トマト2 「熊本県八代市にやって来ました」熊本県はトマトの生産量が日本一.八代市の干拓地でトマトの栽培が始まったのはおよそ60年前.冬から春にかけて出荷されています.今回頂く農家メシは,「冬春トマトは,これで決まり.だいぎゃなうまか男メシ」料理1: 温トマトサラダ:「何も,手かけてないけどうまいわ」 料理2: トマトスムージー 「おろし金だけで,ジュースをつくる!」「めちゃくちゃうまい.ちょうどいい,このトマト」NHKBS「まんぷく農家メシ!」 

「さあ始まりました.

 まんぷく農家メシ.なんと二年目に突入でございます」

f:id:yachikusakusaki:20180412223159j:plain

梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHK

【司会】東野幸治,梅沢富美男,【語り】友近

 

「今回は,熊本県八代市にやって来ました」

f:id:yachikusakusaki:20180412223055j:plain

熊本県 都道府県から地図を検索|マピオン

「後が八代湾でございます」「場所考えろよ.鳥のくそがあるところで何で俺たちが撮影しきゃいけないんだ?」

「こちらが八代平野.これね.干拓地なんですって」

 

「こんにちは.友近です.今回頂くのはトマト」

「お料理の幅が広がること間違いなし.神秘のトマトも登場します」

「夏だけじゃない.美味しいトマトの農家メシ.頂きま〜す」

 

熊本県はトマトの生産量が日本一.

(ダントツです)

f:id:yachikusakusaki:20180412225914j:plain

作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成28年産野菜生産出荷統計 年次 2016年 | ファイルから探す | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口

 

中でも栽培が盛んな八代市が今回の舞台です.

この地域では江戸時代から干拓事業が行われ,八代平野のおよそ2/3は干拓によってできた土地なんですって.

f:id:yachikusakusaki:20180412230046j:plain

やつしろ干拓の歴史文化 / 県南広域本部 / 熊本県

 

この干拓地でトマトの栽培が始まったのはおよそ60年前.冬から春にかけて出荷されています.

 

 

「さあ今回頂く農家メシは,こちらの三つ.

Ⅰ.冬春トマトは,これで決まり.だいぎゃなうまか男メシ

「だいぎゃな?方言ですかね」

Ⅱ.子どもにも大人気!熟女トマトのアイデアレシピ.

「熟女.好きですね〜」「好きです.いいですね.ここでまったりします?」「します」

Ⅲ.干拓地の恵み!神秘のトマトと春のお祝い膳.

 

Ⅰ.冬春トマトは,これで決まり.だいぎゃなうまか男メシ

「こんにちは.めっちゃでかくて,分かんないです」

「すごいハウスだな.今までのハウスの中でも一番でかい」

迎えたのはトマト農家46年.大江田裕一さん.

「これどれ位の長さあるんですか?」

「110メーターです」

「冬春トマトの特徴は?」

「夏場のトマトと比べて,時間をかけて熟れるので.ぬくい夏なら一ヶ月で収穫できるところ,八代は60日から90日くらいかかる」

「食べた感じが濃厚.本当のトマトの味がする」

 

もともと海だったため,土壌にはミネラルがたっぷり.そこで時間をかけてゆっくり育つので,トマトが濃厚な味になるんですって.ちょっと収穫させて頂きましょう.

 

「トマトは,基本的にもぎ取り.ここ(ヘタから一二センチ上)に指当てて折れば---.そして,後はこのハサミで短く切る」「なるほど」

もぎ取る梅沢さん.「うまいな.もう芸能界ではプロだな」「何でも自画自賛

 

「この花落ちの所(下部)に,白い線が入っていれば,一般的にスターマークって.星の.これが明確に出るトマトがより美味しい」

f:id:yachikusakusaki:20180412230929j:plain

おいしいトマトは「スターマーク」で見分けよう | 大地を守る会|有機野菜や自然食品など安心できる食材・食品の通販宅配サービス おいしいトマトを食べたい! | 東馬場農園

 

「『たいぎゃな』うまかってどういう意味なんですか?」「抜群にうまい.私が毎日三色食いおる」

 

奥様伊津子さん,そして,後継者の長男真嗣さんも集まってくれたところで--

「ちっちゃい頃から親の背みて育ってきたんで,全然抵抗は---」

「良い言葉だね.親の背中を見て育つ.大事なことですからね」

 

それでは「たいぎゃなうまか男めし」お願いします.

 

おとさん.料理毎日やるんですか?」「これは料理というか,わからん」

「奥さんお見合いですか」「大恋愛?」「ボランティアで知り合った」

 

https://www4.nhk.or.jp/manpuku/23/

www4.nhk.or.jp

料理1: 温トマトサラダ

https://www4.nhk.or.jp/manpuku/23/

「トマト本来の味を味わうために,他の具材はなし」「毎日朝昼晩」

 

材料:トマト(適量)

調味料:オリーブオイル,岩塩(すべて適量)

作り方:

(1)トマトを適当な大きさにカットして鍋に入れ,火をつける.

(2)鍋にオリーブオイルを入れて,ひと煮立ちさせたら完成.

(軽く煮えたらもう完成.お好みで岩塩をかける)

※トマトは温めると,リコピンの吸収率が高まるそうです.

 

「何も,手かけてないけどうまいわ」「トマトそのものの味ですね」

「八代のトマトは,酸味と甘みのバランスが良くとれてる.トマトはバランスがないと」

 

 

料理2: トマトスムージー

https://www4.nhk.or.jp/manpuku/23/

「おろし金だけで,ジュースをつくる!」「まあ,ジュースとはちょっと違うツブツブ感のあるジュース」

 

材料:トマト(適量)

作り方:

(1)トマトをおろし金ですりおろして,グラスに注げば完成.

※ミキサーよりおろし金のほうが粒が大きく,食感がよくなります.

 

「うまい.お父さん,これ,うまい!「めちゃくちゃうまい.ちょうどいい,このトマト」「甘いですね」「フルーティーな甘さじゃない」「甘さと酸味のバランス」「これだったらバケツ一杯飲める」