「サウンド・オブ・ミュージック」開巻から広い視野の空撮で雪のアルプスの山並みを俯瞰(ふかん)するカメラが,右へ移動しながら次第に高度を下げ,緑に囲まれた低い丘の上の微小な人影に真正面から近づいていくと,相手の動きと編集の妙で半身像のマリア(ジュリー・アンドリュース)がこちらに振り向き抜群の歌唱力で主題曲を歌い出す.長部日出雄 +歴代映画インフレ調整版ランキング(≒歴代観客動員数ランキング)

サウンド・オブ・ミュージック」そして「ウエスト・サイド物語」:ミュージカル映画の最高傑作に数えられる2作品.長部日出雄さんの記事で初めて観たときの感動を思い出しました.

また,記事の中にあった「インフレ調整版のランキング」.気になったので調べてみました.

 

1. 

毎日新聞(2017年3月18日 東京朝刊)

f:id:yachikusakusaki:20170319000517j:plain

http://mainichi.jp/articles/20170318/ddm/014/070/010000c

サウンド・オブ・ミュージック(アメリカ・1965年)

人気抜群のミュージカル

 世界の映画興行収入のランキングで現在首位を占めているのは3DのSFX(特殊撮影)映画「アバター」だが,映画史上最多の観客を集めたわけではない.

時代が下るにつれて物価が上がりチケットも高くなっているからで,それを計算に入れたインフレ調整版のランキングによると,歴代観客動員数の1位は米国南部の情熱的な女主人公スカーレット・オハラの半生を画期的に鮮明な色彩のテクニカラーで描いた「風と共に去りぬ」.

2位は時系列でいえば物語の後半の部分から始まり前半に戻って全ての謎が解き明かされる構成のSF映画「スター・ウォーズ」シリーズの最初の封切り作「エピソード4/新たなる希望」.

3位が第二次世界大戦前夜のオーストリアの古都ザルツブルクを舞台にしたロバート・ワイズ監督のミュージカル映画サウンド・オブ・ミュージック」である.

f:id:yachikusakusaki:20170319001855j:plain

(アマゾンイメージ)

 1965(昭和40)年に封切られた映画は米国で大ヒットし,アカデミー賞の作品賞と監督賞などを獲得したが,当時30歳の私がこの作品に距離を感じたのは,ワイズ監督が4年前に作って最初のアカデミー賞監督賞を受賞したミュージカル映画ウエスト・サイド物語」の衝撃があまりにも強烈であったからだ.

シェークスピア劇の「ロミオとジュリエット」を現代にまで通じる人種対立の社会派ドラマに仕立て直し,米国が抱える矛盾を鋭く突いた作風は振り付け(共同監督のJ・ロビンス)も音楽(L・バーンスタイン)も時代の最先端を行く斬新なもので,従来のミュージカル映画の概念を一変させたその躍動的な集団劇に比べると,行儀のいい新作は何歩か後退したような印象を受けた.

f:id:yachikusakusaki:20170319001913j:plain

(アマゾンイメージ)

 

 だが中年を過ぎて初老の年齢になったあたりから印象が段々に変わり評価が上がってきて,秀作「ウエスト・サイド物語」と拮抗(きっこう)するまでになった.年を取るにつれて激しさより穏やかなものに引かれるようになったせいかもしれないが「ウエスト・サイド物語」は今も好きなのでそれだけとは思えない.デジタルリマスター版による劇場での再上映やDVDで繰り返し接するたびに一つ一つの場面に込められた名人芸の奥行きの深さが分かってきたからだろう.

 

 「ウエスト・サイド物語」と同じく,これもブロードウェーミュージカル(R・ロジャース作曲&O・ハマースタイン2世作詞)の映画化.

開巻から広い視野の空撮で雪のアルプスの山並みを俯瞰(ふかん)するカメラが,右へ移動しながら次第に高度を下げ,緑に囲まれた低い丘の上の微小な人影に真正面から近づいていくと,相手の動きと編集の妙で半身像のマリア(ジュリー・アンドリュース)がこちらに振り向き抜群の歌唱力で主題曲を歌い出す.導入部の素晴らしさは,何度見ても胸中で嘆声を発せずにはいられない.

f:id:yachikusakusaki:20170319002020j:plain

Broadway Musical Home - The Sound of Music Sunetul muzicii

 

 

 見習い修道女のマリアは型破りな性格で絶えず問題を引き起こし,尼僧には向いていないという声が修道院内に多いので,将来を案じた院長は妻に先立たれて7人の子供を育てている男やもめの元海軍大佐トラップの邸宅に家庭教師として送り込む.

f:id:yachikusakusaki:20170319002119j:plain

池上彰と見る!20世紀名作シネマ特別企画「サウンド・オブ・ミュージック」製作45周年記念HDニューマスター完全復元版:新着情報+ : テレビ東京

 

何より規律を重んずる厳格な軍隊式環境の中で子供たちが愛情に飢えているのを知ったマリアは,愛用のギターを手にして音楽の楽しさと面白さを実感させる教育を始める.

そのテーマ曲が有名な「ドレミの歌」であり,母国オーストリアの美しさをたたえる「エーデルワイス」だ.

f:id:yachikusakusaki:20170319002045j:plain

「サウンド・オブ・ミュージック」第二回 新・午前十時の映画祭 デジタルで甦る永遠の名作 『サウンド・オブ・ミュージック』長女役チャーミアン・カーさん死去 73歳 シネマトゥデイ 映画「サウンド・オブ・ミュージック」に使われた洋楽まとめ - NAVER まとめ

 

 やがてマリアとトラップの間に愛が生まれて2人は結ばれ一家は合唱団を結成するが,ナチス・ドイツのオーストリア併合によって退役した海軍大佐にも召集令状が届く.ナチス嫌いのトラップは亡命を決意して,映画はミュージカルというよりスリルとサスペンスに満ちた脱出劇に変わる.そこに発揮されるワイズ監督の演出が迫力十分なので,トラップ一家がついにアルプスの尾根を通り抜けて目指す自由の国スイスを望む場面の壮大な解放感は他に類がない.

この映画は万人に通じる平明な描写で音楽は国境を越えるという主題を明確に伝える.歴代3位の観客動員数は今後もまだまだ増えていくだろう.

 

2. 歴代映画インフレ調整版ランキング(≒歴代観客動員数ランキング)

アメリカではいくつかのサイトがこの「映画インフレ調整版ランキング」を掲載しています.wikipediaは日本語版も英語版もやや古いデータのようなので,最新版を更新しているサイトの物を二つ並べてみました.

一方は「アメリカ国内」のランキングしかないのですが,サイトとしてはしっかりしているような気がしました(あくまで印象).そして,長部氏はこれを引用しているような気もします.

このサイトに掲載されている,「補正前」の興行収入をアメリカ国内と世界で比較すると,新しいアメリカ映画のランキングは当然のことながらかなり異なるのですが,旧作品はせいぜい1〜5ランク上下する程度です.

この事を考慮することを忘れなければ,表左のランキングは世界の傾向をも示していると思われます.

 

もう一方は,世界とはいっているものの,「インフレ調整」を世界規模でどのようにしているのか若干疑問にも感じました.少なくとも,左と右を比べて,「アメリカと世界の違い」とは決して考えないで下さい.全く異なるデータ処理をしている事は確実です.

f:id:yachikusakusaki:20170319003105j:plain

All Time Box Office Adjusted for Ticket Price Inflation IMDb: Top/Highest Grossing Films Worldwide (Adjusted) - a list by victoriavolynsky

 

ついでに,よく見かける歴代興行収入ランキングも載せておきますね.

f:id:yachikusakusaki:20170319134212j:plain

All Time Worldwide Box Office Grosses