「寒咲三寸あやめ」と名札が付けられたあやめが開花していました.冬に咲くアヤメはえらい!この出会いの後,アイリスとムスカリの苗を衝動買い.ムスカリを購入したのは初めてです.ちょっと変わった名前にきこえますが,「おそらく麝香(ジャコウ: 英語ではmusk)の意味を持つギリシャ語由来」だとか.しかし広く普及しているムスカリには香りがないそうです.ちょっとガッカリですね.ムスカリは,ヒアシンスとごく近縁ですが,寒咲あやめやアイリスは同じキジカクシ目でも少し離れたアヤメ科の植物.

いつものおんめ様(鎌倉大巧寺)の小径を通ったところ,寒咲あやめが咲いていました.

 

「寒咲三寸あやめ」と名札が付けられていました.花の丈が葉より短いため,「三寸」ということのようです.

アヤメの仲間で冬に咲くのは,「えらい」とか言い様がありません.冬の庭には貴重な花ですね.

 

そして,また,いつもの花屋さんの安売りの苗を衝動買い.購入したのはアイリスとムスカリ

 

ムスカリを購入したのは初めて.

英語では,grape hyacinth と呼ばれています.確かに花はブドウのようです.

最も普及しているムスカリアルメニアカムMuscari armeniacumは,garden grape-hyacinthと呼ばれることも.

https://en.wikipedia.org/wiki/Muscari_armeniacum

ムスカリ」はちょっと変わった名前にきこえますが,「おそらく麝香(ジャコウ: 英語ではmusk)の意味を持つギリシャ語由来」だとか.

 

Merriam-Webster.com Dictionary

https://www.merriam-webster.com/dictionary/Muscari

New Latin, from (assumed) obsolete New Greek moschari grape hyacinth, from Greek moschos musk.

ラテン語、おそらく,使われなくなった新ギリシャ語moschari( grape hyacinth )、ギリシャ語moschos muskに由来する。

 

香りがよいことを強調しているような名前ですが---

現在,広く普及しているムスカリには香りがないそうです.ちょっとガッカリですね.

 

ムスカリの名前はギリシャ語の「ムスク(じゃ香)」に由来します.ムスカリ属の一種であるムスカリ・マクロカルパが甘い香り強くを放っていたから、と言われています。

現在では香りの強い園芸品種も流通していますが、最も一般的なムスカリアルメニアカム

Muscari armeniacumやムスカリ・ボトリオイデスMuscari botryoidesには強い香りはありません。

 

ムスカリは,ヒアシンスとごく近縁(亜連まで同じ).

 

キジカクシ目 Asparagales,キジカクシ科 Asparagaceae,ツルボ亜科 Scilloideae,ヒアシンス連 Hyacintheae,亜連 Hyacinthinae,ムスカリ属 Muscari

 

普及種のムスカリは,日本でブドウムスカリとも呼ばれているムスカリアルメニアカム Muscari armeniacum.

 

 

アイリスや

https://ja.wikipedia.org/wiki/ダッチアイリス

冒頭にあげた寒咲あやめもキジカクシ目の植物ですが---

ヒアシンスやムスカリとはかなり離れたアヤメ科に分類されます.

 

ムスカリ,ヒアシンスと同じ「ツルボ亜科」には,オオツルボ(シラーペルビアナ),ツヅボ,ツリガネズイセンなどが属しています.

https://en.wikipedia.org/wiki/Hyacinthus_orientalis

https://ja.wikipedia.org/wiki/ツルボ

https://ja.wikipedia.org/wiki/オオツルボ

https://en.wikipedia.org/wiki/Hyacinthoides_hispanica