外国人が驚いたニッポンのNEWS 第13位 銀行員の服装自由化 「自由に表現できるのはいいよね」「プロらしい格好をするべきだよ」第12位 大型連休過去最長10日間 働く主婦の4割が10連休をうれしくないと感じていたことが判明.第11位 日本人の睡眠時間最短/OECDの調査 「当店では睡眠時間の短い日本人の方でも安眠のできる“うどん”を開発しました」「『自分の国はこんなに働かない,もう家に帰る』って.私の同僚は理解してくれた」クールジャパン新春スペシャル2020 NHKBS 

 街頭で選ばれたニュースを東京国際大学の留学生が“驚き”を基準に採点.

“驚いたニッポンのニュース”トップ25が決定.

一体何に驚いたのか?

23カ国30人の外国人がスタジオに集結.ニッポンのNewsを徹底討論

 

新春クールジャパン.

世界が驚いたニッポンのニュース.新春スペシャ 2020.

f:id:yachikusakusaki:20200104215515j:plain

【出演】荒俣宏,【司会】鴻上尚史,リサ・ステッグマイヤー,【語り】日高のり子,中井和哉

COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン~ - NHK

25位〜20位 

yachikusakusaki.hatenablog.com

19位〜17位

yachikusakusaki.hatenablog.com

 16位〜14位

yachikusakusaki.hatenablog.com

 

外国人が驚いたニッポンのNEWS

第13位 銀行員の服装自由化

まだまだ夏の暑さが残る,9月.銀行が服装の自由化を実施しました.

こちらの銀行では(イオン銀行)では,窓口の担当者を含め,全行員,およそ2800人に,私服で業務に当たることを許可.

f:id:yachikusakusaki:20200107235802j:plain

服装自由化 イオン銀行 - Google 検索

これまでスーツで対応していた行員は

「非常に仕事としても楽に過ごせるようになっていて,非常にいいなと思っています」

「朝,ちょっと服装を選ぶときに,ワクワクします」

この動きは,別の銀行でも.

f:id:yachikusakusaki:20200107235920j:plain

三井住友銀行、通年で服装自由に お堅いイメージ一新:朝日新聞デジタル

こちらの銀行(三井住友銀行)では,本店で働く内勤の行員を対象に,スーツ着用のルールを見直し,ジーパンやTシャツでの勤務を許可.

担当者は

「銀行業界を取り巻く環境が大きく変わってきておりますので,そういった中で,当行もですね,新しい発想で業務に取り組む必要があると思っておりますので,そのカルチャー改革の一端になればな,というふうに思っております」

サラリーマン=スーツというイメージを変えるニュースに,外国人が驚きました.

 

外国人が驚いたニッポンのNEWS

第12位 大型連休過去最長10日間

 

去年,令和の開眼に伴う祝日「で,大型連休が,過去最長の10日間に.

海外旅行や帰省など,思い思いの長期休暇を過ごすのかと思いきや,

「やっと春休みが終わったのに,また10連休で,ごはんの用意が大変だなって」

「三食作るのと,どこかに出かけなきゃいけない--」

なんと,働く主婦の4割が10連休をうれしくないと感じていたことが判明.

f:id:yachikusakusaki:20200108000022j:plain

主婦も喜ぶ上手な休み方が今後の課題のようです.

 

外国人が驚いたニッポンのNEWS

第11位 日本人の睡眠時間最短

 

日本人の睡眠時間が,OECDの調査で最短となりました.

「今,7時間ぐらいとれてますね」

「5時間ですね」

「俺は6時間」

 

去年発表された統計によると,1位の南アメリカに比べ2時間近く短い7時間22分.

f:id:yachikusakusaki:20200108000048j:plain

理由は,通勤時間の長さや,仕事の後の飲み会などと言われています.

そんな中,現在3ヶ月待ちの快眠ベッドスパを経営する会社が開発したのが,

「当店では睡眠時間の短い日本人の方でも安眠のできる“うどん”を開発しました」

 

安眠できるうどん?一体どんなものなのでしょうか?

この後スタジオにお持ちします.

 

以上第11位までの発表でした.

 

「いや,ちょっと,安眠できるうどんは,すごい気になりましたね」

「気になりますよね」「はい,気になります」

「はい,おねがいします!」

登場したのは,なんと,うどんならぬ布団.

f:id:yachikusakusaki:20200108000105j:plain 

安眠できる布団 快眠ベッドスパ - Google 検索

普通の布団と何が違うの?

「真ん中から入っていただいて,抱き枕のように--」「真ん中から入って,それで?」

「真ん中入って,このうどんのようなものを絡ませたり」「こうやって?」

「足を絡ませたりして,気持ちいい体勢を見つけて,寝る」(笑い)

f:id:yachikusakusaki:20200108000151j:plain

COOL JAPAN~発掘!かっこいいニッポン~ - NHK

体に巻きつけると,適度な重さと反発力でリラックス効果抜群.

安眠に欠かせない体温調節を行う手足の出し入れが自由自在.

 

「自由自在抱き枕?なるほどね.いいんじゃないの」

「現在,注文が殺到していて,生産が追いつかず,1ヶ月待ちの状態」

「カイリン,欲しいだろ?これ」

カイリン(中国)「ラーメンなら欲しいです」(笑い)

「さあ,このアン民要うどん.どう思いましたか?What do you think?」

パトリック(コンゴ共和国「誰かに捕まる夢を見そうだ」

「巨大タコに教われるみたいな」

カビタ(インド)「布団に絡まって寝返り打ち放題ね.気持ちよさそうね.寝てみたい」「なるほどね」

「さあ,それで,いい睡眠が取れるようにということで,こういうグッズが出ているわけなんですが,この一番寝ているとのが,南アフリカで9時間13分.南アフリカいたよね.南アフリカ

フランキー(南アフリカ「I DO!チョウ寝る」

「YOU DO ! 本当に9時間も寝るの?」

フランキー(南アフリカ南アフリカの人は,早く寝るの.夜は危なくて出歩かないし.街の明かりも消えちゃうわ.だから,寝るの」

「中国2位なんだけど,中国.あなたも9時間2分だよ」

シュエ(中国)「中国の生活スタイルは変わってきていて,ほとんどの会社は17時30分ぐらいには終わります.だから,日本人より早く寝るわ」「あっそう」

「日本に来て,睡眠時間は短くなったなって,感じますか?」

 

ニッポンのNEWS

日本に来て睡眠時間は減った?

 

ピーター(アメリカ)「日本に来て短くなったよ.残業するし,通勤時間も長い.帰宅はいつも9時過ぎ.少し自分のことをしたら,もう夜中の1時だよ.そんな毎日さ」

ライアン(アメリカ)「残業や仕事の後に飲み会があるし,アメリカだったら,もっと早く帰ってるよ」「あ〜そうか」

不明「だったら,2人とも文句言いなさいよ」

ハイケ(ドイツ)「『自分の国はこんなに働かない,もう家に帰る』って.私の同僚は理解してくれた.『ハイケはいいな』って」

「ハイケにそう言われたら,反論できないな」(笑い)

 

「OK,じゃ,次いくよ.Let's move on. 服装自由化の,銀行の服装自由化については.あのニュースはどう思いましたか?」

 

ニッポンのNEWS

銀行の服装自由化をどう思う?

 

ライアン(アメリカ)「日本は堅苦しいから,自分を自由に表現できるのはいいよね」「なるほどね.それから」

リンド(アメリカ)「自己表現はほかでやろうよ.これは,金融業で銀行の話だ.プロらしい格好をするべきだよ」

リア(バルバドス)「私の国の銀行は,制服が支給されるのよ.けど,金曜だけはカジュアルな服装を着ます」「なるほどね」

フラビオ(イタリア)「イタリアも1950年代は,制服で職業が分かりました.でも,自由な服装を認めると,サービスの質や仕事への意欲が落ちたんです.何でもカジュアル化するのは,僕はオススメできないね」「うーん.なるほど」

「日本だと,タクシーの運転手さんが制服着てるみたいな,そういうのがあって,みんな驚いたりもされたりするんですが,なぜ日本は,そういう,タクシーの運転手さんを含めて,制服を着る職場が多いんだと思いますか?

 

ニッポンのNEWS

なぜ,日本は制服の職業が多い?

 

ハイケ(ドイツ)「毎日着るものを考えなくていいから,楽なのよ.睡眠は7時間で残業に飲み会---やることがたくさんある.そんな日本人にとって制服は便利だからよ」

ハファエレ(ブラジル)「日本の社会では,制服は責任を洗わしているの.例えば,お医者さんは格好だけで分かります.制服は社会的な役割を表しているんです」

「OK.さあ,いろいろ----ご意見番!」

 

荒俣さん「服装って,ファッションでも何でもないんですよ.キャラクターなんですよ.私は会社員だね.私は商人なんですねっていうことを示すために着ていたもので,まあ,言ってみれば,ランゲージなんだよね.

だから,自由な服装っていうのは,オフになってからは言えるけれども,パブリックに出たときには,そういうものをきっちり着ていたっていうのが,日本だけじゃないと思いますよ.

それがだんだん自由になってきたと.ただ,この自由にしたっていうことは,努力がいりました.すごく.

こういうニュースを『まだ,こんなことやってるの?』って言われるけど,我々の,日本人からみると,いや〜,やっとここまで来たかって感じですね」「なるほどね」

 

「さあ,世界が驚いたニッポンのNEWS.25位から11位までを見てまいりました」

「はい.ニュースを見ると本当に正月にふさわしいのかどうかわかんない,ノットクールな部分から,とってもクールな部分まで,ニュースを見ると,本当にはっきり分かりますね」

「このあとは,いよいよトップ10の発表です」