日本で生産されているリンゴの品種.
生産量のトップフォーは,ふじ,つがる,王林,ジョナゴールド.
http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/12/17/015951
1871年(明治4年) ,開拓次官 黒田清隆がアメリカから苗木を購入し,東京の青山官園に75種のりんごを植えたのが,りんご栽培の始まりとされていますが,長らく,国光、紅玉の2品種が,日本のリンゴの二大品種とされていました.
1969年(昭和44年),デリシャス系,ふじ等への品種更新が始まり,1974年には,デリシャス系が主力に.
1982年(昭和57年)には,ふじが生産量でデリシャス系を追い越し,第一の品種になりました.
https://www.ringodaigaku.com/study/study07.html
現在の四大品種はジョナゴールド以外は,日本生まれ..
国光,紅玉,デリシャス,ゴールデンデリシャスなどを親とする品種です.
https://www.ringodaigaku.com/main/hinshu/hu/huji.html#
早生,中生,晩生と,9月中旬から11月中旬までが収穫時期ですが,CA貯蔵(Controlled Atmosphere Storage 空気調整貯蔵:庫内の空気組成を調整し、低温にすることにより、青果物の呼吸を最小限に抑制し、新鮮さを長期間保つ)という技術のおかげで,6〜9ヶ月貯蔵でき,収穫時期を大幅に超えてリンゴを食べる事ができるようになっています.
https://kotobank.jp/word/CA%E8%B2%AF%E8%94%B5-71900
http://www.ringodaigaku.com/blog/2010/04/ca.html
ふじは,現在全体の50%以上と生産量断然トップ.世界中に栽培が広がり,世界でも生産量トップのリンゴとなっています.
つがる,王林,ジョナゴールドと続きますが,“その他の品種”も22.6%もあります.
“その他”の中で,どのような品種が栽培されているか,その生産量は調べることはできませんでしたが,数多くの品種が栽培されていることは間違いがない.
リンゴ生産断然トップの青森県
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kazyu/index.html
その青森県のウェブサイトでは,品種についての記事の冒頭で次のように記載しています.
「りんごには,たくさんの種類があり,味はもちろん大きさや色,形などさまざまです.
世界では約15,000種,日本では約2,000種類,青森県内では約50種類が栽培されていて,その内約40種類が市場に出荷されています」
りんごの品種 | 青森りんご公式サイト(一社)青森県りんご対策協議会
日本で2000種というのは驚きの数です.
青森県だけでも50種栽培されていて,40種が市場に!我が家の近くで購入できるのはせいぜい数種類ですが---
「青森県で栽培されている主な品種一覧」には,13種掲載されていて,その解説もつけられています.りんごの品種 | 青森りんご公式サイト(一社)青森県りんご対策協議会
掲載されている名前だけ並べておきます.リンゴ好きなら訪れる価値ありのサイト.
つがる,早生ふじ,紅玉,世界一,ジョナゴールド,陸奥(むつ),サンふじ,ふじ
きおう,トキ,シナノゴールド,星の金貨,王林,名月(ぐんま名月),金星.
(JA長野が長野県栽培品種としてあげているのは,9種類.
青森県が挙げていない品種としては,夏あかり,秋映(あきばえ),シナノスイート,陽光の名前がありました.りんご | くだもの | JAながの 農産物情報)
そして,それぞれ別々の農家さんが作っているわけではなく,1軒で何種類も栽培しているよう.
NHKまんぷく農家メシ りんご 〜青森県 藤崎町〜(藤崎町は世界のトップブランド「ふじ」を産んだ町)
梅沢さん,東野さんが訪れたリンゴ農家太田さん,安田さんは,ともに10種類以上のリンゴを栽培しているとのことでした.
しかし,沢山の新しい品種を栽培している中で,元パティシエ安田さんが農家メシ「リンゴピザ」「アップルパイ」で使ったリンゴは紅玉.
アップルパイでは,リンゴの皮を使って,全体を綺麗な赤色に染めたアップルパイが登場.
お菓子好きなら必須の品種ということでしょうか.
紅玉はアメリカ原産で日本には明治4年に開拓使が導入した品種です.
「“ふじ”が一大品種として育つ以前,“国光”と並ぶ青森県産りんごの2枚看板でした.甘い果物が主流の現代で,甘酸っぱい味が再評価されています,アップルパイにも最適」
とのこと.
紅玉は,我が家の近くでも手に入ります!
レシピ - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK
料理1: りんごピザ
材料: りんご(1/4個),ピザ生地のもと(100g),水(50ml),サラダ油(大さじ1/2強),カスタードクリーム・ピザ用チーズ・クリームチーズ(各適量)
作り方:
(1)ピザ生地のもとにサラダ油を入れ,水を少しずつ入れながらこねて生地を作る.
(2)(1)を乾かないようにラップをして,5分寝かせる.
(3)(2)の生地を薄く伸ばして,全体にカスタードクリームを塗る.
(4)フォークで(3)の全体に穴をあける.
(5)りんごの芯を取り,皮つきのまま薄くカットして(4)の上に並べる.
(6) ピザ用チーズとクリームチーズをかけて,ピザ釜で焼く.
※魚焼きグリルで焼くと,高温・短時間で焼けるので,ピザ釜のようなおいしいピザができます.
料理2: アップルパイ
材料: りんご(3個),水(20ml),グラニュー糖(85g),バニラビーンズ(1/4本),レモン汁(大さじ2),パイシート(4枚),卵・卵黄(各1個),スポンジ(適量)
作り方:※りんごの皮の色素で果肉を赤く色付けするのがポイント!
(1) りんごの芯を取り除き,皮と果肉に分け,果肉はレモン汁を入れた水に浸しておく.
(2) 鍋に水,りんごの皮,グラニュー糖,バニラビーンズを入れて,皮がしんなりするまで煮る.
(3)(1)の果肉を1/16にカットし,(2)に半分の果肉だけを入れて10~15分煮る.
(4)(3)が煮えたら果肉だけを出して,残りの半分の果肉を入れて,同じように10~15分煮る.
※果肉は半分ずつ煮た方が,赤く色づきやすい.
(5) 煮えた果肉の粗熱を取って冷蔵庫で冷やすと,さらに赤くなる.
(6) パイシートを適当な大きさに切って伸ばし,卵と卵黄を混ぜた溶き卵をパイシートに塗る.
(7)(6)にスポンジをのせ,(5)の果肉(水分をふき取ったもの)を3つずつスポンジの上にのせる.
(8)(7)を成形し溶き卵を塗り,はがれないように固定する.
(9)(8)を冷蔵庫でしばらく冷やし,乾いたらツヤ出しのため溶き卵を全体に二度塗りする.
(10)(9)を冷蔵庫で一晩寝かせる.
(11)(10)を190度のオーブンで40分焼けば完成.