梅の花を詠んだ短歌2  鎌倉妙本寺の紅梅は五分咲き.白梅はまだ咲き始め.おんめ様(大巧寺)では,水仙・木瓜・椿も咲き,白梅は小さい方の木では五分咲きといったところ. この寝ぬる朝明(あさけ)の風にかをるなり軒端の梅の春の初花 源実朝  梅の花わづかに開く春寒の静かなる家に人を待ち居り 伊藤左千夫  としふりて幹のなかばに朽ちてなほ花咲く梅に品ぞそなはる 岡麓  しんむじやう——白拍子にて囃されよ色即是空梅咲けるなり 馬場あき子

鎌倉は今日も冬の青空が広がった1日でした.

お店を休止中なので,今日も晴れた午後の散歩.一昨日も訪れた妙本寺.そして大覚寺・大巧寺(おんめさま)のおなじみのコース.

 

妙本寺のロウバイは8分咲き.昨日訪れた宝戒寺では蕾でした.

紅梅は五分咲き.白梅はまだ咲き始め

 

妙本寺の参道の石畳には,セグロセキレイが.

人を恐れる気配がなく,かなり近づいても逃げません.歩き方も可愛い!

 

本覚寺のセンダンの実も少なくなってきました,

 

おんめ様の小径.冬とはいえ,ロウバイスイセン,ボケとかなりの種類の花が咲いています.

 

ツバキも咲き始めていました.

そして,梅.

大きい方の木は,まだ咲き始めでしたが,小さい方では,かなり沢山の花が開花していました.

 

梅の花を詠んだ短歌2

(古今短歌歳時記より)

 

この寝ぬる朝明(あさけ)の風にかをるなり軒端の梅の春の初花  源実朝 金槐集

 

なかなかに四方(よも)ににほへる梅の花たづねぞわぶる夜半の木のもと  藤原定家 拾遺愚草

 

梅の花わづかに開く春寒の静かなる家に人を待ち居り  伊藤左千夫 左千夫歌集

 

紅のこぞめと見えし梅の花さきの盛りは色薄かりけり  正岡子規 子規歌集

 

としふりて幹のなかばに朽ちてなほ花咲く梅に品ぞそなはる  岡麓 小笹生

 

梅の花 すでに盛りの村に入り来て,雛(ヒノナ)を棄つる子の群に あふ  釈迢空 遠やまひこ

 

酔ひあゆむ我を励まし空に対(む)き二月の花をつづる梅あり  田谷鋭 乳鏡

 

しんむじやう——白拍子にて囃されよ色即是空梅咲けるなり  馬場あき子 飛花抄

 

 

 

能登半島大震災 今日のニュースから

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322411000.html

https://www.at-s.com/news/article/national/1387757.html

 過去100年間の日本の活断層地震としては最大であるマグニチュード(M)7・6の能登半島地震が1日,起きた.

これは決して予測困難で珍しい大地震ではない.能登半島北岸の直線的な海岸線が,沿岸の海底にある活断層の活動によってできたものであることを知る研究者は多かった.

 地震は当然想定されるべきだったが,それができず不意打ちの形になってしまった.

 こうした沿岸海域の活断層の認定は急務である。

まずは沿岸海底の詳しい測量をして、陸上の活断層と同様な活断層図を整備すべきである。

(中略)

 能登半島では後藤秀昭・広島大准教授らが調査し,北岸をほぼ東西に走る長大な海底活断層の存在を指摘していた.これが今回の地震を起こした断層とみられるが,いまだに音波探査による地質調査が重視され,後藤氏らの結果は活断層図に反映されていない.

 さらにもう一つ問題がある.

 海底活断層は短く認定されがちで,能登半島北岸沖にある断層の長さも20キロ程度の短い断層に分割されていた.短い断層は大地震を起こさないとされるため,危険を見逃すことになる.

 2007年の新潟県中越沖地震も海底活断層によるものだったが,東京電力柏崎刈羽原発新潟県)を巡り東電や政府は音波探査を過度に重視したため,この活断層を大幅に過小評価していた.

 改めて,長大な断層が起こす地震について正しく認識したい.16年の熊本地震もその例であり,M6・5の前震の後にM7・3の本震が起きた.能登ではこの数年間,地震活動が続き,今回の地震につながった.

(後略)