エビネを一株頂きました.エビネは「偽鱗茎(バルブ)というものが10個前後連なっていて,エビの背のように見えることから」.エビネはラン科.属名カランセ .Calantheは“美しい花という意味のギリシャ語がもと”.落ち着いた美しさをもった花です. エビネ1

友人からエビネを一株頂きました.庭中至る所に生えていると言っていました.

f:id:yachikusakusaki:20210413011052j:plain

「地下には球根のような偽鱗茎(バルブ)というものが10個前後連なっていて,エビの背のように見えることから,エビネと呼ばれます」

エビネ(春咲き)とは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

とのこと.(植え付ける前に根の写真を撮っておくべきでした)

名前は知っていた物の,実は,見るのは初めて.

落ち着いた美しさをもった花.

 

エビネ

キジカクシ目 Asparagales,ラン科 Orchidaceae,エビネ属 Calanthe,

エビネ C. discolor

 

エビネはランなんですね.

友人はエビネランと呼んでいましたが,この名前は現在では余り一般的には用いられていないようです.

属名カランセ Calantheは「美しい花」という意味のギリシャ語がもと.エビネの種類 | 蘭裕園

かつて,昭和40年頃,東洋ランブームがあって,自生地が掘り起こされてしまったとか.エビネの育て方 - ガーデニングの図鑑

 

頂いた株は華やかさはないものの,“エビネ”で検索すると,様々な色の華やかな装いのエビネもある!

栽培種は多岐に渡っているようです.

f:id:yachikusakusaki:20210413011028j:plain

エビネの育て方を極める - 最先端のエビネ栽培法 | 蘭裕園

以下,主に蘭裕園のウェブサイトの引用です.

 

エビネ(春咲きエビネ

エビネの育て方を極める - 最先端のエビネ栽培法 | 蘭裕園

 エビネの仲間には春咲き種と夏咲き種があり,春咲きエビネの代表がエビネ(Calanthe discolor)で,ジエビネとも呼ばれています.

 一般的に栽培されているものは,下記五つの原種とこれらが自然交配することで生じた自然雑種 (ヒゼン系,ヒゴ系,コオズ系,サツマ系など),あるいは5つの原種をもとに人工的に交配して生まれた種類 (Cal.Hizen,Cal.Higo,Cal.Kozu,Cal.Satsuma) など.

 5つの原種

  1, ジエビネ (Cal.discolor)

  2, キエビネ (Cal.siebildii あるいは storiata)

  3, サルメンエビネ (Cal.tricarinata)

  4, ニオイエビネ (Cal.izu-insularis)

  5, キリシマエビネ (Cal.aristulifera)

 

春咲きエビネの楽しみ方.過去から現在に至るまでの経緯

 春咲きエビネは今から約30~40年前,山野草栽培の大ブームがあり,一般の人にも広く知られるようになりました.このときは山から採取してきたエビネ山野草の一つとして鉢や庭に植えて楽しむことが主流でした.

また,珍しい個体ばかりを好んで収集し,特別な鉢に入れて,楽しむ人も多くいました.

専門の業者により,東洋ランに倣うように〈和〉をうたいエビネ独特の価値観や鑑賞の仕方,また栽培方法も確立され,それに熱烈な収集家が同調する形で東洋ラン的な植物として,全国に広がっていきました.

 

 同じ頃,数人の研究者らにより,エビネの園芸化を目的とした育種も行われるようになりました.やがて人工的に交配したエビネがあちらこちらで咲いてくると,研究者以外でも (自分も交配し) 種まきをして,エビネを作り始める人たちが爆発的に増えました.こうして今では人工作出があたりまえとなり,現在では改良の進んだ花卉へと成長しています.

 

しかし残念なことに,いまだに東洋ラン的な植物あるいは山野草として考えている方が殆どで,カラフルで綺麗なランとしてエビネ栽培を楽しんでいる人はそれほど多くありません (少数です).

一方で,ヨーロッパを中心とした海外では,日本のとてもカラフルな春咲きガーデンオーキッド=庭植えできる蘭の存在を知り,話題になっています.

 エビネの楽しみ方は幾つかありますが,自分がどのようなスタイルでエビネを楽しみたいのか,その他目的によっても植え替えの適期や光の当て方,肥料の与える時期など,その他多くの事柄も違ってきます.

  1. 主に山野草や野生蘭として,庭植えあるいは鉢植えでまたは茶花として日本的な趣を楽しむ.
  2. 主に珍しい個体を収集して,オモト鉢,観音鉢などを使用し,東洋ラン的,あるいは古典園芸植物的に和風で楽しむ.
  3. 上記二つとは違い,洋風の鉢やプランター等,様々な器を使用.あるいはカラフルで華やかなガーデンオーキッド (庭植えできる蘭) や,また,綺麗な切り花として,自由に楽しむ.

 

f:id:yachikusakusaki:20210413012315j:plain

 

早咲きナデシコが沢山の花をつけています.「4月から6月に咲く」とされている花たちが早くも満開;ミヤコワスレ,セイヨウオダマキ.今最も目立ってるヒメウツギは,例年なら,開花が4月半ば.紫華鬘・鬼田平子などの雑草たちも元気いっぱいに花を咲かせています.早くも彼らとの戦いに日々---.今年も敗れさることは目に見えていますが.

今年の春は,駆け足で過ぎ去ろうとしています.

我が家の庭では,早くもナデシコが満開.

左側は,冬越ししたものでかなり早くから咲いていましたが,右の薄いピンクの“初恋”(タキイ)は,昨秋,種を蒔いたもの.早咲きの種ですが,満開になるのは早すぎ.

f:id:yachikusakusaki:20210411233524j:plain

 

「4月から6月に咲く」とされている花たちが早くも満開に近くなってきています.

ヤナギバチョウジソウとミヤコワスレ

f:id:yachikusakusaki:20210411234229j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210411234249j:plain

ワスレナグサセイヨウオダマキ

f:id:yachikusakusaki:20210411234401j:plain

 

昨年購入して花が咲かなかったフイリアマドコロ(ソロモンズシール,ハンイリナルコユリの名前で販売).今年は花をつけました! ただ,本来の開花は5月のはず.

そして,シラー・ペルビアナ(オオツルボ)も一二輪開花.

f:id:yachikusakusaki:20210411235456j:plain

 

豪華な花,一輪.

牡丹の華やかさは他を圧倒します.

f:id:yachikusakusaki:20210411235742j:plain

 

今,我が家の庭で最も目立っているのがヒメウツギ

過去のブログを遡ってみると,一輪開花したのが4月16日(2019年).今年は既に満開です.

f:id:yachikusakusaki:20210412000156j:plain

 

ヒメウツギの下に目をやると,雑草たちも元気いっぱい.

一生懸命花を咲かせているムラサキケマン(紫華鬘).そしてオニタビラコ(鬼田平子).

彼らとの戦いに日々も早くやって来ています.今年も敗れさることは目に見えていますが.

f:id:yachikusakusaki:20210412002131j:plain

 

チューリップはほとんど散ってしまいましたが,最後に残った赤白の花.

f:id:yachikusakusaki:20210412002534j:plain

 

今年も楽しませてくれたビオラたち.精いっぱい咲き続けていますが,もうすぐお別れ.

f:id:yachikusakusaki:20210412002709j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210412002729j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210412002750j:plain

 

▽大阪で広がっている変異株(英国タイプ)は, 20歳未満の子供たちにも従来株以上に感染している.10代 従来株 7.3% ⇒ 変異株14.3%, 10歳未満 従来株2.7% ⇒ 変異株7.6%. ▽西浦氏「厚生労働省からの変異株に関する情報公開が遅れた」 「変異株の流行に関する情報は回収されて公表されていませんでした」 ▽ジョンソン&ジョンソンのワクチンにも血栓誘発の疑いが

今日は別の話題にしようと思いつつ,ネット検索を重ねていましたが---

 

“大阪では過去最多905人の新規感染者が確認され,シミュレーションでは4月14日で1400人を越えると推計” 

等の記事を見て,結局,またまた新型コロナの話題に.

いくつか気になる点を羅列してみます.乱雑ですみません.

 

▽大阪で広がっている変異株(英国タイプ)は, 20歳未満の子供たちにも従来株以上に感染している.

 

NHK「変異ウイルスの割合 30代以下が約6割」として次の図を提示していました.

変異ウイルスの特徴・最新情報|NHK

f:id:yachikusakusaki:20210411015709j:plain

しかし,この図にこのような標題はつけるのは間違いでしょう.なぜなら30代,20代の割合はほとんど変わっていないのですから!

第3波(10/10〜2/28)⇒変異ウイルス陽性者(〜4/5)の変化を見ると,

30代 13.4% ⇒ 11.8%, 

20代 22.2% ⇒ 24.5%

そして

明らかに増えているのは10代と10歳未満!

10代 7.3% ⇒ 14.3%

10歳未満 2.7% ⇒ 7.6%

 ;45.6-(13.4+22.2+7.3)=2.7%, 58.2-(11.8+24.5+14.3)=7.6%

 

従来株は子どもに余り感染しないとされてきましたが,英国型変異株は子供たちにも同程度に感染すると言われてきました.

大阪の感染データは,このことを裏付けているように見えます.

小中高等学校,幼稚園,保育園での感染が心配です.

 

しかし,NHKはどうしてこのようなまとめ方をしたのでしょうか?

大阪府の発表がこのようなものだったのでしょうか?

新しい局面で若者の行動変容を促すために,無理を承知でこのような標題をつけた?

子どもへの感染を強調したくなかった?

 

追加4/11

NHKの資料は,第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で配布されたものでした.

大阪府/第44回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府は「20代30代の感染の増加が“第四波”の特徴」という捉え方をしているようで,変異株についてもそのストーリーを「強引に(?)」あてはめたと思われます.

これは本来してはいけないこと.大きな間違い(例えば小中学生への配慮の遅れ)につながらなければいいのですが.

 

▽変異株の広がりについての情報公開が遅れた? そして,「大阪をはじめ感染者が現時点で既に多過ぎて,調査が追いつかないところまできています」「大阪ではICU(集中治療室)に入っているか,人工呼吸をつけている重症患者が増加しており,既に重症病床の9割を占めていて,このペースで患者が増えると間違いなく重症患者があふれます」

 

BuzzFeed京都大学西浦博さんへのインタビュー記事を掲載しています.(いつものことながら,西浦さんによる現在の感染状況の広がりへの警告は重みがあり,一読の価値ありです)

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura-20210409-1

その記事の冒頭で,気になる発言がありました

厚生労働省からの変異株に関する情報公開が遅れた」

「変異株の流行に関する情報は回収されて公表されていませんでした」

私が気にしていた,大阪・東京のデータがなかなか報道されなかったことも,そのせいかなとも思ったりしますが---

このような重大な情報の公開を遅らせていたとしたら,これは大問題と言ってもいいような気がします.

 

西浦さん「場所によって,流行状況が全然違います.これは厚生労働省からの変異株に関する情報公開が遅れていたことも原因があると思います.

アドバイザリーボードの資料の中に,僕や国立感染症研究所感染症疫学センターセンター長の鈴木基先生が出した変異株の分析が4月7日に突然加わっています.それまでの議論では,変異株の流行に関する情報は回収されて公表されていませんでした」

 

 

アストラゼネカ社製ワクチンに続き,ジョンソン&ジョンソンのワクチン(=系列のヤンセン社製ワクチン)にも血栓誘発の疑いが

 

この内容については,日本の新聞各社も報道していますが,アメリカCNNの記事をDeepL無料翻訳したものを掲載します.

 

April 9, 2021

J&J,稀な血栓症の症例を「認識」するも,自社ワクチンとの「明確な因果関係はない」と発表

CNN ジェン・クリステンセン

https://edition.cnn.com/world/live-news/coronavirus-pandemic-vaccine-updates-04-09-21/h_4753c9675ac02daa4f73a77164c80b28

edition.cnn.com

ジョンソン&ジョンソン社は公式声明の中で述べています..

「すべてのCovid-19ワクチンで報告されている血栓塞栓症(血栓)があったことを承知しています」

「副作用を綿密に追跡した結果,ワクチン接種後に少数の非常に稀な事象が発生していることがわかりました.現時点では,これらの稀な事象とヤンセン社製COVID-19ワクチンとの間に明確な因果関係は認められていません」

この声明は,金曜日に発表したもの.

J&J社は,専門家や規制当局と緊密に連携し,データを精査しているとしています.

 

同社は,Covid-19ワクチンを接種して重篤な症状が出た人は,直ちに医療支援を受けるべきだとしています.

症状としては,息切れ,胸の痛み,脚のむくみ,持続的な腹痛,神経症状,過剰または容易なあざ,注射部位を超えた皮下の小さな血斑などが考えられます.

 

今朝方,欧州医薬品庁(EMA)は,ジョンソン&ジョンソン社のCovid-19ワクチンと血栓との関連性の可能性を検討していると発表しました.

EMAによると,ワクチンを接種した後に血栓が発生したという重篤なケースが4件報告されているとのことです.血栓がワクチンと関係しているのか,他の医療問題と関係しているのかは不明です.

 

April 9, 2021

J&JのCovid-19ワクチンと血栓の関連性の可能性を欧州の規制当局が調査中

CNN ジェン・クリステンセン

 https://edition.cnn.com/world/live-news/coronavirus-pandemic-vaccine-updates-04-09-21/h_4753c9675ac02daa4f73a77164c80b28

欧州医薬品庁(EMA)は,ジョンソン&ジョンソン社のCovid-19ワクチンと血栓との関連性の可能性を検討しています.

 

EMAによると,ワクチンを接種した後に血栓が発生したという重篤なケースが4件報告されているとのことです.血栓がワクチンと関係しているのか,他の医療問題と関係しているのかは不明です.

 

1件は臨床試験中に発生したもので,他の3件は米国でのワクチンの展開中に発生したものです.そのうち1例は死亡したとのことです.

 

J&JのCovid-19ワクチンは,3月11日に欧州連合EU)での使用が認可されましたが,EUではまだ展開されていません.EUでの展開は今後数週間のうちに開始されることになっています.現在,J&Jのワクチンが供給されているのは米国のみです.

 

パンデミック対応説明責任委員会は,血栓症の事例を調査しており,調査が完了した時点で判明したことを発表する予定です.

ファイザー社とバイオンテック社による研究の最初の結果が出ました.ワクチンは,新しいウイルスに対して強力な免疫力を発揮することを示していました.「ああ,効くんだ.そう思っていたわ」 お祝いに,彼女はグーバーズのチョコレート入りピーナッツを一箱全部食べました.一人で. "コロナウイルスから世界を守るために貢献したカティ・カリコ" カリコ博士は,献身的な同僚と協力して,パンデミックの流れを変えるmRNAワクチンの基礎を築きました. ジナ・コラタ NewYork Times

コロナウイルスから世界を守るために貢献したカティ・カリコ

カリコ博士は,献身的な同僚と協力して,パンデミックの流れを変えるmRNAワクチンの基礎を築きました.

ジナ・コラタ

The New York Times 2021年4月8日

(原文英文 DeepL 無料版で翻訳 一部加筆訂正  英文は最下欄に引用)

Kati Kariko Helped Shield the World From the Coronavirus - The New York Times

 

f:id:yachikusakusaki:20210410013203j:plain

 

彼女はハンガリーの肉屋の娘として生まれ育ちました.科学者になりたいと思っていましたが,科学者に会ったことはありませんでした.20代で渡米したものの,何十年もの間,パーマネントの職に就くことなく,アカデミアの片隅に留まっていました.

 

現在,カタリン・カリコさん(66歳,同僚からはカティと呼ばれている)は,コビド19ワクチン開発のヒーローの一人として登場しています.彼女は,ペンシルバニア大学のドリュー・ワイズマン博士との共同研究により,ファイザー・バイオンテック社やモデルナ社が製造し,見事な成功を収めたワクチンの基礎を築いたのです.

 

-----中略

 

国立アレルギー・感染症研究所の所長であるアンソニー・ファウチ博士は,カリコ博士の仕事を知っていて,「良い意味で,メッセンジャーRNAの概念に取り憑かれていたのです」と語っています.

 

----中略

 

1985年,大学の研究プログラムの資金が尽きたため,カリコ博士と夫,2歳の娘スーザンは,テンプル大学の博士課程に就職するためにフィラデルフィアに移りました.ハンガリー政府は100ドルの持ち出ししか認めていなかったため,彼女と夫は900ポンド(現在の約1,246ドル)をスーザンのテディベアに縫い付けました.(スーザンはボート競技で2度のオリンピック金メダルを獲得するまでに成長しました).

 

----中略

 

ランガー博士が大学を去り,学科長も辞めると言い出した.カリコ博士は,またしても研究室を失い,研究費もない状態になってしまいました.

 

それを変えたのが,コピー機での出会いでした.たまたま立ち寄ったワイズマン博士と話が弾んだのでした.「『私はRNAサイエンティストで,mRNAで何でも作れます』と言ったんです」

ワイズマン博士は,H.I.V.に対するワクチンを作りたいと言っていたので,私は「『ええ,できますよ』と答えました」とカリコ博士は振り返る.

 

そんな意気込みとは裏腹に,彼女のmRNAの研究は停滞していました.彼女は,ペトリ皿の中の細胞に,好きなタンパク質を作るように指示するmRNA分子を作ることはできました.しかし,そのmRNAは生きているマウスでは機能しませんでした.

「その理由は誰にもわかりませんでした」とワイズマン博士.「毛が乱れ,猫背になり,食べるのをやめ,走るのをやめたのです」

免疫系が侵入してきた微小体を認識し,そのmRNAを検出して炎症を起こしていることがわかりました.科学者たちが行ったmRNAの注入は,免疫系にとっては病原体の侵入のように見えたのです.

 

しかし,この答えには別の謎がありました.すべての人の体のすべての細胞がmRNAを作っているのに,免疫システムは見て見ぬふりをしているのです.「なぜ私の作ったmRNAは違うのか?」カリコ博士は不思議に思いました.

そして,ある実験のコントロール(対照群)がヒントになりました.カリコ博士とワイズマン博士は,自分たちが作ったmRNAが免疫の過剰反応を引き起こすことに気づいたのです.しかし,対照となる分子,人体に存在するもうひとつのRNA,いわゆるトランスファーRNA(tRNA)でしたが,こちらは過剰反応を起こしませんでした.

 

tRNAに含まれるシュードウリジンという分子のおかげで,免疫反応を回避することができたのです.その結果,自然界に存在するヒトのmRNAにもこの分子が含まれていることが判明したのです.

さらに,カリコ博士とワイスマン博士が作ったmRNAにこの分子を加えると,同様の効果が得られ,mRNAがより強力になり,各細胞で10倍の量のタンパク質を合成するようになりました.

 

-----中略

 

一流の科学雑誌は,彼らの研究の掲載を受け付けませんでした.ようやくImmunity誌に掲載されたものの,ほとんど注目されませんでした.

 

-----中略

 

「製薬会社やベンチャーキャピタルにも相談しましたが,誰も相手にしてくれませんでした」とワイズマン博士.「たくさん叫んでも誰も聞いてくれませんでした」

しかし,最終的には2つのバイオテック企業がこの研究に注目しました.アメリカのModerna社とドイツのBioNTech社です.Pfizer社はBioNTech社と提携し,ワイズマン博士の研究室への資金援助も行っています.

二社のワクチンのアイデアは,コロナウイルスのスパイクタンパク質を生産するようにヒトの細胞に一時的に指示するmRNAを体内に導入するというものでした.このタンパク質を見た免疫系は,それをエイリアンと認識し,コロナウイルスが体内に現れた場合には,それを攻撃することを学習します.

 

しかし,ワクチンを作るには,mRNAを包み込み,それを細胞に運ぶための脂質の覆いが必要でした.この乗り物は,ブリティッシュ・コロンビア大学のピーテル・カリスをはじめとする複数の科学者が25年間にわたって行ってきた研究をもとにして,すぐに完成しました.

中国の研究者から提供された膨大な遺伝子データの中から,ウイルスのスパイクタンパク質のデータを分離する必要もありました.アメリ国立衛生研究所のバーニー・グラハム博士とテキサス大学オースティン校のジェイソン・マクレランは,この問題をすぐに解決しました.

 

できあがったワクチンをテストするには,企業と米国国立衛生研究所の膨大な努力が必要でした.しかし,カリコ博士に何の疑いも持っていませんでした.

11月8日,ファイザー社とバイオンテック社による研究の最初の結果が出ました.それは,mRNAワクチンは,新しいウイルスに対して強力な免疫力を発揮することを示していました.カリコ博士は夫に向かって言いました. 「ああ,効くんだ.そう思っていたわ」

お祝いに,彼女はグーバーズのチョコレート入りピーナッツを一箱全部食べました.一人で.

 

------後略

 

 

ファイザー製ワクチン,南ア変異株にも高い効果

2021年4月2日 10:57 

 AFPBB News

ファイザー製ワクチン、南ア変異株にも高い効果 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

【4月2日 AFP】米製薬大手ファイザー(Pfizer)と独製薬ベンチャーのビオンテック(BioNTech)は1日,共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて,臨床試験南アフリカ変異株に対する高い効果が確認されたと発表した.

 

 両社は,南アで実施した2回接種者を対象とした第3相臨床試験で,感染例は確認されなかったと明らかにした.

 

 一部の変異株は従来株より感染力が強い恐れがあり,ウイルスは常に変異していることから,世界中で既存ワクチンの有効性が懸念されていた.

 

 両社によると,南アで800人を対象に行った臨床試験で,新型コロナの感染が9例確認されたが,いずれも偽薬を投与した参加者だった.9株の塩基配列を調べたところ,6株は南ア変異株「B.1.351」だった.

 

 ファイザーアルバート・ブーラ(Albert Bourla)最高経営責任者(CEO)は,「2回目接種から半年後までの高い効果と,南アで流行している変異株への高い効果が確認されたことで,われわれのワクチンの全体的な有効性への信頼が高まった」と述べた.

 

 複数の国で実施された4万6307人を対象とした臨床試験では,両社のワクチンの有効性は91.3%だった.発症が確認された927人のうち,850人が偽薬を投与された参加者で,77人がワクチンを接種した参加者だった.

 

 両社のワクチンの重症化を防ぐ効果は,米疾病対策センター(CDC)の定義で100%,米食品医薬品局(FDA)の定義で95.3%となっている.

 

(c)AFP

 

Kati Kariko Helped Shield the World From the Coronavirus

 

Collaborating with devoted colleagues, Dr. Kariko laid the groundwork for the mRNA vaccines turning the tide of the pandemic.

Gina Kolata

 

By Gina Kolata

NewYork Times April 8, 2021

 

She grew up in Hungary, daughter of a butcher. She decided she wanted to be a scientist, although she had never met one. She moved to the United States in her 20s, but for decades never found a permanent position, instead clinging to the fringes of academia.

Now Katalin Kariko, 66, known to colleagues as Kati, has emerged as one of the heroes of Covid-19 vaccine development. Her work, with her close collaborator, Dr. Drew Weissman of the University of Pennsylvania, laid the foundation for the stunningly successful vaccines made by Pfizer-BioNTech and Moderna.

 

-----

Dr. Anthony Fauci, director of the National Institutes of Allergy and infectious Diseases, knows Dr. Kariko’s work. “She was, in a positive sense, kind of obsessed with the concept of messenger RNA,” he said.

------

 

In 1985, when the university’s research program ran out of money, Dr. Kariko, her husband, and 2-year-old daughter, Susan, moved to Philadelphia for a job as a postdoctoral student at Temple University. Because the Hungarian government only allowed them to take $100 out of the country, she and her husband sewed £900 (roughly $1,246 today) into Susan’s teddy bear. (Susan grew up to be a two-time Olympic gold medal winner in rowing.)

-------

 

And then Dr. Langer left the university, and the department chairman said he was leaving as well. Dr. Kariko again was without a lab and without funds for research.

A meeting at a photocopying machine changed that. Dr. Weissman happened by, and she struck up a conversation. “I said, ‘I am an RNA scientist — I can make anything with mRNA,’” Dr. Kariko recalled.

Dr. Weissman told her he wanted to make a vaccine against H.I.V. “I said, ‘Yeah, yeah, I can do it,’” Dr. Kariko said.

Despite her bravado, her research on mRNA had stalled. She could make mRNA molecules that instructed cells in petri dishes to make the protein of her choice. But the mRNA did not work in living mice.

“Nobody knew why,” Dr. Weissman said. “All we knew was that the mice got sick. Their fur got ruffled, they hunched up, they stopped eating, they stopped running.”

It turned out that the immune system recognizes invading microbes by detecting their mRNA and responding with inflammation. The scientists’ mRNA injections looked to the immune system like an invasion of pathogens.

But with that answer came another puzzle. Every cell in every person’s body makes mRNA, and the immune system turns a blind eye. “Why is the mRNA I made different?” Dr. Kariko wondered.

A control in an experiment finally provided a clue. Dr. Kariko and Dr. Weissman noticed their mRNA caused an immune overreaction. But the control molecules, another form of RNA in the human body — so-called transfer RNA, or tRNA — did not.

A molecule called pseudouridine in tRNA allowed it to evade the immune response. As it turned out, naturally occurring human mRNA also contains the molecule.

Added to the mRNA made by Dr. Kariko and Dr. Weissman, the molecule did the same — and also made the mRNA much more powerful, directing the synthesis of 10 times as much protein in each cell.

------

 

Leading scientific journals rejected their work. When the research finally was published, in Immunity, it got little attention.

-----

 

“We talked to pharmaceutical companies and venture capitalists. No one cared,” Dr. Weissman said. “We were screaming a lot, but no one would listen.”

Eventually, though, two biotech companies took notice of the work: Moderna, in the United States, and BioNTech, in Germany. Pfizer partnered with BioNTech, and the two now help fund Dr. Weissman’s lab.

The idea for both vaccines was to introduce mRNA into the body that would briefly instruct human cells to produce the coronavirus’s spike protein. The immune system would see the protein, recognize it as alien, and learn to attack the coronavirus if it ever appeared in the body.

The vaccines, though, needed a lipid bubble to encase the mRNA and carry it to the cells that it would enter. The vehicle came quickly, based on 25 years of work by multiple scientists, including Pieter Cullis of the University of British Columbia.

Scientists also needed to isolate the virus’s spike protein from the bounty of genetic data provided by Chinese researchers. Dr. Barney Graham, of the National Institutes of Health, and Jason McClellan, of the University of Texas at Austin, solved that problem in short order.

 

Testing the quickly designed vaccines required a monumental effort by companies and the National Institutes of Health. But Dr. Kariko had no doubts.

On Nov. 8, the first results of the Pfizer-BioNTech study came in, showing that the mRNA vaccine offered powerful immunity to the new virus. Dr. Kariko turned to her husband. “Oh, it works,” she said. “I thought so.”

----- 

従来型の新型コロナウイルスは,東京で25.7%,大阪で25.9%(3/21〜3/27)にまで減少し,感染力が従来型より強いN501Y変異型は,大阪で急速に増加したばかりか,東京でも32.7%(3/29〜4/4)を占めるようになって来ているとのこと. 感染力の強さは,日本でも確認され,「実効再生産数」の解析では1.32倍高いという結果が現在のところ得られています. NHKニュースより

東京・大阪における変異ウイルスの割合をようやく知ることができました.7日,8日のNHKニュースがその数値を伝えていました.

従来型の新型コロナウイルスは,東京で25.7%,大阪で25.9%(3/21〜3/27)にまで減少し,感染力が従来型より強いN501Y変異型は,大阪で急速に増加したばかりか,東京でも32.7%(3/29〜4/4)を占めるようになって来ているとのこと.

感染力の強さは,日本でも確認され,「実効再生産数」の解析では1.32倍高いという結果が現在のところ得られています.

 

▽この東京・大阪の変異株の割合は今まで報道されてこなかったように思います.一体なぜ?

▽なお,神戸市のイギリス型変異株(N501Y変異型)の割合は76.2%(3月22〜28日),神戸市以外の兵庫県では,なんと93.3%(3月22〜28日)という数値が報告されています.(神戸新聞,最下欄)

 

 

都内での変異ウイルス割合 直近1週間で32% 前の週の4倍に

NHK NEWSWEB  2021年4月8日 16時30分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012963071000.html

 

東京都内で,感染力が強いとされる変異ウイルスの割合が急激に増加し,検査を行った検体に占める割合は直近の1週間で32%で,前の週の4倍となったことが都の研究機関の分析で分かりました.

東京都の「健康安全研究センター」は,ことし2月から今月4日までに陽性が確認された604の検体について変異ウイルスの種類などを分析しました.

f:id:yachikusakusaki:20210409005938j:plain

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012963071000.html

それによりますと,感染力が強いとされ,関西で多く見られている「N501Y」と呼ばれる変異ウイルスは,今月4日までの直近1週間では158検体のうち51検体でした.

率にすると32.3%で,これは前の週の8.2%のおよそ4倍です.

 

研究センターは「N501Y」が「急激に増えている」と分析しています.

 

一方,従来のウイルスは先月7日までの1週間が52.1%だったのに対し,今月4日までの1週間では25.9%となり,減少しました.

 

また,「N501Y」とは別の変異ウイルスで,感染力が著しく高くなるなどの変化がこれまでのところ見られていない「E484K」は,先月28日までの1週間では60%でしたが,今月4日までの1週間では41.8%で,減少しました.

 

健康安全研究センター」の吉村和久所長は

「今後,『N501Y』の変異ウイルスの広がりが懸念される.『E484K』よりも脅威が大きいと考えている」と話していました.

 

 

 

大阪で広がる変異ウイルス 感染力 最大1.7倍 対策どうすれば?(4/7)

NHK NEWSWEB  2021年4月7日

変異ウイルスの特徴・最新情報|NHK

 

大阪府は4月6日,過去最多となる719人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました.

 

これで8日連続で東京の感染者数を上回りましたが,急激な感染拡大の原因の一つとされているのが,変異ウイルスです.

 

関西では,イギリスで最初に見つかったタイプの変異ウイルスが多く確認されています.これまでのウイルスとどう違うのか,感染対策はどうすればいいのか,専門家に聞きました.

 

変異ウイルスの割合 次第に高まる

変異ウイルスへの感染が確認された人の割合は徐々に上がっています.

 

大阪府は変異した新型コロナウイルスがどれくらい広がっているか実態を調べるため,2021年1月からスクリーニング検査を行っています.

 

検査の対象には変異ウイルスの濃厚接触者などが含まれているため,大阪府はこの割合がただちに変異ウイルスの広がりの全体状況を示すものではないとしていますが,割合は上がり続けています.

f:id:yachikusakusaki:20210409010032j:plain

変異ウイルスの特徴・最新情報|NHK

3月27日までの1週間で66.5%.検査をした人の中では3人に2人が変異ウイルスに感染しているという計算になります.

(以下略)

 

 

 

変異ウイルス 感染力 従来のウイルス比で平均1.32倍高い

NHK NEWSWEB  2021年4月8日 5時14分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012962071000.html

 

感染力が強いとされるイギリスで確認された変異ウイルスについて,国立感染症研究所が日本国内での感染事例から感染の広がりやすさを示す「実効再生産数」を計算したところ,従来のウイルスより平均で1.32倍高くなっていたとする分析結果をまとめました.

 

国立感染症研究所は,イギリスで最初に確認された変異ウイルスについて,国内でことし2月1日から先月22日までの50日間に報告された感染事例から感染の広がりやすさを分析しました.

 

その結果,1人が何人に感染を広げるかを示す数値「実効再生産数」は従来のウイルスに比べ変異ウイルスのほうが平均で1.32倍高くなっていたということです.

 

このタイプの変異ウイルスは現在,関西などが中心ですが,東京でも少しずつ割合が増えているということで,国立感染症研究所は「感染力が強く従来の感染対策だけでは十分に制御することが難しい可能性がある」と分析しています.

 

国立感染症研究所の脇田隆字所長は

「解析した期間では従来のウイルスより変異ウイルスのほうが感染力が高いということは言える.今は関西が中心だが東京を含む首都圏でも今後さらに増えてくるという予測もある.急激な感染拡大につながる可能性があるため迅速に対策を打っていく必要がある」

と話しています.

 

 

 

兵庫で広がる変異株感染 神戸市除く陽性率9割超

2021/4/8 21:57 神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014223496.shtml

 

 兵庫県と神戸市は8日,3月22~28日の1週間で新型コロナウイルスの変異株感染者を新たに215人(うち神戸市分141人)確認したと発表した.1週間の発表数では過去最多となり,県内で累計の変異株感染者は552人(同383人)となった.

同期間に神戸市以外で実施された変異株検査(県発表分)では,変異株の陽性率は90%を超えた.

f:id:yachikusakusaki:20210409110025j:plain

 県内の変異株感染者は3月1~7日は49人だったが,同8~14日は96人にほぼ倍増,15~21日は135人と,神戸市を中心に急増を続けていた.

 コロナ新規感染者の一部に行う変異株検査の陽性率は,県発表分は2月末までは5・6%だったが,3月1~7日に50・0%,同15~21日は80・0%,同22~28日は75人中70人で,93・3%に上った.

同22~28日は神戸市も185人中141人(76・2%)だった.

 県の変異株検査は県立健康科学研究所(加古川市),姫路市環境衛生研究所,尼崎市立衛生研究所に持ち込まれた検体を中心を実施.

陽性者の濃厚接触者を中心に調べるため,変異株感染者の増加に伴って,その接触者を広く調べるため,変異株の陽性率が高くなる傾向があるという.

また,詳しいゲノム解析の結果,判明分はいずれも英国型だった.

(以下略)

欧州医薬品庁は,アストラゼネカ社のCovid-19ワクチンと,「非常にまれ」だが危険な血栓事象との間に関連性があると結論付けました.規制当局は,このワクチンの利点は,依然としてリスクを上回っていると強調.STAT  アストラ製ワクチンと血栓に関連性も,EU「なお利点」ロイター 副作用に関する懸念が,世界的な予防接種活動を脅かすことになりそうです.このワクチンは,世界的にワクチンの入手をより公平にすることを目的としたプログラムCovaxの基礎となるものだからです.NY Times

アストラゼネカ社のCovid-19ワクチンがまれに血栓につながると規制当局が発表 

STAT

Reporting from the frontiers of health and medicine

AstraZeneca's Covid-19 vaccine linked to blood clots in rare cases

 

(原文英文 www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました)

 

By Helen Branswell and Matthew Herper 2021年4月7日

f:id:yachikusakusaki:20210408110300j:plain

欧州医薬品庁(EMA)は,アストラゼネカ社のCovid-19ワクチンと,同ワクチンが使用されている多くの国で報告されている「非常にまれ」だが危険な血栓事象との間に関連性があると結論付けました.

 

同庁が水曜日に発表した安全性委員会の結論は,「血小板の低下を伴う異常な血栓は,非常にまれな副作用として記載すべきである」というものでした.

 

規制当局は,米国で行われた大規模な研究で,Covid-19感染症の予防に76%の効果があることが示されたこのワクチンの利点は,依然としてリスクを上回っていると強調しています.

EMAのエグゼクティブ・ディレクターであるEmer Cooke氏は,「このワクチンは,重症化や入院を防ぐのに非常に有効であることが証明されています.そして,命を救っているのです」と言っています. 

英国の規制当局は,別のブリーフィングでより慎重な姿勢を示し,まれに発生する血栓とワクチンとの関連性を示す証拠が増えているものの,さらなる調査が必要であると述べていました.

 

今回の発表は,世界の多くの地域で予防接種キャンペーンの柱となることが期待されている,手頃な価格で投与しやすい製品を作るための努力に,新たな打撃を与えるものです.

すでにワクチンを承認していたヨーロッパのいくつかの国では,血栓症のリスクを最小限に抑えるために,ワクチンの使用を高齢者に限定しています.水曜日には,英国の規制当局が,30歳未満の人には他のワクチンの接種を推奨すると発表しました.これまでに発生した血栓症の症例のほとんどは,60歳以下の人に発生しています.

 

 

 

 

アストラ製ワクチンと血栓に関連性も,EU「なお利点」

ロイター

2021年4月8日 

ブリュッセル/ベルリン/チューリヒ/ローマ 7日 ロイター]

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-astrazeneca-idJPKBN2BU31G

 

欧州連合(EU)の医薬品規制当局である欧州医薬品庁(EMA)は7日,英アストラゼネカとオックスフォード大学が開発した新型コロナウイルスワクチン接種とまれな脳血栓症の発症が関連している可能性があるとの認識を示した

(2021年 ロイター/Dado Ruvic)

 

EMAは声明で「アストラゼネカ製ワクチン接種後2週間以内に,非常にまれな血小板減少に伴う血栓症が発症する可能性がある」と考慮するよう,医療関係者やワクチンを接種する人に注意を促した.

 

こうした副反応の大半のケースは60歳以下の女性に発生していると指摘した上で,「現時点で得られている証拠からは,特定のリスク要因は確認されていない」とした.

 

EMAの高官によると,今月4日時点でアストラゼネカ製ワクチン接種後に報告されたまれな脳血栓症の症例は3400万回の接種中169件.

 

 

英国は30歳未満の患者にアストラゼネカ以外の選択肢を提供すべきと発表

EUが希な血栓との「関連する可能性」を発見したため

U.K. says under-30s should get a non-AstraZeneca option; E.U. finds a ‘possible link’ to rare clots.

By Benjamin Mueller, Monika Pronczuk and Matina Stevis-Gridneff

NewYork Times  April 7, 2021 

www.nytimes.com

(原文英文 DeepL無料版 翻訳)

 

英国は水曜日,欧州の規制当局が稀な血栓との「関連性の可能性」を指摘したため,30歳未満の成人にアストラゼネカ社のワクチンの代替品を提供すると発表しました.これは,世界で最も広く使用されているワクチンにとっての後退であり,コロナウイルスの感染者が世界的に急増している中,命を救うためにワクチンに依存している100カ国以上の国々にとっての打撃となっています.

欧州の規制機関である欧州医薬品庁は,欧州連合EU)加盟国27カ国でのワクチン使用の抑制を勧告するには至らず,誰がどのワクチンを受けるべきかは各国の当局が決定すべきであるとしています.

この発表がなされるまで,英国はこのワクチンの使用に揺るぎはなく,ヨーロッパでは,一部の接種者に異常な,時には致命的な血栓が検出されたにもかかわらず,その使用を維持していました.しかし,ごく少数の英国人にも血栓が発生していたことが判明したため,英国は世界に誇る予防接種プログラムを支えるワクチンの若年層への使用を削減せざるを得なくなったのです.

 

血栓に対する懸念は,ヨーロッパ以外の国々でのワクチン接種のペースを脅かしています.アストラゼネカ社のワクチンは,所得水準の異なる少なくとも111カ国で投与されており,ワクチン不足の国での死亡者数を減らすために,国際援助団体にとって最も強力な武器となっています.

英国と欧州の規制当局は,血栓がワクチンと関連している可能性があるが,さらなる調査が必要であるとしています.欧州の規制当局は,今回の事例は深刻だが「非常にまれな」副作用であるとしています.

日曜日(4日)の時点で,ヨーロッパの規制当局は,英国および30カ国の欧州経済地域(EUアイスランドノルウェーリヒテンシュタインを加えたもの)で,222件のまれな血液凝固問題の報告を受けたとのことです.これらの国では,約3400万人がアストラゼネカ社のワクチンを受けており,血栓症は約10万人に1人の割合で発生しているとのことです.この症状は治療可能です.

ヨーロッパの規制当局は,3月22日の時点で86件の症例について詳細な検討を行い,そのうち18件が死亡したと発表しました.

 

規制当局は,ワクチンの総合的なメリットがリスクを上回っていることを繰り返し強調していますが,医療従事者や注射を受けた人は,息切れや胸の痛み,脚のむくみなどの症状に注意するよう求めています.

ヨーロッパの多くの国では,若年層が稀な血栓症を発症するリスクが高いと考える科学者がいるため,若年層へのワクチンの使用を制限しています.また,若年層は重度のコビッド-19を発症するリスクが低いため,若年層に接種するワクチンの安全基準が高くなっています.

しかし,規制当局は,年齢や性別が特定のリスクであるとは結論づけておらず,この問題をさらに調査すると述べました.

 

「今回の事例は,大規模なワクチン接種キャンペーンが抱える課題の一つを明確に示している」と,同局のエマー・クック局長は水曜日の記者会見で語りました.

「何百万人もの人々がこのようなワクチンを受ける場合,臨床試験では確認されなかった非常に稀な事象が発生する可能性があります」.

「コビットによる死亡リスクは,副作用による死亡リスクよりもはるかに大きいのです」とクック氏は付け加えた.

 

英国とスウェーデンの企業が製造したこのワクチンほど多くの論争を巻き起こしたワクチンは他になく,供給量の削減,有効性,そして最終的には一部の被接種者に報告された稀ではあるが致命的な血栓をめぐって欧州連合との間で対立が生じています.

このような懸念から,欧州のいくつかの国では,まずアストラゼネカ社のワクチンを高年齢層での使用を制限し,その後,血栓の報告があったため使用を中止しましたが,先月,欧州医薬品庁がワクチンの利点がリスクを上回るという予備的見解を発表したため,再び使用を開始しました.若年層に重篤血栓が発生しやすいことが報告されたため,一部の国では55歳以下への接種を中止することになりました.

 

ヨーロッパでのワクチンの副作用に関する懸念が,世界的な予防接種活動を脅かすことになりそうです.このワクチンは,世界的にワクチンの入手をより公平にすることを目的としたプログラムであるCovaxの基礎となるものだからです.

 

ドイツの医師と欧州医薬品庁によると,このワクチンは,抗体が血小板に結合し,血小板を活性化する免疫反応を引き起こしているようです.この血小板が,脳から血液を送る静脈を含む体の一部に危険な血栓の形成を引き起こし,稀なタイプの脳卒中を引き起こすケースもあったといいます.

なぜこのような人たちに抗体ができるのかはわかっていないといいます.ワクチンの何らかの成分,あるいは過剰な免疫反応,あるいはその両方が原因である可能性があるといいます.

ヨーロッパの規制当局は,ワクチン接種後に患者がこの血液凝固障害にかかりやすくなるような医学的条件は知られていないとしています.

紅白のツツジ,マーガレット,ヨモギギク,シバザクラ,ネモフィラ---- 4月,5月には,ご近所を散策するだけで,家々の玄関先や垣根を飾る沢山の花々を楽しむことができます.近くで見たのは初めてのツリガネスイセン.オオムラサキツユクサは,植えられているのか,雑草としてあるのか?定番の花木コデマリ.沢山の花が一斉に咲いて,見応え十分のモッコウバラ.

4月,5月には,ご近所を散策するだけで,家々の玄関先や垣根を飾る沢山の花々を楽しむことができます.

 

こちらのお宅では.紅白のツツジ,マーガレット,ヨモギギクなどの鉢が,寄せ植えのように集められて,見事.

f:id:yachikusakusaki:20210407232716j:plain

 

シバザクラ.そして,まだ育てたことがないネモフィラ

f:id:yachikusakusaki:20210407233314j:plain

 

近くで見たのは初めてのツリガネスイセン(ヒアシンソイデス).連なっている姿はなかなか美しい.

f:id:yachikusakusaki:20210407233538j:plain

 

オオムラサキツユクサは,植えられているのか,雑草としてあるのか?

以前,勝手に作っていた職場のガーデンでは,半分,雑草扱いでした.

f:id:yachikusakusaki:20210407233749j:plain

 

コデマリは,定番の花.

モッコウバラは,最近,家々の垣根でよく見るような気がしています.

f:id:yachikusakusaki:20210407234300j:plain

白花もあると聞いていますが,私が見るのはキバナばかり.

沢山の花が一斉に咲いて,見応えがあります.

f:id:yachikusakusaki:20210407234507j:plain

 

カロライナジャスミンも垣根を飾る姿が美しい花です.

今は半分ほど散ってしまいましたが,2週間前は,モッコウバラのお宅のお向かいさん宅で主役を演じていました.

f:id:yachikusakusaki:20210407235015j:plain

 

第四波が現実になりつつある中,新型コロナ変異株への不安とともに,日本でも導入が予定されているアストラゼネカ社ワクチンについての不安があります.1. 南アフリカ型には効果がないのではないか? 2. 血栓を誘発することがあるのではないか? 1. はほぼ決着がついた感があります.2.はまだ決着がついていませんが---日本のかなりの人々が,アストラゼネカ社のワクチン接種を拒否するに足る報道のようにも 思いつくままのブログ2

昨日に続き,新型コロナ第四波への不安

— 相手が変異株であるという不安,そして,僅かな光であるワクチン供給が大幅に遅れるのではという不安 —

を抱きつつ,思いつくままのブログです.

 

▽変異株への不安

大阪,そして兵庫県の新型コロナ感染者数の増加は,歯止めがかかりそうもありません.

大阪は,今日も最多更新.

大阪 過去最多719人感染 「医療崩壊の可能性も」吉村知事 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

兵庫県で新たに276人感染、1月22日以来の高水準 新型コロナ|総合|神戸新聞NEXT

 

昨日も書いたように,イギリス型変異株の蔓延が疑われています.

ただし,兵庫県ではイギリス型変異株が検査したサンプルの8割という結果が出ているにも関わらず,大阪でのイギリス型変異株の割合がどれぐらいの数値なのかについての報道がありません.

東京の感染者数もジワリと増えてきています.

東京 新型コロナ 6人死亡 399人感染 6日連続前週同曜日上回る | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

こちらは,イギリス型変異(N501Y)とは異なる変異(E484K)が多いと考えられていますが,こちらもどれぐらいの割合なのかの報道はありません.

 

例えば今日のNHKのサイトには

 

変異ウイルス 17人 感染確認

東京都は6日、新たに17人が変異した新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

これで都内で変異ウイルスの感染が確認されたのはあわせて119人になりました。

東京 新型コロナ 6人死亡 399人感染 6日連続前週同曜日上回る | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

 

いつ頃の感染サンプルなのかの記載はなし.

変異の内容(N501YかE484Kか)も書かれていない.

何人のサンプルを検査した結果なのかも示されていません.

どうして?

故意--過度に不安にさせないよう.でも一定の警戒感を持ってもらうため--とは思いたくありませんが.

 

しかし,昨日も書いたように,大阪ではN501Y,東京ではE484Kがかなり広まっていることは確かなこと.

 

 仙台市 変異ウイルス「E484K」が80% 2月以降の新型コロナ感染(4/5)

東京で拡大? 変異ウイルス「E484K」とは(4/2)

兵庫県 陽性者の8割がイギリスの変異ウイルス 県独自の検査で(4/1)

変異ウイルスの特徴・最新情報|NHK

 

f:id:yachikusakusaki:20210406235027j:plain

東京で拡大? 変異ウイルス「E484K」とは | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

 

f:id:yachikusakusaki:20210406234439j:plain

東京で拡大? 変異ウイルス「E484K」とは | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

 
▽ワクチン供給が大幅に遅れるのでは?
日本のワクチン接種率がとても低いことは報道の通り.
(ただし,ヨーロッパ,アメリカ大陸の国々に比較して,新型コロナの感染が低く抑えられている東南アジア,東アジア,オセアニア諸国のワクチン接種率は日本と似たりよったり.日本だけ飛び抜けて低いわけではありません.)

f:id:yachikusakusaki:20210405234729j:plain

日本政府は,必要量のワクチンは確保しているとしています.
確かに,現在接種が始まっているファイザービオンテック社のワクチンは,遅れることはあってもいずれ予定通り供給されそうです.
しかしファイザービオンテック1社では全ては賄いきれず,他社からの供給が見込まれていますが(⇒*),そのめどが立っていません.
 
世界的に見たときには,ファイザー社製のものと平行して,アストラゼネカ社のワクチンが接種されてきており,日本もこのワクチンには大いに期待していて大形契約し,さらには,その国内生産も視野に入れています(⇒*).
しかし,このワクチンには,二つの疑念が持たれています.
1. 南アフリカ型には効果がないのではないか?
2. 血栓を誘発することがあるのではないか?
 
1. については,つい先日NEJM誌オンライン版に「効果がない」との論文が発表され,ほぼ決着がついた感があります.

https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2102214

AZ製ワクチン、南アフリカ変異株への有効性みられず/NEJM|医師向け医療ニュースはケアネット

 

そして私が懸念するのは,東京に広まりつつあるE484K変異株に効果があるかどうか?

ブラジル株には効果があるとの報道があり,東京に広まりつつあるE484K変異株にも効力を発揮してくれることを期待したいのですが---

 

2. については,決着がついたとは言い難い状況のようですが,疑いは深まっている感があります.

4月4日付けイギリスBBCの記事によれば,

Covid-19: Seven UK blood clot deaths after AstraZeneca vaccine - BBC News

 

「ドイツでは、270万人の接種者のうち、31件のCVST(脳 静脈洞血栓症)と9件の死亡が報告されており、そのほとんどが若年または中年の女性でした」

(本文英文 DeepL翻訳)

「英国でオックスフォード・アストラゼネカ社のワクチンを接種した後、7人が異常な血栓で死亡したことを医薬品規制当局がBBCに確認しました。

3月24日までにワクチンを接種した1800万人のうち、合計30人がこのような血栓を起こしたとのことです。

これらの血栓が単なる偶然なのか、ワクチンの真の副作用なのかはまだ明らかになっていません」

(本文英文 DeepL翻訳)

 

副作用かどうかの決着はついていないとは言え,また,率にすれば小さな数字とは言え---

この報告は,副作用を恐れる日本のかなりの人々が,アストラゼネカ社のワクチン接種を拒否するに足る報道のようにも思いますが---

 

 

そして,もし,アストラゼネカ社製ワクチンが拒否されれば,日本のワクチン接種がさらに遅れるようにも---.

 

 

⇒*

f:id:yachikusakusaki:20210407010048j:plain

Covid-19 Vaccine Tracker: Latest Updates - The New York Times

新型コロナワクチンの開発状況について|厚生労働省

第四波への不安を抱きつつ,思いつくまま(1): 変異ウイルスについての新たな報告 ▽ 仙台市 変異ウイルス「E484K」が80% 2月以降の新型コロナ感染(4/5) ▽ 東京で拡大? 変異ウイルス「E484K」とは(4/2) ▽ 兵庫県 陽性者の8割がイギリスの変異ウイルス 県独自の検査で(4/1) 東京・大阪の新型コロナウイルスの多くが,変異型に置き換わっている可能性が高いということ.日本が頼ろうとしているアストラゼネカ社のワクチンは,効力を持つのでしょうか?

新型コロナウイルスの第四波に入っている可能性が指摘されている首都圏.

( コロナ「第4波の始まりの可能性が高い」現場の医師に聞く | NHK )

危機感が薄れているように思われる昨今ですから,今度の第四波がそのような形で推移していくのか?

不安です.

(そのような中,GOTOトラベル再開を口にする某党幹事長には唖然ですが

二階氏、Go To再開を 「恐れていたら何もできない」:東京新聞 TOKYO Web

---- 今日は,第四波への不安を抱きつつ,思いつくまま,このブログを書いています.)

 

新たな感染ピークを迎えつつある中,状況が今までと大きく異なるのは,次の2点.

①変異ウイルスに置き換わっていく可能性.

②一般向けワクチン接種が,高齢者から始まろうとしている点.

 

NHKの変異ウイルスについてのサイト.

www3.nhk.or.jp

なかなか充実していますが,その「目次」の新しい記事三つは次の通り

 

 仙台市 変異ウイルス「E484K」が80% 2月以降の新型コロナ感染(4/5)

東京で拡大? 変異ウイルス「E484K」とは(4/2)

兵庫県 陽性者の8割がイギリスの変異ウイルス 県独自の検査で(4/1)

 

 

仙台市は80%が「E484K」!

兵庫県は同じく8割がイギリス型「N501Y」!

 

なぜ,東京,大阪で,変異ウイルスの割合が公表されないのか?

理解に苦しみますが----

(確認された変異株感染累積数・死者数だけは,ポチポチ発表されていますが,検査数に対する変異株の割合はなぜか公表されていません)

 

仙台,兵庫のデータから推し量れば,東京・大阪の新型コロナウイルスの多くが,変異型に置き換わっている可能性が高い.

東京の「E484K」,大阪は「N501Y」へ.

 

この二種類の変異それぞれについて心配されている点があります.

「E484K」 既存のワクチンが効かなくなるのでは?

「N501Y」 感染速度を速めるのでは?

 

実際,アストラゼネカ社のワクチンは,「E484K」変異を持つ南アフリカ株に対しては効力が弱いという報告があります.

AZ製ワクチン、南アフリカ変異株への有効性みられず/NEJM|医師向け医療ニュースはケアネット

アストラゼネカ製ワクチン、南ア変異株には「限定的」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

南ア、アストラゼネカのワクチン接種を停止 変異株に効果小さいとの研究受け - BBCニュース

 

この事実は,見過ごすことができません.

アストラゼネカ社製ワクチンは,日本が頼ろうとしているワクチンの一つ.

ただでさえ遅れている日本のワクチン接種(⇒*).

もしも日本で見つかっている「E484K」変異株に効果が見られなければ,ワクチン接種はさらに大幅に遅れるということ.

 

アストラゼネカ社製ワクチン:ワクチン開発に成功した場合、日本に1.2億回分、うち3,000万回分は2021年3月までに供給を受けることについて契約を締結。

海外からの原薬供給のほか、国内での原薬製造をJCRファーマと提携。充填等を国内4社と提携。厚生労働省が国内での原薬製造及び製剤化等の体制整備に162.3億円を補助(生産体制等緊急整備事業)。

国内治験を2020年8月下旬から実施中。国内で申請(2021/2/5) 

3月22日更新 新型コロナワクチンの開発状況について|厚生労働省

 

一方,アストラゼネカ社製ワクチンは,南アフリカ株と同じ「E484K」変異をもつブラジル株には効果があるとのことですから EXCLUSIVE-アストラゼネカ製ワクチン、ブラジル変異株に有効=関係筋 | ロイター ,日本で広がりつつある「E484K」変異株にも効果があることを祈るばかりです.

ただ「E484K」変異株への効果への疑問に加え,アストラゼネカ社製ワクチンには,もう一つの懸念が広がっています.

接種者に血栓を引き起こす副作用があるのではないか?

この懸念のため接種を一旦止めている国もあるようです.

 

一方,現在接種が続けられているPfizer-BioNTech社製のワクチンは,南アフリカ変異株に効果があり,またアナフィラキシー以外の大きな副作用は見つかっていないようです.

続く

 

⇒*

f:id:yachikusakusaki:20210405234729j:plain

 

バスを降り3kmほどの砂利道を歩いたのですが,その途中のお寺に大きなユーカリの木が有りました.そこまで歩くとあと15分くらいで到着,ホッとした思い出が有りました. 最近,そのユーカリには兄弟がいることを知りました.お寺から数100m離れた何にもない空き地にもう一本スクッと立っています.誰も手入れをしていないためか,15~20mあるようには感じます.正平さん,でっかい2本のユーカリの木を全国の皆さんにぜひ,見せてあげて下さい.にっぽん縦断こころ旅 NHKBSP

三谷芳美さんのこころの風景直径1mを超える大きなユーカリの思い出

 

にっぽん縦断こころ旅 NHKBSP

906日目三重県鈴鹿市放送日:2020年4月2日(再放送2021年4月4日)

f:id:yachikusakusaki:20210404173324j:plain

www.nhk.or.jp

 

三重県鈴鹿市

三谷芳美さん(70歳)からのお手紙

 

f:id:yachikusakusaki:20210404173500j:plain

http://www.ztv.ne.jp/web/mieryokusui/mieryokusui/kyozyukoboku.html#22

 

「直径1mを超える大きなユーカリの思い出」

正平さん,スタッフの皆さん,チャリオ君いつも楽しい旅を伝えていただきありがとうございます.

 

さて,私の思い出は少年時代のことです.

母は一人で3人(姉二人と私)を6畳一間の保育園の用務員室で育ててくれました(母は96歳で健在で元気です)

給食を作る調理師も兼ねて仕事をしていました.

その頃,長い休みは母の実家(石薬師町 鞠ケ野)へ預けられていました.給食を作る場に子供を入れることが出来ないためです.母の実家へは四日市の駅前から長沢行きのバス(その頃はボンネットバスでした.運転席の横からバナナのような方向指示器が出ていたのを覚えています)

 

久間田でバスを降り3kmほどの砂利道を歩いたのですが,

その途中のお寺に大きなユーカリの木が有りました.そこまで歩くとあと15分くらいで到着,ホッとした思い出が有りました.

その辺りからの家はほとんどが親戚で,顔を見ると「今年も来たか」と声がかかります.

私が高校受験を終え,志望の工業高校へは母と長女の稼ぎで家を建ててくれた家から通いました.

今もそのユーカリの木の近くで住んでいます.

 

最近,そのユーカリには兄弟がいることを知りました.

お寺から数100m離れた何にもない空き地にもう一本スクッと立っています.誰も手入れをしていないためか,15~20mあるようには感じます.

なぜ,この土地に植えられたのか歴史的なことはわかりません.ただ,夏休みお寺のでっかいユーカリの木陰が涼しく,あと少しとホッとした思い出が今も残っています.

 

正平さん,でっかい2本のユーカリの木を全国の皆さんにぜひ,見せてあげて下さい.100年を超えるユーカリの木なんて聞いたことが有リません.

 

三重県 鈴鹿市 石薬師町 三谷 芳美

1950年2月生まれの同級のじいさんです.

 

f:id:yachikusakusaki:20210404173834j:plain

にっぽん縦断 こころ旅 - NHK

 

火野正平「このテレビを見た人,もしかしたら,あれがそうかな,って近所にあるかもしれないって.

何故植えたかっていうのも,さっきのお寺の人が言ってた.ロサンゼルスから持ち帰った.種を.それで植えて苗になってみんなに分けて,残りがこの兄弟二人だって.

頑張れよ〜.おいらも頑張るから.時々コアラは来るらしい」

 

 

f:id:yachikusakusaki:20210404174056j:plain

 

鎌倉海蔵寺へ.山門をくぐる前から,沢山の花々が,そしてモミジが迎えてくれます.ドウダンツツジの白い花は可憐.4月に入ったばかりなのに,今真っ盛りなのがツツジ.そして,目を見張る白花のシャクナゲ.新芽の赤いノムラモミジ(多分)の,とりわけ艶やかな赤い葉をまとった一本.それは見事なものでした.

今日も暖かな1日.

母親を連れて鎌倉海蔵寺へ.

f:id:yachikusakusaki:20210403234236j:plain

 

山門をくぐる前から,沢山の花々が,そしてモミジが迎えてくれます.

f:id:yachikusakusaki:20210403234303j:plain

 

ドウダンツツジの白い花は可憐.

f:id:yachikusakusaki:20210403234334j:plain

 

このお寺の名物の一つ花海棠.

まだ4月に入ったばかりなのに半分ほど散っていました.異常な暖かさが続く今年の春です.

f:id:yachikusakusaki:20210403234417j:plain

 

一方,まだ4月に入ったばかりなのに,今真っ盛りなのがツツジ

f:id:yachikusakusaki:20210403234519j:plain

 

そして,目を見張る白花のシャクナゲ

圧巻でした.

f:id:yachikusakusaki:20210403234558j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210403234626j:plain

 

先日行った妙本寺では,モミジの新緑が印象的でしたが,海蔵寺の境内では,新芽の赤いノムラモミジ(多分)を楽しむことができます.

とりわけ艶やかな赤い葉をまとった一本.それは見事なものでした.

f:id:yachikusakusaki:20210403234721j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210403234843p:plain

 

 

f:id:yachikusakusaki:20210403234925j:plain

 

メロン/マクワウリ/シロウリは同一の種で,アフリカギニアで生まれました.その中でマクワウリはインド・中国を経て,一番はじめにやって来ました. マクワウリが日本初のメロンと言って間違いではありませんが----そう言われると違和感がありますね. 現在の「メロン」といえば,明治以降にアメリカ/ヨーロッパから入ってきた品種. そして,以前は,メロンと言えば,温室育ちの高級な果物という印象でしたが,現在は沢山の露地栽培品種が開発され,気楽に食べられる果物になっています.「ウリ」(瓜)3 / メロン2

古事記万葉集にある「ウリ」は,マクワウリでした.

yachikusakusaki.hatenablog.com

メロン/マクワウリ/シロウリは同一の種で,アフリカギニアで生まれ.その中でマクワウリは,インド・中国を経て,一番はじめに日本にやって来ました.

マクワウリが日本初のメロンと言って間違いではありません----が,そう言われると違和感がありますね.

 

「メロン」といえば,明治以降にアメリカ/ヨーロッパから入ってきた品種に限定するのが一般的.

以前は,温室育ちの高級な果物という印象があったメロンですが,現在は沢山の露地栽培品種が開発され,かなり気楽に食べられる果物になっています.

 

主要なメロン生産県と品種

メロンの生産量トップは茨城県.次いで熊本県,北海道.

f:id:yachikusakusaki:20210402235911j:plain

作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 令和元年産野菜生産出荷統計 年次 2019年 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口

 

トップファイブの道県の主要な品種は次の表の通り.

f:id:yachikusakusaki:20210403000103j:plain

https://www.alic.go.jp/content/001162859.pdf

 

共通して栽培されている代表品種はアンデス,クインシー.茨城・熊本という生産量1位2位の県の主要品種でもあるようです.

北海道や青森は他県とやや異なる品種を栽培しているようですが,その中では北海道の夕張キングが「夕張メロン」という高級品種として有名ですね.

ただ,この表の中には,温室栽培で育てられる,いわゆる「マスクメロン」(アールスフェボリット系)がありません.熊本のアールスはその系統ですが,マスクメロンの統計値には数えられていないようです.

マスクメロンの生産量は別に統計値が発表されていて,トップは静岡県.次いで愛知・茨城.ここに熊本県の名前はありません,

f:id:yachikusakusaki:20210403000958j:plain

https://www.alic.go.jp/content/001162859.pdf

 

 

メロンの品種について,以下,他サイトの解説を転載します.

メロンは大好きな果物.季節が来たら,この解説を参考にしながら購入しようかと思っています.

 

 

メロンの品種

https://www.alic.go.jp/content/001162859.pdf

ネット(網目)の有無により,ネット型(*)とノーネット型に,果肉の色で緑色系と赤色系にわけられます.

比較的多くの県で作付けされている「アンデス」や「タカミ」はネット型の緑色系で,「クインシー」や「ルピアレッド」はネット型の赤肉系です.

また,「イバラキング」(ネット系,緑肉系),夕張キング(ネット系,赤肉系),「肥後グリーン」(ネット型,緑肉系),舞姫レッド(ネット型,赤肉系)などは,各県や地域のオリジナル品種です.

*メロンの網目はどうしてできる?

メロンの網目はどうしてできる? | 食育大事典

メロンの花が咲き終わり,交配が済んで果実が出来たばかりの頃は網目はなく,ツルツルの状態です.

このまま成長が続き,2週間を過ぎたあたりで,果実の成長速度に表皮が追いつけなくなり,まず縦に亀裂が生じます.その割れ目を保護しようとして,亀裂にそって染み出した果汁が固まり,盛り上がってきます.

さらに大きくなるにつれ,横やななめへとどんどんひびが増えていき,そのたびに固まって,最終的にはネットでおおわれたような実となるのです.

 

マスクメロン(温室メロン/アールスフェボリット系)

f:id:yachikusakusaki:20210403001153j:plain

アールスフェボリット マスクメロン - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm
高級メロンの代名詞でもあるマスクメロンですが,じつは「マスク」は品種名ではなく,麝香(じゃこう)の香りがする「musk」からきています.「アールスフェボリット」など香りのよいアールス系メロンを総称してマスクメロンといい,静岡県では独自改良した高品質なものを「クラウンメロン」として出荷しています.

  

夕張キング夕張メロン

f:id:yachikusakusaki:20210403005933j:plain

夕張キング - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm

親は「アールス・フェボリット」と「スパイシー・カンタロープ」で1961年(昭和36年)に命名されました.「夕張メロン」という名前は夕張市農業協同組合登録商標で,この農協が定めた規格基準をクリアしたものだけに付けられます.果肉はオレンジ色で甘味が強く,果汁も豊富です.ただ,日持ちはあまりよくありません.

 

アンデスメロン

f:id:yachikusakusaki:20210403010008j:plain

アンデスメロン - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm

大きさは少し小ぶりで果皮に細かい網が入り,果肉は緑色でややかたく,味と香りはマスクメロンに似ています.

価格がお手頃なことから人気が高く,ハウス栽培の主要品種となっています.親は「アールス系」×「不詳」.

ちなみにアンデス山脈とは関係なく,発売当初(1977年)の「安心ですメロン」という名前の候補が由来です.2015年には赤肉の「赤いアンデス」も登場しました.

 

クインシーメロン

f:id:yachikusakusaki:20210403011004j:plain

クインシーメロン - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm

果肉がきれいなオレンジ色のネット系赤肉メロンで,なめらかな口当たりと深みのある甘さが特徴.ジューシーで甘い香りがします.シーズンは5~7月頃.平成に入ってから普及しました.

 

タカミメロン(貴味メロン)

f:id:yachikusakusaki:20210403010842j:plain

タカミメロン - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm

網目が細かくネットの盛り上がりが浅いのが特徴.果肉は緑色で糖度が15度前後と高くさわやかな甘味があります.果肉がややかためなので日持ちがよいのも魅力.1990年(平成2年)に発表されました.

  

レノン

f:id:yachikusakusaki:20210403010701j:plain

レノン メロン 品種 - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm

果肉が濃いオレンジ色で,果皮に細かい網目のあるネットメロン.2005年(平成17年)に登場した品種です.果汁が豊富で甘味が強く,種の部分が少なくて果皮が薄いため可食部分が多いのが特徴.日持ちのよさも魅力のひとつです.6月上旬頃から出回ります.

 

プリンスメロン

f:id:yachikusakusaki:20210403010400j:plain

プリンスメロン - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm

プリンスメロンは西洋種のメロン「シャランテ」とマクワウリの一種「ニューメロン」を交配して育成した品種です.果肉は黄緑色~淡いオレンジ色で甘味が強く,果皮がツルっとしていてサイズはやや小ぶり.1962年(昭和37年)に発表され,かつてはメロン市場のシェア1位でした.1970年代以降にさまざまな品種が登場したことで生産量は減少していますが,今でも人気のあるメロンです.

 

ホームランメロン

f:id:yachikusakusaki:20210403010417j:plain

ホームランメロン - Google 検索

https://www.kudamononavi.com/zukan/melon.htm

ホームランメロンは皮が乳白色でツルツルとしたノーネットメロンです.白肉の「ハニーデュー」と緑肉の「ハニーデュー」を掛け合わせて誕生しました.果肉も白く,口当たりはなめらかで上品な甘味があります.おもに熊本県茨城県などで栽培されていて,出回り時期は3月から7月頃.「ホームランスターメロン」と表記されることもあります.

 

 

⇒ウリ(瓜)1. 2.

ヲウス(ヤマトタケル)は,まるで良く熟れたウリを切り刻むがごとく. 「うり」(瓜)1 - yachikusakusaki's blog

古事記,万葉集の「ウリ」は,マクワウリのことでした. 「ウリ」(瓜)2 - yachikusakusaki's blog

 

⇒メロン1

メロンは野菜か果物か? 当然果物ですよね.「食品成分表」(文部科学省)では,果実類に分類されています.ところが---農林水産省の統計では「平成27年産野菜生産出荷統計」の一覧に,「メロン」がありました.「畑の作物は野菜」「果樹園の作物は果物」と覚えておけば忘れない? / 「果物や野菜の分類に限らず,立場や環境の違いで,同じものの位置づけが異なることは,日常に溢れています」 メロン1- yachikusakusaki's blog

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

 

古事記,万葉集の「ウリ」は,マクワウリのことでした.「まるで良く熟れたウリを切り刻むがごとく,クマソタケルの体をずたずたに切り刻んで殺してしもうたのじゃった」(古事記).「瓜食めば, 子ども思ほゆ,栗食めば,まして偲はゆ」(万葉集).そして,このマクワウリとシロウリ,さらにはメロンも同一の種. 「ウリ」(瓜)2

古代の「ウリ」は,マクワウリのことでした.

ウリ(瓜)とは - コトバンク

f:id:yachikusakusaki:20210330233141j:plain

マクワウリ - Wikipedia

 

古事記では,ヤマトタケルの猛々しく荒々しい心が生んだ凄惨な殺害の様子が,「まるで良く熟れたウリを切り刻むがごとく」と表されています.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/03/30/234136

 

その言葉を申し終えたかとみるとすぐ,ヲウス(ヤマトタケル)は,まるで良く熟れたウリを切り刻むがごとく,クマソタケルの体をずたずたに切り刻んで殺してしもうたのじゃった.

(“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記” 其の三 ヤマトタケルの戦いと—天翔ける英雄)

 

一方,同時代の万葉集では,山上憶良の「子等を思ふ歌」にウリが詠み込まれています.

斎藤茂吉はこの歌を「憶良の歌として第一等級である.簡潔で,あくまで実事を歌い,恐らく歌全体が,憶良の正体と合致したものだろう」と絶賛斎藤茂吉 万葉秀歌)

 

瓜食(うりは)めば, 子ども思ほゆ,栗食めば,まして偲(しぬ)はゆ,いづくより,来り(きた)しものぞ,目交(まなかひ)に,もとなかかりて,安寐(やすい)し 寝(な)さぬ   山上憶良 万葉集 第5巻-802)

 

甜瓜(テンカ/マクワウリ)を食ふと,子どもが思い出される.栗を食ふと尚更思ひ出される.さうした風に,何につけても,思ひ出される子どもといふ者は,いったいどういふ処から(ところから)どうしてやって来たものであるか知らぬが,目の間に,心もとないばかりに,始終ちらついていて,安眠をばさせないことだ.  折口信夫 口語万葉集

 

山上憶良の歌からは,この時代のウリ=マクワウリは,栗と同等の貴重な果物であったことがわかりますね.

 

マクワウリとシロウリ,さらにはメロンも同一の種.

なかなか信じがたい!

成熟しても甘くならないシロウリは野菜(果菜)扱いで,漬け物などに.

f:id:yachikusakusaki:20210402004653j:plain

【楽天市場】白瓜〈シロウリ〉1本、200g〜250g前後:【築地通販】おいしいなショップ

 

成熟すると糖ができて甘くなって果物扱いのマクワウリ

とメロン.

f:id:yachikusakusaki:20210402004835j:plain

マクワウリの栽培方法・育て方のコツ | やまむファーム

f:id:yachikusakusaki:20210402004858j:plain

メロン 果物 品種 - Google 検索

 

この三者の分化と日本への伝播については,日本大百科全書に記載があります.

メロン(ウリ科)とは - コトバンク

▽マクワウリ・シロウリ・メロンの発祥の地はアフリカのニジェール川沿いのギニア

 

▽インドに渡ってマクワウリとシロウリに分化したと推定されています.

マクワウリは,紀元前から,中国中央部および東部に渡って多くの品種が生まれ,さらには朝鮮半島、日本などへ.

シロウリはインドから一旦東南アジアに伝播し、6~7世紀に中国から日本へ.

中国ではマクワウリは甜瓜,シロウリは越瓜と表され,日本でもこの漢字をあてています.

(なお,マクワウリには「真桑瓜」の漢字も用いられますが,これは美濃国真桑村岐阜県本巣市)産が有名であったところからの名といいます.デジタル大辞泉

 

メロンは,発祥の地ギニアから古代エジプトに渡って発達.14~16世紀には,ヨーロッパで栽培が盛んになり、カンタループ、フユメロン、アミメロンが成立.

アミメロンはイギリスで温室メロンとして,さらに,16世紀にアメリカに入り、露地メロンとして発達.

 

 

f:id:yachikusakusaki:20210331104247j:plain

 

暖かな陽気につられて,買い出しの後,足をのばして鎌倉妙本寺へ.ソメイヨシノは半分ほど散りかけて,風が吹くと見事な花吹雪.今日,最も印象的だったのは,モミジの緑でした.本堂脇,鐘楼の周り,山門の横,見上げればモミジの緑で覆われていました.今日の妙本寺で,最も立派に花開いていたのは八重桜.そして,まだ小さな木ながら,最も美しく咲いていたのが花海棠.

「3月としては,観測史上希に見る暖かさ」とのこと.

鎌倉のソメイヨシノは一気に花開いて,もう散り始めたところも.

 

暖かな陽気につられて,買い出しの後,足をのばして妙本寺へ.

f:id:yachikusakusaki:20210331232323j:plain

 

案の定,ソメイヨシノは半分ほど散りかけて,風が吹くと見事な花吹雪.iPhoneでは捉えきれませんでしたが.

f:id:yachikusakusaki:20210331232455j:plain

 

新芽が美しい本堂横のモミジ.

f:id:yachikusakusaki:20210331232621j:plain

今日の妙本寺で最も印象的だったのは,モミジの緑でした.

f:id:yachikusakusaki:20210331232727j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210331232755j:plain

 

墓地の周りのシャガ.美しい花姿なのですが,どこにでも咲くためか,あまり気にしてもらえない花です.

f:id:yachikusakusaki:20210331233029j:plain

こちらも余り話題にされないヤマブキ.群生して花開いている有様はなかなかのもの.

f:id:yachikusakusaki:20210331233150j:plain

 

今日の妙本寺で,最も立派に花開いていたのは八重桜.

f:id:yachikusakusaki:20210331233249j:plain

 

そして,まだ小さな木ながら,最も美しく咲いていたのが花海棠.

f:id:yachikusakusaki:20210401055119j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210401055153j:plain

 

春は花の季節.そして芽吹く季節.

足元のシダの緑も元気いっぱいでした.

f:id:yachikusakusaki:20210331233702j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210331233733j:plain

 

その言葉を申し終えたかとみるとすぐ,ヲウス(ヤマトタケル)は,まるで良く熟れたウリを切り刻むがごとく,クマソタケルの体をずたずたに切り刻んで殺してしもうたのじゃった.(古事記) ウリは,古くは特にマクワウリのことで,日本には紀元前に渡来し,弥生時代前期の遺跡から種子が出土.青果売り場でマクワウリに取って代わって現在並んでいるのがメロンですが---- マクワウリもメロンの一変種です. 「うり」(瓜)1

「植物をたどって古事記を読む」シリーズ

「うり」(瓜)1

 

“三浦祐介訳・注釈 口語訳古事記” 其の三 ヤマトタケルの戦いと—天翔ける英雄

f:id:yachikusakusaki:20210330233453j:plain

その言葉を申し終えたかとみるとすぐ,ヲウス(ヤマトタケル)は,まるで良く熟れたウリを切り刻むがごとく,クマソタケルの体をずたずたに切り刻んで殺してしもうたのじゃった.

 

大君オホタラシヒコ(第12代景行天皇)のクマソタケル追討の命を受けたヲウス(ヤマトタケル)は,クマソタケル兄弟の催す宴に女装して紛れ込みます.

兄を殺した後,逃げ出した弟は,尻から剣を刺し通されながら「われらに代わりて,ヤマトタケルの御子と名乗られよ」と伝えます.

上記の引用文は,その後のヲウスの行動の描写.

ヤマトタケルの猛々しく荒々しい心が生んだ凄惨な殺害の様子が,「まるで良く熟れたウリを切り刻むがごとく」と表されています.

大君オホタラシヒコのクマソタケル追討の命も,ヤマトタケルを畏れ,体よく追い出したというのが,三浦祐介氏の解釈.

 

古代のウリ(瓜)はマクワウリ

f:id:yachikusakusaki:20210330233141j:plain

マクワウリ - Wikipedia

 

精選版 日本国語大辞典の解説では

瓜とは - コトバンク

瓜(読み)ウリ

① ウリ科のつる性草本,またはその果実の総称.キュウリ,スイカ,トウガン,カボチャ,カラスウリ,ニガウリなど.古くは特にマクワウリをいった.ふり.《季・夏》

※万葉(8C後)五・八〇二「宇利(ウリ)食(は)めば 子供思ほゆ 栗食めば まして偲(しぬ)はゆ」

 

「古くは特にマクワウリをいった」とあり,古事記の時代のウリは,マクワウリということになりますね.

実際,同じコトバンクにある日本大百科全書の文化史の項では次のように記載されています.

ウリ(瓜)とは - コトバンク

アフリカやインドが原産とされるウリは,古代エジプトの寺院の壁画に供物として描かれ,紀元前10世紀以前から食用にされていた.

中国には漢以前に伝わり,『詩経』や『礼記(らいき)』に瓜の名がみえる.

長沙馬王堆(ちょうさまおうたい)の漢墓の女性のミイラ(前175~前143年埋葬)の腹からは,種子が発見されている.

日本には紀元前に渡来し,弥生(やよい)時代前期の遺跡からやはり種子が出土している.

ウリの種類は多いが,『古事記』や『日本書紀』『万葉集』に出るのはマクワウリである.

[湯浅浩史 2020年2月17日]

 

マクワウリが,近所の青果売り場から姿を消して久しいように思います.最後に見かけたのがいつだったか,思い出すこともできません.

近年の味覚感覚からすれば,甘いとは決して言えない果実.しかし,弥生時代からつい最近に至るまで日本人に愛されてきた果実であることは間違いありません.

青果売り場でマクワウリに取って代わって現在並んでいるのがメロンですが----

 

マクワウリもメロンの一変種;

スミレ目 Violales,ウリ科 Cucurbitaceae,キュウリ属 Cucumis,

メロン C. melo,

変種:マクワウリ var. makuwa

 

f:id:yachikusakusaki:20210331104247j:plain