色 / NHKクールジャパン2
本日のテーマは「色」.
色を見ればお国柄が分かる?
日本の色はクールなの?
「日本の色」の魅力を外国人の視点で探る.
色 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン
BS1 12月3日(日) 午後6時00分~6時44分
司会:鴻上尚史,リサ・ステッグマイヤー
出演外国人:
ハファエレ・リマ(ブラジル),ズォン・トラン(ベトナム),エミリー・マッケイ(オーストラリア),パトリック・ベフフマ(コンゴ民主共和国),チェン・ボーウェン(中国),アントニオ・テヘーロ・デ・パブロス(スペイン),ヘザー・マクリーシュ(アメリカ),ニコラ・セラファン(フランス),
色を見ればお国柄が分かる? 日本の色はクールなの?(1) NHKBS Cool Japan 色 - yachikusakusaki's blog
色を見ればお国柄が分かる? 日本の色はクールなの?(2)
ここで色のイメージが国によって違うのか調べてみます.International Comparison of Color Meanings
さあ,私がキーワードを出しますので,それをイメージする色は何色なのか.お手元の色紙で示して下さい.
まずはこちらです.
嫉妬(Jealousy)
いっせいにどうぞ.
ヘザー(アメリカ),緑
アントニオ(スペイン),緑
エミリー(オーストラリア),緑
ボーウェン(中国),紫
ズォン(ベトナム),紫
パトリック(コンゴ民主共和国),紫
ハファエレ(ブラジル),黄色
ニコラ(フランス),緑
「おお,これは分かれたね.面白いね.アメリカ,スペイン,オーストラリアがグリーン」
アントニオ(スペイン)「嫉妬したときに『緑になる』というんだ」
「あっ,そうなの」
ヘザー(アメリカ)「green with ennvy=ねたむ,うらやましがる」
「そういうのがあるんだ.へえ〜.さあ,紫か.多分,日本も紫でしょうね.イメージとしては.」
ズォン(ベトナム)「ヴェトナムでは,嫉妬したときに『顔が紫になった』というの」
パトリック(コンゴ民主共和国) 「同じです」
「あっ.コンゴもあるの?」「同じ」
続いてのキーワードは
いやらしい(Lust)
ヘザー(アメリカ),赤
アントニオ(スペイン),赤
エミリー(オーストラリア),赤
ボーウェン(中国),黄色
ズォン(ベトナム),赤
パトリック(コンゴ民主共和国),赤
ハファエレ(ブラジル),赤
ニコラ(フランス),オレンジ
「ほ〜.赤!いやらしいは赤なんだ.なぜ?」
ヘザー(アメリカ)「赤はセクシーな色だからよ」(多くの同意の声)
ヘザー(アメリカ)「セクシーなものは全部赤よ」
アントニオ(スペイン)「パッション(情熱)」
「パッションとね」
「フランスはオレンジ」
ニコラ(フランス)「赤などの原色は混じりけのない色だよね.いやらしいというのは単純な感情じゃないよね.だから中間色だと思うよ」
「さあ,中国は黄色」
ボーウェン(中国)「中国ではポルノ映画を『イエロームービー』というんです」
「本当!?面白いな」(会場騒然)
「日本はピンクムービーっていうんだよ.ウィ コール イット ピンクよ.ピンクムービーだよ」
色のイメージ
ちなみに太陽(Sun)は黄色をイメージする国が圧倒的.
ヘザー(アメリカ),黄色
アントニオ(スペイン),黄色
エミリー(オーストラリア),黄色
ボーウェン(中国),黄色
ズォン(ベトナム),赤
パトリック(コンゴ民主共和国),黄色
ハファエレ(ブラジル),黄色
ニコラ(フランス),黄色
月(Moon)は白なんですね.
ヘザー(アメリカ),白
アントニオ(スペイン),白
エミリー(オーストラリア),白
ボーウェン(中国),灰色
ズォン(ベトナム),黄色
パトリック(コンゴ民主共和国),オレンジ
ハファエレ(ブラジル),白
ニコラ(フランス),白
色のイメージ
国によって色のイメージは様々でした.
「日本人との色の好みで,違いを感じたことは何かありますか?」
アントニオ(スペイン)
「日本人は淡い色が好きだよね」「パステルカラーね」「そう,そういう色.外国のファッションと比べると多いよ.落ち着いた色も好きだけどね」「なるほどね」
エミリー(オーストラリア)
「オーストラリアの会社の多くは何を着てもいいの.でも,日本の通勤電車では,黒いスーツと白いシャツばかりだわ」
「ねえ,なんでさ.食べ物とかこんなにカラフルなのに,日本人の服はこんなに地味なんだろう?」(笑い)
ボーウェン(中国)
「一色で揃えると,フォーマルな感じがするからです.日本のオフィスはフォーマルであるべきなんです」
エミリー(オーストラリア)
「でも,着物は柄がカラフルだし,きれいだわ.なのに,地味なスーツを選ぶのは,ちょっと悲しいです」
アントニオ(スペイン)
「日本の社会では目立つことを嫌うよね.だから,弁当やノートなど個人的なものは好きな色を使うんだ.公の場で目立たなければいいという文化なんだ」
「なるほど」
その他の話題は
和食・弁当
色 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン
機会を見て再録する予定ですが---