光明寺裏の展望台へ,再び出かけることにしました.「神奈川景勝50選」の1つとされています.先日はイマイチの感がありましたが---.出発点に選んだ安国論寺の裏山から富士山が見えたので,期待を胸に抱きつつ,坂を登って展望台へ.日が少しずつ落ちていく中,伊豆,箱根,足柄の山々---,そして,富士もしっかり確認できました.入日を待つと,富士山はさらにくっきり見えました.「神奈川景勝50選」の1つ.納得です.

今日の鎌倉は,文字通り,雲1つない快晴でした.

先日(2月5日)出かけた光明寺裏の展望台へ,再び出かけることにしました.

「神奈川景勝50選」の1つとされていますが----先日はイマイチの感が拭えず---.

イマイチ感の原因お一つは富士山が見えなかったためか思います.

(先日の景色はコレ☟)

 

「今日の条件ならば,きっとすばらしいに違いない.富士山も見えるのでは?」と思ったためです.

この前とほぼ同じコースをたどりました.

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/02/05/235819

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2023/02/06/235708

出発を妙法寺ではなく,そのお隣の安国論寺にした以外は.

安国論寺は,日蓮聖人が草庵を結ばれた場所に創建されたお寺です.

裏山に登ると,鎌倉の街の向こうに海,稲村ヶ崎.そして見晴らしのよいときには富士山が見渡せます.

そして,今日は,見晴らしのよい日でした.

 

光明寺へ向かう道の途中にいくつかの小さなお寺,神社があります.

その内の一つ来迎寺.

先日は蕾だけだったミモザの花が,開花し始めていました

 

墓地には三浦義明の墓があります.

三浦義明は,頼朝挙兵を支持し,畠山重忠に討ち取られた武将.鎌倉殿の十三人で,一躍その名を知られるようになった三浦義村の祖父に当たります.

来迎寺は,源頼朝三浦義明の菩提を弔うために建てた能蔵寺を前身としている寺院とのこと.

https://www.yoritomo-japan.com/kamakura135/raikoji-yosiaki.html

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/kanko/p632199.html

 

五所神社には,サクラが咲いていました!

玉縄桜」の札が.早咲きの桜ですね.

 

4時30分を回っていたため,光明寺は門が閉じられていました.

 

すぐ前の材木座海岸に出てみると,うっすら富士山が!

 

期待を胸に抱きつつ,坂を登って展望台へ.

日が少しずつ落ちていく中,伊豆,箱根,足柄の山々---,そして,富士もしっかり確認できました.

 

入日です!富士山は,さらにくっきり見えました.

 

「神奈川景勝50選」の1つ.納得です.



展望台から,再び海岸へ.

砂浜,海,稲村ヶ崎.その向こうに富士山.夕焼けの空.今日の鎌倉は最高でした.