“レーベンスボルン”(生命の泉) 私が全く知らなかったこのおぞましいナチスの施設.BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」(Gedeon フランス 2017年)は,フランスの “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組.

ヒトラーの子供たち」(Gedeon フランス 2017年)を視聴しました.

NHKBS13/06(木)放映のものを録画.

f:id:yachikusakusaki:20181223173859j:plain

NHKドキュメンタリー - BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子どもたち」

 

私が全く知らなかったこのおぞましいナチの施設“レーベンスボルン”(生命の泉)についてのドキュメンタリー番組です.

レーベンスボルン”(生命の泉)は,「世界を支配する“優秀な”人種」「純粋な支配者民族」をつくるための拠点とナチスが考えた保育施設.

 

ドイツ国内に10カ所.

オーストリアには3,ノルウェー9,デンマーク2,ベルギー1,オランダ1,ルクセンブルグ1.

そして,フランスにも一カ所つくられました. Lebensborn - Wikipedia

このフランスの施設は,長らくどこにつくられていたのか不明でした.

この番組は,このフランスの “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく構成となっています.

 

レーベンスボルンは,存在は知られていても,戦後すぐのニュルンベルグ裁判では,その実情が明らかにされることはありませんでした.

番組を通して,真相解明に携わった三名,

すなわち,

施設責任者の罪を戦後30年にしてはじめて明らかにするきっかけを作ったクラリッサ・ヘンリー(作家),

その40年後に真相究明に乗り出したボリス・ティオレイ(ジャーナリスト),

この施設で生まれたアーウィン・グリンスキー,

の証言が綴られています.

当時の画像・映像をバックに,ヨハン・シュプトー(歴史学者 ソルボンヌ大学教授)の解説も加えて,レーベンスボルン”(生命の泉)の実情をわかりやすく提供.一時間の番組ですから,とても全貌とまではいえないと思いますが.

 

内容のまとめを明日・明後日のブログに掲載できたらと思っていますが,再放送の機会があれば,ぜひ見て頂けたらと思います.

 

今日の所は日本語版・英語版のウィキペディアレーベンスボルンの解説を一部掲載して終わります.

 

レーベンスボルンとはウィキペディアより)

 「レーベンスボルン」については,日本語版ウィキペディアにもかなりしっかりした記事が掲載されています.しかし,この番組を見れば分かるとおり,レーベンスボルンは,下記引用した記事中にあるような,「女性福祉施設」では,決してありません.「女性福祉施設」は,ナチスが定めた表向きの役割で,施設の責任者が,戦後裁判で罪を逃れるために用いた隠れ蓑にもなりました.また,「収容所」という言葉もあたらないように思います.

 英語版ウィキペディアには,より詳細な解説があります.例えば,引用した冒頭の要約部にある「ナチスの民族的衛生学基準」「ナチスの健康思想」ということばは,私たち日本人がなかなか思い至らない“民族”“健康”の問題点を考えさせる言葉ではないかと思わされます.しかし,英語版の短い引用部分では.やはり,この施設がどれほど「おぞましい」施設かは,うかがい知れません.

例えば,“主に未婚の母に福利を与え,出産施設での匿名の出産を奨励し” とありますが,その父親は,例えば,ナチス親衛隊隊員!“未婚の母”になったのは,当該施設内で,引き合わされた結果!

産まれてきた子供は,生後たった1ヶ月で親衛隊に宣誓し,正式な一員となり,「世界を支配する“優秀な”人種」「純粋な支配者民族」の中核を担うと期待されていました.

f:id:yachikusakusaki:20181226154131j:plain

Lebensborn, The Nazi Breeding Program To Create A Master Race

 

以上は,ぜひ,この番組を見て頂きたい所以です.

 

日本語版ウィキペディア

レーベンスボルン - Wikipedia

レーベンスボルン(ドイツ語: Lebensborn)は,ナチ親衛隊(SS)がドイツ民族の人口増加と「純血性」の確保を目的として設立した女性福祉施設

一般的に「生命の泉」または「生命の泉協会」と翻訳されることが多い.

ユダヤ人絶滅のために強制収容所と対照をなす,アーリア人増殖のための収容所である.未婚女性がアーリア人の子を出産することを支援し、養子仲介なども行なっていた.

 

英語版ウィキペディア(拙訳):

Lebensborn - Wikipedia

レーベンスボルン(Lebensborn e.V. ;e.V.は登録組織を意味する.生命の泉)は,ナチス親衛隊SSが創設し,国家が支援したナチスドイツの“registered association登録団体”.

目標は“(ナチスの民族的衛生学基準のもとで)民族的に純粋”で,“(ナチスの健康思想に基づいて)健康”と分類された“アーリア人”の子供の出生率を高めることであった.

レーベンスボルンは,主に未婚の母に福利を与え,出産施設での匿名の出産を奨励し,同じく“民族的に純粋で健康”な里親,とりわけ親衛隊SSメンバーとその家族による養子縁組を仲介していた.

大部分の(?誤訳?)アーリア人の子供を産んだ女性には“The Cross of Honour of the German Mother”(ナチスによる勲章の一つ)が授けられ,障害をもつ子供の堕胎は,ナチスによって合法化されていた.

 

Lebensborn e.V. (literally: "Fount of Life") was an SS-initiated, state-supported, registered association in Nazi Germany with the goal of raising the birth rate of "Aryan" children of persons classified as "racially pure and healthy" based on Nazi racial hygiene and health ideology.

Lebensborn provided welfare to its mostly unmarried mothers, encouraged anonymous births by unmarried women at their maternity homes, and mediated adoption of these children by likewise "racially pure and healthy" parents, particularly SS members and their families.

The Cross of Honour of the German Mother was given to the women who bore the most Aryan children. Abortion was legalised by the Nazis for disabled children.https://en.wikipedia.org/wiki/Lebensborn

Lebensborn - Wikipedia

 

“レーベンスボルン(生命の泉)”1  BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーの子供たち」は, “レーベンスボルン”で生まれた二人の人物の生い立ちを通して,レーベンスボルンの全貌に近づいていく好番組. - yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”2 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(1)イングリット・デフォー   yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”3 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー1 アーウィン・グリンスキー 1  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”4 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー2  アーウィン・グリンスキー 2  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”5 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー3  アーウィン・グリンスキー 3  yachikusakusaki's blog

“レーベンスボルン”6 NHKBS「ヒトラーの子供たち」より(2)ー4 アーウィン・グリンスキー 4  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン7 NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-1 総集編−1  yachikusakusaki's blog

レーベンスボルン8  NHKBS1「ヒトラーの子供たち」より(3)-2 総集編−2   yachikusakusaki's blog

りんご6 ネット上から“果物が歌われている楽曲”106曲を拾い上げランキングしてみると,リンゴが断然トップ.「果物を取り上げた日本・世界の民謡・童謡」でもリンゴはトップ.かつての果物消費1位ミカンや現在の消費・嗜好トップのバナナを押さえて.そんなリンゴの歌の中で,私のベストはリンゴ追分.他の追随を許さないと私は思っていますが---

「果物が歌われている楽曲」で,リンゴはトップ.

「楽曲と果物」なんて誰も興味を持たない話題かと思っていました.

でも,“果物が歌われている楽曲”で検索すると,いろいろ出てきます.

Category:果物を題材とした楽曲 - Wikipedia 果物の名前が曲名になってる曲を、たくさん教えてください。 ... - Yahoo!知恵袋 タイトルにフルーツが入っている曲は? | みんなの声

 

上記のサイトから,“果物が歌われている楽曲”106曲を拾い上げることができました.

(ほとんどは,“題名に果物が入っている楽曲”)

 

果物の種類は全部で22.

りんご,さくらんぼ,バナナ,なし,ピーチ,もも,レモン,みかん,オレンジ,すいか,いちご,ぶどう,マンゴー,くり,キウイ,パパイア,ドリアン,パッションフルーツ,パイナップル,

それぞれ数を数えてみると,

 

リンゴが断然トップ!

2位がミカン/オレンジ,3位がいちご.

f:id:yachikusakusaki:20181222162736j:plain

 

楽曲名は以下の通り:

知らない歌,曲名だけでは分からない曲が多いのですが--

アダムの林檎,アップル・パップル・プリンセス,ガラスの林檎

りんご,リンゴ,リンゴジュース,りんごでもいっしょに,りんごのうた,りんごのひとりごと,リンゴの唄,リンゴの森の子猫たち,リンゴリボン,リンゴ追分,

NATALIE/アップル・パップル・プリンセス,齧りかけの林檎,雲は白リンゴは赤,空飛ぶ林檎,高嶺の林檎津軽のふるさと,林檎の唄,林檎飴,林檎殺人事件,

f:id:yachikusakusaki:20181222175535j:plain

Amazon.co.jp:

「果実やフルーツが歌詞に含まれる日本・世界の民謡・童謡」でもリンゴがトップ

上記 “題名に果物が入っている楽曲”には,童謡.民謡などはほとんど含まれません.童謡・民謡といえるものは「みかんの花咲く頃」ぐらい.

さてどうしたものか?と思案して,“果物を歌った童謡”で検索してみると,

「果物のうた フルーツに関する民謡・童謡」を扱ったサイトに遭遇.

ここでもランキングを作ってみると---

リンゴがここでもトップ.2位はバナナ,3位はみかん.

f:id:yachikusakusaki:20181222210554j:plain
果物のうた フルーツに関する民謡・童謡

「リンゴの唄(赤いリンゴに唇寄せて〜)」「りんごのひとりごと(私は真っ赤なリンゴです〜)」という,かなり以前の,しかし,民謡・童謡とはまだ言いがたい曲も含まれていますが,他の曲のジャンルは民謡・童謡といって差し支えないでしょう.

恋人にリンゴを イギリス民謡

    恋人にあげよう 芯の無いリンゴを

ロンドンデリーの歌 アイルランド民謡

    もし私が磨かれたリンゴの実だったら 金色の髪の貴方にもぎ取ってほしい

アップル・パップル

    スウェーデン版「どれにしようかな 天の神様の言うとおり」

はらぺこあおむしのうた

    りんご、なし、すもも、イチゴ、オレンジなどをむしゃむしゃ

ヤブロチコ ロシア民謡

    曲名の意味は「小さなリンゴ」.カタカナでは『ヤブロチカ』、『ヤーブロチカ』などとも表記される。

インドの山奥 替え歌・遊び歌

    リンゴは真っ赤っか かーちゃんおこりんぼ

 

かつての日本人の果物消費1位は,ミカン.

f:id:yachikusakusaki:20181222172906j:plain

http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h22/pdf/z_2_2_2_3.pdf

そして,現在の消費・嗜好トップのバナナ.

f:id:yachikusakusaki:20181222173016j:plain

全国16歳以上の男女,2016年6月インターネット調査 日本バナナ輸入組合

http://www.banana.co.jp/public/trend/trend12.pdf

これらを抑えて,リンゴは歌に歌われている果物ナンバーワン.

かなり長期間リンゴが日本人に親しまれ,愛され,そして,思いを移入しやすい果物であり続けた結果なのでしょう.

 

 

「リンゴを歌い込んだ楽曲として,何を思い浮かべますか?」と聞かれて---.

私はこれです.

(果物としてのリンゴではなく,リンゴの花が歌われている楽曲ですが)

1. リンゴ追分(美空ひばり) -

(この画面では再生できませんが.こちらの方が録音・録画・歌唱 良好)

2. 

www.youtube.comりんご追分

作詞 : 小沢不二夫
作曲 : 米山正夫

リンゴの花びらが 風に散ったよな

月夜に 月夜に そっと えええ・・・

つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ

リンゴの花びらが 風に散ったよな あああ・・・・

「お岩木山のてっぺんを 綿みてえな白い雲が ポッカリポッカリ流れて行き 桃の花が咲き 桜が咲き そいから早咲きの リンゴの花ッコが咲く頃は おら達の一番楽しい季節だなや・・ だどもじっぱり無情の雨っこさ降って 白え花びらを散らすころ おらあのころ東京さで死んだ お母ちゃんのことを思い出して・・ おら・・・おら・・・

 

この昭和の歌姫を私は特に好きというわけではありません.むしろ,避けがちな歌い手.

でもこの「リンゴ追分」と「悲しい酒」は別格.日本語の歌でベストワンはこのどちらかとまで思わされます.心に響き,涙がこぼれそうになることもあります.

語り尽くされていますが,どの歌い手も太刀打ちできない.

 

付録

1. 悲しい酒


美空ひばり・悲しい酒

2. 美空ひばりと言えば,この2曲以外に,ジャズナンバーも忘れてはいけません.

以前高名なジャズ評論家が,彼女は日本が生んだ最高のジャズシンガーと言っていましたっけ.「リンゴ追分」「悲しい酒」は,普段聴くことはあまりないのですが,ジャズナンバーはしっかり持ち歩いて時々楽しんでいます.

stardust - YouTube 美空ひばり テネシー・ワルツ - YouTube Love! Misora Hibari Jazz & Standard Complete Collection 1955-1966 - YouTube

 

せめて深き眠りを得たし今宵ひとり食べ余したる林檎が匂ふ 

大西民子

 

りんご5 リンゴの近縁植物,“リンゴ連”の花や果実について簡単にまとめてみました.古代から親しまれているナシ(和なし)だけではなく,ビワもリンゴと近縁.果実が食べられるか否かにかかわらず,花はどれも美しい.

リンゴの近縁植物には,なじみの果物や花が沢山あります.

 

昨日はリンゴ属の花や果実についてまとめてみましたが,今日は少し範囲を広げて,“リンゴ連”の花や果実について簡単にまとめてみようかと思います.

 

りんごは,

バラ目 Rosales,

バラ科 Rosaceae,サクラ亜科 Amygdaloideae,

リンゴ連 Maleae(ナシ連 Pyrinae),

リンゴ属 Malus,セイヨウリンゴ M. pumila.

 

 

バラ科Rosaceaeには,とてもよく知られ愛されている植物が多く分類されています.

バラ属(種々のバラ),キジムシロ属(イチゴ),スモモ属(サクラ属;モモ亜属,スモモ亜属,サクラ亜属,ニワウメ亜属の果実),

ちょっと地味でも好きな方にとってはこの上ない植物たち,シモツケシモツケシモツケソウ属シモツケソウ,キョウガノコ(栽培種)----

 

f:id:yachikusakusaki:20181221005158j:plain

Rosaceae - Wikipedia(上図より更に新しい系統樹が示されています.時間があるとき更新する予定)

 

そして,リンゴ連に分類されている様々な果樹,花木.

マルメロ属 Cydonia マルメロ

カリン属Pseudocydonia カリン

ナシ属 Pyrus ナシ,セイヨウナシ(pear)

ボケ属 Chaenomeles ボケ

ビワ属 Eriobotrya ビワ

ナナカマド属 Sorbus ナナカマド

サンザシ属 Crataegus サンザシ

 

f:id:yachikusakusaki:20181221002713j:plain

https://www.researchgate.net/figure/A-phylogram-from-the-Bayesian-analysis-of-the-combination-of-nrITS-plus-GBSSI-2B-from-31_fig5_225120377

 

リンゴが明治以降に導入された果物であるのに対し,古代から親しまれているナシ(和なし),そして,ビワまでもリンゴと近縁.

f:id:yachikusakusaki:20181221003019p:plain

ナシ - Wikipedia ビワ - Wikipedia Apple - Wikipedia 枇杷(ビワ)とは - コトバンク 検索 | 日本の遺跡出土大型植物遺体データベース

 

果実が食べられるか否かにかかわらず,花はどれも美しい.

(ビワは花が目立ちませんが,花だけ注視すれば,リンゴの花に似ています)

 

以下の画像は,全て日本語版または英語版ウィキペディアから.

f:id:yachikusakusaki:20181220100744j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181221004117j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181221004143j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181221004312j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181221004351j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181221004429j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181221004516j:plain

リンゴ4  りんごは,バラ目 Rosales,バラ科 Rosaceae,サクラ亜科 Amygdaloideae,リンゴ連 (ナシ連 ),リンゴ属 , セイヨウリンゴ M. pumila.原種であるM. sylvestrisや交雑したM. sieversii などの野生種は英語でcrab applesと呼ばれています.クラブりんごは,実は小粒で酸味が強いため,食用には適さず,美しい花を観賞するのが一般的.花を愛でるリンゴ属植物「海棠」も英語ではcrab appleの一品種とされています.

りんごとクラブりんご

私たちが現在食べているりんご.

その主要な原種は,コーカサス地方から北部ペルシャ(イラン)地方,中央アジア天山山脈トルキスタンから新疆)に自生しているMalus sieversii.

そして,二次的に交雑したM. sylvestrisなどヨーロッパの野生種も二次的な”貢献種”と考えられています.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/19/165349

yachikusakusaki.hatenablog.com

f:id:yachikusakusaki:20181220021139j:plain

 Apple - Wikipedia Malus sieversii PFAF Plant Database https://en.wikipedia.org/wiki/Malus_sieversii File:Malus sieversii 3.jpg - Wikimedia Commons Malus sylvestris - Wikipedia

りんごは,

バラ目 Rosales,バラ科 Rosaceae,サクラ亜科 Amygdaloideae,リンゴ連 Maleae(ナシ連 Pyrinae),リンゴ属 Malus,

セイヨウリンゴ M. pumila.

 

原種であるM. sylvestrisや交雑したM. sieversii などの野生種は英語でcrab applesと呼ばれています.

日本でも最近はクラブりんごという名称が市民権を得てきているようですね.

f:id:yachikusakusaki:20181221002453j:plain





crabはかにの英名crabとは関連がなく,スカンジナビア系原語から由来するとのことですが,日本でも,中国原産とされるワリンゴヒメリンゴなど,いくつかのクラブりんごが栽培されています.

f:id:yachikusakusaki:20181220102103j:plain

https://health.chinaabout.net/3-amazing-health-benefits-of-malus-asiatica-chinese-pearleaf-crabapple-ben-cao-medical-book/ ワリンゴ - Wikipedia

f:id:yachikusakusaki:20181220021419j:plain

イヌリンゴ - Wikipedia

 

クラブりんごは,実は小粒で酸味が強いため,食用には適さず,美しい花を観賞するのが一般的ですが,アルプス乙女のように新たに生まれた食用ミニリンゴも,クラブりんごと呼ばれることがあるようです.

【楽天市場】グリGO!の定番果樹 > りんご > アルプス乙女:苗木の専門店 グリーンでGO!

アルプス乙女

 

 

花を愛でるリンゴ属植物「海棠」

リンゴ属には,リンゴの名前が付かない植物もあります.

その代表がハナカイドウ.単にカイドウ(海棠)と呼ばれることも多い花木で,庭木にも良く用いられていますね.

なお,英語では,このハナカイドウも,crab appleの一品種と説明されています.

Malus halliana - Wikipedia

 

f:id:yachikusakusaki:20181220105630j:plain

【光則寺のカイドウ】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet

 

ハナカイドウは園芸種ですが,霧島山で発見されたノカイドウなどの自生種も.

f:id:yachikusakusaki:20181220105811j:plain

ハナカイドウ - Wikipedia ノカイドウ - Wikipedia

園芸種となっているカイドウズミは,かつて日本に自生しヨーロッパに持ち込まれたため,Japanese Crabapple の名前を頂いていますが,現在の日本では,自生種は見つかっていないとのこと.

f:id:yachikusakusaki:20181220110922j:plain

http://malus.my.coocan.jp/apple_Crab/floribunda/floribunda.htm

リンゴ3 栽培の歴史と原種:日本にも,「和りんご」と呼ばれる野生種が平安時代に渡来していたとされますが,りんご産業は,明治時代に来たアメリカ系の西洋りんごとともに始まりました.初期のりんご栽培は,政府主導.しかし,苗木の購入以外に,各国の農業技術者が招かれ,その技術を学ぶことも貢献していると思われます. りんご原種の学名はMalus sieversiiと特定されていますが,現在の栽培種にはヨーロッパ野生種が二次的に関与し,現在ではむしろより密接にゲノム構成に関連するようになったとされています.

リンゴは最も親しまれている果物の一つ.

その歴史についても,様々なことが分かってきているようです.

 

f:id:yachikusakusaki:20181220100744j:plain

Apple - Wikipedia

現在のりんごの歴史については,青森県の「りんご果樹課」(さすが青森.りんごが課として独立している)の解説が良くまとまっているようの思われました.

ほぼそのまま引用に,内容のいくつかについて,註の形で,他のサイトの情報を補足させて頂きます.

 

 

リンゴ栽培の歴史と原種

(原種 https://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/agri/ringo-rekisi01.html より)

 日本の文献では,8から12世紀に林檎(リウコウ)と奈(ナイ)という2種のりんごがみられることから,かなり以前かに揚子江流域の原種が渡ってきたものと推測されています.最初のりんごは,小さくて食味の悪いものだったらしいのですが,12世紀には菓子として林檎の文字が文献に見られることから,少しずつ普及したのかもしれません(*1).

 日本のりんご産業は,明治時代の文明開化とともに日本に来たアメリカ系の西洋りんごとともに始まりました.ヨーロッパ系も入ってきましたが,ヨーロッパ系は乾燥地域のりんごが多く,一方,アメリカ系は比較的降水量の多い東部地域から入ってきたため,雨の多い日本には,アメリカ系が定着しました(*2). 

 日本では,りんごの導入以来,外国産品種が主流となっていましたが,昭和初期から育種研究が進められ,昭和30年代からようやく日本独自の品種が栽培されるようになりました.

 

 りんごの発祥地については,諸説あります.

アメリカ系りんごの元となったのは,ヨーロッパ系です.では,ヨーロッパ系のりんごはどこから来たのでしょうか.

 りんごの原種はいくつかの地域に分布していますが,私たちが現在食べているりんごの原種は,コーカサス地方から北部ペルシャ(イラン)地方,中央アジア天山山脈トルキスタンから新疆)に自生しているものが原種と考えられています(*3).

最近はこれらに加えて,ピレネー山脈一帯のヨーロッパに自生している種の三種が交雑して現在のりんごとなったという説もあります(*4).

f:id:yachikusakusaki:20181219165236p:plain

https://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/agri/ringo-rekisi01.html

 

*1 “和りんご”に関しては,やや異なった記述がウェブ上に見つかります. http://www.ringomuseum.com/history/nihonnoringo.html

 

f:id:yachikusakusaki:20181220102103j:plain

https://health.chinaabout.net/3-amazing-health-benefits-of-malus-asiatica-chinese-pearleaf-crabapple-ben-cao-medical-book/ ワリンゴ - Wikipedia

 

http://www.ringomuseum.com/history/nihonnoringo.html

 日本に渡来したのは,平安時代中期(900年頃)とされています. 当時は「和リンゴ」という粒の小さな野生種…いわゆる「観賞用」のりんごでした.

「和リンゴ」は「林檎」という漢字とともに日本へやってきました.当時は「利牟古(りむご)」と呼ばれ,「りんご」という和名が付けられたのは江戸時代です.小振りで酸味が強く,江戸時代にはお菓子として食べられていたとか.

ところが,「西洋リンゴ」の本格的栽培と数々の品種改良が進むにつれ,「りんご」という名前は「西洋リンゴ」を意味するようになりました.

 

*2 りんごの初栽培異説

初期のりんご栽培は,政府主導で行われたようですが,苗木の購入以外に,各国の農業技術者が招かれ,その技術を学ぶことで定着していったようです.

青森県のサイトでは触れられていませんが,北海道函館での苗木育成が日本初の栽培りんごという説がありました.どちらが主ということではなく,アメリカから輸入した苗木栽培は,北海道の技術も取り入れながら,青森で最も発展していったと考えれば良いように思われました.

▽官⇒青森 説

https://www.ringodaigaku.com/study/study07.html

1871年明治4年)

開拓次官 黒田清隆アメリカから苗木を購入し,東京の青山官園に75種のりんごを植えた

1874年(明治7年)

内務省勧業寮がりんごの苗木の全国配布

1875年(明治8年

青森県庁に苗木が3本配布され,県庁構内に植えられる.明治13年に結実.

1877年(明治10年

弘前市の山野茂樹が試植したりんごが初結実.後の山野早生(紅魁)

▽ドイツ⇒北海道⇒青森説

http://www.ringomuseum.com/history/nihonnoringo.html

初栽培は青森…と思われがちですが,そうではありません.北海道函館市に隣接する小さな町,七重村(現:七飯町)が初栽培の地です.

明治元年にドイツ人の農業指導者R.ガルトネルが 「七重村農場」を開設,翌年(明治2年)には母国から取り寄せた苗木を植え付けた…これこそが日本における最初の栽培といえるでしょう.

その後,農場は明治新政府の手に引き継がれて「七重官園」となりました.

明治10年には「青森県りんごの始祖」とされる菊池楯衛(きくちたてえ)が来園,接木や苗木の仕立てといった技術を学んでいったそうです.

青森県ではそれらの技術が広まるとともに,栽培も盛んになりました.七重官園で習得した技術によって,リンゴ王国の基礎が作られた…といっても過言ではないでしょう.

 

*3 原種の学名はMalus sieversii

Malus sieversii

f:id:yachikusakusaki:20181220102340j:plain

Malus sieversii PFAF Plant Database https://en.wikipedia.org/wiki/Malus_sieversii File:Malus sieversii 3.jpg - Wikimedia Commons

Malus sieversii is は,中央アジアカザフスタン原産の野生りんごです.栽培種のりんご(Malus pumila)の大部分の最初の原種であることが最近明らかにされました.

この種が初めに報告されたのは1833年,ドイツ人博物学者Carl Friedrich von Ledebourによるもので,アルタイ山脈で自生しているのを観察しています.

5〜12メートルになる落葉樹で,外観は栽培種ととてもよく似ています.その実は,pumila種(栽培種)を除くとりんご属の中で最も大きく,直径7センチメートルにもなり,近代の多くの栽培種と同じ大きさです.

Malus sieversii is a wild apple native to the mountains of Central Asia in southern Kazakhstan. It has recently been shown to be the primary ancestor of most cultivars of the domesticated apple (Malus pumila). It was first described (as Pyrus sieversii) in 1833 by Carl Friedrich von Ledebour, a German naturalist who saw them growing in the Altai Mountains.

It is a deciduous tree growing to 5 to 12 metres (16 to 39 ft), very similar in appearance to the domestic apple. Its fruit is the largest of any species of Malus except pumila, up to 7 cm diameter, equal in size to many modern apple cultivars.

 

*4 野生ヨーロッパリンゴの栽培種への関与

「栽培種りんごの歴史についての新たな知見.様々な栽培種品種のゲノム(全ての必要染色体1セット)へのヨーロッパ野生種の二次的関与 Amandine Cornille ら

PLOS GENETICS May 10, 2012 https://doi.org/10.1371/journal.pgen.1002703

要約

りんごは,温帯地域でもっとも広く見られ,文化的にも重要な栽培果物です.その起源と栽培化の歴史を明らかにすることは,とても興味深いことです.

中央アジア野生種のMalus sieversii が,栽培種(Malus domestica)ゲノムの主要な“貢献種”であることが,形態的,分子生物学的,そして歴史的なエビデンスをもとに,最近明らかにされました.

アジアから西洋へ向かうシルクロードに沿いの他の野生種,特にヨーロッパの野生種が寄与している可能性は,議論すべき事として残されています.

私たちは,ユーラシア(中国からスペインまでの839種収蔵??)から集めたりんご属5種のマイクロサテライトマーカー(ゲノム上に存在する反復配列)と前例のない広範囲のサンプリングを用いて,複数の種が栽培種のゲノム構成に貢献していることを確かめました.

野生のヨーロッパ“クラブアップル” M. sylvestris は,特に主な2次“貢献種”でした.栽培種と野生ヨーロッパ“クラブアップル”の双方向遺伝子流動のおかげで,現在の栽培種M. domesticaは,中央アジアの原種Malus sieversii より,この種(ヨーロッパ種M. sylvestris)に,より密接に関連することになりました(以下略)

 

f:id:yachikusakusaki:20181220103019j:plain

Malus sylvestris - Wikipedia

 

 

New Insight into the History of Domesticated Apple: Secondary Contribution of the European Wild Apple to the Genome of Cultivated Varieties  Amandine Cornille et .al

https://journals.plos.org/plosgenetics/article?id=10.1371/journal.pgen.1002703

Abstract

The apple is the most common and culturally important fruit crop of temperate areas. The elucidation of its origin and domestication history is therefore of great interest. The wild Central Asian species Malus sieversii has previously been identified as the main contributor to the genome of the cultivated apple (Malus domestica), on the basis of morphological, molecular, and historical evidence. The possible contribution of other wild species present along the Silk Route running from Asia to Western Europe remains a matter of debate, particularly with respect to the contribution of the European wild apple. We used microsatellite markers and an unprecedented large sampling of five Malus species throughout Eurasia (839 accessions from China to Spain) to show that multiple species have contributed to the genetic makeup of domesticated apples. The wild European crabapple M. sylvestris, in particular, was a major secondary contributor. Bidirectional gene flow between the domesticated apple and the European crabapple resulted in the current M. domestica being genetically more closely related to this species than to its Central Asian progenitor, M. sieversii. We found no evidence of a domestication bottleneck or clonal population structure in apples, despite the use of vegetative propagation by grafting. We show that the evolution of domesticated apples occurred over a long time period and involved more than one wild species. Our results support the view that self-incompatibility, a long lifespan, and cultural practices such as selection from open-pollinated seeds have facilitated introgression from wild relatives and the maintenance of genetic variation during domestication. This combination of processes may account for the diversification of several long-lived perennial crops, yielding domestication patterns different from those observed for annual species.

りんご2 「リンゴは世界では約15,000種,日本では約2,000種類,青森県内では約50種類が栽培されていて,その内約40種類が市場に出荷!」とのこと.日本はリンゴの品種開発では世界でもトップクラス.ふじは世界を席巻しています.しかし,長い間親しまれてきた紅玉もお忘れなく.アップルパイに欠かせません.

日本で生産されているリンゴの品種.

生産量のトップフォーは,ふじ,つがる,王林ジョナゴールド

f:id:yachikusakusaki:20181217011553j:plain

品種別生産量 | 品種・統計 | りんご大学

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/17/015951

 

1871年明治4年) ,開拓次官 黒田清隆アメリカから苗木を購入し,東京の青山官園に75種のりんごを植えたのが,りんご栽培の始まりとされていますが,長らく,国光、紅玉の2品種が,日本のリンゴの二大品種とされていました.

1969年(昭和44年),デリシャス系,ふじ等への品種更新が始まり,1974年には,デリシャス系が主力に.

1982年(昭和57年)には,ふじが生産量でデリシャス系を追い越し,第一の品種になりました.

https://www.ringodaigaku.com/study/study07.html

 

現在の四大品種はジョナゴールド以外は,日本生まれ..

国光,紅玉,デリシャス,ゴールデンデリシャスなどを親とする品種です.

 

f:id:yachikusakusaki:20181218014823j:plain

https://www.ringodaigaku.com/main/hinshu/hu/huji.html#

早生,中生,晩生と,9月中旬から11月中旬までが収穫時期ですが,CA貯蔵(Controlled Atmosphere Storage 空気調整貯蔵:庫内の空気組成を調整し、低温にすることにより、青果物の呼吸を最小限に抑制し、新鮮さを長期間保つ)という技術のおかげで,6〜9ヶ月貯蔵でき,収穫時期を大幅に超えてリンゴを食べる事ができるようになっています.

f:id:yachikusakusaki:20181218104322j:plain

https://kotobank.jp/word/CA%E8%B2%AF%E8%94%B5-71900

http://www.ringodaigaku.com/blog/2010/04/ca.html

 

f:id:yachikusakusaki:20181218015231j:plain

品種別生産量 | 品種・統計 | りんご大学

ふじは,現在全体の50%以上と生産量断然トップ.世界中に栽培が広がり,世界でも生産量トップのリンゴとなっています.

 

つがる,王林ジョナゴールドと続きますが,“その他の品種”も22.6%もあります.

“その他”の中で,どのような品種が栽培されているか,その生産量は調べることはできませんでしたが,数多くの品種が栽培されていることは間違いがない.

 

リンゴ生産断然トップの青森県

f:id:yachikusakusaki:20181218015329j:plain

http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kazyu/index.html

 

その青森県のウェブサイトでは,品種についての記事の冒頭で次のように記載しています.

「りんごには,たくさんの種類があり,味はもちろん大きさや色,形などさまざまです.

世界では約15,000種,日本では約2,000種類,青森県内では約50種類が栽培されていて,その内約40種類が市場に出荷されています」

りんごの品種 | 青森りんご公式サイト(一社)青森県りんご対策協議会

 

日本で2000種というのは驚きの数です.

青森県だけでも50種栽培されていて,40種が市場に!我が家の近くで購入できるのはせいぜい数種類ですが---

 

青森県で栽培されている主な品種一覧」には,13種掲載されていて,その解説もつけられていますりんごの品種 | 青森りんご公式サイト(一社)青森県りんご対策協議会

掲載されている名前だけ並べておきます.リンゴ好きなら訪れる価値ありのサイト.

つがる,早生ふじ,紅玉,世界一,ジョナゴールド陸奥(むつ),サンふじ,ふじ

きおう,トキ,シナノゴールド,星の金貨王林,名月(ぐんま名月),金星.

(JA長野が長野県栽培品種としてあげているのは,9種類.

 青森県が挙げていない品種としては,夏あかり,秋映(あきばえ),シナノスイート,陽光の名前がありました.りんご | くだもの | JAながの 農産物情報

 

そして,それぞれ別々の農家さんが作っているわけではなく,1軒で何種類も栽培しているよう.

NHKまんぷく農家メシ りんご 〜青森県 藤崎町〜(藤崎町は世界のトップブランド「ふじ」を産んだ町)

f:id:yachikusakusaki:20181218105146j:plain

梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK 

梅沢さん,東野さんが訪れたリンゴ農家太田さん,安田さんは,ともに10種類以上のリンゴを栽培しているとのことでした.

 

しかし,沢山の新しい品種を栽培している中で,元パティシエ安田さんが農家メシ「リンゴピザ」「アップルパイ」で使ったリンゴは紅玉.

アップルパイでは,リンゴの皮を使って,全体を綺麗な赤色に染めたアップルパイが登場.

お菓子好きなら必須の品種ということでしょうか.

 

紅玉はアメリカ原産で日本には明治4年開拓使が導入した品種です.

「“ふじ”が一大品種として育つ以前,“国光”と並ぶ青森県産りんごの2枚看板でした.甘い果物が主流の現代で,甘酸っぱい味が再評価されています,アップルパイにも最適」

とのこと.

紅玉は,我が家の近くでも手に入ります!

f:id:yachikusakusaki:20181218015520j:plain

 

 

www4.nhk.or.jp

レシピ - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK

料理1: りんごピザ

材料: りんご(1/4個),ピザ生地のもと(100g),水(50ml),サラダ油(大さじ1/2強),カスタードクリーム・ピザ用チーズ・クリームチーズ(各適量)

作り方:

(1)ピザ生地のもとにサラダ油を入れ,水を少しずつ入れながらこねて生地を作る.

(2)(1)を乾かないようにラップをして,5分寝かせる.

(3)(2)の生地を薄く伸ばして,全体にカスタードクリームを塗る.

(4)フォークで(3)の全体に穴をあける.

(5)りんごの芯を取り,皮つきのまま薄くカットして(4)の上に並べる.

(6) ピザ用チーズとクリームチーズをかけて,ピザ釜で焼く.

※魚焼きグリルで焼くと,高温・短時間で焼けるので,ピザ釜のようなおいしいピザができます.

 

料理2: アップルパイ

f:id:yachikusakusaki:20181218105455j:plain

材料: りんご(3個),水(20ml),グラニュー糖(85g),バニラビーンズ(1/4本),レモン汁(大さじ2),パイシート(4枚),卵・卵黄(各1個),スポンジ(適量) 

作り方:※りんごの皮の色素で果肉を赤く色付けするのがポイント!

(1) りんごの芯を取り除き,皮と果肉に分け,果肉はレモン汁を入れた水に浸しておく.

(2) 鍋に水,りんごの皮,グラニュー糖,バニラビーンズを入れて,皮がしんなりするまで煮る.

(3)(1)の果肉を1/16にカットし,(2)に半分の果肉だけを入れて10~15分煮る.

(4)(3)が煮えたら果肉だけを出して,残りの半分の果肉を入れて,同じように10~15分煮る.

※果肉は半分ずつ煮た方が,赤く色づきやすい.

(5) 煮えた果肉の粗熱を取って冷蔵庫で冷やすと,さらに赤くなる.

(6) パイシートを適当な大きさに切って伸ばし,卵と卵黄を混ぜた溶き卵をパイシートに塗る.

(7)(6)にスポンジをのせ,(5)の果肉(水分をふき取ったもの)を3つずつスポンジの上にのせる.

(8)(7)を成形し溶き卵を塗り,はがれないように固定する.

(9)(8)を冷蔵庫でしばらく冷やし,乾いたらツヤ出しのため溶き卵を全体に二度塗りする.

(10)(9)を冷蔵庫で一晩寝かせる.

(11)(10)を190度のオーブンで40分焼けば完成.

りんご1 カキはほぼ終わり,青果店にはミカンとともにリンゴが沢山並べられています.サンふじ,ふじ,王林.リンゴの品種について少しだけ調べてみました.生産量断然トップのふじ.袋がけをしないとサンふじと呼ばれて店頭へ.生産量2位のつがるは早生種で今日見た店では扱っていませんでした.緑黄色ながら生産量3位と頑張っている王林.香りが良く甘い品種です.

青果店の果物売り場.

リンゴが全面に並べられていました.

f:id:yachikusakusaki:20181217010051j:plain

 

品種は,サンふじ,ふじ(この写真にはない)王林

 

リンゴの品種を少し調べてみると---

 

▽有袋りんごと無袋りんご

https://www.ringodaigaku.com/main/bag/bag.html

サンふじと,ふじは同じ品種

袋がけをしない「無袋」が“サンふじ”

栽培時袋がけをする「有袋」が“ふじ”.

私は全く知りませんでした!

 

無袋りんご

・一般的に、無袋りんごは「サン○○」と呼ばれる

・太陽の光を多く浴びて育つため、甘味が増す

・袋かけと袋はぎの作業がないため、省力生産になる

有袋りんご

・色づきが良くなる

・貯蔵性が高まる

 

▽日本で多く収穫されているリンゴの品種

現在の生産量トップは晩生種(11月上中旬収穫)のふじ.

1982年にそれ以前の「デリシャス系」(スターキングデリシャスを中心とした「着色系統のデリシャス」デリシャス )を追い抜いて以来,トップの座を守り続けているそうです.

品種別生産量 | 品種・統計 | りんご大学

f:id:yachikusakusaki:20181217011553j:plain

続いて,早生種(9月中旬収穫)のつがる(あおり2号).

3位は,私が見た青果店の店頭にもあった緑黄色の王林.これもふじと同じ晩生種(収穫10月下旬).

4位がジョナゴールド.これは中生種で収穫は10月中旬とか.

f:id:yachikusakusaki:20181217011731j:plain

品種別生産量 | 品種・統計 | りんご大学

 

店頭で見た二種は晩生種ということになります.

それぞれの味の特徴はというと,

 

ふじ:硬く粗い果肉で多汁.蜜が入り甘みが強く、食味は大変優れている.ふじ | りんご大学

王林:緻密な果肉で多汁.酸が少なく,甘さが強い,独特の甘い芳香がある.王林(おうりん) | りんご大学

 

王林を購入して食べてみました.今まで食べた記憶がなかったのですが,確かに香りが良く,甘い.なかなか気に入りました.

オリオン座6 オリオン座の勇姿を見て,オーリーオーンにどんな神話がゆだねられているのか?大いに期待して調べてみると,オーリーオーンの悪評が沢山見つかります.オリオン座が大好きな者にとって,このような悪評に反論せずにはいられません.素人の勝手な反論を書き並べてみます.1. 悪評は後世の産物.2. 「語源」の悪評は否定されていて,そこから生まれた「生まれの悪評」も,当然後世の作り話.

冬空のオリオン座.

f:id:yachikusakusaki:20181212163212j:plain

Star Myths | Theoi Greek Mythology 

f:id:yachikusakusaki:20181212163314j:plain

オリオン座 - Wikipedia 星座図鑑・オリオン座

この勇姿を見て,オーリーオーンにどんな神話がゆだねられているのか?大いに期待して調べてみると---

 

初めに出会った物語は,同じく最も美し目立つプレイアデス星団(和名すばる)のニンフを追いかけるオーリーオーン.オーリーオーンは“the lustful giant Orion”「みだらな巨人」と形容される男!(Hyginus 2.21, Aratus 254.)

そして,刺客?として送り込まれたサソリに追い続けられるオーリーオーン.

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/11/17/010023

 

悪評は他にも沢山.

ニンフを襲った?

そもそもの名前の由来は「尿」の意味から?

神々の尿と大地(ガイア)から生まれた?

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/15/161726 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/12/173415

 

これだけ悪いところを並べると,何故,多くの人に愛される星座にオーリーオーンの名前が付けられたのか,訳が分からなくなります.

しかし,オリオン座が大好きな者にとって,このような悪評に反論せずにはいられません.どなたか,ギリシャ神話に精通した方の権威ある反論が欲しいところですが---

それまで待てず,今日は素人の勝手な反論を書き並べてみようかと思います.

 

1. オーリーオーンの悪評は全て比較的新しいギリシャローマ神話の物語で,ギリシャ神話の当初は女神に愛される美貌の狩人

古代ギリシャ神話で最も古く,権威も認められている二人の作者,ヘーシオドス,ホメーロス

彼らは,オーリーオーンを血筋も正しく,女神に愛される美貌の狩人として描いています.オーリーオーンの名前が星座に付けられたのはヘーシオドス,ホメーロス以前.

オーリーオーンが私たち(私だけ?)が期待するとおりの立派な狩人として天に描かれたのは,間違いないでしょう.

 

「ヘーシオドスは彼(オーリーオーン)を,ネプチューン(ポセイドーン)の息子と呼んでいます.母は,ミノースの娘エウリュアレー.

オーリーオーンは,イーピクロス(俊足で知られる戦士)が立っている麦の穂の上を走ってもそれを傷つけずに走ることができるといわれているごとくに,陸上同様,波の上を走る能力を持っていました.」(Pseudo-Hyginus, Astronomica 2. 34 )ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

 

海の女神カリュプソー曰わく,.

「あなた方神々は,なんと残酷な方々なのでしょう.あなた方ほど嫉み深い者は,他にはおりますまい.女神が人間の男に抱かれるのを快く思われない.それも隠し立てをしてではない.明らさまに自分の夫に選んだ場合でもです.

以前,指ばら色の暁の女神(エーオース)が,オリオンをわがものにした時もそうでした.安楽にお暮らしのあなた方神々は,いつまでもそれを許そうとなさらず,その果ては黄金の座にいます純潔の女神アルテミスが,オルテギュエの島で彼を襲い,優しい矢で命を奪ってしまわれた」ホメロス (著), 松平 千秋 (翻訳)  ホメロス オデュッセイア〈上〉 (岩波文庫)

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/14/154910

 

2. 「語源」の悪評は否定されていて,そこから生まれた「生まれの悪評」も,当然後世の作り話.

彼(オーリーオーン)は,ネプチューン(ポセイドーン)の息子.母は,ミノースの娘エウリュアレー.(Pseudo-Hyginus, Astronomica 2. 34 )ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

 

一方で,オーリーオーンの名前は,古代ギリシャ語のoros(山)またはurine(尿)に由来する.

Orion's name is derived from the ancient Greek word oros "mountain" or from ourios "urine".  ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

との記述があります.

しかし,新しい語源辞典Online Etymology Dictionaryorion | Origin and meaning of orion by Online Etymology Dictionary では ”語源不明”とし,可能性としてアッカド語Uru-annaを挙げています(下記).

 

ギリシャ神話の巨人の名前,

ギリシャ語でOarionから,14世紀後半に生まれた言葉.明るい星座である.

語源は不明である.ある推測では,アッカド語Uru-anna ,天の光,から.

bright constellation, late 14c., from Greek Oarion, name of a giant in Greek mythology,of unknown origin, though some speculate on Akkadian Uru-anna "the Light of Heaven."

orion | Origin and meaning of orion by Online Etymology Dictionary http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/12/173415

 

その他のウェブ上の権威ある英語辞典Merriam-Webste, Oxfordなどでも,ギリシャ語以前にさかのぼった語源を示していません.

近年の言語学の進歩は著しく,過去に語源とされた記述のかなりの部分が「俗説」として退けられているようです.

例えば,あの有名なパンドーラを「全てを与える者」とする解釈.

現代の目から見ると「ギリシャ人の愛好したいわゆる通俗語源解釈に類するもので,語の構成形式から言って妥当なものではなく,こじつけであることは明白である(松平千秋 ヘーシオドス「仕事の日」」そうです.

 

素人の一方的な推測を付け加えれば---

urine(尿)説は,アッカド語Uru-anna (天の光)に置き換えるととてもつじつまが合います.古代ギリシャ人が間違えた?

そして,冒頭で記載した“神々の尿と大地(ガイア)から生まれた”という説は,この「俗説」語源を元にした物語に相違ない(素人の断定です).

 

さらに,まだこのブログに載せていないオーリーオーンの死の4番目の物語で,オーリーオーンは,母なる大地が送ったサソリに殺されます(Ov. Fast. v. 539, &c.)

オーリーオーンの悪行が懲らしめられたと受け取ることができますが----

同様の記述は,ヘーシオドスにもあって(The Astronomy Fragment 4  SCORPIUS (Skorpios) - Giant Scorpion of Greek Mythology ガイアは,オーリーオーンが地上の獣をすべて殺してしまうことを恐れて,サソリを送ったとされています.

オーリーオーンはアルテミスやレートーには愛され続けており,彼女たちの願いで星座となります.決して極悪非道のみの狩人ではなかった.

 

以上は,オリオン座好き素人の勝手な論考ですが,「ヘーパイストスがオリオン座を武具に描いた(ホーメロス「オデュッセイア」)ように,古代ギリシャ人もオリオン座好きは当然多かったでしょう.

ホメーロス,ヘーシオドス以降に,オーリーオーンが女神に愛される美貌の狩人として描いているのが,オーリーオーンの死,2番目の物語です.

 

ヒューギヌス

Pseudo-Hyginus, Astronomica 2. 34 

「しかし,Istrusが言うところでは,ディアーナ(アルテミス)は,オーリーオーンを愛し,もうすぐ結婚するところまできていました.

アポロ(アポローン)は,これを深刻に受け止めて,何の結果ももたらさないと(英語の意味が私では分かりません??)彼女を非難していました.その時,遠くへ泳いでいくオーリーオーンの頭を見ました.そこで,お前は海の黒い物体を射貫くことはできないだろうと言いつりました.

彼女は,弓矢の技では名手と呼ばれることを望んでいましたから,矢をつがえ,オーリーオーンの頭を射貫いきました.

波が彼の遺体を運んできたとき,ディアーナ(アルテミス)は,射貫いたことを嘆き.何年も涙して彼の死を深く悲しみ,彼を星座の列に加えました.彼の死の後,ディアーナが何をしたかについては,彼女の物語の中で語ることにしましょう」

Istrus, however, says that Diana [Artemis] loved Orion and came near marrying him. Apollo took this hard, and when scolding her brought no results, on seeing the head of Orion who was swimming a long way off, he wagered her that she couldn't hit with her arrows the black object in the sea. Since she wished to be called an expert in that skill, she shot an arrow and pierced the head of Orion. The waves brought his slain body to the shore, and Diana [Artemis], grieving greatly that she had struck him, and mourning his death with many tears, put him among the constellations. But what Diana did after his death, we shall tell in the stories about her."

 

この物語を下敷きにしたと考えられるオペラが,イタリア・バロック音楽(17世紀)の作曲家ピエトロ・フランチェスコ・カヴァッリにより作られています.

Orione( L'Orione; Orione)です. Orione | Opera Scotland

必ずしも,オーリーオーンを立派に描いているわけではなく,またディアーナ(アルテミス)は,ヴィーナス(アプロディーテー)の悪意ある企みとキューピッド(エロース)の矢によって,オーリーオーンと恋に落ちることになっていますが.

Plot of Orione L'Orione; Orion

Diana and her nymphs are preparing for the Festival of Apollo, on Delos. They are horrified to see two men, Orion and Filotero, swimming ashore, but divert them away from their section of the island. Orion needs Apollo's help to restore his eyesight. However Cupid is able to do this himself. Venus hates her brother Apollo, and wishes to disrupt the festivities. She decides to make Diana fall in love with Orion. While Filotero and Orion sleep to recover their strength before leaving, Cupid fires an arrow at Diana which has the effect Venus desires. Diana feels guilty about her love for Orion, but he tries to persuade her to continue with it. Apollo, however, is furious that his sister should love a mortal, and he tricks her into killing Orion, when he is swimming in the sea. This rouses Neptune's anger and he raises a storm to destroy the island and the gods as punishment for killing his son. Jove finally restores peace by making Orion into a constellation.

オリオン座5 ホメーロスはオーリーオーンはアルテミスによって殺されたとしていますが,これは神々のねたみによると海の女神カリュプソーにいわせています.そして,8000年後の偽アポロドーロス“ビブリオテーケー”に描かれるオーリーオーンは粗野で傲慢な男に見えます.神々だけではなく人も嫉み深い?

最も広く親しまれている星座の一つオリオン座.

f:id:yachikusakusaki:20181212163212j:plain

Star Myths | Theoi Greek Mythology 

f:id:yachikusakusaki:20181212163314j:plain

オリオン座 - Wikipedia 星座図鑑・オリオン座

 

描かれるのは狩人オーリーオーン.

天空ではおおいぬ座の犬を連れ,うさぎ,おうし,または七人のニンフを追いかけているとされ,また,サソリによって追いかけ続けられているとされてきました.

オリオン座1  yachikusakusaki's blog

 

オーリーオーンの死

このオーリーオーンの死については,更に様々な物語が伝えられています.

the Theoi projectでは,四つの物語があるとしています.

ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

 

そのうちの二つはオーリーオーンを女神に愛される美貌の狩人として描いていますが,

後の二つの物語では,粗野で傲慢な男.

 

ホメーロスオデュッセイア

オデュセウスを連れ戻しにきたゼウスの使いヘルメースに対し,海の女神カリュプソーは次のように伝えます.

「あなた方神々は,なんと残酷な方々なのでしょう.あなた方ほど嫉み深い者は,他にはおりますまい.女神が人間の男に抱かれるのを快く思われない.

それも隠し立てをしてではない.明らさまに自分の夫に選んだ場合でもです.

以前,指ばら色の暁の女神(エーオース)が,オリオンをわがものにした時もそうでした.

安楽にお暮らしのあなた方神々は,いつまでもそれを許そうとなさらず,その果ては黄金の座にいます純潔の女神アルテミスが,オルテギュエの島で彼を襲い,優しい矢で命を奪ってしまわれた」ホメロス (著), 松平 千秋 (翻訳)  ホメロス オデュッセイア〈上〉 (岩波文庫)

 

オデュセウスは,紀元前8世紀の終わりに表されたとされています.

これより約8000年以上後にまとめられたとされる偽アポロドーロス“ビブリオテーケー”は,オーリーオーンを粗野な男として描き,エーオースの恋もアプロディーテーの嫉妬から生まれたとしています.

そして,オーリーオーンの死は円盤投げの申し込みという理不尽な要求,もしくは乙女を暴力によって犯したため,アルテミスに射殺されたと.

 

ホメーロスの著作から長い年月を経る間に,オーリーオーンの評価が変わっていったようです.

女神に愛される者を嫉むのは,神々だけではなく,我々一般の人間に共通した醜い心なのかな,と思わされます.

 

アポロドーロス“ギリシャ神話”高津春繁訳,岩波文庫 (偽アポロドーロス“ビブリオテーケー”)

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51CHKUY7RJL._SX353_BO1,204,203,200_.jpg

Amazon CAPTCHA

デーロスにおいてアルテミスはオーリーオーンを殺した.人は彼が大地より生れ,その身体は巨大であったと言っているが,ペレキューデースは彼をポセイドーンとエウリュアレーの子であると言う.

ポセイドーンは彼に海上を闊歩する力を授けた.彼は(先ず)ヘーラーが美しさを競ったという廉(かど)で,地獄に投げ込んだシーデーを妻とした.

その後キオスへ行ってオイノピオーンの娘メロペーに求婚した.しかし,オイノピオーンは彼を酔わせ,眠っている間に彼を盲目とし,海辺に棄てた.しかし彼は(ヘーパイストスの)鍛冶場に行き,一人の子供を奪って肩に乗せ,太陽の昇る方向に導くように命じた.そこに到着して太陽の光線によって治癒せられて視力を回復し,大至急でオイノピオーンにむかって道を急いだ.

しかし,ポセイドーンが彼のためにヘーパイストスによって造られた家を地下に用意せしめた.

曙(エーオース)がオーリーオーンに恋して彼を掠(さら)い,デーロスに連れて来た.というのは,曙(エーオース)がアレースと床をともにしたというので,アプロディーテーが彼女を絶間なく恋に身を焼くようにしたからである.

オーリーオーンは,一部の人々はアルテミスに円盤投の競技を挑んだために滅ぼされたと言い,またある人々はヒュペルボレイア人の所より来ていた乙女の一人オーピスを暴力を以て(もって)犯したためにアルテミスに射られたのであると言っている.

 

f:id:yachikusakusaki:20181215112515j:plain

 

オリオン座4 オーリーオーンの死については四つの物語があるとされています.そのうちの二つはオーリーオーンを女神に愛される美貌の狩人として描いていますが,後の二つの物語では,粗野で傲慢な男.前2者の一つホメーロスのオデュッセイアから.神々の嫉みで殺されるオーリーオーン.

最も広く親しまれている星座の一つオリオン座.

f:id:yachikusakusaki:20181212163212j:plain

Star Myths | Theoi Greek Mythology 

f:id:yachikusakusaki:20181212163314j:plain

オリオン座 - Wikipedia 星座図鑑・オリオン座

 

中国や日本でも,オリオン座に由来する名前,表現,信仰がありました.古代ギリシャでも,オリオン座は,代表的な星座と見なされていたようです.

オリオン座3 - yachikusakusaki's blog

 

このオリオン座は,古代メソポタミアから,星座として描かれていました.ただし,ギリシャ神話のオーリーオーンが狩人であるのに対し,“アヌの真の羊飼い”として./ オーリーオーンは,おおいぬ座の犬を連れ,うさぎ,おうし,または七人のニンフを追いかけているとされ,また,サソリによって追いかけ続けられています.

オリオン座1  yachikusakusaki's blog

オーリーオーンという名前が,何を意味しているかは不明.出生に関しては三つあるうちの「父親はポセイドーン」が最有力.そして,海洋神の息子だけあってか,波の上を走る能力を持っていました.

yachikusakusaki.hatenablog.com

オリオン座2 - yachikusakusaki's blog

 

オーリーオーンの死

このオーリーオーンの死については,更に様々な物語が伝えられています.

the Theoi projectでは,四つの物語があるとしています.

ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

そのうちの二つはオーリーオーンを女神に愛される美貌の狩人として描いていますが,

後の二つの物語では,粗野で傲慢な男.

 

今日は女神に愛される美貌の狩人として描いた,最も古い物語を紹介します.

アルテミスに愛されたオーリーオーンは神々の嫉みで殺されました.とニンフが証言しています.

 

the Theoi project サイトにあるencycopediaの記述の1から.ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

彼の死のわけについては,それは,クレタ島かヒオス島でしたが,様々違ったことが述べられています.

The cause of his death, which took place either in Crete or Chios, is differently stated. 

1. ある者が言うには,エーオース(暁の女神)が,オーリーオーンの美貌に恋して,彼を連れ去りました.しかし,神々はこのことに怒り,アルテミスがオルティジャ島で射殺してしまいました.

 According to some Eos, who loved Orion for his beauty, carried him off, but as the gods were angry at this, Artemis killed him with an arrow in Ortygia (Hom. Od. v. 121)

 

この内容は,ホメーロスオデュッセイアの一節に描かれています.状況をわかりやすくすために,やや長めに引用します.

 

ホメーロス オデュッセイア

f:id:yachikusakusaki:20181214183617p:plain

ホメロス オデュッセイア〈上〉 (岩波文庫) 文庫 – 1994/9/16

ホメロス (著), 松平 千秋 (翻訳) より



第5歌

(ゼウスは)わが子ヘルメイアス(ヘルメス)に向かって,「----申しつけるが,忍耐強いオデュッセウスの帰国を叶えてやるという,我らが不動の決定を,髪美しき(うるわしき)仙女に伝えよ.----」

アルゴス殺しの異名のある神々の使者(ヘルメス)は,仰せを畏み(かしこみ),直ちに美しい(うるわしい)サンダルを足に結ぶ-----

----遙かなる彼の島に着くと,すみれ色の海から陸に上がり,ゆくほどに髪美わしき仙女の住む巨大な洞窟の前に出る.----

「-----ゼウスはその男を,一刻も早く旅立たせてやれと,そなたに命じたのです.この男には,身内たちから離れて,この地で果てる宿命はなく,故国に帰って棟木高き屋敷へ戻り,親族と再会する定めになっているのです.」

こう言うと,美貌の女神カリュプソ(カリュプソー)は,身を震わし,ヘルメイアに翼ある言葉をかけていうには,

「あなた方神々は,なんと残酷な方々なのでしょう.あなた方ほど嫉み深い者は,他にはおりますまい.女神が人間の男に抱かれるのを快く思われない.

それも隠し立てをしてではない.明らさまに自分の夫に選んだ場合でもです.

以前,指ばら色の暁の女神(エーオース)が,オリオンをわがものにした時もそうでした.

安楽にお暮らしのあなた方神々は,いつまでもそれを許そうとなさらず,その果ては黄金の座にいます純潔の女神アルテミスが,オルテギュエの島で彼を襲い,優しい矢で命を奪ってしまわれた.

それにまた,髪美わしきデメテルが募る思いに負けて,三たび鋤く畑で,イアシオンと愛の契りを結ばれた時も,ゼウスの目をいつまでも免れることができず,ゼウスは灼熱の雷火をふるって彼を殺してしまわれた.-------」

 

f:id:yachikusakusaki:20181215112515j:plain





オリオン座3 最も広く親しまれている星座の一つオリオン座.中国や日本でも,オリオン座に由来する名前,表現,信仰がありました.古代ギリシャでも,オリオン座は,代表的な星座と見なされていたようで, 例えば,ホメーロスのイーリアスで,鍛冶の神ヘーパイストスが作った盾の装飾にも描かれます.

オリオン座は,最も広く親しまれている星座の一つ.

f:id:yachikusakusaki:20181212163212j:plain

Star Myths | Theoi Greek Mythology 

f:id:yachikusakusaki:20181212163314j:plain

オリオン座 - Wikipedia 星座図鑑・オリオン座

 

中国や日本でも,オリオン座に由来する名前,表現,信仰があったとか.

例えば中国では,オリオン座 - Wikipedia

▽オリオン座の中国名は参

(さそり座は商⇒参商の如し=反対側に位置していてけっして同時に昇らない)

▽信仰 三つ星は戦いの神

 

また,日本の家紋では,名字と家紋_column(星)

▽星を円形で表しますが,

オリオン座の中央に列する三つの星を大将軍星・左将軍星・右将軍星 として、三武・将軍星などとよばれ、むかしから武神として信仰されました.一文字と組み合わせた「三つ星一文字紋」と「一文字三つ星紋」が有名です.字と家紋_column(星)

f:id:yachikusakusaki:20181213105814j:plain

 

古代ギリシャでも,オリオン座は,代表的な星座の一つと見なされていたようで,

例えば,ホメーロスイーリアスで,鍛冶の神ヘーパイストスが作った盾の装飾の描写は次の通りです.

f:id:yachikusakusaki:20181213110901j:plain

https://www.amazon.co.jp/

そこには大地あり天空あり海がある.

疲れを知らぬ陽があり,満ちゆく月,また,天空を彩る星座がすべて描かれている

 ーすばる(プレイアデス)に雨星(ヒュアデス),さらに力強いオリオン,また「熊」座,これは別名「車」座ともいい,同じ場所を廻りオリオンをじっと窺っている.

この星のみは,オケアノスの流れに侵(つ)かることがない.

ホメロス (著), Homeros (原著), 松平 千秋 (翻訳)  イリアス〈下〉 (岩波文庫)

f:id:yachikusakusaki:20181213112146j:plain

 

オリオン座2 オーリーオーンという名前が,何を意味しているかは不明.出生に関しては三つあるうちの「父親をポセイドーンとする」が最有力.そして,海洋神の息子だけあってか,波の上を走る能力を持っていました.

星座として最も見付けやすいものの1つ,オリオン座.

 

f:id:yachikusakusaki:20181212163212j:plain

Star Myths | Theoi Greek Mythology 

冬の夜空,あの三つ星がとても目立ちます.

英語では “Orion's Belt オリオンのベルト” とも.

f:id:yachikusakusaki:20181212163314j:plain

オリオン座 - Wikipedia 星座図鑑・オリオン座

 

古代メソポタミアでは,“アヌ(天空神)の真の羊飼い”とされていた星座が,古代ギリシャでは,狩人オーリーオーンに置き換えられました.

yachikusakusaki.hatenablog.com

オーリーオーンという名前が,何を意味しているかは不明(*)です.

 

彼の出生については,大きく分けて3つの説があるようで,特に次の2つが有力,そして,多くのサイトでは1のポセイドーン父親説に従っています.

ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

1.父親をポセイドーンとするもの.

2.もう一つは,母をガイアとする説.

2.は,古代ギリシャ・ローマの詩人・歴史家の何人かが記述していますが,ややうさん臭い.私ごときがそう思っても何の意味もないのですが,その理由については後述(*).

 

ポセイドーンを父とする場合,母親を,ミーノースの娘エウリュアレーとする場合がほとんどのよう.

ミーノースは,あの白い牡牛に姿を変えたゼウスに連れ去られたエウローペーの息子.当然父親はゼウス.

 

ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

ヘーシオドスは彼(オーリーオーン)を,ネプチューン(ポセイドーン)の息子と呼んでいます.母は,ミノースの娘エウリュアレー.

オーリーオーンは,イーピクロス(俊足で知られる戦士)が立っている麦の穂の上を走ってもそれを傷つけずに走ることができるといわれているごとくに,陸上同様,波の上を走る能力を持っていました.

Hesiod calls him the son of Neptunus [Poseidon] by Euryale, daughter of Minos. He had the ability of running over the waves as if on land, just as it is said that Iphiclus could run over standing grain and not bruise it.(Pseudo-Hyginus, Astronomica 2. 34 )ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

 

f:id:yachikusakusaki:20181212174526j:plain

 

*Orionの語源と,出生第二説「ガイア母親説」

Online Etymology Dictionaryによれば,

Orionの語源(星座の解説で後半にギリシャ語の語源が解説されています)は以下の通り.

orion | Origin and meaning of orion by Online Etymology Dictionary

Orion

目につきやすい星座で,はっきりとしたパターンの七つの明るい星を含む.(英語としての初出は)14世紀後半.大元はギリシャ語のOariōn.ギリシャ神話の巨人狩人で,オーロラに愛され,アルテミスに殺害された.(Oariōnという名前の)起源は不明.ある推測では,アッカド語のUru-anna(天国の光)から.

Orion

conspicuous constellation containing seven bright starts in a distinctive pattern, late 14c., orioun, ultimately from Greek Oriōn, Oariōn, name of a giant hunter in Greek mythology, loved by Aurora, slain by Artemis, a name of unknown origin, though some speculate on Akkadian Uru-anna "the Light of Heaven."

 

一方では,このUru-annaを古代ギリシャ語ウーロンと勘違いしたような説があるようです.

 

日本語版ウィキペディアオリオン座 - Wikipedia

“しかし、別の説によれば、オリオンはウーロン(古代ギリシアの言語で尿の意)からきているともいわれる”.

 

いつも引用しているthe Theoi projectでも

ORION - Boeotian Giant of Greek Mythology

オリオンの名前は,古代ギリシャ語のoros(山)またはurine(尿)に由来する.

Orion's name is derived from the ancient Greek word oros "mountain" or from ourios "urine".

 

この「ourios尿 由来説」説が,ガイア母親説を生み出したかのように感じてしまうのは,私の考えすぎ?

ガイア母親説は,「オーリーオーンは大地と尿(ゼウス,ポセイドーン,ヘルメース)から生まれた」とする説(Pseudo-Hyginus, Fabulae 偽ヒュギーヌス  神話集)ですから!?

"Jove [Zeus], Neptunus [Poseidon], and Mercurius [Hermes] came as guests to King Hyrieus in Thrace. Since they were received hospitably by him, they promised him whatever he should ask for. He asked for children. Mercurius [Hermes] brought out the hide of the bull which Hyrieus had sacrificed to them; they urinated in it, and buried it in the earth, and from it Orion was born. When he tried to violate Diana [Artemis], she killed him. Later he was placed by Jove [Zeus] among the stars, and called Orion."

Pseudo-Hyginus, Fabulae 195 (trans. Grant) (Roman mythographer C2nd A.D.)

オリオン座1 古代メソポタミアから,星座として認められていました.ただし,ギリシャ神話のオーリーオーンが狩人であるのに対し,“アヌの真の羊飼い”として./ オーリーオーンは,おおいぬ座の犬を連れ,うさぎ,おうし,または七人のニンフを追いかけているとされ,また,サソリによって追いかけ続けられています.

冬の星座として,黄道12星のおうし座,ふたご座の神話を,また,おひつじ座は秋の星座の中で取り上げてきました.

 

 

f:id:yachikusakusaki:20181110231414j:plain

https://www.study-style.com/seiza/winter.html

 

今日からは,星座として最も見付けやすいものの1つ,オリオン座の神話.

 

the Theoi project “star myth"Star Myths | Theoi Greek Mythology

によれば,オリオン座も古代メソポタミアから,星座として認められていました.

ただし,ギリシャ神話のオーリーオーンが狩人であるのに対し,アッカド語Shidallu.シュメール語SIPA.ZI.AN.NA は,ともに“アヌの真の羊飼い the True Shepherd of Anu”とのこと.

(アヌAnuは,アッシリアバビロニアの天空や星の神)

 

オーリーオーンについては,古代ギリシャローマの沢山の歴史家・詩人・作家が触れていますが,他の星座と関連づけて語られている話も多いようです.

 

the Theoi project “star myth"は,次のように記しています.Star Myths | Theoi Greek Mythology 

f:id:yachikusakusaki:20181211015601j:plain

星座図鑑・オリオン座

オーリーオーン

オリオン座として星々の中に位置づけられた巨人ハンター.

あるものは,おおいぬ座の犬を連れ“天空を横切ってうさぎ座のうさぎを追いかけている”とし,また,あるものは.おうし座のおうし,または,プレイアデスの美しい七人のニンフを追いかけていると考えました.

彼の死の物語では,オーリーオーンは地上のどんな生き物でも殺せると自慢したため,アルテミスによって,または,ガイアが送ったサソリによって殺されたとされます.

そのサソリは.また星々の間に置かれ,ずっとオーリーオーンを追いかけ続けています.なぜなら,サソリが東に昇るとき,オーリーオーンは西に沈みます.

 

ORION

A giant hunter who was set amongst the stars as the constellation Orion.

Some say he chased Lepus, the hare, across the heavens with his dog, the constellation Canis, others that he was in pursuit of Taurus the bull, or even chasing after the seven beautiful Pleiad nymphs.

In the story of his death, Orion was either killed by Artemis or by a scorpion sent by Gaea to punish him for boasting that he would slay all the creatures of the earth.

The scorpion was also placed amongst the stars and continued to plague him, for as it rose in the east, Orion fled beneath the horizon in the west. (Hyginus 2.34 on Hesiod & Aristomarchus & Istrus, Aratus 634.)

Star Myths | Theoi Greek Mythology

冬に備えて,いくつかの植物を冬越しさせようとサンルームに移したばかりでした.何とか間に合ってよかったよかった.これから冬が本格化との予報ですから.どれもあまり高価なものではありませんが,移動させたのは,ゼロ℃になると,一発で枯れてしまう花たち:インパチェンス.ユーフォルビア(ダイヤモンド・フロスト 八重),ハイビスカス.庭には,最後の秋の花たち,初夏に咲く花のはずのものも.そして,もちろん,冬定番の花たちも.

今年は12月に入っても暖かい日が続いていたのですが----

昨日あたりから,本格的な冬の始まり.今朝の気温はこの冬最低とか.

f:id:yachikusakusaki:20181210003211j:plain

 

我が家のサンルーム

冬に備えて,いくつかの植物を冬越しさせようとサンルームに移したばかりでした.何とか間に合ってよかったよかった.これから冬が本格化との予報ですから.

どれもあまり高価なものではありませんが,ゼロ℃になると,一発で枯れてしまう花たちです.

インパチェンス

f:id:yachikusakusaki:20181210003404j:plain

ユーフォルビア(ダイヤモンド・フロスト 八重),ハイビスカス.

f:id:yachikusakusaki:20181210003843j:plain

ただ,我が家のサンルームはいいかげん.

家を空けた晩,運悪く外が氷点下の日だったりすると,サンルーム内も同じ気温に.

昨冬はインパチェンス一種,ハイビスカス一種を枯らしてしまいました.

今年はどうなることやら.

 

秋の花たち.

庭には,秋の花たちが,何とか持ちこたえて花をつけています.もう終わりという雰囲気をだしながらも.

サルビア類.

赤いサルビア・エレガンスは,まだ美しい花をつけています.これは一回.台風で葉っぱを全て落としてしまった後に芽を出し,花をつけたため.

紫のアメジストセージは,もうだいぶ疲れています.

f:id:yachikusakusaki:20181210004637j:plain

ホウライムラサキ,ジンジャーリリー(ジンジャー、ヘディキウム),クジャクアスター,そして,ミニトマト

f:id:yachikusakusaki:20181210004836j:plain

 

初夏に咲く花のはずが---

秋の花以外に,意外な花が咲いています.

バイカウツギ

台風が葉を落とした後,つぼみが膨らみ,花が咲きました.

f:id:yachikusakusaki:20181210005149j:plain

 

冬から春に小さな花を咲かせる花木.

我が家のビバーナムティヌスは,今の季節ほんの一部だけつぼみが開きます.

つぼみのままで冬を越し,春一番で花を開くのがジンチョウゲ

クリスマス頃までに開花してしまうスキミア(シキミア.ミヤマシキミの園芸種)

f:id:yachikusakusaki:20181210005438j:plain

 

秋から冬に実を楽しめる花木たち.

 秋・冬の定番,ナンテンの実.マンリョウ.そしてヤブコウジ

最近は美しい実をひっそりつけるヤブコウジが気に入っています.ジュウリョウの名前をもらってマンリョウ・センリョウの系列に組み込まれるように語られるのは,彼らにとっては心外なのでは?

万葉に詠まれた山橘は,このヤブコウジといわれ,また様々な葉の形が江戸時代にバブルをおこした植物がヤブコウジ

f:id:yachikusakusaki:20181210010028j:plain

 

冬の定番

ツバキ春の花といわれていますが,我が家では冬の花

夏みかん・ハッサク今色づいてきています.

f:id:yachikusakusaki:20181210011002j:plain

 そして,スイセン

我が家のスイセンの場合,白花が早く咲き始め,黄花は3月.

ただ,今年は,少し開花が早いように思います.

f:id:yachikusakusaki:20181210011137j:plain

早く種を蒔き育てた場合.ビオラは冬の庭の寂しさを補ってくれます.今年は苗を買ってきましたが.

そしてお正月定番のハボタン

f:id:yachikusakusaki:20181210011500j:plain

 

11月に蒔いた花の種.ビオラ,ワスレナグサ---.しっかり発芽してくれました.現在は本葉も見えて,なんとか育ってくれそうな予感.花はもちろん美しいのですが,発芽した姿も大好きです.

いつもよりかなり遅れて,11月に蒔いた花の種.

今年の秋の暖かさもあって,しっかり発芽してくれました.

現在は本葉も見えて,なんとか育ってくれそうな予感.

f:id:yachikusakusaki:20181209010515j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181209010527j:plain

f:id:yachikusakusaki:20181209010543j:plain

こんなに遅れて蒔いたのは初めてなので,不安はあります.

毎年,9月,遅くても10月初めには蒔いていたもの.今年も,夏前に採取したり,一部購入までして用意.しかし,家族が夏前に入院.退院後も忙しく,諦めかけていました---

でも,と思い直し,時間の合間を見て蒔いたかいがありました.花はもちろん美しいのですが,発芽した姿も大好きです.

 

今年の12月.

庭の季節感が,いつもと違うような感じがします.

今日は,スミレが開花しているのを発見.

f:id:yachikusakusaki:20181209010632j:plain

 

播種・発芽した植物一覧

1.ビオラ

キントラノオ目 Malpighiales

スミレ科 Violaceae

スミレ属 Viola

ビオラ(園芸種)

Viola × wittrockiana Hort. ex Gams(異名: Viola tricolor L. var. hortensis DC.)

欧州原産 Viola tricolor, V. lutea, V. cornuta, V. altica, V. calcarata等を交配した園芸品種

 

2.ワスレナグサ

シソ目 Lamiales

ムラサキ科 Boraginaceae

ワスレナグサ属 Myosotis

ワスレナグサ(園芸種) Myosotis sylvatica  (wood forget-me-not) :エゾムラサキと同種 

 

3.カワラナデシコ

ナデシコ目 Caryophyllales

ナデシコ科 Caryophyllaceae

ナデシコ属 Dianthus

カワラナデシコ

D. superbus var. longicalycinus (エゾカワラナデシコの変種)

 

4.ムギセンノウ

アグロステンマ

ナデシコ目 Caryophyllales

ナデシコ科 Caryophyllaceae

ムギセンノウ属 Agrostemma

アグロステンマ ギタゴ Agrostemma githago

 

5.ナバナ

フウチョウソウ目 Brassicales

アブラナ科 Brassicaceae

アブラナ属 Brassica

セイヨウアブラナ B. napus

 

6.オルレア

セリ目 Apiales

セリ科 Apiaceae

オルレア属

オルラヤ ホワイトレース(オルレア グランディフローラ) Orlaya grandiflora