緊急事態宣言を25日に解除した日本政府の新型コロナウイルス対策について,欧米メディアの評価が変化しつつある. 当初,欧米と異なる対応を批判してきたが,日本政府の「3密」回避の呼びかけや,日本独自の習慣,保険制度などを評価する指摘も出てきている.「不可解」「ミステリー」,感染者数伸びない日本に戸惑う欧米メディア yomiDr. ヨミドクター 

「不可解」「ミステリー」,感染者数伸びない日本に戸惑う欧米メディア

yomiDr. ヨミドクター 2020年5月27日

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200527-OYTET50000/?from=dyartcl_outbrain2

f:id:yachikusakusaki:20200528150554j:plain

【ニューヨーク=橋本潤也】

 

 緊急事態宣言を25日に解除した日本政府の新型コロナウイルス対策について,欧米メディアの評価が変化しつつある.

当初,欧米と異なる対応を批判してきたが,日本政府の「3密」回避の呼びかけや,日本独自の習慣,保険制度などを評価する指摘も出てきている.

 

 多くの欧米メディアは日本の対応を疑問視してきた.

公共交通機関の混雑や,罰則を伴わない緊急事態宣言に批判が集まったほか,PCR検査の件数について「ドイツや韓国と比べるとゼロを一つ付け忘れたように見える」(4月30日の英BBC)と少なさを問題視する指摘もあった.

迅速に大量の検査を行い,感染者の移動経路を把握し,感染拡大を食い止めた韓国が成功例として称賛された.

 

 欧米メディアには日本の感染者数が伸びないことに,「不可解」「ミステリー」と戸惑う声もある.

米紙ワシントン・ポストは25日の記事で,少ない感染者の「理由は明確でない」としつつ,感染を早期に把握できた要因の一つに日本の国民皆保険制度を挙げた.志村けんさんや岡江久美子さんら著名人の悲報が,「人々にウイルスの危険性を気付かせた」とも指摘した.

 

 英紙ガーディアンは22日の「大惨事目前からサクセスストーリーへ」と題する記事で,花粉症対策のマスク着用や,握手やハグをあまりせず,玄関で靴を脱ぐ日本の習慣が感染防止に寄与した可能性を指摘した.

 

 日本式の取り組みを参考にする動きもある.

ニューヨーク市議会衛生委員長のマーク・レバイン氏は21日,日本政府が作成した密閉,密集,密接の「3つの密を避けましょう」というポスターを英訳版と共にツイッター上に掲載した.

「これが日本が取り組んでいること.何が最もリスクが高いかを強調する上で良い方法だ」と紹介している.

 

 

 関連記事

 

NHKBS1 新型コロナウイルス 出口戦略は

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2020/05/18/000500

WHOシニアアドバイザー 進藤奈那子

「日本では,相当早くから患者さんが発生したにもかかわらず,非常に低いレベルでずっと抑え込んできていて,まあ,こういう現象は世界的に見ると,ほぼ奇跡と見られてきたわけです.

この理由は,私として考えますのは,日本には,世界から,もう仰ぎ見られるような感染症の専門家がいらっしゃって,その方たちが陣頭指揮を執って来られたこと.これがまず一つ成功の理由だと考えていますし,

それから,国民の高い衛生意識,そして感染症に対する理解,これは,毎年のインフルエンザを通して,もうよく分かってきたことですけど,これがきちんとしていたことが理由ではないかと考えています.

こんなにすばらしい日本の対策なんですが,さきほど死亡者を見ていただいたところでも分かると思いますけど,欧米諸国に比べて圧倒的に日本では死亡が少ないと.インフルエンザのパンデミックでも見られたことなんですけど,世界からもジャパニーズミラクルみたいにね,考えられています.

緊急宣言を出さなければいけなかったことの背景は,今,尾身先生からうかがいましたが,日本では,SARSあるいはMARS,中東呼吸器感染症候群ですが,こういったことで(の感染がなかったため),いってみれば本土決戦になったことがなかったわけです.

お隣の韓国はMARS,そして中国や台湾,シンガポールではSARSの大激震を味わっていますから,一旦こういう感染症が出た場合,国民の人たちの注意度,参加が十分に行われていたわけです.

ところが,日本はこれだけ人口が多く,人の移動の多い国ですし,世代によっては,トップからの声がなかなか届かないような場所もあるわけですね.そういう所に十分な注意喚起ができなかったことを背景に出されなければいけなかったとは思いますが,このショック療法が国民の中にいきわたって,今や皆さんがこの先を見つめているという状況なので,解放に向かって積極的,あるいは建設的な対策が立てられるのではないかと私たちの方では期待しております.

ただ,検査の遅れは,私たちは間違っていると思ってます.

けれど,日本の戦略的検査は高く評価しています

 

 

https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/tokyo-lifts-state-of-emergency-braces-for-new-lifestyle-with-the-virus/2020/05/25/7a0e5836-9b75-11ea-ad79-eef7cd734641_story.html

 

https://www.bnnbloomberg.ca/did-japan-just-beat-the-virus-without-lockdowns-or-mass-testing-1.1440205

 

From near disaster to success story: how Japan has tackled coronavirus | World news | The Guardian

 

https://forbesjapan.com/articles/detail/34658/1/1/1

forbesjapan.com

コロナ封じ込め成功は国民の「自粛努力」の結果という“美しい嘘” (山田順) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さのお陰」という勘違いの恐ろしさ | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン