新型コロナウイルスの新たな変異株オミクロンの感染拡大が止まりません.
多くの変異をもつオミクロンは,ワクチンによる感染/発症防御をすり抜けてしまい,日本でも,新規感染者のかなりの割合がワクチン接種者であると報告されています.
初めの二回のワクチン接種で作られた抗体は,多くが従来株に対するもので,もともとオミクロンに対しては効力が小さい事に加え,時間がたつにつれて全体量も減ってしまう.そのために感染/発症防御がほとんどできなくなる.
しかし,ブースター接種を受ければ,抗体量も増え,しかもオミクロンに反応できる抗体も誘導されてくると考えられています.ブースター接種が急がれます.
一方,オミクロンによる感染では,重篤化する人の割合が少ないことが分かってきていています.
オミクロン自体が重篤化させる力が弱いことに加えて,ワクチンによって得られた重篤化を防ぐ能力は余り衰えていないためと説明されています.
この力の維持のためにブースター接種が必要かどうかの議論はほとんど目にしません.重篤化を防ぐ力はブースターなしでも維持されている力と考えられているようで,異なった免疫の力が働いていると考えるのが自然のように思われます.
新型コロナウイルスに付き合っているうちに,一般のニュースではほとんど取り上げられてこなかった免疫の知識が広まっていますが,その報道はほぼ全て「抗体」に関わるものになっています.
実際,多くの研究が「抗体」を扱ったもののようですが,免疫を司るのは抗体産生細胞(B細胞)と抗体だけではないことは,免疫を少しでも勉強すると学ぶことです.もう一つの特異的な免疫を司るT細胞に依存した免疫は,新型コロナウイルス感染/疾病防御ではどのように働いているのでしょうか.
一般のニュースではほとんど取り上げられていないこのT細胞が関わる免疫について,ネイチャー誌がニュース記事としてまとめています.
私なりの要約は以下の通り:
T細胞が関わる免疫では一般的に次のようなことが予想できる.
▽(ウイルスを認識できる)T細胞のレベルは,感染症やワクチン接種後に抗体のように急速に低下することはない.
また,T細胞は抗体よりもスパイクタンパク質の多くの部位を認識できるため,変異した亜種をよりよく認識することができる.
すなわち,新しく出現したコロナウイルスが人々の抗体防御機能を弱めても,T細胞と呼ばれる特別な細胞を媒介とする免疫系の別の機能が病原体を認識することができる.
実際,今までの研究で,オミクロンに関して次のようなことが分かった.
▽T細胞が認識する部位の大半がオミクロンに存在する.
▽COVID-19ワクチンを接種した人や以前の亜種に感染した人から採取したT細胞はオミクロンに反応する.
可能性としては考えられることとして:
▽ワクチンが,オミクロンの感染による入院を防ぐのに有効なのは,T細胞のおかげではないか.
▽いくつかの重篤な疾患に対する免疫にはT細胞が関わっているのではないか.
以下,DeepL翻訳で.
‘Killer’ immune cells still recognize Omicron variant
ネイチャーニュース記事
ニュース
2022年1月11日
キラー免疫細胞は依然としてオミクロン・バリアントを認識している
抗体による防御機能の喪失が懸念される中,T細胞にもっと注意を払うべきだと主張する研究者がいる.
Heidi Ledford
免疫学者のウェンディ・バーガースとキャサリン・リウは,昨年11月にコロナウイルスの亜種であるオミクロンについて耳にしたとき,いくつかの重要な疑問に対する答えを見つけなければならないと考えました.オミクロンのゲノムには変異が多く,COVID-19ワクチンに使用されているスパイクタンパク質をコードする領域には30以上の変異があり,これまでの亜種に対して作られた抗体の有効性が損なわれる可能性がありました.
南アフリカ共和国のケープタウン大学に勤務するBurgersとRiouは,過去の亜種を研究した結果,新しく出現したコロナウイルスが人々の抗体防御機能を弱めても,T細胞と呼ばれる特別な細胞を媒介とする免疫系の別の機能が病原体を認識することができることを発見しました.しかし,オミクロンは,これまでに研究されたどの変異型よりも激しく変異していました.これは,COVID-19の急増の影響を軽減するために人々が期待していた,予防接種や過去の感染によって獲得した免疫にどのような影響を与えるのだろうか?突然変異の数が2~3倍になったことで,『うーん,この疑問に早く答えなければならない』と思いました」とバーガースは言います.
それ以来,世界中のいくつかの研究室から答えが出始めていますが,すべての研究室が同じメッセージに集約されています.マサチューセッツ州ボストンにあるハーバード・メディカル・スクールのウイルス学・ワクチン研究センターのディレクター,ダン・バルーシュはいいます.「(新しい)亜種は,T細胞の反応に対して非常に感受性が高いということがわかってきました.これにはオミクロンも含まれます」.
免疫力の持続性
コロナウイルスの免疫に関しては,抗体が脚光を浴びています.研究者たちは,人々の抗体のレベル,特にウイルスの複製を直接阻止する「中和抗体」のレベルを固唾をのんで監視しています.中和抗体のレベルが下がると,症状のある感染のリスクが高まるという相関関係があります.また,抗体はT細胞よりも研究しやすいので,国際的な大規模ワクチン試験でも分析しやすいのです.
しかし,コロナウイルスの亜種の増加は,抗体ベースの免疫がウイルスの変化に直面した時に,いかに脆弱であるかを示しています.中和抗体は,多くのCOVID-19ワクチンの鋳型として使用されているSARS-CoV-2のスパイクタンパク質上のいくつかの領域に結合します.これらの部位が変異すると,抗体の保護機能は低下してしまいます.
一方,T細胞はより回復力があります.T細胞は,ウイルスに感染した細胞を破壊する「キラー」細胞として働くなど,さまざまな免疫機能を果たしています.感染した細胞を殺すことで,T細胞は感染の拡大を抑え,重篤な病気になる可能性を減らすことができます.T細胞のレベルは,感染症やワクチン接種後に抗体のように急速に低下することはありません.また,T細胞は抗体よりもスパイクタンパク質の多くの部位を認識できるため,変異した亜種をよりよく認識することができます.「たくさんの変異があるように見えても,T細胞の反応はへこたれません」とBurgers氏は言います.
これまでのところ,コンピュータや研究室での分析では,オミクロンの場合も同様であることが示唆されています.いくつかの研究グループは,オミクロンの変異を,SARS-CoV-2のゲノム上でT細胞の標的として知られている部位と照らし合わせました.その結果,T細胞が認識する部位の大半がオミクロンに存在することがわかりました(1).
他の研究では,COVID-19ワクチンを接種した人や以前の亜種に感染した人から採取したT細胞を分析し,これらのT細胞がオミクロンに反応することを明らかにしています(2-4).オランダのロッテルダムにあるエラスムス医療センターの臨床ウイルス学者であるCorine Geurts van Kessel氏は,「T細胞の反応は非常によく保存されていて,これは良いニュースです」と述べています.「次のステップは,それがリアルライフの中でどのように機能するかということです」.
Antibody focus
動物モデルや人を対象とした臨床研究では,T細胞の反応が重症のCOVID-19に対する防御力の向上と相関しています.そしてBarouch氏は,ファイザー・バイオンテック社(5)とヤンセン社(6)が製造したワクチンが,オミクロンの感染による入院を防ぐのに有効なのは,T細胞のおかげではないかと考えています.「これらのワクチンはいずれも,オミクロンを中和する抗体を高いレベルで獲得することはできませんでした」と彼は言います.「南アフリカで得られた有効性のデータは,おそらくT細胞によるものだと私は考えています.」
ワシントン州シアトルにあるAdaptive Biotechnologies社の共同設立者であるハーラン・ロビンズ氏は,研究者が抗体レベルに重点を置くことに苛立ちを覚えることがあると言います.
先月,ファイザー社とバイオンテック社は,COVID-19ワクチンが2歳から5歳までの子供に十分な抗体反応を起こさせることができなかったと発表しました.その結果,このワクチンは米国では5歳以下の子供には認可されていません.ロビンズ氏は,「T細胞の反応も見ていない」と指摘します.
また,成人を対象とした初期の大規模なワクチン試験では,T細胞反応がワクチンの効果と相関するかどうかを分析するのに必要なサンプルが十分に集められませんでした.Robins氏は,「はかれませんでした」と言います.「世界規模のワクチン研究を管理して,すべてのグループが細胞を生存させることを期待することはできません」.と彼は言います.「しかし,T細胞を研究するための,より簡単な新しいアッセイ法が開発されれば,将来的には実現可能になるかもしれません」.
Geurts van Kessel氏は,「T細胞は,より多くの変異型が出現すれば,より注目されるようになるかもしれません」と言います.「しかし,重篤な疾患に関心がある場合,それは私たちが現在調べている疾患にあてはまるかもしれませんが,T細胞がより重要になります」.
doi: https://doi.org/10.1038/d41586-022-00063-0
参考文献
1.
May, D. H. et al. Preprint at medRxiv https://doi.org/10.1101/2021.12.20.21267877 (2021).
2.
Keeton, R. et al. Preprint at medRxiv https://doi.org/10.1101/2021.12.26.21268380 (2021).
3.
Geurts van Kessel, C. H. et al. Preprint at medRxiv https://doi.org/10.1101/2021.12.27.21268416 (2021).
4.
Liu, J. et al. Preprint at medRxiv https://doi.org/10.1101/2022.01.02.22268634 (2022).
5.
Collie, S., Champion, J., Moultrie, H., Bekker, L.-G. & Gray, G. N. Engl. J. Med. https://doi.org/10.1056/NEJMc2119270 (2021).
6.
Gray, G. E. et al. Preprint at medRxiv https://doi.org/10.1101/2021.12.28.21268436 (2021).