瑞泉寺まで行ってきました.休日の散歩コースの一つ.瑞泉寺までの行程,そして瑞泉寺の庭では,秋の植物以外に,元気に活動する虫・クモに出会うことができました.名前は間違えているかもしれませんが:ツマギロキチョウ? フクラスズメ幼虫,クロアゲハ? ハンミョウ,ジョロウグモ,アキアカネ?

一昨日,瑞泉寺まで行ってきました.休日の散歩コースの一つ.

昨日,一昨日のススキの画像は,鎌倉宮から瑞泉寺へ行く途中の鎌倉栄福寺跡の公園に植えられていたものです.

 

グーグルによれば鎌倉宮から瑞泉寺までは徒歩13分ですが,一昨日は,のんびり歩いたので30分以上はかかったかと思います.

「秋の雑草」をiPhoneにおさめつつ.

ほぼ全て,最近のシリーズで取りあげたものでした.

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/09/14/234241

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/09/25/234736

9月は昆虫たちが元気に活動する最後の月とも言えるのでしょうか.瑞泉寺の庭も含め,何種類かの昆虫をiPhoneに収めることができました.

チョウがツマグロキチョウだとすると----幼虫のエサは「カワラキツメイ」だそうです.上記「ネムノキ?」は「カワラキツメイ?」?私には判定不可能です.

 

瑞泉寺の前の道の草むらは,カラムシが繁茂.葉を盛んに食べている虫を発見.ネットで調べたかぎりでは「フクラスズメ」の幼虫らしい.大量に発生していました.

 

瑞泉寺は,格式高い禅宗のお寺で,夢窓国師の庭が有名ですが,花と植物が豊富なお寺としてもよく知られています.

 

山門の手前,料金所の後ろの一角は,お寺らしくない?私が大好きなな場所.

ヒガンバナにはアゲハチョウが飛び交い,ハンミョウにも会うことができました.

 

山門からはお寺らしい庭になります.

 

 

この日の瑞泉寺行きは,植物以外の生きもの=昆虫・クモにたくさん出会った一時でした.