ギリシャ神話
アフロディーテー讃歌(讃歌第五歌) 5 ホメーロスの諸神賛歌(沓掛良彦訳 筑摩書房)より アフロディーテー讃歌5歌では,他の神々にその力を発揮してきたこの女神が,みずから人間の男であるアンキーセースを恋するはめに陥り,彼の子供を宿すこと,そし…
アフロディーテー讃歌(讃歌第五歌) 4 ホメーロスの諸神賛歌(沓掛良彦訳 筑摩書房)より アフロディーテー讃歌5歌では,他の神々にその力を発揮してきたこの女神が,みずから人間の男であるアンキーセースを恋するはめに陥り,彼の子供を宿すこと,そして…
アフロディーテー讃歌(讃歌第五歌) 3 ホメーロスの諸神賛歌(沓掛良彦訳 筑摩書房)より アフロディーテー讃歌5歌では,他の神々にその力を発揮してきたこの女神が,みずから人間の男であるアンキーセースを恋するはめに陥り,彼の子供を宿すこと,そして…
ホメーロス風讃歌から,アンキーセースとアプロディーテーの物語「アフロディーテー讃歌5歌」を取り上げてきましたが--- https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/07/04/235908 https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/07/05/235505…
昨日から,アンキーセースとアプロディーテーの物語を取り上げています. このブログで引用しているギリシャローマ神話原典は,ホメーロス風讃歌第5歌アフロディーテー讃歌. 日本語訳としては,ホメーロスの諸神賛歌(沓掛良彦訳 筑摩書房)を用いましたが…
アプロディーテーは性愛を司る女神であると同時に,恋多き女神でもありました. the Theoi projectのサイトでは,神々との恋としてヘーパイストス,アレースを含めて7名,人間との恋として,アンキーセース,アドニス等5名の名前が挙げられています. APHROD…
オウィディウス 転身物語 田中秀央・前田敬作訳 人文書院 巻一〇 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト4 アプロディーテー(ウェヌス / ヴィーナス)5 「キュテラの女神がわたしの計画をたすけ,わたしの胸におつけになった炎をまもってくださるよ…
オウィディウス 転身物語 田中秀央・前田敬作訳 人文書院 巻一〇 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト3 アプロディーテー(ウェヌス / ヴィーナス) 3 オウィディウス 転身物語 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト1 木は,みをくねらせ…
オウィディウス 転身物語 田中秀央・前田敬作訳 人文書院 巻一〇 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト2 1. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/28/235724 「こうして,女神は,若者の美しさにまよい, ---- 天上に昇ることさえ…
アプロディーテーは性愛を司る女神であると同時に,恋多き女神でもありました. the Theoi projectのサイトでは,神々との恋としてヘーパイストス,アレースを含めて7名,人間との恋として,アンキーセース,アドニス等5名の名前が挙げられています. APHROD…
愛,美,快楽,子孫繁栄の女神アプロディーテー. 彼女の誕生については,主に二つのヴァージョンがあります. 一つはヘーシオドスが描く「ウラノス(天)の切断した性器を息子クロノスが海に投げ入れたときにできた白い泡から」とする見解. 一方,ホメーロ…
3回にわたって,転身物語「没薬(もつやく)になったミュラ(ミルラ)」のダイジェストを掲載してきました. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/22/235752 https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/23/235718 https://yac…
3回にわたってお届けするダイジェスト版「没薬(もつやく)になったミュラ」(オウィディウス「転身物語」) 今日は最終回. Commiphora myrrha - Wikipedia 転身物語 田中秀央・前田敬作訳 人文書院 巻一〇 七 没薬(もつやく)になったミュラ (ミルラ) ダ…
3回にわたってお届けするダイジェスト版「没薬(もつやく)になったミュラ」(オウィディウス「転身物語」) 今日は中編です. Commiphora myrrha - Wikipedia アプロディーテー(ウェヌス/ヴィーナス)の神木としてのマートルから始めた今回の一連の話題で…
ミルラが没薬の木(ミルラの木)に変身したとする物語を取り上げているギリシャ神話原典は,いくつかありますが--- 今,日本語訳が私の手もとにあるのは,次の三編. 1. 偽アポロドーロス「ギリシャ神話(ビブリオテーケー)」 高津春繁訳 岩波文庫 2. アン…
ギリシャ神話で,父親に恋し交わってしまったミルラ(ミュラ/スミルナ)が変身したとされる「没薬」. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/20/235530 yachikusakusaki.hatenablog.com ミルラとも. マートル(ギンバイカ)と同じように,…
マートル(ギンバイカ)は,アプロディーテーの神木として知られ,結婚式の日、花嫁はマートルガーランドを身につけ,マートルの香りの水を浴びたとされています. PLANTS & FLOWERS OF GREEK MYTH 2 マートルとアプロディーテーについては,著名な旅行家パ…
マートル(ギンバイカ)は,美と愛の女神アプロディーテー(ウェヌス/ ビーナス)の神木として知られ,現在でも,イギリス王室のローヤルウェディングブーケに用いられています. 昨日,イギリス王室の「ローヤルマートル」を取り上げましたが, https://yac…
アヤメは5月がお似合い. 例年より早く4月半ばすぎに咲き始めていましたが---現在真っ盛り. 同じ仲間のシャガ,イチハツもまだ咲いていて,アヤメ属の三者そろい踏みを見ることができます. このブログで,今までも何回か,そして,5日前にも取り上げた…
一昨日からとりあげている,山や洞窟のニンフ(ニュンペー),オレイアス(Oreias 複数形はオレイアデスOreades). 昨日までに三組のオレイアスを取り上げましたが, エコー(エーコー) ドリュアスとされることも https://yachikusakusaki.hatenablog.com/…
昨日からとりあげている,山や洞窟のニンフ(ニュンペー),オレイアス(Oreias 複数形はオレイアデスOreades). オレイアスは,木や森のニンフ,ドリュアスに属すとみなされ,山のコニファーのニンフとされています.ギリシャ神話の時代,山と木々(特に山…
ギリシャ/ローマ神話に数多く登場するるニンフ(Nymph ニムフ,ニュンペー). 山,水,森,木,場所,地方,都市,国などに固有な神的力を擬人化した精霊/マイナーな女神で,若い乙女の形をとって現れます. 様々なタイプがあって,それぞれに名前が付けら…
予言と神託,音楽,歌と詩,弓術,癒し,疫病と病気,若者の保護を司るオリンポスの神,アポローン. 今回は,よく知られているアポローンの神話の中から, 「デルポイ(Delphoi)の神託を下す神殿を守っていた蛇/龍のピュートーン(ピュトン)の殺害」 the …
アポローンやヘーラクレースの誕生で名前が登場する出産の女神エイレイテュイア. http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/02/11/232656 http://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/02/14/001326 EILEITHYIA - Greek Goddess of Childbir…
ゼウスとヘーラーの間にうまれた出産の女神エイレイテュイア. EILEITHYIA - Greek Goddess of Childbirth (Roman Lucina) アポローン,ヘーラクレースの誕生の場面ではヘーラーの意を受け,レートーやアルクメーネーの出産を遅らせるという,かなり損な役回…
出産の女神 エイレイテュイア1 ギリシャ神話を注意深く読んでいかないと,見落としてしまう名前のように思います.ゼウスとヘーラーの娘という血筋に当たるにもかかわらず. EILEITHYIA - Greek Goddess of Childbirth (Roman Lucina) いちばん最後に ゼウ…
昨日に引き続き,アポローンへの讃歌から,デロス島での誕生の場面を引用します. APOLLO (Apollon) - Greek God of Music, Prophecy & Healing アポローンを身ごもったレートーは,デーロス島に神殿を建てる約束をして,この地で出産することを選びます. …
アポローンが関わるよく知られた神話12編を,Theoi project のサイトが掲げています. APOLLO (Apollon) - Greek God of Music, Prophecy & Healing 原典に沿いながら,一つずつゆっくり取り上げていくつもりです. この内の幾つかは,かつて本ブログでとり…
多くの恋をし(59回),子供もたくさんもうけた(56人)アポローン. APOLLO (Apollon) - Greek God of Music, Prophecy & Healing 絶世の美男子であるとともに,すべての古代ギリシャ・ローマの神々の中で最も広く尊敬され,影響力をもった一柱. (Britann…
森や木のニンフ,ドリュアス(ドライアド/ドリアード)として新たに取り上げてきたドリュオペー,ビュブリス. ギリシャ神話 カテゴリーの記事一覧 - yachikusakusaki's blog どちらの物語にも,アポローンの名前が登場します. 黒ポプラ(またはロトゥスの…