クールジャパン お菓子 [ 2 ]
お菓子[ 1 ] 『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(19) - yachikusakusaki's blog
お菓子[ 3 ] 『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(21) - yachikusakusaki's blog
NHKBS1 6月11日(日) 午後6時00分~6時44分
お菓子 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン
「さあ続きましては,ミゲルのそれは何ですか?」
ミゲル(フィリピン)「これは干し芋です.干し芋とか干し柿が好きなんです.みんながカワイイお菓子を出しているけど,見ると必ず買ってしまうから,お金を使い過ぎちゃうよ.健康的だし,長持ちするし,ホッとするお菓子なんだよ.本当にクールだと思います」
「渋いね〜.干し芋を選びましたか」「渋いです」
「でも,ミゲルの国でも,ドライフルーツってのは,あるでしょう?」
ミゲル(フィリピン)「そうですね.ドライマンゴーとか,バナナチップスがあります.でもサツマイモを乾燥させるなんて,知らなかったんですよ.すごいと思うよ」
「食べたことありますか?Have you turied?」
(何人かうなずく)
ピーター(アメリカ)「僕はダメだったよ.誰かにもらって食べたけど,とにかくダメだったね.だって甘くないんだもん.欧米人にはもっとパンチが必要だよ.僕らは砂糖が大好きだからね」
「自分たちの国のお菓子は日本の国のお菓子より甘いって思いますか?」
「それはいいの?よくないの?」
ピーター(アメリカ)「子供の頃はいいと思ったけれど,今は正直甘すぎると思うよ.例えば誕生日のケーキなんて,95%砂糖だって感じだし.僕も年かなって思ったよ.甘すぎる」
「ピーター.でもさ,それは,だんだん,舌が日本人になってきたんじゃない?」
ピーター(アメリカ)「いやいや,欧米人だって大人になれば甘い物を食べなくなるよ」
「ニュージーランドはとっても甘い?」
リサ(ニュージーランド)「そうですね.もっと甘くて味が濃いです」「あっ,そう」
アントニオ(スペイン)「僕がスペインにいたときは全く甘党じゃなかったんだ.でも日本に来たら程よい甘さだったからお菓子が好きになったんだよ」「なるほどね」
「さあ,リサのそれは何ですか?」
リサ(ニュージーランド)「せんべいです」
「せんべい」
リサ(ニュージーランド)「せんべい.伝統的な塩味のせんべいに,ぬれせんべいも好きなんです.そして,これ!魔法の粉がかかったせんべいです.やみつきになって,1袋ぺろりと食べちゃうんですよ」「なるほど」
http://www.happyturn.com/products/
「アントニオは何ですか?」
アントニオ(スペイン)「大福です」
「おー」
アントニオ(スペイン)「味も食感もスペインにはないもので,日本に来て好きになりました」
「その餅は,大丈夫なの?Are you OK, mochi ?]
アントニオ(スペイン)「全く問題はありませんよ」
「大福食べたことありますか?」
8 / 8
「お〜.みんな食べたことある」
「どう? How was it ?」
リサ(ニュージーランド)「お餅は大好き.特に大福はおいしいわ」
「ダメだった人?あっ,ミゲル,駄目?」
ミゲル(フィリピン)「僕は大福がダメなんだ.餅は好きだし,あんこもイチゴも好きなんだけど,合わせると(てをあわせる)----」「PPAPか,それ」(笑い)」
「それから,餅,ダメだった人」
ピーター(アメリカ)「僕は餅が嫌い」「なぜ?」
ピーター(アメリカ)「なぜこれが食べ物なんだろう.ぜんぜんおいしくないよ.ムニュとしていて,味気ないし(boring),とにかく嫌い」(笑い)
「いいね.大福はボワリングboringなんだ」「ねえ」「味気ない食べ物なんだね」
「この大福を皆さんの国で売ったら売れると思う?」
「あっ,売れる?」
「ちょっと,待って!(ピーターも挙手)」
ピーター(アメリカ)「僕は嫌いだけど,アメリカ人はクレイジーな物が好きだから」(笑い声)
ピーター(アメリカ)「例えば,レストランであれを40ドルだと言ってだしたら--.すごい!絶対食べなきゃって評判になって売れるよ」「えー?」「ほんとう?」
リサ(ニュージーランド)「ニュージーランドでは,大ヒットすると思うわ.わたしは,いつか,抹茶と餅のカフェを開こうと思ってるのよ.あなたが言ったように話題になるわ.『あなた,最近の餅と抹茶食べた?』って,絶対に食べなくちゃってね」
「続きまして,ピーターは何ですか?」
ピーター(アメリカ)「たい焼きです.魚の形の中にアンコが入って,とても甘いですよ」
「大福ダメで,たい焼きはオーケーなの?」
ピーター(アメリカ)「見てくれれば,これがどれだけクールかわかるから」
続いてはアメリカのピーターさんが,老舗のたい焼き屋さんを訪ねました.
今,たい焼き器の注文が,海外から殺到しているそうです.日本のアニメや漫画の主人公が,たい焼きを頬張る姿を見たのがきっかけ.
Atsushi Ohkubo Works on Soul Eater Not! Manga's Last Volume - News - Anime News Network
アメリカやアジアの各地でたい焼きやさんが続々とオープンしていると言うんです.
BeanFish - Seattle Food Trucks - Roaming Hunger Freak Out Over These Adorable Fish-Shaped Ice Cream Cones in Berkeley - Eater SF ハノイのお食事 調査隊
アメリカ/シアトル女性「おいしいわ」
しかし様々なアレンジが.“ベーコンチーズたい焼き” “シーフードたい焼き”
BeanFish - Seattle Food Trucks - Roaming Hunger Freak Out Over These Adorable Fish-Shaped Ice Cream Cones in Berkeley - Eater SF bacon cheese taiyaki - Google 検索 Images tagged with #beanfish on instagram
もはやお菓子じゃなくなってます.
ピーターさんがやって来たのは,老舗のたい焼き屋さん.
ピーター(アメリカ)「Hi」
店主「いらっしゃいませ」
ピーター(アメリカ)「僕はたい焼きが大好きなんだ!この店は最高だよ」
好物のたい焼きが,目の前で一つずつ作られています.
ピーター(アメリカ)「たい焼きを一つずつ焼いているの?」
店主「イエス.一個ずつ焼くときれいに火が通って,たい焼きがかりっと焼き上がるんです」
よく目にする,同時にいくつも焼くのを“養殖もの”と言います.皮が厚めでもっちりした食感が特徴です.
対する一匹ずつの金型で焼いた物は“天然もの”.あんこのボリュームがすごいでしょ.
天然物は,薄くカリッとした皮と,あんこのしっとり感が同時に味わえるのが人気です.
浪花家総本店 | 麻布十番商店街 麻布十番、浪花家総本店のたい焼き - YouTube
店主「熱いから気をつけて食べて下さい」
ピーター(アメリカ)「オーケー」
ピーターさん早速頂きます.
ピーター(アメリカ)「ははははっ.これはすごい.確かに皮がカリッとしている!それにあんこが口の中で爆発して,すごくおいしいよ!」
あんこは自家製.1日分で500キロの小豆を,毎日8時間かけて煮ています.和菓子より少し塩味をきかせたあんこ.代々,大切に守り続けて来た味です.
ピーター(アメリカ)「今まで食べた中で一番のたい焼きだよ」
店主「そういって頂けると光栄です」
この店で,たい焼きを売り始めたのは100年以上前.
当時今川焼きなど小麦粉の皮であんこを包むお菓子は,既に庶民の味でした.東京で今川焼きを売っていた創業者の神戸清次郎.しかし,売上げが伸びない日々が続きました.そんな時ひらめいたのが,タイの姿.庶民あこがれの高級魚.
タイの形であんこを包んでみよう.こうして出来たたい焼きは,一躍,全国に広まったといいます.
4代目店主神戸将守さん「タイはその頃,日本人の憧れの食べ物だったんですよ.あと,結婚式とか,お祝いの席には,必ずタイを出して,みんなで祝った.それを安い値段で食べられるっていうのは,ある意味すごい初代の知恵だと思います」
誕生からおよそ100年.日本でも様々な進化を遂げています.皮がクロワッサンになったり,あんこがいろいろな味のクリームになったり.
薄皮たい焼 銀のあん 味わい深い逸品★たい焼き 抹茶クリーム【小分け・食べきりサイズ】(菓匠ふく味庵)|
しかし,縁起物のタイの形は大切に守られています.
ピーター(アメリカ)「あなたが作っているたい焼きが世界で人気なのをどう思いますか?」
店主「そうですね.それはすごい誇りに思ってます.みんな,それぞれのたい焼きがあるっていうのは,すごく楽しいことだと思います」
ピーター(アメリカ)「日本中でたい焼きはよく見るけど,100年の歴史があるなんて知らなかった.いろいろ発見があったし,たい焼きの素晴らしさが分かったよ.やっぱり,日本のたい焼きはクールだね」
形にこだわった事で成功した伝統の味,たい焼き.いかがですか?
(拍手)
「確かにたい焼きはずっと食いたくなるね.あのね,何か『ああ〜,たい焼き,しばらく食べてないな.たい焼き食べたいな』とかって,思うもんね」
荒俣さん「私が,あれを主食にしてたのは正しかったんですよ」
「何で?よい子は真似しないようにして下さいね.バランスよく食べて下さいよ.頼みますよ」「ほんとうですよね」
「実際に見てきたピーターさん.いかがでしたか?」
ピーター(アメリカ)「素晴らしいよ.僕の国では,豆は甘い物じゃないんだ.昔から伝わるレシピに最初はためらったけど,食べてみたら温かくってすごくおいしくて.前には友達には勧めなかったけど,今では試してみろって連れて行くよ」
「何か分かんねえな.大福をあんだけ否定している人間が.なぜ大福をあんなに否定しながらたい焼きはあんなに---.わかんない」
リキーシャ(ジャマイカ)「食べたいですね.もう見ているだけでよだれが出そうだわ」「なるほどね」
オクサナ(ロシア)「私もたい焼きが大好きで,日本のお菓子の傑作です.一番好きなのは,スイートポテトあんが入ったたい焼きなの」
「へえー.マッシュド・スイートポテト!ああ〜,そういうのあるんだ.へえー,なるほどね」
アンナ(ドイツ)「ドイツにも,伝統的なケーキやバームクーヘンがあるけど,バターやナッツやフルーツ,高価な材料がたくさん入ってるの.だから人気があるのよ.でも,これは豆と砂糖と小麦粉だけなのにおいしいのよ.素朴な食材だけで100年以上も人気だというのは素晴らしいわ」
「なるほどね.それからジュンは?」
ジュン(韓国)「韓国にも同じようなお菓子があって,ちょっと違う魚なんだけど,ふな?カープ?の形なんだよ.同じようにあんこが入ってるんだ.日本から来たみたいだね」
「そのフナは何か意味があるの?フナっていうのは?」
ジュン(韓国)「フナは韓国では一般的な魚だから,その形になったんじゃないかな」
「なるほどね,そのフナとこのタイは形,違うの?」
ジュン(韓国)「まあ,ほとんど一緒だよ」(笑い)
「さあ,それでさっきチラッと,リサも聞きましたけど,あんこですけども---
えっ,あんこ好き?」
「あんこ好き?I love anko. 」
「ちょっと待て〜!」
「ノー?アンナ.ノー? ユードント ライク あんこね?」
アンナ(ドイツ)「ちょっと甘すぎると思うわ.欧米のお菓子が甘いっていうけどあんこの方が5倍も甘いわよ」
「そんなことないよ」
「この番組,皆さんね.10年以上やってるんですよ.10年以上やってる最初の頃は,あんこっていうものに対して,大体,来てくれた外国人の皆さんは,あんこは好きじゃないって.まあ,アンナみたいな事なんですよ.なぜ?あなた方のベロは,もう日本人になってしまったんですか?」
リサ(ニュージーランド)「野菜である豆がお菓子になりえるんだと分かったから,おいしく思えるのよ.最初は混乱したけどね」
ピーター(アメリカ)「あんこを最初に試すには,たい焼きはいいと思うんだよ.あのつまらないあんこのお菓子は何だっけ?????」
「ようかん?Do you like youkan?」
ピーター(アメリカ)「ようかん?」
アンナ(ドイツ)「ゼリーみたいな棒のやつよ」
ピーター(アメリカ)「あれ嫌い」
「そうか,ようかんであんこと出会うか,たい焼きであんこと出会うか,大福であんこと出会う---.大福には罪はないでしょ」
ピーター(アメリカ)「ごめんなさい」
「でも,そうか.ようかんで出会うとね.うーん.なるほどね.でもさ.何でタイの形にするだけで,そんなに人気が出るんでしょう?」
ミゲル(フィリピン)「カワイイからだよ.魚の形のパンケーキなんて.カワイイと思うから人気なんだよ」
「それは,あるね.なるほどね」
オクサナ(ロシア)「日本人がこの形に惹かれるのは,大昔から魚を食べてるからでしょ」
「なるほど.DNAか.うーん.なるほどね.DNAね」
荒俣さん「日本人って変でね.何かね.ただ単に丸いお饅頭ですら,焼きごてをして,模様を付けたり,服にも全部自分の家の模様を付けたり,模様が大好きなんですよ.文様が.これは,文様を模す事によって,自分にカスタマイズできるっていうところがあって.いろんな形.特にこの形がハッピーだと,とてもいいんですね」「ああ〜」
荒俣さん「はい.だから,ハッピーな物だと,その形にみんな,日本語ではあやかりって言うんですよ.乗っちゃうわけですね.それに.そういう力が多分,この形には,日本人のセンスとしてあるんじゃないかと思いますね」