おほかた黄なる花の蕋(しべ) 三好達治が詠んでいるのは我が家でも咲いている和水仙.ただし,厳密に言えば,黄色が目立つのは「蕋」よりも副花冠と呼ばれる構造.水仙の副花冠は「私はスイセン」と主張しているようで,かわいらしいものです.リンドウ,トケイソウなど,副花冠が特徴的な花は数多くあるようですが----ほとんど注意してみたことがありません.もう少し注意深く観察していこう! ---といつも思うのですが----

水仙の香や  三好達治(花筐 はなかたみ)

 

水仙の香や菊の香や

菜の花の香やほろにがき

すぎこしかたの薫(くん)ずなる

おほかた黄なる花の蕋(しべ)

 

 

ワーズワース黄水仙ラッパスイセン  Narcissus pseudonarcissus)を詠っているのに対し,

https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/12/25/235800

f:id:yachikusakusaki:20211221004438j:plain

ラッパスイセン - Wikipedia

 

三好達治が詠んでいるのは我が家でも咲いている和水仙ニホンスイセン  Narcissus tazetta var. chinensis ).

f:id:yachikusakusaki:20211221000505j:plain

 

水仙の花弁は白〜クリーム色なのに対し,蕋(しべ 雌しべと雄しべ)は「おほかた黄なる」.

ただし,厳密に言えば,黄色が目立つのは「蕋」よりも副花冠と呼ばれる構造ですね.水仙の場合は雄しべの付随物と考えられているそうです.

f:id:yachikusakusaki:20211227235736j:plain

スイセンの育て方 - ガーデニングの図鑑

 

副花冠

ふくかかん

ニッポニカ

https://kotobank.jp/word/副花冠-617160

花冠または花被(かひ)の内部にある花冠状のものをいい、副冠ともいう。形態的由来はさまざまであり、マンテマ(ナデシコ科)では花冠上の突起、スイセンでは雄蕊(ゆうずい)(雄しべ)の付属物と考えられている。

[田村道夫]

 

水仙の副花冠は「私はスイセン」と主張しているようで,かわいらしいものです.

https://www.senteiyasora.com/post/水仙のくちばしって?副花冠の名前は!?

 

他に,リンドウ,トケイソウなど,副花冠が特徴的な花は数多くあるようですが----

f:id:yachikusakusaki:20211228001015j:plain

https://kotobank.jp/word/フデリンドウ-866033

f:id:yachikusakusaki:20211228001216j:plain

トケイソウ | 山川草木図譜

 

今までほとんど注意してみたことがありません.

 

 

これから,もう少し注意深く観察していこう!

---といつも思うのですが,なかなかできません.「ああ,きれい」で終わってしまいます.

 

f:id:yachikusakusaki:20211228002951j:plain