パイダキアとクレフティコ/ギリシャの肉料理4(世界の肉料理24)  どちらもラム肉の料理で,Tasteatlasによる世界のラム肉料理ランキングでは,パイダキアが堂々の1位!クレフィティコが8位.パイダキアはグリルしたラムチョップで,ギリシャの伝統料理.全国的に人気があり,通常はメインディッシュとして供されます.オーブンで調理されるクレフティコは,野菜やハーブと一緒に煮込まれた柔らかい羊肉が特徴で,風味豊かで心温まる料理です.

ギリシャの肉料理では,沢山の種類の肉が用いられていますが---

日本ではマイナーな位置づけになるラム(子羊)肉を用いた料理の評価が高いのが特徴的かと思います.

Tasteatlasによるギリシャ肉料理のランキングでは,4つまでがラム肉の料理.「ラム肉もOK」という料理が二つ.

https://www.tasteatlas.com/best-rated-meat-dishes-in-greece

ギリシャのラム肉料理は,世界的にも評価が高く,Tasteatlasによるラム肉料理ランキングでは:

トルコのケバブが数多くランクインしている中,ギリシャのパイダキアPaïdakiaがトップ.

レフティコKleftikoも8位にランクされています.

(日本のジンギスカンも健闘していて,第5位!)

https://www.tasteatlas.com/best-rated-lamb-dishes-in-the-world

 

トルコのラム肉料理に比べ,ギリシャのラム肉料理は:

What is the difference between Turkish and Greek lamb dishes?

オレガノ,にんにく,レモン汁などのハーブを多用し,よりさわやかな風味に仕上がる傾向があり,味もマイルド」とのこと.

 
Tasteatlasは,最近ではかなり注目されている料理紹介サイトとなっていて,このギリシャのラム肉料理を次のように解説しているサイトがあったので,引用します.
 

Beyond Gyros: Unveiling Greece’s Lamb Delights – Paidakia Takes the Crown!

https://greekcitytimes.com/2024/03/31/beyond-gyros-unveiling-greeces-lamb-delights-paidakia-takes-the-crown/

ギリシャのラム肉料理の素晴らしさを紹介:パイダキアが栄冠を勝ち取る!

ギリシャ料理ではラム肉が最高峰であり,このジューシーな肉を使ったギリシャ料理が,TasteAtlasが最近発表した世界のベストラム料理のリストで上位にランクインしたのも当然のことです. トップに輝いた料理を詳しく見てみましょう.

1.パイダキア(Νούμερο 1 – Number 1)

パイダキアがナンバーワンです.これは,ジューシーなグリルドラムチョップで,誰もが喜ぶ料理です.通常,オリーブオイル,レモン汁,オレガノ,ガーリックでマリネされ,グリルでこんがりと焼き上げられた柔らかいチョップは,一口ごとに旨味が溢れ出します.

8.クレフティコ(Νούμερο 8 – Number 8)

次に紹介するのは,伝統的なスローローストのラム料理,クレフティコ(発音はクレフティーコー)です.ギリシャ語で「盗まれた」を意味するこの料理は,羊飼いが羊を人目につかないように調理していた時代を彷彿とさせます.伝統的には粘土のオーブンで調理されるクレフティコは,野菜やハーブと一緒に煮込まれた柔らかい羊肉が特徴で,風味豊かで心温まる料理です.

ラム肉がこれほどまでに特別である理由とは?

ラム肉の人気の理由はいくつかあります.

風味豊かで柔らかい:適切な調理を施せば,ラム肉は独特で美味な味わいを誇ります. 柔らかさもまた,ラム肉が料理の喜びの源である理由のひとつです.

料理の多様性: ラム肉は,じっくり煮込んだシチューや蒸し煮から,グリルしたチョップやケバブまで,さまざまな調理法があります. この適応性により,世界中のさまざまな料理に取り入れられています.

文化的意義: 料理としての魅力を超えて,ラム肉は多くの地域で文化的意義を持っています. 宗教的な祭事から祝いの食事まで,ラム肉は何世紀にもわたって主要なタンパク源となってきました.

 
以下は,Tasteatlasの解説です.
 

https://www.tasteatlas.com/paidakia

02 (世界ラム料理ランキング)

パイダキア

(Παϊδάκια,ギリシャラムチョップ

グリルしたラムチョップギリシャの伝統料理で,全国的に人気があり,通常はメインディッシュとして供されます. ラムチョップは通常,オリーブオイル,レモン汁,各種のフレッシュハーブを様々に組み合わせたマリネ液に漬け込み,伝統的な炭火のバーベキューグリルで焼きます.

付け合わせには,ポテト,サラダ,またはクリーミーでさっぱりとした味のザジキソースが一般的です.

 

パイダキアがおいしいレストラン

ステキ・トゥ・イリア

ギリシャアテネ

エプタハルコウ5

推薦者

フォーダーズ・トラベルおよび他の3名の料理評論家

「気取らず,全体的に目立たないこのレストランは,焼きたてのパイタキア(ラムチョップ)で正当に有名です.手づかみで遠慮なくガッツリと食べましょう.おばあちゃんの台所から出てきたような厚切りフライドポテトと,お好みでザジキソースや空豆のディップを添えてどうぞ.」

 

2

コッカリ・エスティオティリオ

アメリカ合衆国,サンフランシスコ

200 JACKSON ST

推薦者

ミシュランガイドおよび10人のフード評論家

「ゼウス神も満足するでしょう.このギリシャ料理の人気店では,サンフランシスコのシックさと古き良き時代のタベルナのホスピタリティが融合した料理が楽しめます.オリーブ・ライスと煮込んだラムのすね肉はごちそうです.」

 

本場のパイダキアのレシピ

https://www.tasteatlas.com/paidakia/recipe

紹介と歴史

パイダキアとは,豊かな風味と柔らかな食感で知られるグリルしたラムチョップのことです.
伝統的には,子羊のあばら肉の部分が使われます.
調理は,まずしっかりとした下味をつけることから始まります.通常は,オリーブオイル,レモン汁,にんにく,マスタードオレガノ,タイム,ローズマリーなどのハーブをブレンドしたものです.この下味が肉に香りのよい風味を浸透させ,柔らかくします.
ラムチョップは,直火でグリルされることが多く,独特のスモーキーな風味が加わります.好みの焼き加減になるまで調理し,通常はミディアムレアからミディアムに仕上げます.
ジューシーで風味豊かな状態を保つためです.パイダキは,通常,レモンのくし切りを添えて供されます.レモンは,濃厚なラム肉に爽やかな酸味を加えます.付け合わせには,ロースト野菜,ギリシャサラダ,またはザジキソースなどが一般的です.
(以下略)
 
 
 

https://www.tasteatlas.com/kleftiko

レフティ

(Κλέφτικο)

キプロスギリシャ

4.5

レフティコは,ギリシャの典型的な料理で,お祝いの行事や祝い事の際に一般的に作られるものです.ジューシーな子羊肉または子山羊肉をアルミホイルで包み,密閉式のオーブンで焼きます.クレフティコは,ギリシャ革命時の山岳反乱軍であるクレフツに由来する名称で,彼らは自分たちの居場所が知られないよう,香りが漏れたり蒸気が立ち上らないように,地下でこの料理を作っていました.

 

調理された肉は一般的に盗まれていたため,クレプトマニア(窃盗症)という言葉の語源にもなっています.クレプトマニアとは,盗みを衝動的に行う人のことを指します.現在では,肉汁を逃さず骨から肉がほろほろと落ちるように,鉢の中でじっくりと調理されます.

 

レフティコは通常,肉汁を吸い込んだポテトと一緒に調理されます.付け合わせには,赤ピーマンやトマトなどが添えられることもあります.この料理には,赤ワインを添えていただくのがおすすめです.

 

本場のクレフティコのレシピ

https://www.tasteatlas.com/kleftiko/recipe

紹介と歴史

レフティコは伝統的に子羊の肉で作られ,好まれる部位は脚肉または肩肉で,ゆっくりと調理することで柔らかい肉質が生まれます.

レモン汁,オリーブオイル,オレガノローズマリーなどのハーブ類,そしてニンニク,そして温かみを出すためにシナモンを少し加えた,地中海の風味豊かなブレンド液に,肉を漬け込みます.

パーチメント紙またはアルミホイルで包み,蒸気の入った繭をつくり,風味と水分を閉じ込め,ジューシーな仕上がりを確保し,崩れるほど柔らかくなるまでじっくりと煮込みます.

歴史的には,クレフティコは密閉された粘土製のオーブンまたはピットで調理され,肉をゆっくりと均一に調理し,豊かな複雑な風味を肉に与えていました.

現在では,肉と一緒にジャガイモ,ニンジン,タマネギなどの野菜を調理することが多いです.野菜は肉汁やハーブを吸収し,その風味が加わって,食事の重要な一部となります.地域によっては,チーズやトマトを加えて風味をさらに豊かにすることもあります.クレフティコは伝統的にオーブンから直接取り出され,骨から肉がほろりと外れるほど柔らかく,風味豊かな野菜とともに供されます.

(以下略)