駅弁フェア1位・2位&売り上げ日本一といわれる駅弁に学ぶ「駅弁の味.我が家流」(1)& 駅弁の歴史ミニ

日本が誇る食文化---,駅弁.

そこには,あなたのお弁当づくりのヒントがいっぱい詰まっています.

f:id:yachikusakusaki:20170224012850j:plain

名駅弁の数々.その舞台裏に迫る.明日使えるお弁当大百科.

「駅弁の味.我が家流」

 

1. 「趣味どきっ!」本編再録

「はじめりました.司会の林家三平です,そして解説してくれるのは,料理研究家の渡辺あきこさん.よろしくお願いします」

「よろしくお願いします」「今日はすばらしいお弁当が」

「今日は楽しみなお弁当ですよ」

安めぐみ(これから娘にお弁当をつくります.お弁当大好き,特にタコツボ弁当),荒木由美子(11年間お弁当をつくりました.駅弁大好き.冷たくなっても美味しいご飯というのがたまらない),北野日奈子乃木坂46.料理は全然しないです.ずっと給食だったので,お弁当は大事なイベントの時の特別に食べられるので,美味しいイメージしかない)

 「今日はお弁当のプロの技をご紹介.家庭でも作りやすいように渡辺さんにアレンジして頂いて、番組特製のお弁当をつくってしまおうという---」

「弁当の歴史や専門店の技を取材し,明日使えるアイデアを見つけ,家庭向けにアレンジした特製弁当を発表します」

 

東京新宿のデパート.ここで50年以上続く日本最大級の駅弁フェアが開かれていました.ことしも全国各地から300種類に及ぶ駅弁が集まりました.開催中は連日大賑わい.2週間で6億を超えるという売り上げが,その人気の高さを表しています.

 

駅弁はいかにして日本の文化になったのでしょうか?

 そこで駅弁の歴史に詳しい方に聞いてみました.

国鉄職員で,駅弁好きが高じて現在は駅弁の認可を行う法人(日本鉄道構内営業中央会 事務局長)に勤めている沼本(忠次)さんです.

駅弁はいつ生まれたのですか?

「さまざまな説がありますが,一般的にいわれているのはですね,

明治18年7月16日,現在の東北本線ですけれど,それが宇都宮まで開業した時ですね,おにぎり2個とですね,たくわん二きれを添えてですね,竹の皮につつんで5銭で発売されたというのが,最初だといわれています」

f:id:yachikusakusaki:20170311003802j:plain

そして,

明治22年には兵庫県姫路駅で幕の内スタイルの駅弁が販売されたそうです.以来,各地で幕の内の駅弁が作られるようになりました.更に---

明治22年には、新橋から神戸まで鉄道が開業したんで,三度三度幕の内ばっかりでは飽きてしまうので,その地元でとれた食材を使ったお弁当をつくろうと----」

ここから全国各地で名産品を使った駅弁が次々誕生したそうです.

穴子飯 金30銭 宮島上野商店』『御弁当 松坂新竹』

 

新宿駅弁フェアでも,名産品を使った御弁当が人気を集めていました

ここで2016年の売り上げ個数ベスト3を見て見ると,

1位  ???

2位 山形県奥羽本線 米沢駅:三味牛肉どまん中1,300円・牛肉どまん中1,150円

3位 石川県/北陸新幹線 金沢駅:のどぐろと香箱蟹弁当1,600円

f:id:yachikusakusaki:20170311004621j:plain

第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 | 京王百貨店 新宿店

 

1位は何でしょう?

正解はこちら

 

イカめしだったんだ!」

「1位なんですね」

「買う買う」

「シンプルなんだね,見た目は」

 

中の米はさっぱり,外に濃厚なたれが絡む「いかめし」

実は1970年から46回連続トップ.不動の人気を誇ります.

f:id:yachikusakusaki:20170311004033j:plain

 

この駅弁の誕生は,戦時中の昭和16年.出征する兵士に芋や雑穀を中心とした様々な駅弁が作られていた時代.北海道の名物で,当時たくさんとれて安かったイカを使えば,少量のお米しかなくても満腹感を得られるのではないかと,考案されたそうです.

戦後この味をなつかしんだ人々によって,全国に知られるようになったといいます.

 

こちらイカめし娘を名乗る,3代目の今井摩椰さん.

イカめしの駅弁,その作り方を教えて頂きました.

www.ikameshi.co.jp

f:id:yachikusakusaki:20170311005036j:plain

「これは米つめなんですけど,イカめしの一番の技だと思います」

詰めているのは米と餅米を混ぜた物です.

「米の量が一粒でも二粒でも変わるだけで,全然出来上がりが変わってくるので.

入れ過ぎちゃうと膨らみ過ぎちゃったり,入らないと入らないで,すかすかのイカめしになっちゃうので,やっぱり込め詰めの作業が一番重要だと思います」

② 

次は中の米がさっぱりの秘密.

米を詰めたイカをお湯で下ゆでします.ここでお米はイカのうま味を吸い込み膨らむので,あとで甘辛いタレにつけても余分な味を吸わないのです.

「まだこの状態だとイカも白いんですけど,ここからまた更に煮込んでいくと,イカのうま味がぎゅっと詰まって、美味しいイカめしになります」

③ 

そして秘伝のタレでおよそ20分間煮込んだら完成.

(:煮え上がったイカめしはトングで刺して(先の方)穴を開け,トングの先についてくる中のお米二三粒を味見して火が通っているか確認.こうすれば形を崩さずにチェックできる⇒中のお米をキチンと管理.それが46回連続トップの秘密でした)

 

明日使えるヒント

 ◎下ゆでで米にイカのうま味を

 

各地の名物を使った御弁当

黒豚/鹿児島,牡蠣/広島,タラバガニ/北海道,ウニ/岩手,焼き鯖/福井.タコ飯/兵庫,深川飯/東京,

f:id:yachikusakusaki:20170311005450j:plain

第49回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(駅弁大会) | 京王百貨店 新宿店

全国の駅弁 注目ランキング│観光・旅行ガイド - ぐるたび

のどぐろと香箱蟹弁当 駅弁フェア - Google 検索

深川めし|駅弁|NRE 株式会社日本レストランエンタプライズ

 

 

「名物を作り出そうといろんな工夫をいたしまして,売り上げ日本一と言われるまでになった,御弁当があるんですよ.こちらをご覧下さい」

ご存じ,横浜の名物,シューマイの弁当.関東地方の皆様には,とってもおなじみですよね.

f:id:yachikusakusaki:20170311010229j:plain

崎陽軒のお弁当

 

作っている会社を訪ね,話を聞きました.

(以下続く 予定)

 

2. プロの技に学びアレンジした番組特製レシピ 

f:id:yachikusakusaki:20170224012850j:plain

いかのうまみと甘辛い味付けがマッチした,北海道名物として人気のいか飯も,家で簡単に作れます.

いか飯 渡辺あきこさんのレシピ

材料(2人分)

もち米----------------カップ1/2

するめいか-----------2はい

酒----------------------大さじ2

しょうゆ--------------大さじ2

砂糖-------------------大さじ1⅔

作り方

①もち米は洗って,かぶるぐらいの水につけて15分おき,ざるに上げて水気をきる.

②いかは足と内臓をどうから抜き,軟骨を除いて胴の中を洗って水気を拭く.目とくちばしは取り除き,足は細かく切る.

③もち米にいかの足を混ぜ,いかの胴に詰めてようじで口をとめる(この時,余り詰めすぎないこと.胴の⅔くらいまでを目安に.もち米は煮る過程で水分を吸収して膨らむので,その分を考慮.余裕がある程度でOK)

④鍋に水カップ2,酒を煮立てて,③に入れてフタをし,弱火で30分間煮る.途中で上下を返す.

⑤ ④にしょうゆ,砂糖を加え,程よい味になるまで煮詰める.汁につけたまま冷やして味を含ませる.

⑥いかをいったん取り出し,残った煮汁を,トロリとするまで煮詰め,いかを戻し入れてさっとからめる.

⑦ 1cm幅の輪切りにする.

 

3. 新宿京王百貨店元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 

f:id:yachikusakusaki:20170311183255j:plain

第49回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(駅弁大会) | 京王百貨店 新宿店

 2016年り上げベスト10

  1. 北海道/函館本線 森駅:いかめし650円 いかめし阿部商店
  2. 山形県奥羽本線 米沢駅:三味牛肉どまん中1,300円・牛肉どまん中1,150円 新杵屋【米沢の美味しい駅弁と山形の名産品】
  3. 石川県/北陸新幹線 金沢駅:のどぐろと香箱蟹弁当1,600円 のどぐろと香箱かに弁当 - 加賀温泉の駅弁 - おべんとう 高野商店
  4. 北海道/根室本線 厚岸駅:氏家かきめし1,080円 牡蠣飯(かきめし)といえば氏家かきめし弁当|厚岸駅前 氏家待合所 公式サイト
  5. 佐賀県佐世保線 武雄温泉駅佐賀牛サーロインステーキ&赤身ローストビーフ弁当 1,980円 佐賀牛焼肉|佐が家グループ公式サイト
  6. 福井県北陸本線 福井駅:黄金のかにめし1,500円 番匠の越前かにめし | 福井の駅弁屋 越前かにめしの番匠本店
  7. 鹿児島県/九州新幹線 出水駅:北さつま牛・鹿児島黒豚 贅沢すき焼き重1,280 新作駅弁「北さつま牛・鹿児島黒豚 贅沢す|鹿児島の駅弁 松栄軒
  8. 北海道/北海道新幹線 新函館北斗駅:大玉ほたてと大漁ウニ弁当1,780円
  9. 兵庫県山陽新幹線 新神戸駅:神戸名物ステーキ&しゃぶしゃぶ弁当1,200円http://www.awajiya.co.jp/prod/prod_ekiben.htm
  10. 広島県山陽本線 広島駅: 炙りあなごめし1,400円

f:id:yachikusakusaki:20170311183517j:plain