COOL JAPAN「笑顔~Smile~」2
[BS1]2020年8月9日(日) 午後6:00~午後6:45(45分)
【司会】鴻上尚史,リサ・ステッグマイヤー,【ゲスト】iU学長…中村伊知哉,【語り】日高のり子,中井和哉
COOL JAPAN「笑顔~Smile~」1
https://www.nhk.jp/p/cooljapan/ts/P2RMMPW5JM/list/
外国人50人アンケート.
続いては---
クール!と思うニッポン人の笑顔.
トップスリーの発表です,
第3位は,地方で見かける自然な笑顔.Natural smiles seen in rural areas.
地方で温かく迎え入れてくれた方々.特にお年寄りの心のこもった笑顔の印象が強かったようで---
(アメリカ人)「観光地じゃない田舎では,自然な笑顔に出会える」
(ブラジル人)「ハイキングで出会った年配の方々の笑顔がステキ」
クール!と思うニッポン人の笑顔.
第2位は,酔っ払ったときの笑顔.Smiles of drunk people.
飲んだら無礼講!確かにいい顔してますね.
(ナイジェリア)「普段は無表情な人でも,酔うと本当の笑顔になる」
(バングラデシュ)「本音も笑顔も隠さない.酔った日本人が好き」
酔うと素の自分が出る日本人.そのギャップが良いんでしょうか?
クール!と思うニッポン人の笑顔.
ダントツの第1位は,店員さんの接客時の笑顔.Smiles given by shop assisitants when they are helping.
笑顔でおもてなし.日本の接客サービスは,外国人から絶賛の嵐.
(中国)「何も買わなくても,ありがとうの笑顔だった」
(オーストラリア)「店員さんに道を尋ねたら,笑顔で案内してくれた」
ニッポン人には当たり前の店員さんの笑顔.その笑顔で,業績アップした会社がありました.
広島にある創業52年のタクシー会社.こちらでは笑顔の接客ができるよう,毎朝,始業前にあることをしているんです.
「スマイル検定,お願いします」
ドライバーさんがパソコンに向かって,にっこり.笑顔.「OK」これが,「笑顔で接客」の秘密.
「笑顔チェックです.100点とれるまで,何回でもして頂きます」
笑顔測定機を使い,笑顔の点数を測っていたんです.
パソコンにないぞうされているカメラで顔のパーツを検出.目尻が下がる,口角が上がる.頬が上がる.など,笑顔になるときの顔の変化を読み取ります.測定した人の笑顔が100点満点で採点される仕組みです.
笑顔チェックを始めたのは11年前.その理由は---
取締役部長山崎さん「人の第一印象は2秒3秒で決まっちゃうよていう.その時に,『この人大丈夫かな』『怖そうだな』と思われる人も沢山.まあ,おじさんが多かったんで.そういう点で,まず笑顔」
朝一番に自分の笑顔を確認し,心を込めた接客につなげようというのです.
「お,いいね,いいね!いいよ」
勤続12年の副社長は---もはや達人.
一方,「いかんですね」「いかんすね」「目をんーって開けて」「あとは歯を見せて」---
山崎さん「『もっと笑ってよ』とか冗談が飛び交うようになって,社風も少し明るくなったじゃないかな,っていうイメージはある」
笑顔チェックの効果か,顧客の評判も上々.導入後,業績も好調で,念願の新社屋も建ちました.
今,コロナ感染防止のため,つけているマスク.自慢の笑顔も隠れてしまいます.こんな時だからこそ,笑顔が一番と再認識したそうです.
山崎さん「(新形コロナウイルスの影響で)暗い世の中になってきて,ドライバー自身も危険と隣り合わせで不安がある中で,笑顔を忘れないことで,そういったことが吹っ飛ぶっていうか,笑顔がもたらす付加価値はものすごくあるんじゃないかと考えていますね」
以上,クールだと思うニッポン人の笑顔トップスリーでした.
「まあ,確かに,運転手さんも不安だろうからね」「そうですよね.今は特にね.でもステキな笑顔ですね,皆さんね」
「はい.でも苦手は人は苦手だろうな.本当に」(笑い)
「はい,というわけで,外国人がクールだと思うニッポン人の笑顔.こんな結果になりました.
クール!だと思うニッポン人の笑顔
第1位 店員さんの接客時の笑顔.Smiles given by shop assisitants when they are helping.
第2位 酔っ払ったときの笑顔.Smiles of drunk people.
第3位 地方で見かける自然な笑顔.Natural smiles seen in rural areas.
「酔っ払ったときの笑顔.ニッポン人の酔っ払ったときの笑顔はステキですか?」
ケリー(アメリカ)「私は好きよ.アメリカと違い,日本では,酔っ払いのケンカを見たことがないわ」
「お酒入ると陽気になりますもんね,日本人」
サスィウィモン(タイ)「仕事の時は笑顔じゃない人も,飲むと別人のようになる.ちょっと怖い気がするの.こんな大笑いしてた人が,翌日,もとの真面目な感じになってる」「なるほど」
シン(中国)「日本人の酔ったときの笑顔は好き.本物と思えるから.同時に悲しくもあるわ.酔わないと笑えないなんて」(笑い)
「そうね」
「さあ,これ.接客サービスの笑顔が1位だったですけど.これはどうですか?クールですか?どうですか?」
サスィウィモン(タイ)「クールだと思うわ.例え仕事用だとしても,接客の時の笑顔は気持ちがいいわ」
「なるほど.さあ,ケリーどうですか?」
ケリー(アメリカ)「私はそうは思わないわ.なんだか,ウソっぽいと感じたことがある.本物の笑顔かどうかは,見れば分かるわ」「なるほどね」
ペター(スウェーデン)「最初は好きだったんだけど,だんだん我慢ならなくなったんだ」
「いつぐらいに『作り笑い』に気づいたの?」
ペター(スウェーデン)「住み始めて数ヶ月か数週間かな」「数ヶ月,素週間!」
ペター(スウェーデン)「観光で来ていた頃は良いと思ったけど,住んで気づいたんだ」「そうか,住んだら分かってくるわけね」
ジェシー(アンゴラ)「僕は好きだよ.だってアンゴラの公共機関はホントにひどいから.面倒くさい感じで,『何しに来た?』『帰れ!』って.例え作り笑いでも.歓迎されていると思えるから」
「パグリックサービスとかは,やっぱ,笑ってもらわないと困るな」「そうですね」
「『何?年金?えっ,何?』みたいなね」
「そしたら,今の,広島のタクシー会社が使ってる笑顔測定機.これはどうですか?」
Q 笑顔測定機はどう思う?
シン(中国)「いいと思うわ.運転手さんが今日も笑わなければと.彼ら自身もハッピーな気分になれると思うの」
「なるほど.アンドリューどうでした?」
アンドリュー(オーストラリア)「僕も面白いと思いました.日本人は『改善』することに意欲的で,この笑顔測定機というのは,いい手段なんだと思いました」「なるほどね」
ジョアオ(ブラジル)「笑顔を測定するのは,すごくヘンな感じがする.なぜなら笑顔とは自然なものでなければならないから」「なるほどね」
ペター(スウェーデン)「ひどいよ.笑顔になるのは悪くないけど,業務としてやっていなんて考えられないね」
「まあね.それから?」
サラ(イタリア)「客の居心地のよさを重要視してるのよね.いい気分になって欲しいと,たとえウソだとしてもね」(笑い)
「まあ,でも,おじさんはね,笑えない人もいるんだよな」
「あと,人間って不思議なもんで,こうやって笑顔を作ろうとすると,気持ちが楽しくなったりしますからね」「そうそうそう.ねえ」
「日本は,その強制されたマニュアルの笑いまで含めて,何でこんなに必ず笑顔がサービスでは必要なんだと思いますか?」
Q なぜ,日本は接客に笑顔を求めるのか?
シン(中国)「日本の教育もあると思う.知らない人にも丁寧にとか.失礼にならないようにと教わるわ.中国では,知らない人への笑顔は必要ないと教わるの」「なるほど」
ジェシー(アンゴラ)「顧客は利益をもたらしてくれるから,ほほ笑まないといけないんだよ.日本は競争が激しいでしょ.客を丁寧に扱えばまた戻ってきてくれる」
「なるほど,なるほど.さあいろいろ出ましたけど,中村さん.どうですかね?」
Media Tweets by 中村伊知哉 (@ichiyanakamura) | Twitter
中村「酔っ払いの笑顔がクールだっていう意見は,ちょっと驚きましたね.自然な笑顔が少ないっていうことなんですかね.
だけど,日本には笑いに対する表現がたくさんあります.愛想笑い.ニコっ.照れ笑い.ウフッ.とかですね.作り笑い.ニヤ〜ッとか.
これだけ言葉があるっていうことは,それだけ笑いを意識して,使い分けているって事だと思うんですよね.
そのニュアンスが伝わるのは日本人同士であって,外国人からは不自然な笑顔と見られてしまって,誤解を有無っていうこともあるのでしょう.
外国人の方には,今の笑いっていうのは伝わってないかもしれないなと思いながらコミュニケーションをとるっていうのも必要なんじゃないですかね」
「なるほどね」