さむい一日,時間を見つけて早足で海蔵寺まで行って少し温まりました.途中のお宅の垣根のレンギョウが満開.レンギョウは花としてよりも生薬として昔から知られていて,中国最古の本草書「神農本草経」に記載があるとのこと.ただし,日本へは観賞用として初めに渡来したようです. 連翹の花のたわみをとびこえて啼くうぐいすの時にちかづく 太田水穂

真冬のような寒い日.そして雨.

凍えそうでしたが,家で縮こまっていてもと,時間を見つけて早足で海蔵寺まで行って少し温まりました.

 

途中のお宅の垣根のレンギョウが満開.

f:id:yachikusakusaki:20220322233606j:plain

f:id:yachikusakusaki:20220322233621j:plain

他に類を見ない花姿で,この時期楽しませてくれています.

 

花としてよりも生薬として昔から知られていて,中国最古の本草書「神農本草経」(成立年代不明,約2000年前とされる)に記載があるとのこと.

ただし,日本へは観賞用として初めに渡来したようです.

 

レンギョウ

日本薬学会 レンギョウ | 日本薬学会

 レンギョウは中国原産で、江戸時代に渡来し、当時は主に観賞用として栽培されていました。和名レンギョウの由来はオトギリソウ科のトモエソウ(弟切草、生薬名 小連翹(しょうれんぎょう)の漢名連翹を誤用したとも言われています。別名は旱連翹(かんれんぎょう)、空殻(くうかく)、中国名は黄寿丹です。

果実は完熟する前の秋に採取され、茶褐色になるまで日干ししたものが生薬のレンギョウです。シナレンギョウの成熟果実とともに、生薬レンギョウには----強い抗菌作用があります。また、消炎、利尿、排膿、解毒薬として、吹出物、疥癬などの皮膚病、腫瘍性炎症などに応用されています。

レンギョウの果実

 レンギョウは神農本草経の下品に収載され、18世紀に考案された炎症薬に含まれます。

生薬レンギョウを構成生薬とする漢方処方の防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)は高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、肥満体質等を改善します。

 

レンギョウ

シソ目 Lamiales,モクセイ科 Oleaceae,Forsythieae,

レンギョウ属 Forsythia

レンギョウ Forsythia suspensa

 

中国原産で,野生化したものも生育しているとのことですが,現在植栽とされているのは

レンギョウ Forsythia suspensa,

シナレンギョウ Forsythia viridissima(中国名:金鐘花),

チョウセンレンギョウForsythia ovata

とのことです.

 

 

連翹の花のたわみをとびこえて啼くうぐいすの時にちかづく (雲頂)一九二二  太田水穂

 

 

f:id:yachikusakusaki:20220323000141j:plain