おおいぬ座とシリウス4 太陽を除く恒星で最も明るく見える星シリウス.ギリシャ神話の原典にも沢山引用されています.偽ヒューギヌス「天文詩」ではおおいぬ座の星として.しかし,ホメーロスは,シリウス自体を「オリオーンの犬」と言い表しています.おおいぬ座は,古代ギリシャ以降の名前で,それに先だってシリウスが「犬」と呼ばれていました.

古来より注目を集めてきたシリウス(Cirius,英語別名 Dog star).

中国名 天狼星は,シリウスとともに日本でも頻繁に使われる名前ですね.

現代でもアニメソングから,中島みゆきの楽曲の中に,お店/施設の名前にも----.

f:id:yachikusakusaki:20190113000227j:plain

 星座図鑑・おおいぬ座

夜空に見える恒星で最も明るい星ですから,注目されて当然ですね.

f:id:yachikusakusaki:20190116001603j:plain

明るい恒星の一覧 - Wikipedia 等級 (天文) - Wikipedia

ギリシャ/ローマ神話にも,頻繁に描かれる星です.

 

偽ヒューギヌス「天文詩」

Star Myths | Theoi Greek Mythology

(ヒューギヌス 紀元前64年〜紀元18年)

おおいぬ座の頭を飾るdog-star.明け方に太陽と一緒に昇り,真夏の焦げ付くような暑さをもたらすと考えられています.エジプト人は,イシスの星と呼んでいました.

The dog-star which crowns the head of the constellation Canis Major. Its rising in conjunction with the sun at dawn was thought to bring on the scorching heat of mid-summer. The Egyptians called it the star of Isis. (Hyginus 2.35.)

Star Myths | Theoi Greek Mythology

SIRIUS (Seirios) - Greek God of Dog-Star

 

ホメーロスイーリアス」(紀元前8世紀)

ホメロス イリアス〈下〉 (岩波文庫) 文庫 松平 千秋 訳)

収穫時(かりいれどき)に現れる星の如く,輝きながら走って来るアキレウスを最初に認めたのは老王プリアモス,その星の光りは,丑三つ時の夜空に,群がる星の間でも一際(ひときわ)鮮やかに目に立って,世に「オリオンの犬」の異名で呼ばれるもの,星の中で最も明るく,また,凶兆でもあり,惨めな人間どもに猛暑をもたらす.

走るアキレウスの胸の上の青銅の武具がその星の如く輝いた.

 

「天文詩」では,おおいぬ座の星として描かれますが,「イーリアス」では,星座名はなく,この星自身を「オリオンの犬」と呼んでいます.

おおいぬ座は,古代ギリシャ以降の名前で,それに先だってシリウスが “Kyon Aster=the Dog-Star” と呼ばれていた一例と考えられます.

おおいぬ座は,シリウスの呼び名をもらっておおいぬ座になったとする説.

sirius | Origin and meaning of sirius by Online Etymology Dictionary

これには,説得力があり,ほぼ間違いないのでは?

f:id:yachikusakusaki:20190116012626j:plain

アキレウス - Wikipedia  他



f:id:yachikusakusaki:20190116012655j:plain