テレビ まさに職人/裁縫するトリ:サイホウドリ 雄だけが!いくつも!ニワシドシやカイツブリを思い出しました NHKダーウィンが来た 457回  

NHKダーウィンが来た!生き物新伝説」は,丁度食事の支度の時間帯と重なって(我が家の夕食は8時とやや遅い),なかなか見ることができません.録画も常にしているわけではなかったのですが10月9日「まさに職人/裁縫するトリ」は録画できました.

番組ウェブサイト(475回「まさに職人!裁縫する鳥」│ダーウィンが来た!生きもの新伝説)の予告では;

「取材班はサイホウチョウの裁縫する姿を探して、市街地やジャングルで大捜索を敢行。そして、ついに裁縫の現場を撮影することに成功しました!まずはクチバシで葉に穴を開け、その穴にクモの糸をひっかけます。そして葉の外側から糸をクチバシで引っ張り、再び内側から外側へ通していきます。この動作を何度も繰り返すことで、まるで靴に靴紐を通していくように、筒状に葉を縫い合わせていくのです。職人さながらの驚きの技に徹底的に迫ります。」

その技は驚くべきものでした.クモの糸は,蜘蛛の巣のものではなく,クモの卵を覆うネバネバがないものをくちばしでつまみとり(まゆ玉から生糸をとるように---少し言い過ぎかな),繊維状にして縫い合わせていました.

f:id:yachikusakusaki:20161011171456j:plain

まさに職人の技.そして,この技を披露するのはカップル成立前の雄.しかも,一羽でいくつも造るのです.そして待つ.

トリに詳しい方なら,または「ダーウィンが来た」をよく見ていた方なら分かりますよね?(私は後者)

そうです.雌はその縫い合わせられた葉を見て回るのですね.見ただけで,そのまま飛び去る雌もいます.雌が縫い合わせを気にいったらカップル成立!縫い合わせられた葉にはベットが造られ,卵が産み付けられることになります.

 チャイロニワシドリやカイツブリを思い出しました.

 

チャイロニワシドリは森と小屋を何千回も往復して木の枝を運び、たった一羽で巨大な小屋をつくり,鮮やかな花や木の実、昆虫の羽で飾り立てて雌を待ちます.ただ待つだけではなく,物まねをして雌の気を引こうとします.羽ばたく音、 犬の鳴き声や馬のいななき、さらには人の声まで(参照:NHKダーウィン図書館」377回「密林で発見! 謎の小屋」│ダーウィンが来た!NHKとは別に絵本もありますよ.本をつくった方のサイト(鳥の巣研究所 info_2)からの写真を投稿しておきます.幅は両手を広げた長さ以上!

http://www.i-younet.ne.jp/~basaract/chaironiwasidori.jpg

ダーウィン図書館の記事では「モノマネと飾りを競い、必死にメスを呼ぶオスたち。恋の最終段階で重要な役目を果たすのが、巨大な小屋です。オスは小屋の中に姿を隠して鳴き、メスが入ってくるのをじっと待ちます。待ちきれずに飛び出してしまうと、プロポーズ失敗。メスは、せっかちなオスよりも、メスがその気になるまで待ってくれる優しいオスが好みなんです。」とありました.

同様に,もしかするとよりけなげな雄(より意地悪な雌?)はカイツブリ

226回「恋して水上ダッシュ!」│ダーウィンが来た!生き物新伝説 「恋の季節を迎えると、雌雄が水の上を並んで走るクビナガカイツブリとクラークカイツブリ。恋を成就させるため、オスはメスにシンクロして走ります。この水上ダッシュ、メスが先にスタートした後、いかにオスが追いつき、動きを合わせられるかがポイントです。メスと完璧にシンクロできたオスだけが結婚することができます。ユニークな「結婚適正テスト」に励む、奇妙な水鳥の新伝説に迫ります」とあります.壁紙も公開されています.

番組では,この水上ダッシュ以外に,更にいくつもの「予備試験」が披露されていた記憶があります.一緒に泳ぐから始まって,急旋回についていく・魚取り-----

f:id:yachikusakusaki:20161011175332j:plain

鳥類の求愛ダンスはとても多くの種で見られるようですし,巣をつくって雌を待つトリも他にもいるようです.しかし,今まで私が見た「ダーウィンが来た」では,哺乳動物の雄がこのようにけなげに雌の気を引こうとしていた放映はなかったと思います.

多分人間が例外.ただ,サイホウドリ,ニワシドシやカイツブリ等のトリと違って,人間の場合は,「雄」全員ではありませんね.