で,ネット検索では種としての確かな学名を調べることができず---.

多分,Plectranthus scutellarioides が原種かと思われますが---.英語を読み切れていません.間違えたらごめんなさい.( Plectranthus scutellarioides - Wikipedia).東南アジア〜オーストラリア原産のかなり地味な植物.

f:id:yachikusakusaki:20170712004902j:plain

Plectranthus scutellarioides - Wikipedia

コリウス属の他の種は,ハーブとして葉の香りが強いようですが,この品種の解説は香りにほとんど触れていません.園芸品種のコリウスの葉も香りはほとんどないように思います.

 

シソ科の植物には,香りのあるものが沢山あって,数多くの有名なハーブがシソ科所属.わが家で雑草のように育って,オンブバッタの格好に餌になっている青ジソも,もちろんシソ科の植物.

f:id:yachikusakusaki:20170712010304j:plain

この青ジソも,赤ジソ(シソ)も

シソ目 Lamiales,シソ科 Lamiaceae,シソ属 Perilla,エゴマ P. frutescens,シソ var. crispa

シソ - Wikipedia Perilla frutescens - Wikipedia

エゴマの変種だったんですね!

f:id:yachikusakusaki:20170712012100j:plain

エゴマ - Wikipedia

 

コリウス属,シソ属,そしてその他よく知られたシソ科植物の系統樹を掲載します.

沢山のハーブがあることをご確認下さい.

f:id:yachikusakusaki:20170712013355j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170712020438j:plain

Lamiaceae - Wikipedia シソ科 - Wikipedia

 

シソ科ハーブの花.可愛らしい花をつけます.

f:id:yachikusakusaki:20170712014506j:plain

ハーブと花の畑から 植物図鑑 バジル シソ - Wikipedia ローズマリーとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版 セージ - Wikipedia

f:id:yachikusakusaki:20170712014522j:plain

オレガノ(ハーブ)とは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版 タイムの写真<1> - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 ペパーミントとは - 植物図鑑 Weblio辞書