ミツバチたちは,蜜と花粉を集めて巣箱に戻ってきます. 脚に赤い塊をつけたハチがいます.トチノキの花粉です. そしてこれが絞りたてのトチノキのハチミツです / 安藤さん達,山形県の養蜂家は,40年ほど前から森にトチノキなどを植え続けています.その数は30,000本以上.森とともに生きるための取り組みです.森の中に咲くトチノキの花.ミツを集めるミツバチと里山に暮らす養蜂家.その共同作業が,人にも生き物にも豊かな恵みを分け与えています. 人とミツバチが育てる森 山形県朝日町 NHKBSプレミアム

トチノキ(1)

 

やさしく灯るろうそくの明かり.

このろうそくは,ミツバチの働きによってつくられたもの.材料はミツバチの巣です.

f:id:yachikusakusaki:20170528162946j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170528204934j:plain

蜜蝋キャンドル/カヌレ http://www.mitsurou.com/pdf/sikumi.pdf

 

5月,ミツバチを育てる人たちは忙しい時を迎えます.山のなかで一斉に咲いたのは,甘密をたっぷりと蓄えたトチノキ

トチノキの花とミツバチが,豊かな自然の恵みを与えてくれます.

f:id:yachikusakusaki:20170529201253j:plain

蜜源樹の伐採:あさひまちエコミュージアム|山形県朝日町見学情報データベース トチノキ - Wikipedia

 

里山,それは人と生き物がともに暮らす自然.命響き合う美しい世界へとご案内しましょう.

人とミツバチが育てる森 山形県朝日町

5月27日土曜

 NHKBSプレミアム 午前7時00分~ 午前7時10分

f:id:yachikusakusaki:20170528162626j:plain

ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅 - NHK

(以下で使用している画像は,ウェブ上のもので,番組で使用されたものではありません.yachikusakusaki)

 

山形県朝日町.山形県の中央に位置する人口八千ほどの町です.上空を悠然と飛んでいるのがハチクマ.鷹の仲間ですがハチを食べるというちょっと変わった習性をもっています.

町の周辺にはブナの森が広がります.その後には雪を頂く朝日連峰の嶺嶺が輝いています.

5月下旬,森では木々が次々と花を咲かせます.ホウノキ,タニウツギ(田植え花).

f:id:yachikusakusaki:20170529023755j:plain

樹木図鑑(ホオノキ) タニウツギ - Wikipedia

 

そんな花の季節を待ちかねて,森で忙しく働きはじめた人たちがいます.

朝日町の養蜂家,安藤忍さん.早朝から一家総出でハチミツを集めています.

「今,トチノキの花が満開なものですから,トチのミツをたくさんもらって巣の中にためています.本当に純度の高いトチの蜜が採れていると思います」

f:id:yachikusakusaki:20170528170908j:plain

ハチミツと蜜蝋の収穫

 

蜂が集めているのはトチノキの花の蜜.

トチノキは湿ったところを好むため,沢沿いで多く見られます.樹齢数百年を超える木は一本に200から400もの,ソフトクリームのような形の花をつけます.遠くから見るとひとつの大きな花のようですが,実は小さな花の集合体です.

f:id:yachikusakusaki:20170529201711j:plain

トチノキ - Wikipedia

 

この花の蜜や花粉を求めて森のあちこちから虫たちが集まってきます.

f:id:yachikusakusaki:20170528225349j:plain

トラフシジミ - Wikipedia ビロードツリアブ サカハチチョウ - Wikipedia

 

1つ1つの花をよく見ると,赤い花と黄色い花があります.

実はミツと花粉を出しているのは,黄色い花だけ.およそ三日間,この黄色い花はミツを出します.ところがミツが出なくなると,花は赤く変わります.トチノキは花の色で,ミツのありかを知らせているのです.

この色の違いを見分けられるのは,マルハナバチとミツバチの仲間.トチノキは受粉を手助けしてくれるこれらのハチだけに,優先的にミツを与えているのではないかと考えられています.

f:id:yachikusakusaki:20170528224522j:plain

http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/attach/pdf/bee-6.pdf

 

ミツバチたちは,蜜と花粉を集めて巣箱に戻ってきます.

脚に赤い塊をつけたハチがいます.トチノキの花粉です.

そしてこれが絞りたてのトチノキのハチミツです.

f:id:yachikusakusaki:20170528225011j:plain

ハチミツと蜜蝋の収穫

 

安藤さん達,山形県の養蜂家は,40年ほど前から森にトチノキなどを植え続けています.その数は30,000本以上.森とともに生きるための取り組みです.

 

ハチたちの手助けで受粉した花は,秋になると直径4cmほどの大きな実をつけます.地上に落ちた実は,動物たちの貴重な食料になります.ハチの働きが森の生き物たちにも恵みを与えています.

f:id:yachikusakusaki:20170528231229j:plain

栃の木とは - 植物図鑑 Weblio辞書 毒草:トチノキ

 

ミツバチの贈り物は,ミツだけではありません.巣箱から余分な巣を切り取っていますが---

f:id:yachikusakusaki:20170528224821j:plain

ハチミツと蜜蝋の収穫

 

これを持ち帰ってあるものをつくります.

養蜂家安藤忍さんの兄,安藤竜二さんです.つくっているのはロウソクです.その材料はミツバチの巣.まず熱湯の中に入れて溶かします.出来上がったこの液体はロウです.ミツバチの巣はロウソクに生まれ変わるのです.

自然の恵みを無駄なく利用する.それが里山に生きる心構えなのだと安藤さんは考えています.ミツバチの巣でつくられたロウソクがやさしい灯りをともしました.

森の中に咲くトチノキの花.ミツを集めるミツバチと里山に暮らす養蜂家.その共同作業が,人にも生き物にも豊かな恵みを分け与えています.

f:id:yachikusakusaki:20170528230017j:plain

ハチ蜜の森体験教室/ハチ蜜の森キャンドル 蜜蝋キャンドル/フローティング

 

 

日本のハチミツ

 ▽花別ハチミツ推定生産量

f:id:yachikusakusaki:20170528232220j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170528232747j:plain

日本国内における蜂蜜の生産量で蜜源ごとの内訳が記載されている統計を探しています。 | レファレンス協同データベース http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/pdf/meguji_youhou_2015_10.pdf

 

▽ハチミツの生産・輸入

国産ハチミツ( 7 %) 約  2.8千トン (ほぼ全て家庭用)

輸入ハチミツ(93 %)    約38   千トン (内家庭用は約21千トン)

f:id:yachikusakusaki:20170528233105j:plain

 http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/pdf/meguji_youhou_2015_10.pdf

 

f:id:yachikusakusaki:20170528233709j:plain http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/pdf/meguji_youhou_2015_10.pdf

 

f:id:yachikusakusaki:20170528233821j:plain

http://www.maff.go.jp/j/chikusan/kikaku/lin/sonota/pdf/meguji_youhou_2015_10.pdf