キュウリ1 最もポピュラーな野菜の一つキュウリですが,歴史的に見ると,ポピュラーな野菜として世界的に認識されたのは,かなり新しいのかもしれません.人気野菜となる過程では,新しい品種の選別も重要な役割を果たしたと思われます.現在,日本で主流の品種は,華北型・白イボ・ブルームレスの品種.華北型は,肉質が増された品種として華南型に取って代わりましたが,白イボキュウリ,ブルームレスキュウリは,必ずしも美味しさとは関係ないところで選択されたようにも思われます.

多くの家庭の食卓に,必ずと言って良いほど見られるキュウリ.

 

中国語の胡瓜(西域民族・胡の瓜という意味)を日本風に読むことで,キュウリと呼ばれるようになったと思われますが---

17世紀の日葡辞書(にっぽじしょ)の記述から,はじめはキウリと発音されていたと考えられています日本国語大辞典

以前は表記も様々で,例えば,黄瓜と書かれている例はよく知られています(ニッポニカ)木瓜と書かれているのを見たことがありますが,これは「ボケ」と読むのが一般的.明らかな間違いですね.

 

https://japancrops.com/cultivars/cucumber/bloomless-kyuri/

注意すべきは,少数派ながら,非常に嫌悪感を覚える味を感じる人がいることです.私の知人にも複数います.

アメリカ人にも少なからずいるそうで,遺伝的なものとの説もあります(キュウリの苦みについては証明されていませんが,一部の苦み成分の感受性は遺伝的に異なることは知られています).https://www.newworldencyclopedia.org/entry/Cucumber

https://discover.hubpages.com/food/i-hate-cucumbers

 

そして,歴史的に見ると,ポピュラーな野菜として世界的に認識されたのは,かなり新しいのかもしれません.

 

 

キュウリの原産地はインドとされています.

10世紀には日本へ入っていたにもかかわらず

「和名抄(10世紀)」に記載されていること,平城宮跡から種子が出土したことなどから 日本国語大辞典

近世までは野菜として重視されませんでした.

水戸光圀は「毒多し、植えるべからず、食べるべからず」と説いているそうです.(ニッポニカ https://kotobank.jp/word/キュウリ-764093 )

 

古代ローマではかなり広まっていたヨーロッパでも,中世のイギリスではキュウリに対する偏見

(キュウリに嫌悪感を抱く人が必ずいるので,必ずしも偏見とは言ませんが--)

が見られたそうです.(ニッポニカ,日本国語大辞典

どのような経緯でキュウリがポピュラーな野菜になったのかは調べきれていませんが,その過程では,各国の新たな食生活に合わせた,新しい品種の選別も重要な役割を果たしたと思われます.

 

現在,日本で主流の品種は,華北型・白イボ・ブルームレスの品種.

まとめては見たものの---

専門家でない私には,わけがわかりません.以下,わからないまま,それぞれの解説を引用してみますが,最近の日本の傾向は,あまりにも「見た目重視」であるような気もします.

 

華北型:世界のキュウリには多くの品種がありますが,次の五つに大別できます.(ニッポニカ https://kotobank.jp/word/キュウリ-764093 )

 :華南型,華北型,ピックル型,スライス型,温室型

  華南型は日本に古くからあった品種.

  華北型は,日本へは明治以降定着した,肉質がより優るとされる品種

 

▽白イボキュウリ:華北型の内,初めに伝わったのが黒イボキュウリ.白イボ品種より皮が厚く味が濃いとされています.

白イボキュウリは,緑色が鮮やかで,皮が薄く,歯切れがよいのが特徴.(alic:https://www.alic.go.jp/content/001162842.pdf 

 

▽ブルームレス

ルーラル電子図書館( http://lib.ruralnet.or.jp/nrpd/#koumoku=14738 )によれば,

:キュウリなどの果皮表面に生じる白いロウ質粉状の物質をブルーム(ワックスブルーム)と呼び、キュウリではほとんどの品種で程度の差はあれ発生します.しかし、ある種のカボチャを台木としてキュウリに接ぎ木するとブルームのないキュウリが収穫できます.

 ブルームレスキュウリはブルームが生じなくなるほか,果皮の光沢が増し,外観は美麗になります.一方,果実の内容としては,果皮が硬くなる反面,果肉が柔らかくなる傾向があり,品質低下が指摘されています.しかし,ブルームが農薬と勘違いされるためか,消費者がブルームレスキュウリを指向することや,その他の外観の良さも消費者に好まれ、現在、普及しているキュウリのほとんどがブルームレスキュウリになっています.

 

一方,「白い粉はみずみずしさと美味しさの証」として,販売に力を入れている所もあります.理解できます.

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000028283.html