トレニア わが庭の毎年の定番.これから秋まで,株を大きくしながら,咲き続けてくれるでしょう./ 以前はゴマノハグサ科,今はアゼナ科.花はゴマに似ている気がしますが,ゴマの花はなかなか出会えない.喜界島まで行けばみられるそうです.

トレニアが,咲いています.

最近はペチュニア/サフィニアが更に人気を増しているようで,園芸店で見る割合が減ってきているような気もしますが,私は大好きで,毎年の定番にしています.

これから秋まで,株を大きくしながら,咲き続けてくれるでしょう.

f:id:yachikusakusaki:20170616021248j:plain

 

花色としては,赤や白などもありますが,私は黄色が好きです.

次が青・紫でしょうか.

園芸種トレニアは何種類かありますが,黄色があるのは「ルミーナシリーズ」という交雑種.タネは出来ないため「栄養系トレニア」として販売されています.

 

「交雑種」?

一般に売られている「トレニア」は,

トレニア・フルニエリ T.fournieri (和名ハナウリクサ)」だそうです.

これに,時々見かける

トレニアコンカラー T.concolor (和名 ツルウリクサ)」を掛け合わせたものが

ルミーナシリーズなどの「交雑種」.

トレニアとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

f:id:yachikusakusaki:20170616022221j:plain

日本には野生種のトレニアがあることを知りました.

今は奄美大島にしか見られない絶滅危惧種ツルウリクサ T. concolor var. formosana

ツルウリクサ :: おすすめコンテンツ ≫ 植物図鑑 :: 筑波実験植物園(つくば植物園) Tsukuba Botanical Garden

会ってみたいもの.

f:id:yachikusakusaki:20170616023119j:plain

 

トレニアの語源は人の名前だとか.

ランダムハウス英語辞典では

to・re・ni・a[tǝríːniǝ,-njǝ]

ゴマノハグサ科ツルウリクサ属 Torenia の草本の総称;アフリカおよびアジア原産;wishbone flower ともいう.

[<近代ラテン語(リンネの分類用語), スウェーデン東インド会社の宗教儀式係 Olof Torén(1718-53)の名にちなむ]

「宗教儀式係の人」の名前とは,何だかおかしいですね.

 

そして,

この第二版のランダムハウス英語辞典に書かれているように,トレニアは,つい最近まで「シソ目ゴマノハグサ科ツルウリクサ属(トレニア属)」とされていました.

ところが,現在は「シソ目アゼナ科ツルウリクサ属」とされたとのこと.ツルウリクサ属 - Wikipedia

f:id:yachikusakusaki:20170616023835j:plain

f:id:yachikusakusaki:20170616023934j:plain

 

アゼナ

f:id:yachikusakusaki:20170616024353j:plain

http://plants.minibird.jp/hydrophytes/plants/shissei/a_gyou/azena/azena.html

「水田や畦,農耕地周辺の湿地に生える1年草.水田雑草として著名.ときに湿った庭先にも生育する.稲作伝播とともに定着した史前帰化植物との説が有力」とのこと.どこにもみられる「雑草」ということでしょうか.花を改めて一回見てみたい気もします.

以前,属するとされた科,ゴマノハグサ科のゴマノハグサの花は,確かにトレニアに似ているようで,この花と同じ科に分類されたのもうなずけますね.

f:id:yachikusakusaki:20170616024847j:plain

ゴマノハグサ

 

ゴマノハグサはゴマのはに似ているからとも,実際は似ていないとも書かれていましたが,どちらもみたことがないので,なんとも言えません.

 

ゴマは,縄文遺跡にもあるとの記載

日本で,もっと栽培されているのかと思ったら,現在は喜界島などほんの一部でしか栽培されていないとのこと.99.9%輸入,と書いているサイトも.

アフリカ,中南米からの輸入が多いそうです.

f:id:yachikusakusaki:20170616025908j:plain

統計表一覧 政府統計の総合窓口 GL08020103

 

ゴマの花も美しい.

花の形はトレニアと同じですね.是非見たい!

(栽培はそれほど難しくないようです.ネット上に栽培記録が掲載されていますから,いつの日かトライ!)

f:id:yachikusakusaki:20170616025731j:plain

ゴマ - Wikipedia 日本ゴマ科学会・トップページ 喜界島のゴマの栽培|雑穀・山菜・その他編|農作業便利帖|みんなの農業広場 【鹿児島県喜界町】喜界町のみどころ:喜界島の特産品(ゴマ)

 

 

最後にわが家の花たちを

f:id:yachikusakusaki:20170616030323j:plain