ビートたけしさんの衰えぬ鋭い一言「(トランプ氏率いる『世界の警察官ではない』米国は)世界の『暴力団』になるんだろう」布施広の地球議 毎日新聞 / 平和の扇動者チャップリンの笑いの力「この(『独裁者』ラストの)演説が世界に響き渡った頃,希代の演説家ヒトラーの演説は激減していった.--- 笑いものにされたことで,強力な武器だった『イメージ』を失ってしまったのだ.メディア上で両者の闘いは,リアルな戦場よりずっと先に始まり,ずっと先に終わっていた」大野裕之さん 笑い命さざめく 東京新聞夕刊

ビートたけしさん & チャップリンについて語った新聞記事二つを掲載します.1週間以上前のものですが---. 明日のトランプ新大統領の就任を前にして.

 

まだまだ弁舌鋭いビートたけしさん

f:id:yachikusakusaki:20170119190153j:plain

http://mainichi.jp/articles/20170113/ddm/007/070/025000c

布施広の地球議 

「世界の暴力団」に? 毎日新聞2017年1月13日 東京朝刊 

真実は平易な言葉に宿るらしい。

  米国は「世界の警察官」ではないとするトランプ次期大統領について、ビートたけしさんが言った。

「世界の暴力団になるんだろう。警察と暴力団。似たようなものだよ」。8日のバラエティー番組「TVタックル」(テレビ朝日系)の一コマだ。

 面白いので録画して何度も見た。警察と暴力団はもちろん違うから暴言の類ではあるが、一面の真理は見て取れる。

多様な価値観と利害が絡む国際政治において正義は常に相対的だ。2003年のイラク戦争を挙げるまでもない。米国がこの戦争を是としても、多くの国々は明白な侵略行為と見たのである。

 心配なのは、国益を露骨に追求するロシアや中国に続いて米国が利己的な傾向を強め、理念が薄れて力が前面に出てくることだ。トランプ氏は同盟国に米軍駐留経費の大幅増額を要求し、巨額の軍備拡張への「奉加帳」を日本などに回す可能性もある。たけし流に言えば、暴力団が飲食店などから徴収する用心棒代(みかじめ料)といったところか。

 同盟国との共通の価値観や理念、理想。トランプ氏はそれらに興味がないらしい。大統領選の最中に出版した著著「グレート・アゲイン(再び偉大に)」の中で、トランプ氏は「全ては強い軍隊から始まる。全てがだ」と、米国史上最強の軍隊をつくる意欲を示した。特に中国に対して闘争心をむき出しにしている。

 ではトランプ氏のあけすけで乱暴な言葉に真理は宿るか。今月20日(就任式)からのトランプ政治を見守るしかないが、氏が肝に銘じるべきは「侮蔑は侮蔑を招き、暴力は暴力を招く」という言葉だろう。ゴールデン・グローブ賞を受賞した女優メリル・ストリープさんのスピーチである。

 トランプ氏は一昨年の演説で、障害を持つ米紙記者のまねをして聴衆の笑いを誘った。その「演技」に心を痛めたストリープさんは「権力を持つ人物がその地位を使って他人をいじめるのなら、私たちはみな負けてしまう」と訴え、名指しは避けつつトランプ氏を厳しく批判した。

 対してトランプ氏は「まねなどしていない」とツイッターで反論したが、記録映像を見ればストリープさんの言う通りだ。トランプ氏は、イラク戦争を支持したのに「自分は反対した」と強弁したり、日韓の核武装容認した後で「そんなことは言っていない」と否定したり。映像や音声が残っているのに知らぬ存ぜぬで通すのは、この人の特徴だ。

 率直に反省すればいいものを、トランプ氏は「ハリウッドで最も買いかぶられている女優の一人」とストリープさんに毒づいた。実は彼女こそトランプ氏お気に入りの女優だったらしいが、昨年11月、大統領選の勝利演説で「私を支持しなかった人にも手を差し伸べる」と言ったことを、もう忘れたのか。

 11日の記者会見でもメディア敵視の姿勢は相変わらずだった。不安な年明けだ。(専門編集委員

 

 

喜劇王,独裁者に勝つ 大野裕之チャップリン語る

笑い命さざめく 東京新聞 2017年(平成29年)1月5日 東京夕刊

 f:id:yachikusakusaki:20170120003137j:plain

http://digital.tokyo-np.jp/

チャールズ・チャップリン 1889年4月16日生まれ 1914年チョビひげに 

アドルフ・ヒトラー 1889年4月20生まれ 1914年チョビひげに

偶然の一致が,20世紀で最も愛された喜劇王と,最も憎まれた独裁者との対決を予言していた.

2人の誕生から51年たった40年6月23日の早朝,ヒトラーはパリに入場した.そのニュースが全世界を恐怖に陥れた翌日,チャップリンは「独裁者」のラストシーン—民主主義を訴える演説—を撮影した.

----

ヒューマニズム

チャップリンの両親はともに英国ミュージック・ホールの芸人だった.

----

チャップリンも,舞台で声が出なくなった母に代わり,5歳で初舞台を踏んだ.大衆娯楽のミュージック・ホールは,大英帝国イデオロギー装置と言え,愛国的な歌,人種差別的なギャグが好まれた.だが,彼の映画にその要素はない.

単純なシーンでも数十回撮り直した完璧主義者のチャップリン.最初は面白いギャグを2分ぐらい続けていても,最後には10秒に凝縮される.ストーリーやテーマに必要なギャグだけを残すストイックな姿勢.その過程で,性的なモチーフや人種差別的なギャグは慎重に除かれた.

チャップリンは「笑い」とヒューマニズムを,意識して融合させたわけではない.ただ「世界中の人を心から笑わせたい」と思っただけだ.その笑いは,取り直しを重ねて体得されたゆえに,残酷なまでの強度と冷徹な社会批評性を持ち,突き詰めると強いヒューマニズムに至る.

メディアという戦場で,イメージを巧みに使ってのし上がったヒトラーにとって,同じチョビひげのチャップリン—メディアの覇者にして世界中に愛される放浪紳士—は大いなる敵だった.

ヒトラーチャップリン攻撃が始まったのは1926年のこと.「黄金狂時代」のドイツ初上映で推薦文を書いた3人の文化人が,ユダヤ人だったという理由だ.

----

米英からも圧力

ヒトラーは33年に政権を握ると,チャップリンを徹底的に排除する政策を矢継ぎ早に繰り出した.「笑い」が独裁政治を脅かす一番の武器と知っていたからだ.映画の上映はもちろん,ポストカードの販売も禁止,さらにマスコミでチャップリンを褒めてはいけないという命令まで出した.一方で「笑いを愛する気さくな総統」を演出するために,「ヒトラーを茶化すコンテスト」を開催した.独裁下では,笑いさえも統制された.

喜劇王が37年頃に,「ヒトラーを笑いものに」と「独裁者」作成に乗り出すと,ドイツだけでなく当時同盟国だった母国の英国,米国からも脅迫じみた圧力がかかった.極秘で進めた製作の資料の中に,完成版では使われなかった人間飛行機のスケッチをみつけた.後の日本軍の特攻隊を予言するようだ.「笑い」の想像力は,まだ見ぬ悲劇さえ告発していた.

「独裁者」といえば,独裁者に間違えられたユダヤ人の理髪師が,群衆に平和と民主主義を訴えるラストの演説が有名だ.当初チャップリンは,理髪師の短いメッセージを聞いて,敵味方が手を取って踊るスペクタクルを考えていた.だが理髪師は群衆だけでなく,作品を見る者に直接訴えるような結末を選んだ.映画の枠組みを超えて発せられるメッセージは,常に新しい観客を巻き込み続けている.

この演説が世界に響き渡った頃,希代の演説家ヒトラーの演説は激減していった.多い日は1日に3回もしていたが,41年を通じ大演説会はわずか7日.笑いものにされたことで,強力な武器だった「イメージ」を失ってしまったのだ.メディア上で両者の闘いは,リアルな戦場よりずっと先に始まり,ずっと先に終わっていた.

未来を託し

小さな放浪者には「笑い」という武器しかなかったのだろうか?

いや,「笑い」こそが,独裁と闘う武器だった.

チャップリンヒトラーは,メディアという戦場でイメージを武器に闘ったパイオニアだった.先の大統領選を見ても,メディア戦争は激しくなるばかりだ.誰もが世界に発信できるインターネットも,いつの間にか検索エンジンからSNSまで巨大企業の下線状態となった.ナチスユダヤ人でもない人をユダヤ人として攻撃した手法は,現代日本のネット上にも見られる.弱者や外国人をたたきのめす笑いがあふれている.現代の喜劇人は,魂に訴える笑いを生み出せているだろうか.

チャップリンは「平和主義者(pacifist)」とは名乗らず,「平和の扇動者(peacemonger)」と自称した.戦争をあおる「戦争屋(warmonger)」をもじった造語だ.現代に置き換えれば,差別や排外主義をあおるねっと右翼に対抗して,平和をあおって炎上させようぜ,ということなのだ.70年前の発言にして,なんと斬新な感覚だろう.2017年は「憎悪」ではなく「笑い」で世界を「炎上」させたい.

-----

「人間の魂には翼が与えられていた」という「独裁者」の演説通り,最後まで羽ばたくことを夢見ていたチャップリン.その夢は未完のまま,現代に生きる私たちに託されている.

 

大寒(だいかん) 極寒に見舞われるが,春の兆しあり

お湯に入れれば緑色,分類は難しい モ(藻)&ワカメ(稚海藻,和可米)/万葉集 たまも かる,みぬめを すぎて,なつくさの,のじまの さきに,ふね ちかづきぬ 柿本人麻呂

 「万葉にモ(藻)をよんだ歌が実に六九首もある」

松田修さん(万葉の植物 保育社).「多くは『なびく』『みだる』などの枕詞」だそうですが.古来から,日本人は海藻に親しんできたんですね.

そして,わかめ(稚海藻,和可米)をよんだ歌も二首.

養殖ワカメはこれから収穫時期.浜での収穫を手伝ったことも,そして,友人に連れられてテトラポッドについているワカメ採りをしたこともありましたっけ.財布を落として,割の合わない収穫になりましたが.

少しワカメについて調べてみました.

f:id:yachikusakusaki:20170118230037j:plain

めかぶのおいしい食べ方☆ - NAVER まとめ  わかめに関する豆知識 - 竹中水産株式会社

 

ワカメの緑色

ワカメは今も海苔・昆布とともに日本の食卓に欠かせない海藻.私も大好きで,さっと湯がいて緑色になったところで冷水にとって,そのまま食べても美味しい!

湯がいて緑色になるのは,クロロフィルがなくなってカロテノイドやアントシアン系色素が現れる紅葉/黃葉とは逆.

わかめの持っている赤い色素(フコキサンチン)が、熱によって橙色に変化し、緑の色素(クロロフィル)の色が現れるためとのことわかめってなぁに?|わかめについて|日本わかめ協会

生産地

養殖生産量は海苔には遠く及ばないものの.2番目に多い海藻(農林水産省/平成27年漁業・養殖業生産統計 ).県別生産量1・2位は岩手,宮城の三陸二県,続いて徳島,長崎だそうです.三陸産はナンブワカメと呼ばれ、葉の長いのが特徴で,徳島のナルトワカメは茎が短く、味と香りがよいのが特色とのことわかめに関する豆知識 - 竹中水産株式会社).

 

生物学上の分類

食べることは好きでも,植物としてのワカメについては,藻類で褐藻類に分類される.ぐらいの知識しかありません.ちょっと調べてみようと始めたら----.この項目はかなり複雑で手強い.

「植物とは何か」まで考えなくてはいけないことに---.難しくて分からないところもあります(長くなります.興味がない方はここまでにして,万葉の和歌を楽しんで下さい).

a. 日本植物生理学会のウェブサイト「植物Q&A」

「中1の娘が理科の時間に先生から『藻類が植物ではなくなりました。資料集では植物になっているけど、注意してください』と言われ,教科書にも「藻類は植物ではない」と書かれています。では藻類はどのような分類になったのでしょうか。ご教授ください 」みんなのひろば | 日本植物生理学会

回答は

「藻類が植物かそうでないかは、「植物」をどう考えるかによります。植物とは何か、についてはこれまでいろいろな考え方が出されてきました。おそらく多くの人になじみ深いのが、「光合成をして独立栄養で生きる生物(いわゆる生産者)が植物である」という考え方だと思います。この場合、藻類は植物ということになります。しかし近年、生物の系統関係(類縁関係)に基づく分類体系の見直しが進められている中で、この考え方は現実的ではなくなってきました---」とあり,

「現在,広く受け入れられている考え方は『陸上植物、つまりコケ植物、シダ植物、種子植物を植物とする』で,この定義からは,『全ての藻類は植物ではない』」.

陸上の植物を普段見慣れている私たちからすればわかりやすいのですが---.この考え方には問題点もあるのでは?植物以外は「原生生物(原生動物と藻類を合わせたグループ)」とされるのです!

ワカメが原生生物って言われてもピンときませんよね?

 

b.筑波大学生物学類BotanyWEB「植物とは」http://www.biol.tsukuba.ac.jp/~algae/BotanyWEB/plant.html

ここには植物について,昔のままの定義が書かれていました.

「植物 (plants) とは何だろうか? ふつう植物とは、水と二酸化炭素、光エネルギーから酸素と糖を合成する光合成(酸素発生型光合成)を行う生物と定義される。私たちに身近なタンポポやイネ、マツ、シダ、コケなどと共に、海にすむアオノリやテングサ、コンブのような海藻や、クロレラ (Chlorella) 、クラミドモナス (Chlamydomonas) 、ミドリムシ (Euglena) 、珪藻のような単細胞生物までもが植物であるといえる。植物は水圏から陸上まで、生態系の生産者 (producer) として欠くことのできない役割を担っている。ただし植物の中には、二次的に光合成能を失った生物 (寄生植物、腐生植物など) も含まれる 」

この後が難しい.

光合成は最初、原核生物において誕生した。この子孫がアオコなどの藍色植物 、つまりシアノバクテリア (藍色細菌) である」

「この藍色植物 (藍藻) は、ある真核生物に取り込まれ、共生関係 (一次共生) を築き上げ、葉緑体 (chloroplast) へと変化した」

「その子孫が灰色植物・紅色植物 (テングサやオゴノリなど)・緑色植物 (イネやクロレラなど) である。この3植物群は一次植物 (primary plasts) ともよばれ、また系統分類学的にはこの3植物群のみを狭義の植物 (kingdom Plantae) とする意見もある」

何となく分かりますか?

まず「シアノバクテリアが共生して葉緑体になった」ことを想像しなければいけないようです.

そして,紅藻類=紅色植物,「一般の陸上植物+緑藻類」=緑色植物 を一次植物!?

さらに

「この狭義の植物が二次共生 (secondary endosymbiosis) という現象によってさまざまな真核生物に取り込まれ、葉緑体となることで新たな植物が生じた。その結果生まれたのがミドリムシや珪藻、ワカメなどの植物 (二次植物 secondary plants) である」

「酸素発生型光合成は、共生という現象を通じてさまざまな生物が獲得した機能であり、それによって定義される植物というまとまりは多系統である」

ここまで来ると,かなり理解が難しい.次の図の上から何となく理解ができる程度ですね(ただ解像度が悪いのでよく見えない可能性も⇒別のサイトhttp://shigen.nig.ac.jp/shigen/news/n_letter/2013/nl201302.pdfの図も併記します).

f:id:yachikusakusaki:20170119010126j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170119012950j:plain

色がついた線で示されたものは全て「植物」!(ワカメ等の褐藻類は珪藻等と共に「不等毛植物」に分類:上側の図では黄色・下側の図では橙色)

沢山の枝分かれの先の部分ですから,まとまった単一の系統ではなく多系統

そして,この定義なら,「藻類は植物」です.

でもその先があってまたややこしくなります.

「しかし私たちがふつう植物として認識しているのは、陸上にすむコケやシダ、裸子植物 (イチョウ、ソテツ、マツなど) 、被子植物 (スイレン、イネ、ダイコン、キクなど) である。系統分類学的にも、植物という用語をこれらの生物群に限る場合がある」

「これらの植物は陸上植物 (land plants) とよばれ、共通の祖先をもつ単系統群である」「これに対して、陸上植物以外の植物は藻類 (algae) と総称される」

結論は出さずに二つの考え方が併記されています.

光合成生物=植物 

②陸上の光合成生物=植物,それ以外の光合成生物=藻類

①の従来の定義に再び収束して欲しい!

でも,「分類は単系統を基本」という考え方から②になるのはよく理解できるし,この流れは止められないでしょうね.

いずれを採るにせよ---

「原生動物と藻類をひとくくりにして原生生物は止めて欲しい」というのが素人の願い.

小中学校から,「植物」と一緒に「藻類」を教えるようにすれば問題ないのでは?

日本人はこれだけ藻類にお世話になっているので,よく理解できるでしょう.

 

Wikipediaでは英語版/日本語版ともに以下の通りで,①に準じている気がします.

 C. Wakame - Wikipedia   ワカメ - Wikipedia

 ワカメは

不等植物門,褐藻綱,コンブ目,チガイソ科,ワカメ属,ワカメ U. pinnatifida

 

 ◎モ(藻)&ワカメ(稚海藻,和可米)/万葉集

たまも かる,みぬめを すぎて,なつくさの,のじまの さきに,ふね ちかづきぬ 

玉藻(たまも)刈(か)る,敏馬(みぬめ)を過(す)ぎて,夏草(なつくさ)の,野島(のじま)の崎(さき)に,船(ふね)近(ちか)づきぬ 柿本人麻呂  巻3-0250

玉藻刈る,敏馬を過ぎて,夏草の,野島の崎に,船近づきぬ

 ▽斎藤茂吉 万葉秀歌

 これは,柿本朝臣人麻呂覉旅歌八首という中の一つである.覉旅八首は,純粋の意味の連作ではなく,西へ行く趣の歌であり,東へ帰る趣の歌もある.しかし八首とも船の旅であるのは注意していいと思う.敏馬は摂津武庫郡,小野浜から和田岬までの一帯,神戸市灘区に編入せられている.野島は淡路の津名郡に野島村がある.

一首の意は,[玉藻かる(枕詞)]摂津の敏馬を通って,いよいよ船は[夏草の(枕詞)]淡路の野島の崎に近づいた,というのである.」

内容は極めて単純で,ただこれだけだが,その単純が好いので,そのため,結句の「船近づきぬ」に特別の重みがついてきている.一首に枕詞が二つ,地名が二つもあるのだから,普通いう意味の内容が簡単になるわけである.この歌の,「船近づきぬ」という結句は,客観的で,感慨がこもっており,驚くべき好い句である.

 

 ◎モ(藻)&ワカメ(稚海藻,和可米)/万葉集

つのしまの,せとのわかめは,ひとのむた,あらかりしかど,われとはにぎめ

角島(つのしま)の,瀬戸の稚海藻(わかめ)は,人の共(むた),荒かりしかど,我れとは和海藻(にぎめ) 作者未詳   巻16-3871

 角島の,瀬戸の稚海藻は,人の共,荒かりしかど,我れとは和海藻

「(東日本大震災で家族を失った人のインタビュー映像をみて)助けられなかった思いとか,自分が生き残ってしまった思いとか,そういうものも含めて,もう全部,当時に戻ってしまう」「悲しまなきゃいけないって思ってたんですよ.----今思うのは----息子のことや娘のことを思って,楽しく生きていこうって思うことも,大きな意味で,息子や娘への思いっていうこと」母が語る ~阪神・淡路大震災から20年~ ( 2 ) NHK スタジオパークからこんにちは

母が語る ~阪神・淡路大震災から20年~  ( 2 ) 

第36回「地方の時代」映像祭で優秀賞に輝いた作品。阪神・淡路大震災で1歳半の双子の兄を亡くした妹が大学生になり作った母親の20年を見つめたドキュメンタリー。

NHK スタジオパークからこんにちは

f:id:yachikusakusaki:20170117020417j:plain

母が語る ~阪神・淡路大震災から20年~  ( 1 ) 

母が語る ~阪神・淡路大震災から20年~ ( 1 ) NHK スタジオパーク からこんにちはyachikusakusaki's blog

「しょうくんとゆうちゃん,どっちがしんだらよかった?」

「自分が生きることに必死で,娘のことは全く意識がないまま最初の頃過ごしていて.

娘が『私と将くんどっちが死んだらよかった』って聞いたときに,私の中で当時,最大限に娘を愛していたつもりなんですけど,娘にそういうふうな質問されるっていうことは,娘はそんなふうには受け取っていなかったんだろうなっていうことを,そのとき初めて気がつきましたけどね」

 

母が語る ~阪神・淡路大震災から20年~  ( 2 ) 

その言葉はやはり胸に刺さりましたか?

母高井千珠さん「はい,ささりましたね.でも,目の前で言われているので,答えなきゃって思って.で,その時に,当然ですけど,将ちゃんが生きていて,優ちゃんが死んで欲しかったとは思ってないわけですよ.どっちも生きてて欲しかったとしか,私は言えなかったんですよ」

優さん「無意識なもんで,あまり記憶にはないですし,どういう感情で言ったのかもあまり覚えてないですけど.なんだったのかな.私って言って欲しかったんだろうなって思います.どっちが生きてたらよかった?私の方が生きてて欲しかったんだろうと思うんですけど」

子どもの無邪気な一言.優には責める気持ちなど全くないが,お母さんにはその言葉が刺さった.

 

千珠さん「私が死ぬことを選択しなかった一番の理由は娘がいたから.そういう意味で当時はいなかったら死ねたのにって本当に思ってたから,あの----何だろう----.5年とか10年立ってた頃は分かっていましたけれど,この子がいたから私は死なずに済んで,今,いる.

その選択がよかったと,私は,あの時の精神状態では思えなくて.死ねたら本当に楽だなって思ったし,なんで生きていないといけないんだろうとか,なんであの時私も死ななかったんだろうとか,そういうことをずーっと思っていて,今も,何にも,もし娘もいない,親もいない,って思ったら,生きる意味って見いだせない.

20年経っても,娘がいるから,私は,やっぱり娘がいるから,私は生きているなっていうのが,すごくあるんですけど」

 

(西宮市震災慰霊碑)

f:id:yachikusakusaki:20170118001128j:plain

夏,家族で震災慰霊碑を訪ねた.こんなふうに3人でここに来るのは,もう何度目だろう.

亡くなった人の名が刻まれている中に、高井将の名前もある.もし双子でなかったら,お母さんの記憶の中では,一歳半のままだったはずだ.でも,実際には,お母さんはいつも成長していく優の横に同い年の男の子の姿を見続けている.

優さん「反抗期が,私,14歳なんですけど,中2.中2から美術部に入りまして,こう言っては,あれなんですけど,部活行かずにゲーセンに入り浸って,怒られるだろうなっていう感じなんですけど,それで過保護なんだろうなって---.それもあって嫌だったのかなと思うんですけど.

将くん,死んだことによって,親が過保護になっているんですよ.私に対して.すごいそれが嫌だっていうのもあるんで」

千珠さん「今振り返れば,私が娘に気持ちがいきたかった---息子の思いがいっぱいあって.

娘に『どっちが死ねばよかった?』って言われてから,私は娘の方へがーっと気持ちが全部.そこでちゃんとしてあげなきゃ,娘のことを,って思ってきて,その反発が多分思春期の娘にとってはうっとうしくって.

それが高校二年の時にちょっと楽になりました.もう大人かなって思ったので」

 

震災で長男を失い,家族の真ん中にぽっかり大きな穴が開いた.そんな家族は他にも沢山ある.でもそう考えても慰めにはならない.お母さんはそこから抜け出せず,ずっともがき続けた.そして優はそれを見ないようにして,ここまで生きてきた.

 

2011年3月11日 東日本大震災 

(映像 大槌町「うわー!来た」--「うわー,家がながされてる」)

f:id:yachikusakusaki:20170118001322j:plain

大槌町 津波 画像 - Google 検索

2011年3月,未曾有の災害が,再びこの国を襲った.地震津波,そして原子力発電所の事故が大きな被害をもたらした.

千珠さん「最初は,津波の映像だけだったんですけど,だんだん,家族を失った人へのインタビューが.インタビューしている人,泣いている人を見ると,その人が私になるんですよ.だから助けられなかった思いとか,自分が生き残ってしまった思いとか,そういうものも含めて,もう全部,当時に戻ってしまう.要するにフラッシュバックってああなんだろうなっていう.光景だけじゃなくて,感情もそういうふうになってしまって.

ボランティアしなきゃ,何かしなきゃって思って.救援物資を送るボランティアをしたりとか,それで,気が紛れていたんですけど.実際に被災地に行って,向こうで,がれき撤去とかいろんなことをしたんですけど.日程的に向こうで動ける時間というのは2日間ない位なんですよ.そうすると,一つのおうちのお庭のがれきをどけるのが精一杯で,まだ,みんな困っている人いるんですけど,帰らないといけなくて.

それが自分には何もできないって.自分の力は全然役に立たないっていうふうに思って.帰ってきてから,ばーっていろんなものが出てきて.それが日に日にひどくなっていって,夢に出てくるんですよ.息子が死んじゃったとき,夢の中で再現したりとか,失って欲しくない娘まで,そこで死んじゃうっていうような状況が続いて.

しばらくカウンセリングは,娘が反抗期の時に行ってたんですけど,ちょっと休憩していたんですけど.もう一回行って話を聞いてもらって,そこで治療をしましょうっていうことなんですけど.

でも,だんだんひどくなって,ヘリコプターが飛んでて,それが墜落するんですけど.私,今まで飛行機が墜落する夢はみるんです.どっか遠くのほうに墜落するんですけど.ばーっとこっちに墜落して,プロペラがばーっと回ったまま,家に突っ込んできて皆が怪我するっていうような夢を見はじめて.もうこれは絶対無理って思って,それでカウンセリングを再開しました」

 

お母さんは再びカウンセリングを受けることになった.

そこでは自分が見たくないもの,避けているものを(映像:将くんの骨壺を20年ぶりに骨袋から出した),あえて直視するという治療法が採られた.将くんの遺品や将くんの映っている映像など,これまで高井家で封印されてきたものに向き合うことになった.

千珠さん「カウンセリングの中で,治療する中で,認知行動療法っていって,つらいことをやることで,ちょっとずつ慣れていきましょうっていう治療なんですよ.

一番私がつらいって挙げたことはビデオを見ること.絶対できない,したくもないって思ってたんですけど.それを,治療する中で,先生といろんなやりとりがあって,見なきゃいけないのかなって思い始めて.いつかね.今じゃなくていつかは見ないといけないのかなーって思ってるときに,たまたまいろいろあって,見ることになったんですけど」

 

将くんと優が楽しそうに遊んでいるビデオ映像(1994年12月).

将くんの死後,ご両親も,そして優も,この時まで一度も見たことがなかった.

千珠さん「もう絶対,一生見られないって思ってた息子の映像をみることになったんですけど,それを一緒に見たんですよ.

娘も.で,見たときに初めて娘が言ったのは,『将くんって本当にいたんだね』って.『ママの想像の中の人物かと思ってた』って.

だから,『本当に将くんっていたんだね』って話をして,『可愛いね』って言って,そこから将くんへの思いがすごく娘は強くなる.それまでも『いたらいいいのにな』とかいろいろ言ってたんですけど.実際に小さい2人がいる映像を見て,将くんって,本当にいて欲しかったなって多分思ったと思うんですよね」

優さん「あまり動いている将くんがなかったので,自分と一緒に将くんが動いているっていうのを見て,いたんだなっていうのを,そのとき,わりと初めて,改めて実感したっていう感じです.いた可能性があったなら,ずっと一緒にいたかったなって思うようになりました.大学で2人暮らしをこの辺でしてみたいな,っていうのもありましたし,2人でどっか行ったりとかもしたいなっていうのが,大学に入ってから,自分でいろいろできるようになってから,思いました」

 

「娘にはいつか何もかも話したいとずっと思っていた」とお母さんは私たちに語った.「これで少し重荷を下ろすことができた」とも言った.一方,優にとってはどうなのか.これから長い時間を掛けて,古い荷物を解くように,母の言葉をかみしめていくのだろう.

優さん「父は,あまり将くんの話をしないんですよ.しないから本当に将くんのことを悲しんでるのかなと思うことも多々あるんですけど,やっぱりそれは母親と父親の違いっていうことで,それなりに乗り越えてきているんだなと思うんですけど.

将くんの話を振らないようにしてますね,父には.『もう過ぎたこと仕方ないじゃない』みたいなこと言うんで.そういうのが乗り越え方なのかなって思ってます

母,お母さんは,将くんのために何かをすることによって,ボランティアとか絵本作ったりすることによって,将くんのために何かをして,それで乗り越えている感じがします」

 

双子の妹,でもお兄ちゃんを震災で亡くしたと言われ続けて20年がたった.

優さん「小中学生のときは,特別視されるのがわりとよかったので,嫌だなとは思わないですけど,こういうふうに,改めて自分,今みたいな感じで向き合うと,何も思ってないっていうか,1歳半でいなくなったので、一人っ子のつもりなんで,どうだった?って言われても,別に一人っ子だしっていう感じですし.

悲しいですけど,いてほしいですけど.最近,いくら思ってもいないものはいないし,生き返らないしっていうのが分かったんで.やっと」

千珠さん「死んじゃっても,姿が見えなくても,親にとって子どもは子どもであって,忘れることは絶対ないし,ただ住んでる世界が違うだけで,私は2人の子どもを産んで,2人のお母さんであるとずっと思っていくし.最初は悲しむこと---悲しまなきゃ息子のこと思っていない,悲しまなきゃいけないって思ってたんですよ.息子が死んじゃって笑顔になってはいけないとか,楽しく生きちゃいけないとか.けど,今思うのは悲しむことだけが息子を思うことじゃないというか,息子のことや娘のことを思って,楽しく生きていこうって思うことも,大きな意味で,息子や娘への思いっていうこと」

 

消えてしまった小さな命.残された人はいつまでも心引かれ,そこから離れられない.時間では消せない悲しみがある.

優が,なぜ今,家族の記録を映像に残したいと思ったのか.社会に出る前に双子の妹としてけじめをつけたいと思ったのかもしれない.優しい優のことだから,お母さんにもうそろそろ将くんから子離れして自分たちの人生を楽しんで下さい,と言いたかったのかもしれない.

この映像は大人になった優から,お母さんへの心を込めた贈り物である.

私はそう考えている.

 

「そんな状況で来たから,本当なら親として喜ぶべき子どもの成長を,私は、もう一人そのまま成長が止まってしまった将くんのことを思うと,優ちゃんの成長が喜んであげられなかった」「娘が『私と将くんどっちが死んだらよかった』って聞いたときに,私の中で当時,最大限に娘を愛していたつもりなんですけど,娘にそういうふうな質問されるっていうことは,娘はそんなふうには受け取っていなかったんだろうなっていうことを,そのとき初めて気がつきましたけどね」母が語る ~阪神・淡路大震災から20年~ ( 1 ) NHK スタジオパーク

母が語る ~阪神・淡路大震災から20年~ ( 1 )

第36回「地方の時代」映像祭で優秀賞に輝いた作品。阪神・淡路大震災で1歳半の双子の兄を亡くした妹が大学生になり作った母親の20年を見つめたドキュメンタリー。

NHK スタジオパークからこんにちは

f:id:yachikusakusaki:20170117020417j:plain

|NHK スタジオパークからこんにちは

阪神淡路大震災から,まもなく22年を迎えます.亡くなった6434人の中には一歳半の男の子がいました.

「ほら,将くんです」

高井将くん.妹の優ちゃんと双子の兄弟でした.しかし家が全壊,将くんだけが亡くなりました.

 

大学のメディア学科に進んだ優さんが,去年,卒業制作で友人(春籐未希子さん)と一緒に,母の20年をみつめたドキュメンタリーをつくりました.

(表彰式映像)アナウンス「優秀賞『母が語る〜阪神淡路大震災から20年』です」

f:id:yachikusakusaki:20170117021053j:plain

第36回「地方の時代」映像祭2016を開催していま…|トピックス|大学紹介|関西大学

作品は高く評価され,地方の時代映像祭で優秀賞に輝きました.

高井優さん「2年間この作品を撮るにあたって,カメラがまわってないときでも,母と亡くなった兄の話をすることが増えました.この様な機会もててとても嬉しく思います.有り難うございました」

 

あの日から22年,震災でかけがえのない命を失ったある家族のメッセージに,今日は耳を傾けてみて下さい.

 

(ナレーション 春籐さん)関西の私立大学に通う,私の友人高井優は,ことし22歳になった.私と優は三年生の時に,同じ実習,同じゼミを取った.いつも明るくてマイペース.きっと一人っ子だろう.私はそれまで勝手に思い込んでいた.でもそうではなかった.

 

(字幕)「母が語る〜阪神淡路大震災から20年」

2015年,1月17日.阪神淡路大震災からちょうど20年.追悼行事に集まった中に優とその後両親がいた.

「黙とう」

早朝,地震のあった時刻に合わせて,祈りをささげた.

 

優が生まれたのは,93年7月.大震災の1年半前だった.二卵性双生児で優には将という名前の兄がいた.

 

1995年1月17日.午前5時46分.

マグニチュード7.3の直下型の地震が,兵庫県南部を襲った.優の家族は当時お父さんの勤務地である山口県に住んでいたが,この日お母さんと2人の子どもは,たまたま西宮市の実家に帰ってきていた.川の字になって2階で寝ているときに,大きな揺れに襲われた.

母高井千珠さん地震が起こった瞬間というのは何が起こったか分からない状況で,背中が洗濯機で回されるような揺れがあって」

木造の家屋は一瞬で倒壊した.

千珠さん「隣にいた息子の『ううっ』という声が聞こえて,その時初めて,私は我に返って,息子---子どもたちのことにやっと意識が,その時点で,いったんですけど.

そのこと自体が私にとって,今も引きずっている部分なんですけど,その揺れた瞬間に,なぜ私はすぐに子どもたちのことを思わなかったかっていう.ただ揺れることにビックリして,子どもたちがどうなっているか,全くとんでたということが,トラウマになっているんですけど.

息子の『ううっ』という声が聞こえたときに,ぱっと手を横に伸ばしたら,普通だったら息子が寝ているはずなんですけど,触ったのは板というか,タンスが息子の上に倒れてきていて,その板だったんです.次に残っている記憶は,タンスを持ち上げて持ち上がらないという記憶しかなくて---.状況は,家がつぶれているっていうのは何となく分かったんです.どんなふうにつぶれているかも分からないし,もちろん,周りがどうなっているかも分からない状況で.ただ,タンスを持ち上げなきゃって言うことしか頭になくて」

 

親戚や近所の人が壊れた家の屋根瓦をはいで,3人を外に引っ張り出してくれた.

優とお母さんは無事だったが,将くんは倒れてきたタンスの下敷きになり,既に心停止の状態だった.お母さんは将くんを抱いて,病院に急行した.そこで,必死になって心臓マッサージを続けた.しかし.

千珠さん「もう絶対無理だって,これ以上やっても植物人間.もし心臓が動いても植物人間って言われたんですけど,それでもいいからって言ってたんですけれど,どんどんいろんな人が運ばれてきていて,今処置をすれば助かる人も一杯いますって.

あなたの息子はこれ以上やっても,絶対心臓は動きませんって言われて,助かる人のためにこの場所を空けて下さいって言われて.その時に初めて,これ以上---助からないんだなっていうのが分かったのと,これ以上わたしのわがままは言えないんだなって思って,止めたんですけど」

 

震災から今日までの家族の歴史を映像に残したいと優が言い出した.

大学の実習授業の最初の日だった.優が取材を担当し,私が撮影と編集を担当することになった.

そこでこの日初めて,優はお葬式の写真をお母さんから見せてもらった.当たり前のことだが,優はお兄ちゃんである将くんのことは全く何も覚えていない.また,これまで積極的に将くんや地震のことを両親に尋ねたこともない.

お母さんの話を聞きながら,優とその家族の20年を振り返る.

 

将くんの死によって,笑い声にあふれていた高井家は一変した.

お母さん,そしてお父さんは将くんの死をどのように受け入れたいったのだろうか.

千珠さん「双子だからこそ,私はつらかったんですよ.

娘の成長が.一歳半だったので,日々いろんなことを成長していく.例えば,スプーンで食べるのが上手になったり,とか,話す言葉が増えていったり,とか.できることがどんどん増えていく.一歳半までは,それがどっちが早いかなって.これは将くんが早かったけど,こっちは優ちゃんが早いねって.でも,お互いに刺激し合って,1人ができたら1週間以内にもう一人もできるみたいな.

そんな状況で来たから,本当なら親として喜ぶべき子どもの成長を,私は、もう一人そのまま成長が止まってしまった将くんのことを思うと,優ちゃんの成長が喜んであげられなかった.つらかったんですよ.このまま成長しないでって,ずっと思って.だから,おむつがとれたときも泣きましたし,何かできるたびに,喜ぶことではなくて,ただ悲しいっていう気持ちしか,私にはなかった」

双子の兄妹がいて,ある日兄だけが突然いなくなった.周りの人々は,妹の存在が,母親を慰めることになるだろうと考えた.でも,違った.その成長さえもお母さんを悲しませた.

 

「もう,その部屋にいることがつらい.

一つ一つ.例えばおもちゃも,これもあれも.例えば襖一つにしても.ここ開けて遊んでた,と.それを思い出すとそれでつらいし,台所に立てば,台所に立っている時,こうだったなって思うとつらいし.お風呂に入ればこうだったと思うとつらくて.できない状況で,でも育てないといけないということが,すごく負担で.

だからほんとうに---.どれくらいかな,夏----,半年以上はそういう状況が続いて.この子がいてくれたから生きてこられたっていうのは,もっと後の話で.最初の半年間は---,何だろう,自分自身いろんな感情があって,これがこういう(手振りで錯綜している様子を表す)状態で,息子のことしか頭にない状態だったので」

何を見ても将くんを思い出す.それが悲しみを深くする.一方で,片ときも将くんのことを忘れたくない.矛盾する二つの感情に翻弄された.

 

「息子が遊んだ公園を記録しようと思って.

ここは将くんが遊んだ公園です,とかしゃべってるんですよ.そこに娘がちょろちょろちょろちょろしてるんですね.普通だと,娘撮るじゃないですか.でも撮りながら,ここは将くんのためにいけたお花ですと,いろいろ話していて,娘の首から上が映っていないんです.明らかに,目の前に娘がいるのに,娘を撮ってなくって.その時点で私は娘を撮ろうって言う意識は全くなく,息子と過ごして場所から離れることがつらくて,それを記録してた」

(過去の映像とそ時の千珠さんの音声)「これは将くんと優ちゃんがキーホルダーを掛けて遊んだカーテンのフックです.なかなか上手に掛けられなくて,よくソファの下に落としていました.この出窓は二人が一生懸命登ろうとして遊んだ出窓です.ここに置いてあったおもちゃを将くんと優ちゃんは引きずり下ろしてだーっとこぼしていました.よくここに乗って二人はこのお外を見ていました.お外で遊んでいるお友達----」

優と将くんが1年半を過ごした山口市内の社宅を引っ越すとき、お母さんはうちの中をビデオに収めた.見えないものを捜すようにカメラはさまよい続けた.

 

「いろんな人が,もう一人いるんだからとか.

この子のために頑張って生きなきゃ.って言ってくれるんですけど.言われれば言われるほど,でも将くんは一人で天国に行って,私のこと後追いして泣いてたんで,天国で泣いてるはずだと思って.

この子にはパパもおばあちゃんもいる.だから私がいなくても,この子にはちゃんといる.

将くんはたった一人で天国で,私を捜して泣いている.だから私が行かなきゃって,ずっと思ってたんですけど.なので,そういうふうに言われれば言われるほど,心配してもらえればもらえるほど,私は気持ちは将くんにいってたんです.つらくて自殺するっていうんではなくて,独りぼっちの将くんの所に行ってあげなくちゃていう思いがあって,死にたいっていうのがあって---」

将くんを失ったお母さんは,息子のいる世界に行きたいと思った.そして,その時には娘も連れて行こうと考えた.

「この子残していけないなって思って,次に考えたのは二人で死ぬっていうことで.この子も連れて死のうって思ってて,いくつくらいかな,幼稚園へ行くときぐらいまでかな,そういうふうに本当に思ってて,主人もいらいらしているし,私もいらいらしてて.震災から3年目ぐらいが,それのピークで」

お母さんは自殺の方法が書かれている本を買い,必死で読んだという.

 

「私はすごく,主人が仕事に行ってること自体も,信じられない.

なんで子どもが死んだのに仕事に行けるのと?とか.仕事に行ける状態であることを私は信じられないし.

主人自身の性格にもよるんですけど、私が『将くんどうしてるのかな』って言ったら,『死んだら何も残らない』って言ったりとか.そういうこと主人に言われると,私がどんどんどんどん主人に対する不信感が募っていって.あげくの果てに何でこの人と結婚したんだろうというふうになって,離婚----なんで私はこんな変な人と結婚したんだろうってすごく思ってて.だから主人のために生きていなきゃって思いは全くなくて.

でも,将くんは,パパが大好きだったんですよ

パパが会社に行くって言ったら,もう玄関に行って『行かないで』って泣いて.パパが車で行くのを窓から見送るくらいパパが大好きで.だから私が離婚して,誰が一番悲しむかなって思ったら将くんかなって思って」

 

(小学校で特別授業の映像:優の父高井敏浩さん)

神戸市内の小学校で震災を忘れないための特別授業があり,お父さんとお母さん,それに優が招かれて,自らの体験を子どもたちに語った.皆,真剣に話を聞いていた.

その後,子どもたちの一人がお父さんに質問した.

「優ちゃんを悲しませないように一緒に笑っていた.そう思ったけど,本当はどうなんですか」

「なかなか鋭い観察ですね.多分お母さんが家の中で泣いていて,優ちゃんがその横で,遊んで欲しいけど遊んでくれなくて.そういう空間があるんですよね.

ママはママで悲しみたいとき悲しめばいい.でも子どもは遊びたい.そうしたら子どもは外に連れて行く.連れて行った先でパパが泣いたらまた同じことになる.場所と時間を区切って,ここでは子どものために笑顔で遊んであげようと思った.

秘密が一つだけあって,将くんが生きてたときの公園に優ちゃんを連れて行って,一回だけ泣きました.多分誰も知らない」

てれ屋のお父さんは,これまで将くんの死について,ほとんど語ったことがない.真剣な子どもの質問に,心を動かされたのだろうか.優にとっても父親の深い悲しみをかいま見た一瞬だった.

 

優はこれまで,お兄ちゃんや震災について知りたいと思ったことが一度もなかったそうだ.

むしろ過去から逃げてきたようなところがある.

お母さんは優の前で次々に当時のものを広げた.優にとっては初めて見るものばかりだ.

「これだ,一番始めに作ったおむつカバー.これ,これだけに生きてたね,その時,これをすることで」「これ,どうやってつくったの」「これ,クロスステッチっていう刺しゅうの仕方があるの.かばんも2人分作って」「ああ懐かしい,それ」「優ちゃんのは同じサイズなのに,優ちゃんのはいっぱい洗ったから縮んじゃったけど.将くんと優ちゃんに見立てて,こうやってアップリケを作って,名前も書いて.この時買ったんだよあのミシン.給食セットも2人分作って.スモックも作って」「あのミシンはこういうことができるんだね」「そうだよ」「懐かしい,覚えてるわ」「覚えてる?」「うん」

 

将くんのいない日々が積み上げられていく.

しかし,何年経ってもどこに行くにも,お母さんは将くんの遺影を持ち歩いた.優が幼稚園を卒園するとき,お母さんの気持ちを察した園長さんが2人分の卒園証書を作ってくれた.

「卒園証書を2人分用意してくれたんですね.高井将という名前を入れて.なんか,すごい嬉しくて,でも悲しくて.でも,卒園証書をもらったのが,私の中で大きな変化になったと思うんですけど.

ここまでしてもらえたら,私はもういいかなっていうか,これから小学校になって,いつまでもこんなことはできないだろうとどこか思ってたんですよ.小学校の机買ったりランドセル買ったりとかお道具箱とか,全部二つは買ったんですけど.最初の頃はみんな認めてくれても,そういう人たちばかりじゃないから.それによって娘もいろんなこと言われるかもしれないし.いつまでもできないだろうなって思っていたとき,卒園証書を頂いて.何か私の中で区切りができたんですよ」

 

小学校の入学式.

この日も将くんの遺影と共に記念写真を撮った.でもお母さんはこの頃から自分の内面で少しずつ変化が起きているのを感じたという.

「入学式に出ているときにやっぱり息子のことは思うんですけど,ああ,私,もしかして,息子が出るはずの入学式に,今出てるのかもしれないって.

本当だったら,子どもが死んじゃったら,死んだ子どもの入学式って出られないじゃないですか.

でも,娘がいてくれたから,双子だから,今,私は,息子が本当は出るはずだった入学式に出られるんだって.

すごい感じて.入園式の時とはまた違う感じで入学式を迎えることができて.私の中でちょっと変わってきたのは,卒園して入学があって」

 

お母さんは震災後の家族の日々を一冊の絵本にして出版した.

(「優しいあかりにつつまれて」文たかいちづ,絵ひらたゆうこ)

f:id:yachikusakusaki:20170117023108j:plain

優の成長ぶりも描かれている.八歳になった優がお母さんに話しかけている.

「しょうくんとゆうちゃん,どっちがしんだらよかった?」

「自分が生きることに必死で,娘のことは全く意識がないまま最初の頃過ごしていて.

娘が『私と将くんどっちが死んだらよかった』って聞いたときに,私の中で当時,最大限に娘を愛していたつもりなんですけど,娘にそういうふうな質問されるっていうことは,娘はそんなふうには受け取っていなかったんだろうなっていうことを,そのとき初めて気がつきましたけどね」

 

 (以下続く)

http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2017/01/18/001730

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

「本当に一所懸命の子でしたよ.美沙子ちゃんの目を見ていると分かるんです.目だけはメイクできないんですよ.---あの時と同じ目ですよ.今も」大林信彦監督(蓮佛美沙子さん初主演作転校生の監督),『(杉本哲太さんに)あなた,ご飯食べないんですか.私は食べますよ.私は芝居で飢餓状態を表現しますから』三國連太郎さん(杉本哲太さん代表作の一つ「ひかりごけ」主演)

NHK朝ドラ&大河ドラマでそれぞれの主人公を支える大事な役どころを演じるお二方のインタビュー番組を見ました.同じ日1月13日金曜日NHK総合

朝ドラ「べっぴんさん」主人公スミレの姉ユリ役の蓮佛美沙子さん(「あさイチ」).

そして,

大河ドラマ「おんな城主直虎」主人公おとわ(後の井伊直虎)の父直盛役の杉本哲太さん(「スタジオパークからこんにちは」).

f:id:yachikusakusaki:20170115232957j:plain

お二人をほとんど知りません.杉本哲太さんはあまちゃんでずっとみていましたが.何となく見ていたインタビュー.それぞれ好感の持てる内容で丁寧に見てしまう事に.金曜日は仕事も休みで,兵庫行きがないときは最も時間があってテレビもゆっくり見る事が出来ます

お二人が「転機になった(蓮佛さん)」「運命を変えた(杉本さん)」と言った二つの映画について語る場面の一部を採録します.

特に印象的だったのは大林信彦監督(蓮佛さん初主演作転校生の監督)と三國連太郎さん(杉本さん代表作の一つ「ひかりごけ」主演)の言葉でした.

 

蓮佛美沙子さんへのインタビュー

f:id:yachikusakusaki:20170115233019j:plain

プレミアムトーク 蓮佛美沙子さん|NHKあさイチ

-----

(なかなか友達関係に一歩踏み出せない蓮佛さんの唯一無二の友人は荒垣結衣さん)

新垣結衣さん(ビデオで)「友達になりたいとおもった.可愛い.年下だけどきゃぴきゃぴしてない.何かしてあげたくなる.いっしょに餃子包んだり鍋したり.すごく音楽が好きな人なのでたまにギターを弾いてくれたり,YUIさんの曲を歌ったり,すごくユルくて楽しいですよ.蓮チャン.しゃべってますか?あの二人すごく優しいですよね.多分蓮ちゃんも楽しんでそこにいる事でしょう.美味しいものを食べて元気付けたいときに連絡下さい.わたしもします」

蓮佛「うれしい」「どれくらいの頻度でお会いしたり連絡したりしてます?」「連絡は結構してます.ドラマ見たよとかお互い連絡とったりとか,週一とか」「今はドラマの撮影とか忙しくなっちゃうと会えなくなる?」「いついつ空いてるとかじゃなくて,きょう空いてるみたいな感じで言える」「軽いですね」「貴重な数少ない---」「今日どう」「今日ゴメンねでも次があるって感じで」「はじめは年上だったんで敬語でガキさんとか言ってたんですけどため口で,ご飯作って,しゃべんかった」「繊細な天使.ガキ子も相談してくれる.感情見せてくれる繊細さ.基本はガキ子のうちで」

 

転機になった映画「転校生 さよならあなた」 2007年

「蓮佛さんの注目される作品を見ていきたいんですが,16歳の時に出演された映画,男女が入れ替わるこの映画----」.

f:id:yachikusakusaki:20170115233104j:plain

邦画/転校生 さよなら あなた 特別版  Yahoo!ショッピング

 「この作品はどうでしたか」

蓮佛「もの作品はもう---.11年ぐらいやらせてもらっているんえすけど,自分の中での基礎というか,3作品目だったんですけど,一作・二作とものすごく怒られて,現場で.何に怒られている事すら分からない,右も左も分からないまま現場入って,分からないまま終わってしまって,自分はむいてないのかなとか思っていたとき,大林監督の転校生という作品に出会って,悩んでいた事を見抜かれていたんだと思うんですけど,『お芝居に正解も間違いもないから,そのままでいなさいって』毎日毎日そうおっしゃって下さって,そのままで美沙子の思うようにやりなさいって,それまで怒られてきていたから,監督に怒られないためにどうやって芝居したらいいかなっていう思考回路になっちゃってて,自分でもどうやって出したらいいかわかんなかったんですけど,芝居に正解も間違いもないっていわれたときに,ものすごく救われたというか,根拠のない自信を持つ事が出来て,だったら私ぐらい私を信じてあげなくちゃダメだなって.監督も『とりあえずやってみなさい』って言って,私がやってみた事に対して,いまだったらちがうって思ってらっしゃるって分かるんですけど,当時は,『そういう表現もいいね,でも,こういう切り口でいってみたら,もっと違ってくるかもしれないから,次これでやってみて』っていう感じで,すごく,お芝居のいろんな選択肢があるっていう無限化(?)を教えて下さって.今でも,べっぴんさんでもそうですが,お芝居で迷う事があっても,そこは揺るがないものとして,自分の気持ちを信じ続けてみようっていう思いを強く教えてもらったので.この作品がなかったら,多分,今の心持ちでお芝居は出来てなかったんじゃないかなーって思うぐらい,導いて下さった方ですね」

 「大林監督にインタビューをしておりまして,お忙しいときにお答え下さいました」

f:id:yachikusakusaki:20170115233216j:plain

大林宣彦監督が選ぶ!『外国映画オールタイム・ベスト』 OZAWA'S DIARY

大林(ビデオで)「いつまでも初々しい一所懸命の彼女がここにいて,本当に一所懸命の子でしたよ.美沙子ちゃんの目を見ていると分かるんです.

目だけはメイクできないんですよ.目だけはその人の心であって,目を見ていると彼女の心模様が見える.その心模様をつかみ出して,撮影していけば,それが結果としていい演技になる.あの人がね.あの時と同じ目ですよ.今も目を見ていると,今何考えているかなって言うのがすぐ分かる.観客を引きつける無垢な目を持っている.

今度の役は彼女にとってとてもいい経験だったと思う.

主役を演ずるときは,どう間違ってもどう転んでも一生懸命であれば許されるんですよ.ところがね,妹のような新人の主役を支える役になると,もう転ぶ事は出来ないんです.

そういうことを分かってやる人だから.その自覚があって取り組んだと思いますよ.うん,美沙子やっぱりいいな.いい子だね.と.賢い子だねと.これはおばあちゃまになるまで,いい女優になるぞと思わせてくれますね

その内またこのおじいちゃまの里に帰ってお出でよ.いっしょにおこたに身を寄せ合って,あったまってミカンむきながらいっしょに暖かい映画を作ろうよ.待ってるよ.おじいちゃまは,美沙子さん」

蓮佛 「嬉しいし,目が変わってないっておっしゃって下さった事がすごく嬉しいですね.転校生が7年前,初めての主演で,ほんとうに体当たりでやった作品だったので,あの芝居はもう出来ない,って思っていて,あの時だから出来た芝居だって思うところがすごくあるんですけど,あそこから変わっていない部分も持っていたいっていう思いもすごくあって,それがいろんな経験を経て,いろんな現場を経験させて頂くろ,経験知も増えていくし,それによって,ちょっとした,うーんなんていうか---,これが来たらこうだよねみたいな,そういう自分の中での段取り的なことを,覚えていっちゃう,良くも悪くも、覚えたことが沢山あるので,それによって真剣さだったり,一番大事な心の部分ていうのが失われてたらすごく嫌だな,って.それで監督はそれを見抜く方だなって思うし,ちょっとだから,お会いするのが怖い方でもある.もし変わってたら,お前は何やって来たんだ,思われてたらどうしよう,とたまに思ったりするし.そう思われないようにブレずにやっていくぞ,っていう背中を押して下さってる力になっているし.すごく,今みたいな言葉をいただけたのは,ありがたいし,純粋に頑張ろうって思う」「そういう方がいて下さるっていうのは心強いですよね」「心強いですし,うれしい.あのタイミングであのとき監督が出会わせてくれた役,教えて下さったことがあって,ていうのは,本当に恵まれているなって思います」

「大林監督は10年に一度の逸材とい,転校生のあとも蓮佛さん主演の作品を三本も書いていらっしゃるといいます」

----

有働「わたしなんか目の中曇りまくって---」井ノ原「唯一出来ないという目の中にメイクした?」

-----

-----

杉本哲太さんへのインタビュー

f:id:yachikusakusaki:20170115233602j:plain

ゲストプロフィール 杉本哲太 |NHK スタジオパークからこんにちは

http://moogry.com/index.php

(運命を変えた三つの出会いの2番目について.ちなみに1番目は横浜銀蠅との出会い,3番目は岩崎良美さん:愛妻神津葉月との出会いを取り持つ)

続いての杉本さんの運命を変えた出会い,こちら

フリップひかりごけ

f:id:yachikusakusaki:20170115233628j:plain

シネマヴェーラ渋谷 | 近日上映予定

杉本「これは映画のタイトルなんですけど,内容自体はヘビーな話でして,戦時中に知床のみさきを軍用船が座礁してしまいまして,命からがら知床の洞窟に逃げ込んで,真冬の中,何とか暖をとって,男四人で,生き延びてたんです.三國連太郎さんが主演で,奥田瑛二さん,田中邦衛さんで,僕の四人が船員で,洞窟の中生き延びるんですが,ぼくが一番若いんですが,海水をしこたま飲んでしまって,一番最初に衰弱して死んでしまって,残った三人は食べるものがないので,亡くなった僕の肉を食べるという映画.僕が29歳の時に出演しまして,ものすごく自分の中では,役者を続けていく大きな転機になった作品ですね」

「中でも杉本さんが印象的だったというシーンご覧頂きたいと思います」

(映像)洞窟に着いた四人---誰が一番先に死ぬんだ---俺かー黙ってるが----壮絶な---

杉本「台本のト書きには男たち寒さに身を寄せ合っている,位の一行しか書いてないんですけど,熊井啓監督が,延々長回しでカットをかけず,その洞窟のシーン,真夏の日活のセットで,ホントは暑い中,寒い寒いって芝居するんですけど,皆さんアドリブを始めるんですよね.寒さをどうしのぐかっていう.でさっきありましたけど,たたき合ったりとか、全部アドリブで顔とか叩きまくって,僕の中では30分位続いてるんじゃないかって思うくらい,一緒にそのシーンに出演しているにもかかわらず,ホントに傍観者になっちゃって,この人たちスゲーなって,三国さん,田中さん,奥田さん,僕は29で,こんなすごい人たちと,こんな芝居ちゃんとやっていく,もっとちゃんとやっていかなきゃダメだ,って

「俳優としての取り組み方を学んだ?」

「僕が最初に死ぬと,で,飢餓状態を表すのには,食べないしかないって思ったんですね.最初4人で食堂に行って,全部ひげが凍っている特殊メイクとかも付けていたんで,食事して終わったら見んな4人で風呂入ってたんです.ある日僕が食べないでいようと思ったとき,食堂にじゃ行くぞっていうときに,田中邦衛さんに『僕ちょっとご飯食べないです』『何でだお前』『ちょっと食べないでいる事ぐらいしか出来ないんで』『おめー食わないんだったら,俺も食わない』ってなって,邦衛さんも食べないって言い出したら,奥田さんも『お前たち二人食べないんだったら俺も食べないよ』ってなったら,それを聞いた三国さんが,僕のとこに来て『あなたご飯食べないんですか』『はい』『私は食べますよ.私は芝居で飢餓状態を表現しますから』って言ったんですよ.

f:id:yachikusakusaki:20170115233651j:plain

http://www.allnightpress.com/main/movie/166.htm

鳥肌立って『濃いなー』『そーか』って打ちのめされましたね」

清水ミチコ「(田中邦衛さん奥田瑛二さん三國連太郎さんの声色)すごい似てましたね」

杉本「有り難うございます.清水さんに言って頂けると嬉しいです」

 

障害者を否定し,消し去ろうとする考え持っているのは本当に相模原障害者施設殺傷事件の容疑者だけなのか?」脳性マヒのため,生まれたときから思い通り体を動かすことができない渋谷治己さんの問いかけ NHK首都圏ネットワーク

f:id:yachikusakusaki:20170113230801j:plain

1月12日(木)

障害者はいない方がいいのか?

 

 (映像:「障害者施設殺傷事件」現場)

相模原市知的障害者施設で起きた殺傷事件から5ヶ月あまり.

(映像:公聴会

おととい,施設の建て替えについての公聴会が開かれました.会場に一人の障害のある男性の姿がありました.事件の直接の当事者ではありませんが,なぜ事件が起きたのか,わが事のように考え続けています.

(字幕〝障害者を否定〟私たちの中にも---)

障害者を否定し,消し去ろうとする考え持っているのは本当に容疑者だけなのか.私たちに向け問いかけています.

 

(映像:神奈川県立保健福祉大学 神奈川 横須賀)

神奈川県内の大学で福祉について学ぶ学生たちのゼミ.

「よろしくお願いします」「よろしくお願いします」

ここに月一回ゲストとして参加している渋谷治己さん(60)です.脳性マヒのため,生まれたときから思い通り体を動かすことができません.障害がある人とない人が〝互いを知る場〟を作りたいと四年前から自分の経験や思いを学生たちの話しています.

渋谷さん「僕たちを皆さんもそうだけれど,(障害のある人とない人が)日常的に出会えない関わり合えない社会のあり方があると思うのね.このあり方をそのままにして,〝あたたかい心〟〝思いやり〟と言うのはすごくむなしい」

 

(映像:買い物をする渋谷さん)

渋谷さんは作業所やグループホームを運営する理事長を務めています.自立して生活したいと十五年ほど前から実家を出て一人暮らし.スーパーや商店街にも良く出かけます.

渋谷さん「ミカンあります?」

店主「ミカンありますよ.350円です」

渋谷さん「じゃあ,それで」

店主「これ一つ.はい.小銭入れ,黒い方でしたっけ?」

渋谷さん「そうです」

店主「じゃあ,ここに入れときますね.はい.どうも有り難うね.寒いから気をつけて」

 

去年7月に起きた障害者施設での事件.「障害者がいなくなればいい」という容疑者の言葉に渋谷さんは衝撃を受けました.渋谷さん自身,暮らしの何気ない瞬間にまるで自分がいないかのように扱われていると感じることがあったからです.

渋谷さん「例えば,まちで配っているティッシュをもらおうとすると,何となく避けられちゃったり,家にいて営業の人が来るわけですよ.ピンポーンってなって『開いてますからどうぞ』と入ってもらうが,僕をみるとあわてて帰っちゃう.同じ空間にいても生活を共有できていない」

 

「無意識に障害者をいないものとして扱う事と障害者を否定し消し去ろうとする考えは,どこかで結びついているのではないか」そう感じたと言います.

渋谷さん「できれば障害はないほうがいいと思っているでしょうし.多くの人は.『元職員は差別的な人.自分はそうではない』果たしてそう言い切っていいのかな」

あのような事件を二度と起こさないためには,それぞれの心の奥底にある,『障害者はいない方がいい』という思いと向き合う必要がある.渋谷さんはそのことを学生にも伝えようとしていました.

 

(映像:神奈川県立保健福祉大学 神奈川 横須賀)

渋谷さんは子どもが生まれるときに持つ親の気持ちを例に話し始めました.

渋谷さん赤ちゃんが生まれたとき最初に切実に思うのは『五体満足であって欲しい』ということ.でも『五体満足であってほしい』ということは結局『障害をもって生まれて欲しくない』ということ.それは容疑者の考え方とどこかで結びついちゃう.ですよ」

 

学生A「私としては母親は子どもが健康に産まれてくる事を願う事だと思っていたから,そんなふうに全然考えた事がなくって」

 

渋谷さん「その母親の思い自体を責めるわけでは決してないのね.それは母親の素朴で本当に切実な愛情だと思う.そこは否定するつもりはない.だけど同時にやっぱり結びついていくのも事実よね」

 

そして最後にこうも言い添えました.

渋谷さん「毎日こんなこと考えていたらしんどくてしょうがないからね.『そういえば前にそんな事言っていた人がいた』という程度でいいので,時々ちらっと振り返ってくれたらなと思ったりしている」

 

学生C「正直,そういう見方もあるんだなと思った.けれどもストンと腑に落ちる感じではなくって,渋谷さんの言葉にはすごく驚きました」

学生D「多分自分も心のどこかで『障害者も何か出来る事がないと生きている意味がないのかな』と考える部分っていうのがあって.すごい感じました」

 

障害のある人もない人も一人の人間どうしありのままで向き合える日が来るように,渋谷さんはこれからも対話を続けていくつもりです.

渋谷さん「大勢の人たちを一度に変えていくことは難しいですけど,一人一人向き合って理解してくれる人,変わってくれる人を増やしていくのが,僕たちのやるべきことの一つの基本かなと思いますね.障害者と関わって欲しいし,付き合って欲しいなというふうに思うんですけどね

 

「自分の中に障害者を否定するような考えがないか?」と向き合うことは時に苦しいことかもしれません.渋谷さんは学生たちをはじめ,出会う人を信じているからこそ,そうした問いかけを投げかけていきたいとしています.

 

福祉よこはま 2007年3月発行143号から.前列中央が渋谷さん。

f:id:yachikusakusaki:20170113234519j:plain

 

 

 

COOLで驚くこともあれば,NOT COOLで驚くこともある.十分楽しい 2017年「世界が驚いた日本」③(トップ10位〜1位) 『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(5)

2017年「世界が驚いた日本」③ トップ10位〜1位

今、日本のことを投稿した動画が世界で大人気。その中から、爆笑!衝撃!の人気動画が続々登場。超速消防訓練に包装のスゴ技、世界がマネするPPAP、看板犬におっさん猫、日本で財布を落としてみたらなどなど…。なるほどと思うものから、なぜ人気なのか日本人にはさっぱりわからない動画まで、これらを秋田の外国人留学生が「驚き」を基準にランキング。

さらにいったいどこがクールなのか、どこがヘンなのか?スタジオで57人の外国人と、鴻上、荒俣が大激論の2時間スペシャル!

新春特集「世界が驚いたニッポン」 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン
f:id:yachikusakusaki:20170104222414j:plain

 

トップ10位〜1位掲載の前に

2016年世界で大きな話題となった映像を3作品(番組では途中で放映)

1. 日本人による作品「形が定まらない柱の錯覚」

Ambiguous Cylinder Illusion "Rectangles and Circles" by Kokichi Sugihara   視聴回数 7,299,404 回


Ambiguous Cylinder Illusion

2. 日本人出演作品「空手少女高野万優たかのまひろが出演するシーアのプロモーションビデオ」

 Sia - Alive   視聴回数 135,982,034 回


Sia - Alive

3. 外国人(Aiko&her Dad)による日本の紹介作品「日本のお風呂が好きな理由」

 2 Reasons Why Japanese Bathrooms are the Best! 視聴回数 4,219,344 回


12 Reasons Why Japanese Bathrooms are the Best!

 

2017年「世界が驚いた日本」③

10位〜1位

10位 「二重まぶたの作り方」 Japanese Single Eyelid to Double Eyelid  視聴回数 3,136,423 回


Japanese Single Eyelid to Double Eyelid

止めてくれ.これはやりすぎだろう.

痛くないの?これ欲しい.必需品.中国もあるある.

一重の方がいい!神業.うますぎ!二重めちゃきれい

 

9位 「検証!日本の道徳心」  DERRUBANDO A CARTEIRA DE PROPÓSITO | A VIDA NO JAPÃO視聴回数 450,745 回

「ここなら大丈夫.日本での生活」今日は日本人が財布を落としたら拾ってくれるかを調査するよ.この財布をわざと落としてみます.日本人は拾ってくれるでしょうか?さあ,やってみましょう.


DERRUBANDO A CARTEIRA DE PROPÓSITO | A VIDA NO JAPÃO

「あっ,財布落ちましたよ」(20代2女性は小走りで財布を渡してくれました)

「あっ.すみません」「落ちましたよ」

結果,なんと全員が財布を拾ってくれたそうです.

 日本人は,みんな走って追いかけてくれる.思った通り正直だよね.

 

8位 「ストーブとネコ」Cat to warm by a heater 視聴回数 1,442,662 回

とてもカワイイ.幸せそう.恍惚とした感じが最高よ.


ストーブの前の猫 Cat to warm by a heater

「チャトラくん」

なんてカワイイの!おっさんだ(笑い)おじさん!休日の俺みたい

 

7位 「温泉ザル」

放映された映像が見つかりませんでした.似たものを載せます.

Snow Monkeys in Japan  視聴回数 2,627,638 回


Snow Monkeys in Japan 5K Retina 60p (Ultra HD)

(地獄谷の温泉ザルは海外でも大人気.来園者の7割が外国人なんです)

温泉ザルなんて.日本だけ!めい想中?去年行ったわ.

 

二重まぶたですね----二重まぶたをクールだと思う・思わない?

スタジオ「COOL7,NOT COOL 50」

COOLとしたピーター(アメリカ)「二重まぶたにしただけで人を判断したくないね.僕はヒゲが濃いけど気にしてないよ.タトゥーの人もいるし服のセンスも違う.彼女の体や人生のことをどうこういうことはできない」アーロン(ニュージーランド「彼女の好きなようにすればいいのさ」アシヤ(ロシア)「アジアの女性はより美しくなろうとしているの.だからクール」

ケリー(アメリカ)「二重がきれいって誰が決めたの?アジア女性の目は美しいわ.二重にする必要ない.ばかげてる」ビクトリア(ウクライナ「自然でない二重なんてニセモノ.本物でないものは美しく見えないわ」

鴻上「そんなきれな顔で生まれてるから分からないんだ!そんな目がぱっちりで生まれているから-----目が細い村の人たちの苦しみは分からない!」

 

皆さんの国で整形することはどう思われている?

問題なし21 問題あり36

鴻上「アメリカは整形OKなんだね.ブラジルもOKなんだ」マリリア(ブラジル)「多くの人が胸や鼻を整形している」鴻上「恋人ができてこれはフェイクっていうのはOKなの?」マリリア(ブラジル)「問題ない!みんな知っているから.有名人やアーティストだって胸を整形してるのよ」鴻上「モンゴルもOKなの?」ハリオン(モンゴル)「多くの女性が豊胸手術を受けているのよ」鴻上「韓国もOKなんだ」サイン・ジュン(韓国)うなずく.ロベルト(ベネズエラベネズエラでは全身整形ですよ」クリスティアン(イギリス)「これは選択の問題よ.最終的には自分で決める事よ」

鴻上「ということは整形問題なしの人はさっきの二重にするのはOKだね?」ヘザー(アメリカ)「整形すればすむ話だわ.接着剤なんて不衛生よ」マーセル(ブラジル)「ブラジルは体を重視する文化があるんです.だから,顔よりもまず体を先に整形するんですよ」

 

日本ならではの動物動画の特徴って分かる人います?

フラビオ(イタリア)「日本の動物は人間にとても近い.人間を動物に例えたりするけどイタリアではありえない」ユラ(ロシア)「日本のネコは人間らしい動きをするんだよ(これにはスタジオ爆笑と首を振る方々多し)全てではないけど,他の国と比べると人間っぽいんだ」

 

6位 「高速もちつき」 Pounding Mochi with the Fastest Mochi Maker in Japan 視聴回数 2,322,849 回

 
Pounding Mochi with the Fastest Mochi Maker in Japan

もにすごく緊張しながらみたよ.あのスピードには感激だよ,あの二人はスゴイ,信頼関係があるんだね.

(1秒間に三回つく間に手を入れてこねています)

すごいコンビネーション.神ってる(Divine work). 完璧.早送りしてないよな.

 

5位 Halloween in Japan - Tokyo Costume Street Party 渋谷 ハロウィン 視聴回数 1,064,987 回


Halloween in Japan - Tokyo Costume Street Party 渋谷 ハロウィン

やっぱりコスプレが人気だからね.アメリカでも本格的にやるけど,大人じゃなくて子どもがやるものなのよ.

渋谷のハロウィーンだ.大人ばっかり.子どもは?えっ? 大人のハロウィーンなの?

(大人の熱狂ぶりが驚かれています)

アニメ展みたい.神コスプレ.自由だ.日本の方が楽しそう.

(日本人はコスプレ好きなんですかね?)

 

4位 「なわとび」視聴回数 600万回

放映された映像が見つかりませんでした.同じ団体の映像を載せます


【海外の反応】外国人「これぞ日本ならでは」「日本のレベルはすげーなw」 英紙も「信じられないスキルだ」と高く評価

アメリカなら子どもはまっすぐ並ぶこともできないわ.すごいクールよ.これぞチームワーク.

子供たちへのインタビュー「できる人が両サイドにいて,出来ない子を支える感じで両サイドがグッと持ち上げれば足があがってちゃんと飛べる」出来る子どもがフォローしていたんです.大事なことがもう一つ.声を出し合い心を一つにすること.「声を出して一致団結すること」「常に皆への思いやりに気をつけています」)

 

高速もちつきはどうでしたか?

(ほぼ全員がCOOL)

日本のお正月で驚いたことは?

オクサン(ロシア)「年越しはとても静かだわ.ロシアは皆外に出て歌ったり花火をみるのよ」

日本と同じ年越しは静かな国は?

(韓国のみ)ジュン(韓国)「僕たちは旧正月を祝うので,年越しは静かですね」⇒静かな国は実質的には日本だけ!

ケリー(アメリカ)「同じ料理を食べるでしょ.同じ料理を毎日よ.信じられないわ」ヘザー(アメリカ)「ステキだわ.アメリカには正月料理がないもの.お節料理を作ったの.本当に時間がかかったんだけど.とても感動したわ」ペター(スウェーデン「でも,みんな好きで食べているようには見えない.毎年同じ料理だもの.伝統文化なんだろうね.

 

ハロウィーンはどう思う?

スタジオ「COOL44      NOT COOL 13」

ハファエロ(ブラジル)ハロウィーンの動画みていると,ブラジルで4日間行われているカーニバルを思い出すわ.だって,とてもよく似ているの.日本人は熱狂的になっているし.コスプレをしてパーティーを楽しんでいたわ」ジョージ(イギリス)「日本人がフレンドリーになる瞬間だよ.マスクしているからシャイじゃなくなるんだ.おしゃべりしたり友達が出来る.大好きな時間だよ」

ヘザー(アメリカ)「私は日本のハロウィーンが嫌いだわ.マスクしないと積極的になれないなんて悲しいわよ」

なぜ日本でこんなにハロウィーンが盛り上がったんだと思いますか?ここ数年あんなに盛り上がったんだと思う?

ユーリ(ブラジル)「一種の義務だよね.ハロウィーンだからやらなきゃって感じだね」ジャッキー(ケニア「日本の休日って商業化してるわよ.ハロウィーンも店頭にはグッズがたくさん売られてるわ」カルロス(メキシコ)「日本人はハロウィーンでストレスを発散してるんだよ.自分の感情を吐き出すことが出来る日なんだ」

 

なわとびはどうですか?

スタジオ「COOL 55   NOT COOL 2」

ヨハンナ(スウェーデンスウェーデンでも同じようなことをしているの.それも大人数でね.だから特別じゃないの」

トマ(フランス)「いい悪いは別にして,日本はみんなでいっしょにやろうとするよね.だから参加した事実だけ残って,いっしょだった人を覚えていないんじゃない?」エドウィナ(オーストラリア)「でも私はチームワークを築くことがいいと思うの.だって内気な子どももチームの一員になれるし」ルーシ(フランス)「チーム作りがステキだと思いました.年上の子が下の子を支える.チーム作りには大事だわ」

海外の子どもの活動はVTRと違う?

パトリック(コンゴ)「コンゴではクラブに参加するのは何かを達成するためじゃない.自分自身の教育のため,社会でより良い人になるためです」ヘザー(アメリカ)「日本ならではよ.チームとしてやってますよね.自分が目立ってはいけない.みんなと同じでないといけない」

荒俣「クレージージャパン.『多』になると爆発するんですよ.時々.これは一つの日本人のスタイルで,たとえばお侍さんの文化から西洋人と同じ文化になったとき,いろんな戦いがあったとき,結局収まったのは一般の人が踊りを踊って「ええじゃないか」とまーどーでもいいんじゃないか.というようなお祭りにしちゃった.ハロウィーンって何のことか分かっているのかお前ら?わかんなくてもいいんです.クリスマスなんだか分からなくってもいいんです.ただ集まれるっていうチャンスが」「ものすごいのんきな国民性ですね」「今までその,のんきさでここまできたんですね.あまり革命ないですからね」

 

3位「消防士」Japan Tech Rope Rescue Competition 視聴回数 1,521,088 回

(おそらく同じ映像.放映時編集?)


Japan Tech Rope Rescue Competition

すごく感動したけど,この技術があるのはアジアだけだよ.ものすごく動きが速くてプロフェッショナル.

次元が違う.さすが日本.すご技.ロープ技にビックリ.現代の忍者だろ.ジャパンクオリティー.

(消防士たちの素早い動き.まさに忍者)

 

2位 「看板犬」

(放映された映像が見つかりませんでした.似た映像を載せます)

武蔵小金井の鈴木タバコ店の看板犬 シバくんに会ってきた。  視聴回数 2,936,644 回


武蔵小金井の鈴木タバコ店の看板犬 シバくんに会ってきた。

シバちゃんオス七歳 

柴犬欲しい.頭いいね.カワイイ.本当は着ぐるみだろ?

(生後10ヶ月の頃から窓を開けてお出迎えしているとか.残念ながら現在たばこ屋さんは閉店.シバちゃんは静かに暮らしています)

 

1位 「ブルースリー少年」My son(5year old) acting Bruce Lee's nunchaku scene

視聴回数 10,514,932 回


My son(5year old) acting Bruce Lee's nunchaku scene

 単に動きだけじゃなくて,しぐさや衣装も驚きだよ.日本人の情熱なのよ.

(今井竜醒くん当時5歳 お父さんの影響から一歳の頃からヌンチャクで遊んでいたそうです.)

 

消防士は?

スタジオ「COOL 50      NOT COOL 7」

アメリカ3人はnot cool. ヘザー(アメリカ)「アメリカの消防士たちも本当に訓練されているわ.特別じゃないわ」「普通の訓練だよ」

アバン(シンガポール「私はかつてシンガポールで消防士をしていました.だから日本の消防士のすごさを知っています.小柄なのにスゴイことが出来るんです.本当は不可能なことだって私は知っているんです.私も競技会に参加しましたが,あれは究極に難しいんです」アンワー(マレーシア)「だから普通の人間の動きには見えなかったんだね.本当に日本には忍者っているんですね」

日本はなぜあんなに頑張って競って技を磨いている?

フラビオ(イタリア)「日本は災害や火事が多く起こるからですよ」ハリオン(モンゴル)「大都市なので,現場に素早く行くためよ.友人の夫が日本の消防士なんですが,かれは常に体重を維持して,俊敏に動けるようにしています.いつも訓練しているんですよ」

 

ブルースリー少年は?

スタジオCOOL 48      NOT COOL 9」

ペター(スウェーデン「彼はクールだけど,子どもは子どもらしくと思うね.ちょっとびびっちゃったけど,気に入ったよ」マリリア(ブラジル)「私の姪は水泳,バレー,英語,音楽を習っているの.ブラジルではいろいろなことを習わせるのが普通なの.一つだけでなく,いろいろと学んで欲しいわ」ヤン(中国)「彼はクールだけど驚かないわ.だって中国には彼のような子どもが沢山いるの」鴻上「上海雑伎団とかの訓練にあるよね.あの少年は中国で人気者にならないかな?」ヤン(中国)「彼のような子どもは沢山いるわ」シン(中国)「今まで彼は中国人だと思ってたわ」

 

荒俣「外国の方々の見方が優しすぎる!クールは越えてますよね.最後の二位三位一位などは『変身』.日本の人たちはいっぺん追求すると化ける.日本人は仮装行列好きですよね.あれは『化けたい』どっかで.化けるためには一点集中する.ブルースリー少年なんていい例ですよね.いい一位を拾ってくれた.ありがとう」

 

鴻上「なんやかや日本は素晴らしいっていうふうにいう人が増えてきましたけれど,こうやって驚くとね.クールで驚くこともあれば,ノットクールで驚くこともある.十分楽しくていいですね」

 

このブログの最後は

2016年 世界を席巻したPPIPで締めくくりましょう.

(番組では途中で放映)

PPAPPen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)  視聴回数 108,507,962 回


PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)

PPAP India VERSION!!! 視聴回数 232,422回

(放映されたものが,無くなってしまったため,別のものを掲載します)


[HD] PPAP in INDIAN Style - Awez Darbar Choreography

PPAPのメタルがカッコイイ!【Metal.ver】 視聴回数 52,285 回

 


【ツイッターで話題】PPAPのメタルがカッコイイ!【Metal.ver】

PPAPPen-Pineapple-Apple-Pen Official)”LONG” ver. ペンパイナッポーアッポーペン「ロング」バージョン/PIKOTARO(ピコ太郎) 視聴回数 46,247,318 回


PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)”LONG” ver. ペンパイナッポーアッポーペン「ロング」バージョン/PIKOTARO(ピコ太郎)

ロウバイが咲きました.本当の名前はソシン ロウバイ(素芯蝋梅) . 中国では「雪中の四花」の一つとして尊ばれているそうです.

ロウバイが咲きました.

中国では、ウメ、スイセン、ツバキとともに、「雪中の四花」(雪中四友)として尊ばれんなの趣味の園芸),日本でも,俳句や和歌で良く取りあげられているとのこと(ロウバイハーブの館|日本新薬株式会社).

 蝋梅や薄雪庭を刷きのこす(水原秋桜子) 

 蝋梅の香の一歩づつありそめし(稲畑汀子

英語ではWinter Sweet.冬に香ばしい香りを一面に漂わせます.

ロウバイ花言葉は,「慈愛」

f:id:yachikusakusaki:20170112182210j:plain

わが庭のロウバイは,正確にはソシンロウバイ(素芯蝋梅)です.

実は----

苗を買った時点での札には「ロウバイ」と書いてあったので,「これこそロウバイ」とばかり思っていました.現在の分類(APG分類)ではロウバイの栽培品種」として位置づけられているようです(小石川植物園/roubai-soshin).

f:id:yachikusakusaki:20170112182730j:plain

ロウバイとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸によれば,

ロウバイはまるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる,中国原産の落葉低木です.開花期以外はあまり目立ちませんが,新春に香り高い花を咲かせる貴重な存在です.江戸時代初期に日本へ渡来し,ほかの花木に先駆けて咲く香りのよい花が愛され,いけ花や茶花、庭木として利用されてきました.

ロウバイの花は内側の花弁が茶褐色ですが,一般に出回っているのは,すべての花弁が黄色の,ソシンロウバイやその園芸品種です.

他に,クロバナロウバイアメリロウバイがあるそうです.写真からはかなり美しい花のような---

ロウバイ  | ハーブの館|日本新薬株式会社

f:id:yachikusakusaki:20170112204110j:plain

蝋梅の名前は,「花が蝋(ろう)のようだから」で決まりかと思っていましたが---.

小石川植物園の樹木、植物名の由来によれば,以下の要素が重なって ロウバイになったと思われるとのこと.
蝋: 

・花が蝋細工のような半透明・花の色が蜜蝋のような淡い黄色
・陰暦12月(臘月)に咲く ←こちらは偏が「にくづき」(冬至のあと3回目の戌の日の祭りが「臘」)
梅: 

・香りが梅に そっくり!・丸いつぼみが 梅に似ている・開花が梅と同じく早春である

 

植物の分類ではロウバイクスノキ目・ロウバイ科・ロウバイ属」クロバナロウバイクロバナロウバイ属).

「梅」の字があるので,ウメ(バラ目・バラ科・サクラ属)の近縁かと思っていたら----.同じところは「被子植物である」まで.その次の分類の段階でウメは「真性双子葉類」として,ロウバイは「モクレン類」として分類されてしまいます.ウメとロウバイはとっても遠い関係にあるんですね.

 

庭では,ビオラ水仙ビオラは新しい色がまた一つ増えました.水仙は2種類.

f:id:yachikusakusaki:20170112212444j:plain

椿のワビスケは花が傷んで来つつあるもの,まだ沢山の花をつけています.そして,チンチョウゲのつぼみがそろそろ目立ってきました.

f:id:yachikusakusaki:20170112212713j:plain

そして,なんと,チューリップの芽が一つ顔を出しました.

f:id:yachikusakusaki:20170112212805j:plain

 

 

 

『六歌仙』:平安時代 和歌再興の道筋を整えた世代の象徴.でも紀貫之に酷評され,後世は歌舞伎の人気登場人物. 東京新聞大図解シリーズ(3)

東京新聞大図解1月8日(日)は六歌仙

古今和歌集古今集)の序(仮名序)で,編者の一人の紀貫之(871年頃〜946年)が,「近ごろ有名な歌人」として挙げ,評した6人.

f:id:yachikusakusaki:20170111175010j:plain

東京新聞:平安前期の歌人たち 六歌仙 (No.1284):大図解(TOKYO Web)

六歌仙」を検索すると---.とても多くの方が興味をもっていることが分かります.その中には大学受験生のためのサイトも.古文を学ぶ初心者に必須の項目になっているんですね.古文を全く学ばなかったし,むしろ毛嫌いしていたも同然の私は知りませんでしたが.

 

東京新聞大図解は,いつものことながら,とてもきれいにまとめられています.できれば,大図解シリーズをそのままご一読することをお薦めしますが---

ここでほんの一部紹介します.新たに少し調べたことも,つけ加えながら.

f:id:yachikusakusaki:20170111175240j:plain

小倉百人一首の全首を見る|小倉百人一首殿堂 時雨殿

大友黒主 : 近き世にその名きこえたる人 六歌仙 - NAVER まとめ

 

◎六人をメチャメチャけなした論評 by  紀貫之

(仮名序の元の文章は,たとえば次の受験生用のサイトで読むことが出来ます.「古今和歌集仮名序:六歌仙(ろつかせん)」の現代語訳(口語訳) | 教科書 Finder

[]:大図解にある一般的な評,「」:紀貫之の評& 各歌人の歌は以下の通り.

1. 僧正遍昭[洒脱で軽快な歌]「歌は整っているが,真実味に欠ける.絵に描いた女性に無駄に心を動かしているようだ」

天つ風,雲のかよひ路,吹きとぢよ,をとめの姿,しばしとどめむ

(空を吹く風よ 天女たちの通る雲間野道をとざしておくれ.天女の美し姿をもうしばらく地上にとどめておきたいから)

2. 在原業平[情熱の貴公子]「心情はありあまっているが,言葉が足りない.しぼんだ花が,色はあせたのに香りだけ残っているようだ」

ちはやぶる,神代もきかず,竜田川,からくれなゐに,水くくるとは

(不思議なことの多かった神代でも聞いたことがない.竜田川に散る紅葉が水を赤く絞り染めにするとは)

3. 文屋康秀漢詩の素養もある技巧派]「言葉は巧みだが,歌の姿が内容に似つかわしくない.商人が立派な服を着ているようなものだ」

吹くからに,秋の草木の,しをるれば,むべ山風を,嵐といふらむ  

(吹くとすぐに秋の草木がしおれるので,なるほどそれで山から吹く風を「嵐」というのだろう)

4. 喜撰法師[近郊の山で静かな暮らし]「言葉がぼんやりしていて,歌の首尾が一貫していない.秋の月が夜明け前の雲に覆われたようだ」

わが庵は,都のたつみ,しかぞすむ,世をうぢ山と,人はいふなり

(私の庵は都の東南にあり,心安らかに暮らしている.それなのに,わたしが,世の中をつらいと思い宇治川に逃れ住んでいると,人々はうわさしているそうだ)

5. 小野小町[恋,夢を歌う謎多き美女]「趣はあるが,強くない.高貴な女性が,病気に苦しんでいる姿に似ている.力強くないのは女の歌だからだろう」

花の色は,うつりにけりな,いたづらに,わが身世にふる,ながめせしまに

(美しい花の色はあせてしまった.長雨が続く間に.私の容姿も衰えてしまった.むなしいもの思いにふけるうちに)

6. 大伴黒主[古き日本の素朴な味わい]「歌の姿が通俗でみすぼらしい.薪を背負っている山人が花の陰で休んでいるようなものだ」

春雨の,降るは涙か,さくら花,散るを惜しまぬ,人しなければ

(春雨が降るのは涙だろうか.桜が散るのを惜しみ悲しまないひとはいないのだから)

 

 添えた歌は,大図解にならいました.大伴黒主以外,藤原定家小倉百人一首で選ばれた歌です.大伴黒主はなぜか百人一首に取りあげられていません(このことについても沢山ウェブ上でも論じられています).

なお,仮名序にも6人それぞれに和歌が添えられているのですが,僧正遍昭の歌以外,ここに挙げてある百人一首の歌ではありません.紀貫之は定家と違う批評眼をもっていたのでしょうか?

しかし,紀貫之の口の悪さにはビックリしますね.ここまで言われたら,後に六歌仙と呼ばれたのが疑問に思われるほど.もちろん貫之さんは「歌聖」なんて言ってませんでした.単に「近ごろ有名な歌人」と.ただ,この評の前に,紀貫之柿本人麻呂山部赤人をとても褒めています.万葉以来の新たな和歌の時代を引っ張る心意気なのでしょうか.

f:id:yachikusakusaki:20170111175612j:plain

C0046036 六歌仙図 - 東京国立博物館 画像検索

 

小野小町は粋なモテモテ娘?⇄僧正遍昭文屋康秀

後撰集

小町 "寒いから僧衣を貸して"

「岩の上に,旅寝をすれば,いと寒し,苔の衣を,我に貸さなむ」

遍昭 "一つしかないから,いっしょに寝ようか?"

「世をそむく,苔の衣は,ただ一重,貸さねば疎し,いざ二人寝む」

 

古今集

康秀 "三河に赴任するけど,いっしょに行かない?"

小町 "誘ってくれる人がいるなら,浮き草のような紙を裁ち切ってついていこうと思うのですが" 

「わびぬれば,身を浮き草の,根を絶えて,誘ふ水あれば,いなむとぞ思ふ」

(実際には小町は行っていないとのこと.戯れ言のようです)

 

和歌の上だけですが,かなり親密な交流のように---. いずれにしても,小野小町は戯れ言も上手な粋なモテモテ娘ですね.和歌って高尚なものかと思っていましたが,かなり世俗的.ヨーロッパのオペラがそうであるように.

 

◎歌舞伎の演目

そして,このことが関係しているのかいないのか,江戸時代の歌舞伎の人気演目でこの6人が取りあげられ,今も公演されている!

和歌を仲立ちにすると,江戸庶民の文化的成熟度はかなり高くみえますが,六歌仙の和歌自体に江戸の「粋」につながるものがあるのかもしれませんね.

 

以下の二つが代表的な演目のようです.今でもしばしば公演にかけられています.

六歌仙容彩 ロッカセンスガタノイロドリ

六歌仙容彩 | 歌舞伎演目案内 - Kabuki Plays Guide -

平安期の和歌の名人として知られる「六歌仙僧正遍照文屋康秀在原業平喜撰法師大伴黒主小野小町)」を題材とした五変化の舞踊で、今日では「遍照」は長唄・清元、「文屋」は清元、「業平」は長唄、「喜撰」は清元・長唄、「黒主」は長唄で上演される。

「文屋」「喜撰」は独立して上演されることも多い。
五人の男たちがそれぞれ美女として名高い小町に言い寄るが、結局誰の恋も実らないというストーリーとなっている。

ただし「喜撰」は世話の場面なので小町は登場せず、茶汲み女のお梶を小町と見立てている。
年輩の高僧(遍照)、軽妙さをもった公家(文屋)、絶世の美男子(業平)、洒脱な僧(喜撰)、国崩しの大悪人(黒主)を踊り分けるため、かなりの難曲とされる。全曲上演する場合でも、曲ごとに踊り手が変わることも多い。

f:id:yachikusakusaki:20170111175937j:plain

積恋雪関扉 ツモルコイユキノセキノト

積恋雪関扉 | 歌舞伎演目案内 - Kabuki Plays Guide -

「関の扉(せきのと)」の通称で知られる常磐津舞踊の大曲。

もとは『重重人重小町桜(じゅうにひとえこまちざくら)』という顔見世狂言の大詰の所作事として上演されたものだが、現在はここだけ独立した形になっている。

当時顔見世狂言の主人公はかならず謀反人であること、大詰の所作事には樹木や鳥獣の精が登場することなどが決まりごとだった。今も人気高いこの作品で、顔見世のクライマックスのふんいきを味わうことができる。

登場する良峯少将宗貞は、出家する前の僧正遍照のこと。関守関兵衛は実は大伴黒主で、小野小町もあわせ六歌仙のうち3人が登場することから、『六歌仙容彩』とも強い関係がある。前半の小町姫と、後半の墨染実は小町桜の精は同じ俳優が演じることが多い。

f:id:yachikusakusaki:20170111180229j:plain

 

◎和歌再考の道筋整えた世代の象徴 

  京都産業大日本文化研究所所長 小林一彦

------

遍昭・業平・小町は作品の数も多いのですが,康秀・喜撰・黒主は,歌もほとんど伝わらず,喜撰にいたってはすでに伝説上の人物だったのか,貫之も「よく知らず」と書いているほどです.それでも選ばれた理由は,前代から評価が定まっていたせいでしょうか.遠慮のない評言は,そのせいかもしれません.

万葉集』の後,漢詩文が隆盛を迎えます.和歌は衰退し,宮廷など公的な場を離れ,私的な機会にひっそりと詠み継がれていました.再び宮廷文学として確かな位置を回復するのは『古今和歌集』からです.

f:id:yachikusakusaki:20170111180615j:plain

東京新聞:平安前期の歌人たち 六歌仙 (No.1284):大図解(TOKYO Web)

和歌が復活した背景には,ひらがなの成立が大きく影響したと考えられます.

歌人たちは,ひらがなの文字列に,たとえば「松」と「待つ」など同音異義語を駆使し,自然の風景描写に人の行動や心情を重ねる技法,掛詞(かけことば)を発見したのです.

小町の「わが身世にふる(降る/古る・経る)ながめ(長雨/眺め[もの思い]せしまに」や,喜撰の「世を憂し」から「宇治山」へと続ける評言がこれにあたります.黒主の「春雨の降るは涙か」の見立てとともに『古今和歌集』をささえた詩的技法の柱でした.

六歌仙の活躍を経て,次の貫之らの時代がきりひらかれたといってもよいでしょう.

六歌仙は和歌再興の道筋を整えた世代の,象徴でもあったのです.

2016年「外国人が選ぶ本当にかっこいいニッポン」③(トップ5位〜1位) & 2017年「世界が驚いた日本」②(トップ20位〜11位) 『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(4)

NHKBS「COOL JAPAN  発掘!かっこいいニッポン」

「外国人が選ぶ本当にかっこいいニッポン」 ③ 

放送300回記念 「外国人が選ぶ本当にかっこいいニッポン!」 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン

2016年5月29日(日) 午後6時00分~6時44分

f:id:yachikusakusaki:20161223230140j:plain

今まで出演した外国人300人にアンケートを敢行.これまで登場したクール(1000以上)の中から,本当にかっこいいニッポンTOP20を発表します.

 

トップ20位〜11位 『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(2) - yachikusakusaki's blog

 

トップ10位〜6位 『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(3) - yachikusakusaki's blog

 第10位 コンビニエンスストア  第9位 富士山(前回2009年 11位) 第8位 声優   第7位 うま味  第6位 接客

 

第5位〜第1位

第5位 自動販売機(前回2009年15位) Vending Machines

アナト(イスラエル「来日して驚いたのは,とにかくあちこちに自動販売機があること,キャッシュレスで購入できる機能もとても気に入っているの」

外国人が驚くのは,屋外に置かれていることと,暖かいものと冷たいものが一台で売られている(hot & cold machine)ことでした.

 

第4位 町工場の職人の技術 Craftmen of Small Factories in Town

金属加工歴40年のIwaiさんの技を見せてもらいました.「今50.01mmを50.00mmにします」

つまり削るのは0.01mm.しかし,機械で設定できるのは,0.02mm.それより細かい設定,髪の毛の1/10を削っていくのです.できあがりを測ってみると,なんとぴったり50.00mm.「すごい」「おどろいたね」「これを削る音と,これを削る音では---」

ハイテクを支える町工場の職人技.外国人も感激しきりでした.

 

この中で投票したものはありますか?

アマリア(ブラジル)コンビニ.とっても便利なんだもの」

ディミトリス(ギリシャ接客です.世界のどの国にもないものです.店に入って買い終えるまで全てが完璧です.その分のお金を払うんだろうけど,その価値があるんです. ヘザー(アメリカ)「私も接客だわ.日本を離れたとき一番恋しいと思うからよ」

シュエ(中国)「私はうま味です.富士山やコンビニがクールなことは外国人にも知られているけど,うま味はあまり知られていない.うま味はどんな料理にも使えるし健康的です.もっと他の外国人にも知って欲しいわ.日本のダシは海産物からとりますよね.身近な海の資源を有効に使うという意味でも素晴らしいと思います」

 

声優の声で案内するカーナビは?

(cool:2-3人 not cool:6-7人)

「あれを聞きながら運転したら事故を起こしそうよ」

声優はクールだと思う?

(ほとんどのスタジオ外国人がcool)

「僕はロケに行ったけど,一人で5-6人の声を演じ分けるのは,すごかったよ」

 

そもそも声優さんっているんですか?

(ほとんどのスタジオ外国人がNo)

吹き替えは有名な俳優など.アンドリュー(カナダ)「カナダやアメリカの声優は上手じゃないんだ.有名な俳優がアフレコした映画は素晴らしいけど.テレビは最悪です.日本の声優を雇って欲しいよ」マリリア(ブラジル)「ブラジルも同じ.演技をしないんです.日本とは全く違うのよ」

 

第3位 カラオケ Karaoke

数の多さに外国人はビックリ.でもカラオケって既に世界に広まっているのでは?

イエイエ日本のカラオケは進化しているんです.ラオケ好きのレンさん(中国)のお薦めは「全く知らない人と歌えるの」

器械に保存されている動画とデュエットできる機能です.レンさんが選んだのはハモりが得意な男性.気持ちよくハモるのが病みつきになるんだそうです.

一人カラオケ専門店も.ロヒート(インド)「すごく気持ちいいね!」

 

第2位 こたつ Kotatsu

ジニー(オーストラリア)「世界で最高の発明だわ!」ジュン(韓国)「ミカンを食べていると人生っていいなと思うよ」

1957年に電気こたつが生まれ,大ヒット.その後普及率90%にまでなりました.しかし,家のつくりが欧米化した現在,こたつ離れする人も増えています.そんな中クールジャパンでは度々話題になってきたこたつ.自宅で愛用するメンバーもいるほど.

 

第1位 100円ショップ(前回2009年 3位) 100 Yen Shop

ワイハン(マレーシア)「一日中買い物していられるわ」

 2006年取りあげた当時は,食器や食料品などの日用品が主流でした.今では商品の幅が広がっています.女性が喜ぶインテリア系の雑貨も並んでします.そんな中100円グッズで部屋を自分好みにアレンジする人も増えているんです.

小石浩康さん「こんにちは」.おしゃれなリビングですが,どれが100円グッズ?「この辺の細かいものとかだと,こういう小っちゃい植物(フェイクグリーン Artificial Plants)ですとか,こういう置物ですね.アンティーク調のものがこの頃100円ショップでよく売っているんで,よく購入します」最近男性の間で,100円グッズを使った日曜大工が人気.今日は飾り気のないトイレに棚を作るそうです.材料はこちら.全部で3000円.フックやネジ,木の箱やニスも全て100円です.まず板を組み立ててきます.もちろんいた一枚100円.続いてフォトフレームを使います.「フォトフレームの留め具が邪魔なので一回全部外して扉として使えるように」ニスに浸した布でアンティーク感を出します.フォトフレームを取り付け扉に.(スタジオ歓声)

さらにフォトフレームのアクリル板に転写シールやステッカーを貼りけます.何かおしゃれになってきました.できあがったのはキャビネット.材料費は1500円でした.他にすのこを使った飾り棚とマガジンラックも完成.所要時間は3時間.何もなかったトイレが大変身.緑で飾り付けをして,雑誌やトイレットペーパーを収納.「組み立てていくうちに,100円のクオリティーを越えて行く感じがして,完成して実際置いてみたときにシックリくると好かったなって思いますね」ますます進化を続ける100円ショップ.いかがですか?

ゲスト高橋真麻「ハードルが高すぎますけど,100円ショップは日本人の私たちにとっても便利ですから」

 

こたつに投票した人いますか?

マリリア(ブラジル)「とても心地よくてくつろげるのよ.特に日本の冬は寒いのでこたつは欠かせないわ」

ジェイムス(イギリス)「着替える前に服を入れておくのが好きだよ」

アンドリュー(カナダ)こたつのコンセプトが好きだよ.カナダに持って帰りたいな.洋間にどう合わせるか悩むけどね」

こたつを自分の国に持って帰りたいと思う人?

(4-5人手を挙げる)

ジェイムス(イギリス)「母は買って帰りました.宿を経営していて,日本風のラウンジを作って,置いたんだ」

セーラ(ニュージーランドニュージーランドの友人が何人ももって帰りました.ウェリントンに住んでいて,冬にこたつを楽しんでいるようです」

 

皆さんの国にも100円ショップはあるんですか?

大部分の外国人が「ある」.

ヘザー(アメリカ)「沢山あるけど,日本とは全く違うわ.安っぽくて汚いし,買い物を楽しむ場所ではないの.日本ではお金持ちの人でも買い物をするでしょ.安くて高品質のものがあるのよ」

ジェイムス(イギリス)「イギリスにも1ポンドショップなどいろいろな店があるけど,日曜大工グッズはないよ.食べ物か日用品ぐらいだ」

 

何で日本の100円ショップは高いクオリティーを維持できるんだと思いますか?

シュエ(中国)「日本は100円ショップが沢山あって,競争が激しいですよね.だから独自の製品を出して,人を呼び込もうとしているんです」

ヘザー(アメリカ)日本の消費者は賢いので安っぽい品は買いません.だから品質も良い物でなければ売れないのよ」

セーラ(ニュージーランド「日本では,メディアが100円ショップをクールにしたのよ.ニュージーランドでは100円で買ったとは決して言いたくないの.日本ではクールなこととみなされているわ

 

 

新春特集「世界が驚いたニッポン」

2017年1月1日(日) 午後7時00分~7時50分【前編】/午後8時00分~8時49分【後編】

再放送 1月10日(火) 午後7時00分~7時50分【前編】/午後8時00分~8時49分【後編】(再放送)

新春特集「世界が驚いたニッポン」 | NHK | cool japan 発掘!かっこいいニッポン

今、日本のことを投稿した動画が世界で大人気。その中から、爆笑!衝撃!の人気動画が続々登場。超速消防訓練に包装のスゴ技、世界がマネするPPAP、看板犬におっさん猫、日本で財布を落としてみたらなどなど…。なるほどと思うものから、なぜ人気なのか日本人にはさっぱりわからない動画まで、これらを秋田の外国人留学生がランキング。さらにいったいどこがクールなのか、どこがヘンなのか?スタジオで57人の外国人と、鴻上、荒俣が大激論の2時間スペシャル!

 2017年「世界が驚いた日本」①(トップ25位〜21位) 『クール・ジャパン!? 外国人が見たニッポン』(3)

 

2017年「世界が驚いた日本」② トップ20位〜11位

20位  「ファストフード店」Macdonald japan amazing service  視聴回数 2,401,261 回

(放映された原映像が見つからず,ほぼ同様の動画を掲載)


Macdonald japan amazing service

僕の国とは全然違うよ.本当に驚いたわ. とても感動した

(スタジオの外国人はCOOL 35   NOT COOL 22)

 

 19位 「ペン回しパフォーマンス」 Pen Spinning Performance PV 視聴回数 1,621,694 回


ペン回しパフォーマンス Pen Spinning Performance PV

 学校のヒーロー. 多彩な技. 神降臨. 今日から練習.

(スタジオの外国人はCOOL 44   NOT COOL 13)

 

18位 「男子新体操(放映された原映像:視聴回数1500万回 が見つからず,同じ内容の動画を掲載⇒日本の男子高校生が世界に魅せた美しすぎる新体操:視聴回数 224,676 回)


日本の男子高校生が世界に魅せた美しすぎる新体操

 こんなの見たことないよ.

(スタジオの外国人はCOOL 48   NOT COOL 9)

 

17位 「大工の技」 (放映された原映像が見つからず,ほぼ同じ内容の動画を掲載,これに8/1000ミリの薄さの大写しが加わっていた)


愛吉鉋会 猿谷さんによる尺鉋の削り

紙みたい.これが日本のスゴイところよ.感動した.薄っ.日本の職人技.

(スタジオも納得)

 

16位 「謎の絵」 Japanese Dragon Painting at Nikko  視聴回数 2,737,777 回


Japanese Dragon Painting at Nikko - Japan 2/3

信じられない.スゴすぎる.一筆って.龍! これは芸術だ.

(スタジオもほぼ全員驚きの声)

 なお,お土産を買う習慣のある外国人は29.ない外国人28.アジアの方々がお土産の習慣があるようです)

 

15位 「自転車ロボット」 二足歩行ロボットを自転車に乗せてみた(The biped robot whict rides on a bicycle.)    視聴回数 1,000,891 回


二足歩行ロボットを自転車に乗せてみた(The biped robot whict rides on a bicycle.)

擬人化しているところが面白い.手を振るとか.

もはや人間.日本人の発想.絶対欲しい.ロボットに感情が.

 

14位  「包丁」 Shibata Kotetsu 210mm Gyuto Cutting Demo   視聴回数 1,094,204 回 (これもほぼ同じだが別の動画.放映されたものは130万回再生)


Shibata Kotetsu 210mm Gyuto Cutting Demo

アメリカ製は絶対無理よ.すごく興奮したわ.

お土産に最高.サムライ魂.究極!今すぐ買いに行く.

いつも日本の包丁をお土産に頼まれる.

 

13位 「時計」 Waterfall Graphic Print [Osaka Station City] 1 視 聴回数 4,089,956 回


Waterfall Graphic Print [Osaka Station City] 1

(384本のノズルの開閉スピードを0.01〜0.07秒で制御している)

想像を超えているわ.

(スタジオの外国人はCOOL 49   NOT COOL 8)

 

12位 「新幹線の掃除風景」 7-Minute Miracle/7分間の奇跡 視聴回数 6,212,154 回


7-Minute Miracle/7分間の奇跡

これは当然クールだよ. 感動的なほど掃除されているね.

 

11位 「実は日本人だけ---」mystery tray etc.

動画を捜せませんでした.内容は「コンビニレジのキャッシュトレイ」「トイレのロールホルダー(簡単に取り替えられる形のもの)」「水でうがいする」だけの映像.

(:これらは,欧米では全く見られないとのこと.うがいもしないんですね)

これはじつに面白い.この動画は日本人を象徴しているよ.

「事件後の対応や関連する動きがあまりに不可解」「本質的な問題を内包しているように思います.あのような大事件で被害者の実名を伏せるということは,社会通念としてありえないのではないでしょうか」「こうしたあつかいは,死んでからも続く差別と言っていいのではないでしょうか」藤井克徳さん ''日本社会のあり方を根本から問い,犠牲者に報いるために''(2) (生きたかった 相模原障害者殺傷事件が問いかけるもの 大月書店)より

f:id:yachikusakusaki:20170109181748j:plain

日本社会のあり方を根本から問い,犠牲者に報いるために. 藤井克徳 ( 2 )

日本社会のあり方を根本から問い,犠牲者に報いるために''(1)

 現代の日本社会を投影した事件

 障害当事者の声 

  ・「怖い」という声:中でも,元職員が容疑者だった事

  ・優勢思想的な動機に対する怖さ:自分達に刃先が向けられている感じがする

  ・精神疾患者への偏見が増すのではないか,ふたたび入院中心の政策になるのではないか,という不安

 死後まで続く差別

事件をめぐる問題点に入りますが,最初に述べたいのは,事件後の対応や関連する動きがあまりに不可解だということです.

事件そのものが深刻かつ重大であることは言うまでもありませんが,これから述べる事件後の不可解さも,今回の事件の本質の一端を表しているのではないでしょうか.

簡単に言うと,それらは普通の市民感覚や常識とかけ離れているのです.異常さと言ってもいいかもしれません.

 

まず挙げたいのが,被害者の名前が報道されないという問題です.いわゆる匿名報道ということです.報道関係者によると神奈川県警がそのような方針にあるということで,その理由としては,遺族の意向だと言っています.真相は分かりませんが,いずれにしても本質的な問題を内包しているように思います.あのような大事件で被害者の実名を伏せるということは,社会通念としてありえないのではないでしょうか.NHKの記者によると,大きな事件や事故で被害者の実名を伏せたのは,2001年9月に新宿歌舞伎町で44人が死亡した火災ぐらいだということです.

 

人の死というものは,たとえ第三者であっても,個人の氏名を知り,その人にまつわる年齢や性別などの情報によって,手のあわせ方も変わってきます.

このまま実名が公表されないのでは,一人ひとりの死ではなく「グループの死」「顔のない死」となってしまいます.こうしたあつかいは,死んでからも続く差別と言っていいのではないでしょうか.ずっと障害問題に携わってきた私の立場からすると,あまりに切なく,やるせない思いです.

 

「遺族の意向」ということですが,これも大きくみれば優生思想と無関係ではないように思います.

遺族からすれば「うちの子は,近所ではいないことになっている」「今さら名前を言いにくい」といった現実があるかも知れません.私はかつて精神障害者のための作業所を仲間とつくってきました.あるメンバーが亡くなったとき,家では葬儀は出せないと言うことで,母親の意向で病院の霊安室を借りて葬式をしたことがあります.霊安室での葬式というのは何とも言い表せないものがあります.今回の匿名報道の問題は,この時の体験が重なってきます.

 

障害のある家族の存在を表に出せないことについて,そのような親に問題があるかというと,そう単純な話ではありません.

私の個人的な見解としては,原則は氏名を明かしてほしいと思いますが,

より重要なのは,そういう親の対処の仕方の背景をみる必要があるということす.隠さざるをえない今の社会に本質的な問題が潜んでいるとみるべきです.

とても悲惨なことだと思います.

 

水泉動(しみずあたたかをふくむ)地中で凍っていた泉が動き始める頃

早咲きは12月に咲く品種も.ほぼ全てがアンズとの交雑種! 梅 (1) / 万葉集 ゆきのうえに,てれる つくよに,うめのはな,おりて おくらむ,はしき こもがも 大伴家持

正月,三が日に既に咲いていた鎌倉八幡宮の梅.早梅(そうばい:俳句の世界では晩冬の季語 季語・早梅で,風土により早めに咲いた梅の花のこと。早咲きの梅をたずね歩くことを探梅という)と呼んでいいのか?

早咲きの梅の品種であることは確かでしょう.

f:id:yachikusakusaki:20210609233327j:plain

f:id:yachikusakusaki:20210609233355j:plain

 

早咲きのウメ

 ウメ(花ウメ)とは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 には

早咲きの品種としては,

野梅系の白花「緑萼(りょうがく)」と「冬至」(極早咲き)が例として取りあげられていました.「冬至」は早ければ11月には咲く品種のようです.

ウメの一般的な特徴としては

「品種によって開花期の差が大きいです」

「性質上、野梅性・緋梅性・豊後性・杏性の4系統に分けられます」

「園芸上は花を観賞する梅と果実の収穫を目的とする梅に分けられます」

そして,

「花梅だけで300種以上の品種が栽培されています」とのこと.

f:id:yachikusakusaki:20170108144738j:plain

水戸の梅まつりの楽しみ方 (茨城県の観光情報ポータルサイト) には,早咲きの品種としては,「八重寒紅」「白難波」「八重冬至」「烈公梅」が,

また,

梅の開花前線@日本列島|なんでも梅学 には「紅冬至」「初雁」の名も.

f:id:yachikusakusaki:20170108144753j:plain

 鎌倉八幡宮の早咲きの梅は,この中では,「八重冬至」が一番似ている気がしますが---.

 

ウメの分類

さすがに梅を愛する日本人,梅の分類も細かく,上記

「野梅性・緋梅性・豊後性・杏性の4系統」の他にも

「野梅系野梅性 野梅系難波性 野梅系紅筆性 野梅系青軸性 緋梅系紅梅性 緋梅系緋梅性 緋梅系唐梅性 豊後系豊後性 豊後系杏性」の九つに分ける分類の仕方もあるようです(いろいろな梅の花|なんでも梅学).

 

ただ,細かな分類は日本特有といってもいいもののようです.現在の植物学上の分類(APG;Angiosperm Phylogeny Group )では,

スモモの近縁で,

アンズとは同じグループ(アンズ節)に位置づけられています.

植物学上の梅の分類(APG分類):Prunus mume - Wikipedia

 目 Order:           Rosales バラ目

 科 Family:          Rosaceae バラ科

 属 Genus:          Prunus(スモモ属) 和名:サクラ属

 亜属 Subgenus: Prunus(スモモ亜属) 

 節 Section:         Armeniaca(アンズ節)

 種 Species:         P. mume

 Binomial name Prunus mume Siebold & Zucc.

植物学上は,ウメとアンズはほとんど区別されていないで,「種」の段階で初めて分けられるんですね.

しかも,多くの梅はアンズとウメの雑種なのです.全く知りませんでした! そしてこの「交雑性」を基礎とした分類もあるのです梅の形態と分類).

f:id:yachikusakusaki:20170108235635j:plain

https://www.fukuume.com/f/ume_information/ume/ume2

 

梅園

日本では,本家の中国以上に愛されているようにみえる梅.沢山の品種に加え,いくつもの大きな梅園があります.大きな梅園を訪れたことがないので一度足を運んでみたいもの.

梅の名所へでかけよう2016 - 観梅・梅まつり特集:るるぶ.comによれば,人気トップ20は,

(1〜5位)

東京世田谷羽根木公園,大阪北野天満宮水戸偕楽園大阪城公園,三重いなべ市農業公園梅林,

(6〜10位)

名古屋農業センター,京都青谷梅園,東京文京湯島天満宮,埼玉越生(おごせ)梅林,東京八王子高尾梅林,

(11〜15位)

群馬高崎箕郷(みさと)梅林,東京大田区池上梅園,三重津結城神社,愛知知多佐布里池(そうりいけ)梅園,神奈川小田原曽我梅林

(16〜20位)

兵庫たつの綾部山梅林,東京江東亀戸天神,東京新宿御苑,奈良五條賀名生(あのう)梅林,東京府中市郷土の森博物館 とのこと.

f:id:yachikusakusaki:20170108161827j:plain

それぞれホームページ等で詳しい解説があります.その他,このブログを書くにあたって参照した,熱海梅園平成29年 第73回熱海梅園梅まつり),小石川植物園(梅を紹介した個人のサイトhttp://www.geocities.jp/kbg_tree/ume/ume-list.htm)や梅農園:例えば梅ひとすじ95年/紀州梅干の月向農園 梅干し・梅肉エキスの通信販売)も楽しめそうな気がします.

 

山田卓三先生の「万葉植物つれづれ(大悠社)」によれば,

現在普通に目にするウメは,ほとんど中国から来たもので,700年前後に遣唐使などより移入されたものと思われます.

万葉集」では,萩に次いで多く,120首前後が読まれています.

とのこと.

 

梅 / 万葉集

ゆきのうえに,てれる つくよに,うめのはな,おりて おくらむ,はしき こもがも

雪(ゆき)の上(うえ)に,照(て)れる月夜(つくよ)に,梅(うめ)の花(はな),折(お)りて送(贈 おく)らむ,はしき子(こ)もがも 大友家持 (第18巻 4134)

雪の 上に.照れる 月夜に.梅の 花,折りて 送らむ,はしき 子もがも

(右の一首は,十二月に大伴宿禰家持作る)

 

▽折口信男 万葉集

今夜は,雪の上に照って居る,月の好い晩だ.梅の花を折って,贈って好いような,可愛ゆい人があれば好いが.

 

斎藤茂吉 万葉秀歌

天正勝宝元年十二月,大友家持の作ったもので,越中の雪国にいるから,「雪の上に照れる月夜に」の句ができるので,こういう歌句の人麿の歌にも無いのは,人麿はこういう実際を余り見なかったせいもあるだろう.作歌のおもしろみは,這般(しゃはん この辺り)の裡(うち)にも存じて居り,作者生活の背景ということも自然関聯(かんれん)してくれるのである.下の句もまた,越中にあって寂しい生活をしているので,都をおもう情とともにこういう感慨がおのずと出たものと見える.

 

▽伊藤 博 新版万葉集一現代語訳付き 角川ソフィア文庫

雪の上に照り映えている月のこんな夜に,梅の花を手折って送ってやれる,かわいい娘(こ)でもいればいいな

(風雅な歌材,雪・月・花が組み合わされた最初の例)

雲霧仁左衛門主演中井貴一さん時代劇を語る「そうですね.瞬きをしないっていうこともそうだし,瞬きを一回するっていうことを計算でするっていう」「着物を着て立ったときに時代劇をやっているかいないか,その時代の人間になれているかいないかっていうのが一番出るような気がするんですよ」 土曜スタジオパーク

NHKBS「雲霧仁左衛門3」が始まりました.中井貴一さんの演技にほれぼれ見入ってしまいました.今,最も男の色気を醸し出している俳優なのでは?

f:id:yachikusakusaki:20170107235743j:plain

雲霧仁左衛門3 | 2017年1月6日(金)スタート 毎週金曜日夜8時(連続8回)NHK BS時代劇

その中井貴一さんをゲストに招いた土曜スタジオパーク

f:id:yachikusakusaki:20170108000158j:plain

土曜スタジオパーク - NHK総合 毎週土曜 午後1時50分

「重厚な役柄からコメディーまで幅広い演技で知られる中井さんが精力的に取り組んでいるものの一つが時代劇。大河ドラマの主演を始め,35年にわたって数多くの時代劇に出演し続けてきました. BS時代劇「雲霧仁左衛門3」の撮影が行われている京都太秦の撮影所の取材も交えながら、中井さんに時代劇の魅力を熱く語っていただきます。中井貴一,【司会】ビビる大木,大沢あかね,中野淳,【語り】鈴木麻里子

トークの前半部分を採録します.中井貴一さんのトークを,楽しんで頂けたら---

 

「新年最初のゲスト,中井貴一さんです.どうぞ,ようこそいらっしゃいませ」

-----

「今,55歳で,後半に入っていかれる」「もう後半といっても過言ではないかと思いますが.だから,あんまり守りに入りたくないな.いつも思っているんですね.年をとったから守るんではなくて,年をとったから攻めていきたいなといつも思ってるんですね」

「さあ,中井さんが主役を務める,雲霧仁左衛門第三シリーズが始まりました.反響の方はいかがでしょうか」「わりと多くの友達から電話をもらいまして,やっぱり,時代劇時代が少なくなっているので,とても楽しみにしてくれている友達もいますし,なかなか取り方目線の時代劇って多いんですけど,泥棒目線の時代劇ってないもんですから,そういった意味ではとっても楽しんでもらっているみたいで,とても上々の評判でした」

「第三シリーズまでということですから,やっぱり,続いていく気合いは違いますか?」「そうですね,こういう話っていうのは,なるべく続けていく方がいいなってボクは思っているんですね.まーね.ほんとに時代劇全体が少なくなっているので,シリーズにできるものがあれば,きちっとつなげていって、まー京都で仕事ができるような,状態にもっていければいいと,僕は思っていますけれど.はい」

「今回から脚本がオリジナルになったんですよね」「そうですね,池波先生の原作だったのが,今回,原案ということになって,あのー原作からちょっと離れたところで,オリジナルで,すすんでいくことになりましたので.そういった意味では責任がより大きくなるっていうんですかね.重大になるかなって思っているんですけれど」

「新しい雲霧の世界が見られるという」「そうですね,そうなればいいと思っています」

 

改めてこの雲霧仁左衛門どんな物語なのか,こちらをご覧下さい.

大金持ちの金蔵しかねらわず,決して殺さず傷つけず,雲が湧くように現れ出で,霧のように消える凄腕揃いの子分達を統率する一味の頭は雲霧仁左衛門. 宿敵藤堂家への仇討ちを果たした雲霧仁左衛門

それから姿をくらまして一年.江戸では雲霧と名乗る盗賊が世間を騒がせていました.「お頭を騙りやがって」「そいつの正体を暴こうじゃねーか」

一方火付盗賊改方を解かれていた阿部式部(國村隼)にも雲霧捕縛の命が下ります.「これも定めか」「知恵比べといこか」

雲霧一党を襲う謎の集団.その背後には因縁の藤堂家の存在がありました.「必ず雲霧を切れ」

宿敵の野望を打ち砕くため雲霧一党が蘇ります.「吾等の使命は変わらぬ」「雲霧一党を捕らえるまで」「見ておれ雲霧仁左衛門」「雲霧一党いざ参る」それぞれの決意の元に三つどもえの戦いが今始まります.

「後悔させてやるんだ.ずんと思い知らせてやろう」

 

「中井さんが演じました雲霧仁左衛門.あまりしゃべらない役」「そうですね」

「言葉多くない.演じてまして言葉が少ない方が難しいですか?」「友達からは楽だろうって言われます.『セリフ覚えなくて良いじゃん』みたいなこと言われるんですけど,意外と大変なんですよ.少ない方が.表情で出してかなくちゃいけないので.まーある意味セリフって言うのは説明ですから.自分の行動の説明ですから.そういう意味ではセリフがないときどういう感情を顔に出せるかっていう方が,役者としての醍醐味はあるかなって思いますけど」

「眼力(めぢから)といいますか,瞬きとかからもすごいメッセージとか----.どの辺りか表情を具体的に」「そうですね.眼の動きって言うのはすごく大事で,実は人間って知らず知らず,映画に行ったりテレビを見ていても,出演者の意外と目を見ていることが多いですよね.だから,その眼に意識をするっていうことは,とても気をつけていることだと思います.はい」

「次本番だっていうとき,眼に集中っていう感覚あるんですか」「そうですね.瞬きをしないっていうこともそうだし,瞬きを一回するっていうことを計算でするっていう」

「パチパチパチってやっちゃうと違うんですね」「そうですね.だから自分の心情を眼で語っているときには,句読点で瞬きをするようにしているんですけど,自分の心の中のセリフを作っておいて,句読点で一回瞬きをして開けるっていう」

「印象づけが違いますよね」「雲霧ならではの技術というか心がけなんですか」「雲霧は特にセリフが多くないので,そういう場が非常に多いので考えることは多いですね」

「リーダとしての雰囲気というのも少ない中で出さなくてはいけませんものね.やっぱり」「最近のいろんなニュースを見ていて,トップが謝ったりするニュースが多いじゃないですか.でも基本的にリーダーっていうのは,部下にリーダーにしてもらってるんですよ.要するにピラミッドってリーダーだけが強いように思われるんだけど,部下がこの人をリーダーにしようと思うことが大事なんですよ.だからリーダーがいないっていうことは部下がいないっていうことなんだと僕は思っているんですよ.雲霧仁左衛門っていうのは,いい部下がそろっているから雲霧がすごく輝いて見えるっていうピラミッドの形態を,見てる方に理解して頂けたらいいなって思っているんですが」「リーダー像も見えてくるんですね」

雲霧仁左衛門での中井さんの演技を,共演者の方々はどのように見ているのか、聞いてきました.

f:id:yachikusakusaki:20170108003510j:plain

内山理名(七化けのお千代 公家から商人の女まで何にでも化けることができます.幼い頃火事で焼け出されて身を拾われて以来,仁左衛門のもとで働き,彼を慕っています.「願いが通じました.こうしてまたお目にかかれて---千代は嬉しゅうございます」)「千代と仁左衛門がお墓の前で久しぶりに二人で話すシーンがあるんですけれど,その時はただ立っているだけなんですけれど,美しさを感じます.やっぱり生き方だったりとかそういうものが多分,後ろ姿って,多分そういうところにでるんじゃないかと思います.言葉で表現,ほんとうに難しいんですけれど,私もいつか中井さんみたいな後ろ姿を出せるような人になりたいなって思います」

近藤芳正(三坪の伝次郎 雲霧一党の司令塔.誰の声でもまねできる)「中井さんは20代の頃から時代劇をやってらして,基礎ができてらっしゃるんで,ちょっとした体のこなしとか,着物の扱い方とか,小道具の扱い方とか,やっぱり他の役者にはない色気もありますし,それはスゴイですね」

「大絶賛ですね.共演者の皆様が」「違うんですよ.京都で撮影してて,土曜スタジオパークが取材に来てくれて,みんなああいうふうにコメントをとったんですよ.その日,撮りがあって,皆俺んとこ来て,『中井さん,あの,すみません』っていうから,『何で謝んだよ』っていったら,『インタビューされたんですけど,ディレクターの人がスゴイ詰めてくるんですよ.もっとないか,もっとないかみたいなこといわれて.あんまり思ってもないこと言っちゃったんで.傷ついたらちょっとすみません』って言われたんですよ.多分,あれ良いとこ使ってくれているけど,相当悪いとこもある」

「いやいやそんなことないですよ」「VTR見るのがスゴイ怖かったんですよ.はい.よかったって思って」

「何を話したかは聞いてなかったんですね」「聞いてないです.聞いてないです.皆謝りに来るんですよ」

「ただ立っているだけで美しいと内山さんもおっしゃってました」「ありがたい事だと思います.僕はでも時代劇で一番大事なことだと思ってるのはそこなんですよね.何でもそうだと思うんですけど.僕は学生時代はテニスをやっていたんですけど.お芝居でテニスのシーンなんてあると,ラケットを持とうとした瞬間にこの人テニスをやっているかやっていないか,分かるんですよ.多分サッカーをやってらっしゃった方は,ボールを持った瞬間にこの人サッカーをやってたかやってないか分かるんだと思うんですよね.時代劇ってそういう所があって,セリフを言うこととか,立ち回りをすることっていうよりも,着物を着て立ったときに時代劇をやっているかいないか,その時代の人間になれているかいないかっていうのが一番出るような気がするんですよ.ですからそこはとっても大事にしているところではあると思います」

f:id:yachikusakusaki:20170108003611j:plain

「立ち姿で注意する所ってどんなところですか」「やっぱり体幹だと思います.特に着物の場合は,そうだと思いますね.ただ背筋をピンとしていればいいわけではなくて,着物に慣れているか慣れていないかが大きいですし,軸をしっかりもって,特に時代劇の場合は,やった方がいい,立ち座りもそうですし」

「その話を近藤さんはおっしゃてたんでしょうね.色気もあると」「ちょっと褒めすぎですけど」

「やっぱりずーっとおもてになってきたんだろなっていう雰囲気でてるんですよ」「そんなことないですよ」「幼稚園からずーっと」「幼稚園って.そんなことないですよ」

「そういうものの色気を皆さんおっしゃっているんだと」「あの,あれですよ.僕の親父は俳優をやっていたんですけど.佐田啓治さんっていう方.二枚目の俳優さんで.でも僕が二歳半の時に亡くなったんですよ.自分はあまり父親のこと知らないじゃないですか.でも子どもの頃からお会いする年上の女性の方に,『わー,お父さん二枚目だったのにね』ってよく言われました」

「どういう意味なんでしょうね」「もてませんって」「父との落差みたいなものは,既に,当たり前のように.今でも言われますからね」「今もですか」「ですから,そういう意味ではもてるタイプではないと思います」「そーかなー」「ホントにそうだと思います」

「誰も納得しません,この話は」「意外なコンプレックスの話ですけれど」「だから,そういうのは気をつけた方が良いと思います.子どもながらに積み重ねていくものがあるので」

大東俊介さんが中井さんから『時代劇の基本の型をたたき込むように』とアドバイスされたということなんですけど,時代劇の基本の型,立ち姿の話はありましたけど,他にはどんな」

(以下続く 予定)

「彼(トランプ次期大統領)の人生哲学を凝縮するキーワードはディール(取引)だ。相手が一瞬たじろぐ条件をぶつけ腰が引けたところで落としどころに持っていく」 寺島実郎 東京新聞

経済の事は全く分かりませんが----

トランプ次期アメリカ大統領.怖い人物のような気がしてなりません.

 モハメド・アリの死去,ボブ・ディランのノーベル賞,ドナルド・トランプの勝利 そこから見えてくるものは? - yachikusakusaki's blog

当選確定後は,株価が乱高下したとか,今日はトヨタ「恫喝」を受けたという経済関連のニュースが飛び交っています.報道もどう対応して良いのか分からない様子.

以前,彼の本質を突いていると思われる記事を,新聞で読んだのを思いだしました.ウェブ上にありました.

そのまま掲載します.

f:id:yachikusakusaki:20170106213955p:plain

www.tokyo-np.co.jp

◆自国第一の誘惑断て

 「米国が第一」という主義の下、過激な政策案や発言でこれまでの世界の価値観を揺るがす次期米大統領ドナルド・トランプ氏(70)。安倍晋三首相が十七日夕(日本時間十八日午前)、ニューヨークで初めて会談する。異端のリーダーの登場で米国はどう変わるのか、日本が取るべき対応策は。日本総合研究所寺島実郎会長に聞いた。 (聞き手・白山泉)

f:id:yachikusakusaki:20170106215316j:plain

youtube https://i.ytimg.com/vi/iMo7AYBVqKk/maxresdefault.jpg

 トランプ氏はどんな人物ですか。

 「米国駐在時に二度彼と会ったことがあり、論稿も書いた。彼の人生哲学を凝縮するキーワードはディール(取引)だ。相手が一瞬たじろぐ条件をぶつけ腰が引けたところで落としどころに持っていく。不動産ビジネスの神髄みたいなところで生きてきた男だ。西部劇のヒーローのように悪玉の首を取ってくるという冷戦時代型の発想で、今の世界秩序では通用し難いだろう」

 

 でも市場では期待感で株価が上がっています。

 「問題の本質を測りかねている現象だ。彼を勝たせたエネルギーは白人貧困層のいらだちだ。不満を解消するには貧困と格差の是正に取り組まねばならないが、ウォール街の金融機関トップの政権入りが浮上するように金融規制を緩めマネーゲームで経済を浮上させる方向に傾いている。これを期待してか、彼を嫌っていたはずの『マーケット』と称する人たちが根拠なくはしゃいでいる。その危うさを見抜くことが重要だ。いずれ、米国人は気づくだろう。彼は金融の肥大化に歯止めをかけるのではなく、加速させる価値観に立っている人だということに

 

 日本の道は。

 「第一次大戦後に国際連盟の創設を主導し、第二次大戦後は国際連合世界銀行国際通貨基金IMF)の構想を出し世界をリードしてきたのは米国だ。その国が自国利害中心主義に戻ろうとしている。中国やロシアの掲げる理念も自国中心主義的だ。そういう時だけに日本はナショナリズムに回帰する誘惑を断ち切らないといけない」

 「マネーゲームでなく、ものづくり国家としての蓄積が今の日本の繁栄を支えている。必要なのは平和に徹した技術を持つ成熟した民主国家として、アジア諸国との関係を構築すること。米国への過剰な期待と依存を脱し、主体的に東アジアに安定と安全の基盤をつくっていく発想が必要だ」

 

◆格差・貧困生む金融肥大

 米国国民がトランプ氏を勝たせた要因は何でしょう。

 「米国社会に広くまん延した貧困や格差にあえぐ白人貧困層に、トランプは『生活難の原因となる不法移民をたたき出すべきだ』などのメッセージをぶつけ、それに呼応する形でトランプ現象が引き起こされた」

 「しかし、米国の格差と貧困を生み出したのは彼が言う移民や生産力の海外移転ではない。マネーゲームの肥大化だ」

 「冷戦が終わって以降、米国の金融ビジネスは変質し、一九九九年にグラス・スティーガル法が廃止され、証券と銀行の垣根が取り除かれた。それ以来、産業を活性化し新たな雇用を生み出すはずの金融は自己増殖し、リーマン・ショックを引き起こしたサブプライムローンのように投資家や金融機関が自分で利ざやを稼ぐための金融に傾斜してきた。金融資産を持ち恩恵を受ける人と、置き去りにされる人のギャップが広がり、米国では昨年、上位1%の人の所得が富の21%を保有する構図になった」

 

 日本にとって、今回の大統領選の教訓は。

 「日本でも貧困化が静かに進み、同質の問題を抱えている。勤労者家計の可処分所得が九七年のピークに比べて年間八十四万円減っている。株が上がれば景気が良くなっているというのは錯覚であり、大事なのは実体経済だ。産業と家計こそが大切だという認識を持たなければならない」

 「参考になるのはドイツだ。米国流の金融資本主義に対して、産業国家としての自覚を持っている。日本は金融国家への誘惑にかられているが、ものづくり国家として次の基軸産業を育てるとともに、サービス産業の高度化を実現することが日本経済にとって必要である」

 

 国際社会はこれからどうなっていくのでしょうか。

 「世界を覆う核心的な問題がはっきりしてきた。肥大化する金融資本主義を制御する上で、デモクラシー(民主主義)は機能しているかということだ。米国の大統領選挙ではトランプ現象が起こり、英国の国民投票欧州連合(EU)離脱を選んだ。格差と貧困への国民のいら立ちを、デモクラシーが解決することができるのかどうかが問われている」

 

<てらしま・じつろう> 北海道出身。69歳。早稲田大大学院修了。1973年三井物産に入社。米国三井物産ワシントン事務所長、三井物産戦略研究所会長などを経て現職。多摩大学学長も務める。BS11「寺島実郎の未来先見塾」などに出演。

 

付記:政治のことも全く分かりませんが---

今日は駐韓国大使の一時帰国指示のニュースも.アメリカだけではなく,日本の政権も「ディール」を?

日本と近隣諸国との軋轢も「デモクラシーが解決することができるのかどうか」?  本当は「必要なのは平和に徹した技術を持つ成熟した民主国家として、アジア諸国との関係を構築すること。米国への過剰な期待と依存を脱し、主体的に東アジアに安定と安全の基盤をつくっていく発想が必要」なのでしょうが---.

「諦めない」:元気をもらえる二曲(「ドン・ガバチョの未来を信じる歌」「満島ひかり/中島みゆき作詞作曲『ファイト』」)& 社会学者イマニュエル・ウォーラーステインさん(元国際社会学会会長)の言葉 - yachikusakusaki's blog

駐韓大使と森本康敬釜山総領事への一時帰国の指示
駐韓大使と森本康敬釜山総領事への一時帰国の指示

梅が早くも満開 鎌倉鶴岡八幡宮

鎌倉鶴岡八幡宮で早くも梅がほぼ満開でした.鎌倉駅から八幡宮まで裏道を通って梅を見に行ってきました.

鎌倉駅西口です.長く住んでいる方々は「裏駅」って呼んでいますが.

f:id:yachikusakusaki:20170105223910j:plain

西口正面の道を行かずに,線路沿いの細い道へ.古い素泊まりのホテルがある道です.

f:id:yachikusakusaki:20170105223957j:plain

踏切を渡ると最も賑わう小町通りですが,逆方向へ.今小路という名前がある道へ向かって

f:id:yachikusakusaki:20170105224146j:plain

荒神から

f:id:yachikusakusaki:20170105224232j:plain

寿福寺

f:id:yachikusakusaki:20170105224303j:plain

線路を渡ると---お不動様,そして川喜多映画記念館があります.鎌倉で一二を争う大邸宅でしたが,今は映画記念館として多くの部分が解放されています.

f:id:yachikusakusaki:20170105225439j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170105224526j:plain

鶴岡八幡宮の正面にはまわらずに,流鏑馬馬場へつながる入り口から,大石段下へ.嵐で倒れてからもうかなり経ってしまった大銀杏のあとを横目に,舞殿から白旗神社,国宝館を横手にすすむと.

f:id:yachikusakusaki:20170106005135j:plain

正面は源氏池ですが,その横にほぼ満開の梅が!

f:id:yachikusakusaki:20170105224845j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170105224957j:plain

源氏池(源平池)には鴨,それより多いカモメ!.カモメにえさを横取りされて大変な鯉.池の周りは牡丹園になっています.入り口に飾ってるものだけは無料で見ることができました.

f:id:yachikusakusaki:20170105225102j:plain

鎌倉駅東口です.地元に長く住む人は---そうです.「表駅」ってまだ呼んでいます.

f:id:yachikusakusaki:20170105225302j:plain

 

芹乃栄(せりすなわちさかう)芹が盛んに育つ頃