萩(はぎ)の花 尾花 葛花 瞿麦(なでしこ)の花 女郎花(をみなへし)また 藤袴(ふぢばかま) 朝貌(あさがほ)の花
私も大好きな花の一つ.種から育てたり,苗を買ったり,もう10年以上毎年育てていますが---.
初めの頃はむしろ順調に育っていたのに,最近は,クロウリハムシに毎年襲われることもあって,きれいな花姿をあまり見ることができません.
もっとこまめに面倒見なくては.強い植物ですが,手抜きがすぐに花姿に反映されてしまう花.
園芸種は秋までなかなか咲かないのですが,今年は全滅.
5月〜7月に撮った画像を再掲.
ナデシコは,清少納言が「めでたし」のトップに位置づけた花としてよく知られています.
枕草子 64 段 http://kakashi.sakura.ne.jp/100hana2014pdf/030202asagao.pdf
草の花は撫子(ナデシコ).唐のはさら也、大和のもいとめでたし.女郎花(オミナエシ).---
現在のものと清少納言が見たものが全く同じとは思えませんが---
ナデシコ(ダイアンサス)とは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版
日本人がずっと愛し続けてきたカワラナデシコ.
江戸・明治には何度かブームになって,多くの品種も生み出されたとか.
伝統文化で交流する人のPEOPLE動画マガジン−伝統文化市場−|美術展情報
その名残に「伊勢撫子」が.
おどろおどろしい気味もなくはない?
その後,花としての地位はやや低下気味---
平成になって “なでしこジャパン”で見事復活した感がありますね.(少なくとも名前だけは)
大和撫子の言葉は「日本の女性」の形容として用いられます.
しかし,後述(今日は遅くなったので明日)するように,万葉集では男性を撫子に例える例もありました.
一般化したのは明治期と思われます.
日本女性を「やまとなでしこ」と言うようになったのはいつ頃から | レファレンス協同データベース
質問:日本女性を「やまとなでしこ」と言うようになったのはいつ頃からか?
回答:(石川県立図書館)調べた中で「もっとも量的に多い記事(事例がキチンと記載してある?)」は次の通り:
▽「ヤマトナデシコの初出は10世紀初頭?」:
・『古今和歌集』「あなこひし今もみてしが山がつのかきほにさける山となでしこ」
・『新撰万葉集』「吾レノミヤ憐ト思ヘ蛬(きりぎりす)鳴ク暮景ノ倭【貝ふたつの下に隹】麦(やまとなでしこ)
▽「ただしずばり日本女性=大和撫子の例は見出しにくい」
▽「〈大和撫子〉の直喩的表現は、むしろ明治期以降、一般化?」
杉本つとむ著『語源海』東京書籍 2005(R812/10022)p615-616「やまとなでしこ【大和撫子】の項
カワラナデシコは,
ナデシコ目 Caryophyllales,
ナデシコ科 Caryophyllaceae,
ナデシコ属 Dianthus,
カワラナデシコ D. superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) Williams)
カワラナデシコ自体も変種扱いですが,同種にエゾカワラナデシコ (D. superbus L. var. superbus),タカネナデシコ (D. superbus L. var. speciosus Reichb.).
他に,日本に自生するのはハマナデシコ (D. japonicus Thunb.).
日本固有種としてヒメハマナデシコ (D. kiusianus Makino),シナノナデシコ (D. shinanensis (Yatabe) Makino).
都会育ちの私は,自生ナデシコを見たことがありません.
田舎育ちという裏のKさんは,当たり前に見ていたとのこと.しかし,最近は,自生のナデシコは激減しているようで,ネット上「ナデシコ,自生,画像」で検索しても数は非常に限られています.
ただ,カワラナデシコやその栽培種は園芸店では沢山見られます.カワラナデシコより小ぶりな園芸種は,属名のダイアンサスDianthusの名前が多く使われていますね.
ナデシコ(ダイアンサス)とは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版
ダイアンサス Dianthus は
ギリシャ・ローマ神話の最高神ゼウス(ユーピテル/ジュピター)の花の意味.
from Modern Latin (Linnaeus), literally "flower of Zeus," from Greek Dios, genitive of Zeus "Zeus" (see Zeus) + anthos "flower" (see anther).
Dianthus | Origin and history of Dianthus by Online Etymology Dictionary
ヨーロッパでも高貴な花として扱われてきた!
ただし,「Dianthus」をウィキペディアで開いてみると,トップに掲載されている画像は「Dianthus caryophyllus flower 」.
カーネーションの花です.
日本ではカーネーションと言えば,八重咲きを思い浮かべますが,当然その一重咲きもあるわけで----(このWikipediaを信じれば).欧米でナデシコ属の代表はカーネーション!
もちろん,欧米でも主流は八重咲き.
carnationで検索して,英語版ウィキペディアを開くと,Dianthus caryophyllus の記事へ移動させられ,そのトップの画像は次の通り.
Dianthus caryophyllus - Wikipedia
秋の花の話題からどんどん離れて行ってしまいました.
反省.でも撫子は秋には余り咲かなんですから仕方ありません.