すだち まんぷく農家メシ3 ▽3軒目 「ケンカするほど仲がいい!父と娘のすだちざんまい定食」 ▽料理1: すだち塩麹(こうじ)つくね 「山芋,歯ごたえが良くて」「麹がいい味出してる」 ▽料理2: ぼうぜの姿寿司 「おいしい」「肉厚だわ,この魚」 ▽料理3: すだち塩麹はんぺんだんごのお吸い物 ▽デザート:バニラアイスのすだちがけ 「『イタリア行ったお土産です』って言っても分からない感じ」 「まんぷく農家メシ!「すだち〜徳島県佐那河内村」

「さあ始まりました.まんぷく農家メシ!今回はですね.徳島の佐那河内村(さなごうちそん)にやってきました.やっぱり山とかがおおいので」「すごいね〜」

 

徳島県,唯一の村.山に囲まれた佐那河内村

全国のスダチの9割以上が徳島県で栽培されていますが,中でも,ここ佐那河内村は一大生産地なんです.

 

今回は,スダチが主役.目からうろこの農家メシ.いただきます!

 

f:id:yachikusakusaki:20181102231053j:plain

梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK

▽1軒目「すだちは何にかけてもごっつい ウマいんじょ!」

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/11/04/002605

▽2軒目「しぼるだけじゃない!丸ごと食べられるレシピ」

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2018/11/05/001633

 

さあ,最後は,

3軒目「ケンカするほど仲がいい!父と娘のすだちざんまい定食」

「こんにちは」

迎えたのは,

大仲保さん,妻弘子さん,そして,すだち農家12年娘の香織さん.

 

「父と娘が,ケンカするほど仲がいいってなってるんですけど,よくケンカするんですか?」「しょっちゅうやりあmす」

「どういうのが原因のケンカですか?」「いまでしたら,収穫の際,まさに.その手順とかね.そういうのでね.いろいろとやります」

「でも,ふつう,お父さんがリーダーとなってやっていけばいいじゃないですか?」「ですけどね.新しい感覚でね」

「言うて来るんですか?」「言うてきます」

「やっぱ.お父さんの考え,ちょっと古いと」「そうです」(笑い)

「言わんと分からんと」「分からん」

「頑固?」「頑固,すごい頑固」

「何でそういうふうに農家やろうと思うたの?」「高校三年生の時の,進学を決めるときに,ちょっと,保育関係の学校に行こうかなと思ってた」

「ええやんええやん」「父親にね,ダメと」

「なんで?」「ほんとのこというて,後継者」「いる」「いる.そんで,若い後継者が少ない.うちの娘を.継いでくれと.ということで,押しました」

「保母さんよりも.スダチ作れと」「引っ張り込んだ?」「引っ張り込んだ」

「それは,若いときは納得できないでしょ?」「納得できなかったですよ」

「でも,結局,その,お父さんの作戦がいろいろ成功して,結果,継いでくれてるわけですから,これは,うれしいですよね」「うれしいわ」

「これはもう,頭下げて」「お父さんの絵図通りだもの」

「最終的に,ケンカして謝るのはどっちなんですか?」「はい」

「まあ,親だからな.しょうがないよ」

「そろそろご飯の時間です」「よろしくお願いします」

 

家族の皆さんが集まってくれました.

 

「94になる私のおばあちゃん」「おばあちゃんお願いします」

「あと,私の主人です.梅沢富美男さんの大ファンです」「ありがとうございます」

「娘,長女と長男」「かわいいかわいい」「長男愛きょうがありますね」

スダチ大好き?」(うなずく長男)「(元気に)好き」と長女.

 

「まずは,スダチを使った塩こうじ」「塩こうじ!」

「これを作ってから,それを使ったつくね.鶏つくねを」

 

▽料理1: すだち塩麹(こうじ)つくね

レシピ - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK

材料:

【すだち塩麹

搾った後のすだち(4個),塩麹(300g),すだち果汁(1/2個)

【味付きえのきだけ】

えのきだけ(200g),めんつゆ(大さじ3),砂糖(大さじ3),すだち果汁(1/2個)

【すだち塩麹つくね】

すだち塩麹(大さじ4),鶏ミンチ(500g),長芋(100g),えのきだけ(100g),味付きえのきだけ(60g)

作り方:

【すだち塩麹】:すだちの風味いっぱいの塩こうじです!

(1)果汁を搾ったあと,ヘタの部分を切り落として1/4にカットしたすだち,塩麹,すだち果汁をミキサーで混ぜ合わせる.

【味付きえのきだけ】:エノキダケの食感が楽しめます.

(1)鍋に1cm幅に切ったえのきだけ,めんつゆ,砂糖を入れて煮る.トロミが出たら,仕上げにすだち果汁を入れてできあがり.

【すだち塩麹つくね】

(1)長芋は5ミリの角切り,えのきだけは1cm幅に切る.

(2)ボールに鶏ミンチ,長芋,生のえのきだけ,味付きえのきだけ,すだち塩麹を入れ,粘りが出るまで混ぜ合わせる.

(3)(2)を16等分にして小判形にし,油をひいたフライパンで両面をしっかり焼き,中まで火が通ったらできあがり.

 

「旦那さんは,梅沢さんが大好き」「大好きです」「うれしいわ」

「結婚式の披露宴の時に,夢芝居を流させていただいて」「え〜!」「うれしいじゃないの」

「夢芝居って,そんな歌でしたっけ?」「結婚式じゃあまり使えない」「♪男と女〜あやつりつられ〜」

(ここで,披露宴のビデオ!正装の後両名,赤い唐傘をさして,登場.バックには夢芝居の歌が流れる)

 

「あ〜,いい色目になってきた」「いいですね」

 

さあ焼き上がったみたいですよ.他にも料理が運ばれてきましたよ.

スダチをたっぷり使った“すだち三昧定食”です.

「すだち塩麹(こうじ)つくね」

「ぼうぜの姿寿司  ※「ぼうぜ」…イボダイの地方名」

「すだち塩麹はんぺんだんごのお吸い物」

 

すだち塩こうじを使ったつくねから頂きます.

「あ〜,おいしい」「この山芋がね,しゃっきり感が残ってて,歯ごたえが良くて」

「でも,皮も,何か,このちょっと粗いところも残ってて,食感としては残ってますから」「麹がまたいい味出してるわ」

「食べました?これ」「私はまだです」

「せっかくだから,食べて下さい.かわいい娘の料理」「おいしい」「おいしいですよね」

「作ってくれるんですか?お父さんに,料理は」「え?お父さん?いや,気が向いたら」

「あんた,イヤな顔しないで」(笑い)

 

続いては,ボウゼの姿寿司.秋祭りに食べる,郷土料理なんだそうです.

「どうですか?」「あ,肉厚.このイボダイ」「いいですか?」「うん.肉厚!」「肉厚って.若者言葉,やめてもらっていいですか?肉厚って」

「ぼうぜ,おいしい」「肉厚だわ,この魚」

「おすし,おいしいですか?おいしいよね?」(うなずく長女さん.これが大好物)

「うれしいね.お孫さんが,おいしい,おいしいって.かわいい子だわ,この子.ほんとにいい孫だわ」

 

さらに,デザートも登場.

すだちをバニラアイスに搾って頂きます.「バニラアイスのすだちがけ」

大仲家のおやつの定番なんだそうです.

「あ〜そうなんすか.さっぱりすんの?」「うん.ホントにさっぱりする」「何か,高級感が出ますね」「うん.何だろう」「確かに.『イタリア行ったお土産です』って言っても分からない感じですね」(笑い)

「『海外言ってました』って」「今度使って,お客さん来たときに.イタリアの香りがするって」「『何か違う』---!なるなる」

 

「ちょっと,お父さん.最高じゃないですか.今.」「娘は仕事やってくれるわ,こんな,かわいい孫まで」「作戦通りですか?」「大成功」「うまいこと,絵図描いたね」「ありがとうございます」

 

お父さん,うれしそうですね.

すだち三昧の美味しい定食.ごちそうさまでした.

 

▽料理2: ぼうぜの姿寿司  ※「ぼうぜ」…イボダイの地方名

レシピ - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK

材料:すだち(20個),ぼうぜ(5尾),ごはん(2合),塩(大さじ1),砂糖(大さじ1/2),すだち果汁(100cc)

作り方:

(1)塩をふって2時間ほど寝かせたぼうぜをすだちの果汁に一晩漬けこむ.

(2)ぼうぜの旨味が染み込んだすだちの果汁に,塩と砂糖を加え,ごはんと合わせて酢飯を作る.

(3)握った酢飯にぼうぜをのせれば完成.

 

▽料理3: すだち塩麹はんぺんだんごのお吸い物:すだち塩こうじを練り込んだだんご!

材料: すだち塩麹(大さじ1),はんぺん(1枚),鶏ミンチ(100g),酒(小さじ2),おろししょうが(少々),しいたけ(1個),にんじん(1/2本),すだちの輪切り(お好みで),すだち果汁(お好みで),だし汁(900cc),薄口しょうゆ(小さじ2)

作り方:

【すだち塩麹はんぺんだんご】

レシピ - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK

(1)ボールにはんぺん,鶏ミンチ,酒,おろし生姜,すだちの皮を入れて練り合わせだんごにする.

(2)しいたけは1/4にカットし,にんじんは5ミリの輪切りにする.小鍋でだし(100cc),薄口しょうゆ少々,砂糖少々で煮て,薄く味付けする.

(3)鍋にだし(残りの800cc)を入れ,沸騰したら(1)を入れて再び煮立たったらアクを取る.火が通ったら薄口しょうゆで味を整える.

(4)お椀にだんご,しいたけ,にんじんを入れ,お汁を注いですだちのスライスを浮かべればできあがり.お好みですだち果汁をいれていただく.

f:id:yachikusakusaki:20181103000017j:plain

酸橘(スダチ)とは - 酸橘の読み方・植物図鑑 Weblio辞書