ヤーコン2 どのような調理法があるのでしょうか?生産者さんがつけてくれたラベルには“サラダ,和え物,炒め物や,きんぴら,天ぷら”の名が.検索してみても多く見られるヤーコン料理です.煮物・焼き物にしても良いようです.英語圏では,サラダの他,スープが人気ですが,ややビックリなのが,ヤーコンシロップ.これを用いたマフィンやクッキーのレシピが見つかりました.

昨日購入したヤーコン.

まだ調理していません.

「皮が薄いので,乾燥しやすい,早めに調理せよ」とのことでしたが----.

f:id:yachikusakusaki:20181205013551j:plain

 

どんな料理に使われている?

生産者さんがつけてくれたラベルには“サラダ,和え物,炒め物や,きんぴら,天ぷら”の名が挙げられていましたが---

 

グーグルで“ヤーコン,レシピ”で検索すると,次のような画像が:

f:id:yachikusakusaki:20181206010552j:plain

ヤーコン レシピ - Google 検索

 

名前を改めて書き出すと

①ヤーコンの天ぷら

②ヤーコンのツナサラダ

③甘辛ヤーコン

④ヤーコンのきんぴら

⑤ヤーコンのキンピラ

⑥ヤーコンのきんぴら

⑦ヤーコンのバター醤油マヨ炒

⑧大根ごまヤーコンサラダ

⑨ヤーコンのしょうゆ漬け

⑩ヤーコンのバター焼き

⑪ヤーコンのゴマみそサラダ

⑫ヤーコンの味噌バターチーズ焼き

 

生産者さんの書いてくれた料理によく使われているようです

天ぷら1/サラダ3/きんぴら3/炒め物1

その他に,

:煮物1(甘辛ヤーコン),焼き物2,漬け物1(醤油漬け).

画像としてみると,なかなか美味しそうですね.

 

「未利用野菜ヤーコンの成分と特徴(著者 奈良井(金山)朝子 麻生慶一)」

https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience/45/4/45_313/_pdf

によれば,

 

ヤーコンは,南米アンデス高地原産.1985 年,ペルー原産の系統がニュージーランドを経由して日本へ導入されたそうです.

茨城大学などが中心となって,栽培特性や成分の分析,品種改良等が精力的に行われました.

しかし,上記の文献では

「日本に導入されて四半世紀以上経った今もヤーコンが十分に認知・活用されているとは言いがたい」としています.

 

でも,検索結果を見る限り,最近,その人気はジワリと高まってきているようですね.

 

 

外国ではどのように食べられている?

英語圏での傾向を知るために:

グーグルで“Yacón recipes”で検索.

そのトップから12番目までの画像は次の通り.ただし,①と⑥は,それぞれヤーコンの料理法/特性の解説記事でした.

f:id:yachikusakusaki:20181206011137j:plain

Yacón recipes - Google 検索

英語料理名とその和訳(拙訳:間違えているかもしれません)は

①How to Cook with Yacon(⇒salads, slows) サラダとスロウ(細かく切ったサラダ)

②Thai Chicken Curry with Yacon ヤーコン入りタイ風チキンカレー

③Scallop Crudo with Yacon Root ホタテ貝のクルード*ヤーコン添え(*生の魚をオリーブオイルや塩などで味付けしたイタリア料理)

④Chinese Yacon with Red Dates Soup ヤーコンとナツメヤシの中華スープ 

⑤Yacon syrup recipes/Yummy Oat Bran Breakfast おいしいオートブラン*/ヤーコンシロップ朝食(*エン麦の外皮でつくったオートミール

⑥Superfood Spotlight: Yacon Root(⇒salad) サラダ

⑦Yacon And Lotus Roots Peanut Soup ヤーコンとレンコン,ピーナッツのスープ

⑧Yacon Syrup Gluten Free Ginger Cookies ヤーコンシロップ/ショウガ味クッキー・小麦粉不使用湯むきアーモンド粉使用

⑨Diabetes-Friendly Yacon Pork Rib Soup 糖尿病患者に優しいポークリブスープ

⑩Sweet Yacon Muffin スイートヤーコンマフィン(ヤーコンシロップを使用)

⑪Yacon with port meat soup ポートワイン肉スープヤーコン入り

⑫Grilled Fish with Carrot, Yacon & Seaweed Salad 鮭のグリルとニンジン・ヤーコン・海藻のサラダ

 

日本と同じくサラダは人気.

12レシピ中サラダが四件.

他にも生食が一件(ホタテ貝のクルード/ヤーコン添え)

 

英語圏は炒め物はあまりしないのか,この画像にはありません.

やや驚きなのは,ヤーコンシロップを使ったクッキーやマフィン.ヤーコンが甘いとは聞いていましたがシロップにできるほど甘いのでしょうか.

 

そして,カレーもありましたが,サラダと並んで最も人気があるのがスープ.四件もありました.日本だったらみそ汁に入れてもいいのでしょうね.

スープの中に“糖尿病患者に優しい”と形容されたものがあります.ヤーコンは日本と同じく健康食品と見なされているからでしょう.

 

ヤーコンの特徴として強調される“フルクトオリゴ糖(フラクオリゴ糖)”.

シロップにしたり,健康食品と考えられたりするのは,この成分のためですね.

 

1つの食品成分が健康に役立つことは,証明が難しいため,話題のEPADHA以外にはあまり分かっていません.

フルクトオリゴ糖の役割もはっきりしない部分が多いと思われますが,そのことを含めて,明日もう一回ヤーコンを取り上げてみよかなと思っています.