「秋の雑草・庭の花」4  わが家にはイヌタデとツユクサが繁茂しています.ツユクサと葉が似ているチヂミザサもちょっと油断している間に増えてきました.線路脇にはソクズがまだ花を咲かせています.初めて本体をしげしげと眺めたのがツルドクダミ.根が生薬「何首烏(カシュウ)」で,現在でも漢方薬に処方されています.ランタナがまださいていました.ツマグロヒョウモンを呼び寄せて.秋の花としてはキバナコスモス.最近は本家コスモスよりよく見かけますね.

台風も過ぎ,一安心の今日.秋晴れとはいきませんでしたが,過ごしやすい1日でした.

今日も昨日に続き,台風接近以前に撮った写真から

「秋の雑草・庭の花」4

 

まずは,わが家の庭に沢山あるイヌタデツユクサ

どちらもかわいらしい花をつけます.しかし甘やかせすぎると結構やっかい.

 

名前を知らなかった草,チヂミザサ.

ササに葉が似ていて,縮んだようなシワがあるところから付けられた名称とのことですが,ササよりツユクサの葉に似ているように思います.

一ヶ月前https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2022/08/12/235533にも取りあげたソクズ.

別名クサナメトコ.

時期をずらして咲くのか,散りかけた花がまだ咲いていました.前回の画像の方がきれいで,実がなりかけていたのですが.

ソクズは中国名のサクダク(蒴藋)から転訛(てんか)した名前で,民間薬にも使用(生薬名サクチョウ:リウマチ・神経痛・むくみ解消)されるとのこと.

初めて名お目にかかったツルドクダミ

葉の形が似ているためドクダミの名を持ちますが,ドクダミとは科・属が全く異なります.

この植物も薬用になり,こちらは,漢方薬として処方されています.

ツルドクダミの根が膨らんでいる部分(塊根)を乾燥したものが生薬「何首烏(カシュウ)」で,強壮作用を持つとされています.足腰の痛み,精力減退,若白髪などにも使用され,漢方処方では当帰飲子に配合.

ツルドクダミ | 薬草データベース

ツルドクダミ | 日本薬学会

 

ランタナはまだ咲いていて,ツマグロヒョウモンが蜜を吸いにやって来ていました.

秋の花の代表選手の一種コスモス.この頃路地ではあまり見かけません.

こちらの,キバナコスモスの方が多いように思います.