早咲きの桜を見るために鶴岡八幡宮へ行ってきました.八幡様には早咲きの桜が何本かあります.以下,桜の品種名は確かではありませんが:太鼓橋横の河津桜.その陰には寒緋桜も.弁天島にの大島桜はうっすらした夕焼けを背景に白く美しく咲いていました.流鏑馬の馬場には寒桜(大寒桜?)と河津桜.立ち寄ったおんめ様の寒緋桜はかなり立派な木でこちらも満開でした.おんめ様の小径には,キブシ,利休梅も咲き始めていました.春です.

今日も,暖かな春の日.

店番が終わっての夕方散歩には,鶴岡八幡宮を選択.

目的は「桜見物」.昨日の鎌倉霊園の続きという感覚です.https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/03/08/235414

もうすぐ日が沈む時刻になってしまいましたが,夜に見たこともあるので,何とかなるはず.

ソメイヨシノはまだ咲いていませんが,八幡様(鎌倉住人はこう呼びます)には早咲きの桜が何本かあります.

https://kamakuratrip.com/hachimangu_spring/

https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/sakura/kawaduzakura-hatiman.htm

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/02/08/234854

 

正面入り口の太鼓橋の脇には立派な柏槇がありますが,その反対側,平家池を望むところに桜が二本あります.どちらもほぼ満開.

河津桜だと思います.(彼岸桜という情報もありますが---.)

この花を見て思いました.「昨日,鎌倉霊園で見た満開の桜は河津桜かもしれないな」と.

 

この桜に見とれていると見落とすのが,より平家池に近いところに咲いている小さな桜の木.濃いピンクの花を咲かせていました.寒緋桜(緋寒桜)かなと思います.

 

弁天島の中には,白い花を咲かせる桜が満開でした.

大島桜という情報ありhttps://kamakuratrip.com/hachimangu_spring/

弁天島には,河津桜もあると言うことでしたが,見逃しました.

 

流鏑馬の馬場になる通りを左に折れると,桜の木が5本ほど並んでいます.一番手前の木は既に桜はほとんど散っていて,葉桜状態.

2月上旬には既に満開になっていた早咲きの桜で,寒桜ではないかと思いはじめています.

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/02/08/234854

大寒桜とする情報がありますが.

https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/sakura/kawaduzakura-hatiman.htm

そして一番奥の桜は,満開でした.河津桜かとおもいますが,こちらは葉も出始めていました.

河津桜と思われる桜が国宝館前にも咲いていました.まだ小さな木ですが.

 

源氏池の鴨は既に旅立ったのでしょうか?池にはオオバンが二羽泳いでいるのみ.

太鼓橋の桜の奥には,ハクモクレンミモザも咲いていました.春です.

 

もうほぼ日が暮れた段葛を通って,おんめ様の小径へ.段葛の桜のつぼみはまだ固いようでした.

 

暗い中撮った寒緋桜.満開でした.

早春の山野を彩るキブシも花を咲かせはじめていました.

そして,私が大好きな利休梅(ウメザキウツギ)もチラホラ開花.

おんめ様に沢山植えられている椿.咲いているのは2/3程でしょうか.満開の木はごくわずか.

 

 

今日も妙本寺のクロネコが現れました.餌を食べると,また,凌霄花ノウゼンカズラ)の木の下で一休み.お気に入りの場所の1つです.

 

上記桜の品種名は定かではありません.皆様で是非確かめてみて下さい.

https://www.uekipedia.jp/落葉広葉樹-カ行/カワヅザクラ/

https://www.uekipedia.jp/落葉広葉樹-カ行/カンヒザクラ/

https://www.uekipedia.jp/落葉広葉樹-ア行/オオシマザクラ/

https://www.uekipedia.jp/落葉広葉樹-ア行/オオカンザクラ/

https://www.uekipedia.jp/落葉広葉樹-カ行/カンザクラ/

https://www.uekipedia.jp/落葉広葉樹③/ヒガンザクラ/