緊急事態宣言が出されてから29日で3週間になります. NHKが,1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」を簡易な手法で計算したところ,緊急事態宣言が出されている11都府県すべてで前の週より低くなっていることが分かりました. 専門家は「減少する傾向が見えてきているが,まだ感染者は多く,ここで気が緩むと数週間後には再び感染が拡大するので,徹底した対策を継続する必要がある」と指摘しています.28日時点 東京都でも0.74,神奈川県0.68,全国0.77 NHK 首都圏 NEWS WEB

実効再生産数 前の週より低下

NHK 首都圏 NEWS WEB

01月29日 16時59分

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210129/1000059632.html

 

緊急事態宣言が出されてから29日で3週間になります.

NHKが,1人の感染者から何人に感染が広がるかを示す「実効再生産数」を簡易な手法で計算したところ,緊急事態宣言が出されている11都府県すべてで前の週より低くなっていることが分かりました.

専門家は「減少する傾向が見えてきているが,まだ感染者は多く,ここで気が緩むと数週間後には再び感染が拡大するので,徹底した対策を継続する必要がある」と指摘しています.

 

NHKは,疫学の専門家で国立感染症研究所の鈴木基感染症疫学センター長の監修を受け,緊急事態宣言が出ている都府県について,28日までのデータに基づいて,簡易な手法で実効再生産数を計算しました.

実効再生産数は「1」を上回ると感染が拡大に向かう一方,「1」を下回ると収束に向かうとされていて,より正確に出すには発症日を推定して計算するなど,さらに多くの条件を考慮する必要がありますが,時間がかかるため,あくまで目安の数値として確認された日ごとの感染者の数をもとに簡易な手法で計算しています.

 

f:id:yachikusakusaki:20210129212846j:plain

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210129/1000059632.html

 

【東京都】

東京都

実効再生産数は,

▽緊急事態宣言が出された今月7日時点で1.27,

▽1週間が経った14日時点で1.21と,

「1」を超えていましたが,

▽今月21日時点で0.96と「1」を下回り,

▽28日時点でも0.74と「1」を下回っています.

 

【神奈川県】

▽今月7日時点で1.11,

▽14日時点で1.45と,

緊急事態宣言が出された後も上がりましたが,

▽今月21日時点では0.97,

▽28日の時点では0.68と,「1」を下回っています.

 

【埼玉県】

▽今月7日時点で1.10,

▽14日時点で1.25,

▽21日時点でも1.05と「1」を超えていましたが,

▽28日の時点では0.73で「1」を下回りました.

 

【千葉県】

▽今月7日時点で1.22,

▽14日時点で1.42,

▽21日時点で1.04と「1」を超えていましたが,

▽28日の時点では0.82で「1」を下回りました.

 

【1都3県全体】

▽今月7日時点で1.20,

▽14日時点で1.29,

▽21日時点では0.98,

▽28日の時点で0.73と「1」を下回っています.

 

【栃木県】

▽今月7日時点で1.52,

▽14日時点で1.20,

▽21日時点で0.72,

▽28日の時点で0.60と「1」を下回っています.

 

【全国】

▽今月7日時点で1.17,

▽14日時点で1.27と「1」を上回っていましたが,

▽21日時点では0.96,

▽28日の時点で0.77と「1」を下回っています.

 

日本感染症学会の理事長で東邦大学の舘田一博教授は「ゆるやかだが,感染者の減少傾向が見えてきた.緊急事態宣言の効果に加え,感染者の急増への警戒感が高まったことが反映されていると考えられる.

ただ,まだ感染者数は多く,ここで安心して気が緩むと,数週間後には再び拡大するうえ,医療現場のひっ迫状況が改善するにはまだ時間がかかるので決して楽観できない.減少傾向が続くことが重要で,1人1人がこれまでと同様,飲食を通じた感染を防ぐなど徹底した対策を継続する必要がある」と話しています.

 

 

news.yahoo.co.jp

 

news.yahoo.co.jp