NHK「趣味どきっ!カレーの世界」は,いまや日本の国民食ともなったカレーや様々なスパイスについて,カレー研究家・水野仁輔さんが丁寧に教えてくれる好番組.
このブログでも4回にわたって取りあげました.
「カレーが国民食であるっていうことに文句のある人はいないと思うんですよね」シナモン・カルダモン・クローブ /カレー[1] - yachikusakusaki's blog
「インドカレー 魅惑のスパイス技」 + レッドチリパウダーについて /カレー[2]- yachikusakusaki's blog
2日目アレンジでカレーパンに! / クミンシード /カレー[3] - yachikusakusaki's blog
日本カレーの代表「ホテルカレー」/ターメリックについて / カレー[4]- yachikusakusaki's blog
しかし,カレーに使われる様々なスパイスの名前は,私のような初心者にとって,区別して覚えることからして難しい!そもそも,カタカナ名は苦手なんです.
カレー[5]
そこで,今日は,四回のブログで取りあげたスパイスを整理してみることに.
書き始めたのが深夜ということもあり,簡単に.私の覚えている範囲で(間違えは明日以降に訂正と言う事でお許しを).
スパイスの整理の前に,水野さん命名の「ジャパニーズカレー」について少しだけ
水野さんがまずとりあげたのは「ジャパニーズカレー」.「カレー粉」「小麦粉」を使うイギリス式のカレーを日本で独自に発展させたもの.
インドのカレーが3種類〜10種類のスパイスを使うのに対し,日本のカレー粉には多いもので30種類以上のスパイスがブレンドされているとか.初めに日本でカレー粉を作った山崎峯次郎氏の努力が現在の日本のカレーの原点となっています.
エスビー食品が歩んできた道 | S&B エスビー食品株式会社
そして,ホテルカレー.「日本のカレーの代表がここにあるっていうプライドが詰まってる」
長時間炒めて作り上げたあめ色タマネギとカレー粉・小麦粉のカレーペースト.これを贅沢なコンソメスープでのばすことで,洗練されたホテルカレーが作られていきます.
富士屋ホテルの味 | 「湧き水」と「コンソメ」 | 箱根・宮ノ下富士屋ホテル
一方で,ジャパニーズカレーが一般にさらに広まる決め手となったのはカレールー.煮込んでいる鍋にポトッと落とすだけでだれがやってもおいしいカレーを約束してくれます.様々なスパイス・コクにうま味も加わった傑作.
Amazon | エスビー ディナーカレー 中辛 194g×10個 | カレールー 通販
さらに,日本人のカレー好きは,数えきらないほど多種類のレトルトカレーの開発を促し,カレーは国民食に.
カレーに使うスパイスの基本
このブログでは,番組の中で紹介された三種類のスパイスの使い方を記載しました.
「カレーの世界を彩る数々のスパイス.知って得して使っておいしい!スパイスを知れば新たなカレーの世界が広がること間違いなし」
詳細は知りたい方はテキストを.
NHK 趣味どきっ! もっとディープに! カレーの世界- honto電子書籍ストア
1. ビギナー向けミックススパイス(水野式ガラムマサラ)
市販のカレールーを使ったカレーに加えることで,「ビックリのレベルアップ」ができる,主に香りをよくするためのミックススパイス=ガラムマサラ.
水野流では次の三つのスパイスをブレンドします.
シナモン 2本
カルダモン 10粒
クローブ 20粒
↓
弱火で2分ほどから煎り
↓
冷ました後にミキサーにかけてパウダーに
(これをカレーの仕上げに入れる)
セイロンニッケイ | 111~120 | 植物こぼれ話 | 植物図鑑DB | ハーブの館|日本新薬株式会社 S&B エスビー食品株式会社
S&B エスビー食品株式会社 ショウズク | 051~060 | 植物こぼれ話 | 植物図鑑DB | ハーブの館|日本新薬株式会社
S&B エスビー食品株式会社 チョウジノキ | 2000年 | 今月の花 | 植物図鑑DB | ハーブの館|日本新薬株式会社
2. 初心者向けのホールスパイス:クミンシード
スパイスに興味を持つと,ホールスパイスを使ってみたくなる.そこで水野さんが初心者にお勧めなのがクミンシード.清涼感のある強い香りとほのかな苦みのあるスパイスで,インドを初め,中国・ヨーロッパなど世界中の料理に使われているとか.「油と相性がよく,ナッツのような香ばしさが出るので,食べてもおいしいスパイス」と水野さん.
番組では,「2日目のカレー」を使ったカレーパンの生地に入れて香りをよみがえらせるという使い方を教えてくれました.
クミン(クミンシード・クミンパウダー)とは - クックパッド料理の基本 クミンの育て方|日当たりが良く水はけの良い場所で栽培
3. 最後は水野式カレー粉
水野さんが,長い時間をかけて厳選した5種のスパイス(ガラムマサラは3種類のスパイスを使っているので,実際には7種類のスパイス).次の割合でパウダーを混ぜる,味と香りの相乗効果を引き出します.
ターメリック 小さじ1,
レッドチリ 小さじ1,
クミン 小さじ3,
コリアンダー 小さじ3,
水野式ガラムマサラ 小さじ1/2
ターメリックは「カレーの色と風味」,レッドチリは「辛味とコク」,クミンは「インドの香り」,コリアンダー「全体の香りをまとめてくれる」,そして一回目で作ったガラムマサラが最後の香りの決め手.
S&B エスビー食品株式会社 トウガラシ - Wikipedia File:Curcuma longa roots.jpg - Wikipedia 伝統医薬データベース 鬱金 生薬学術情報
クミン(クミンシード・クミンパウダー)とは - クックパッド料理の基本 クミンの育て方|日当たりが良く水はけの良い場所で栽培 コリアンダー - Wikipedia S&B エスビー食品株式会社
カレーで使われるスパイスの植物分類(まとめ)
ショウガ目 - Wikipedia Zingiberales - Wikipedia APG体系 - Wikipedia