2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アプロディーテー(ウェヌス / ヴィーナス)5  「キュテラの女神がわたしの計画をたすけ,わたしの胸におつけになった炎をまもってくださるよう,せつにお願い申しあげます」 ここから黄金の林檎を三個もぎとって,それをもっていきました. 勝ったヒッポメネスは,その褒賞である妻を故郷につれて帰ったというわけです.ふたりは獅子となって,おとなしくキュベレの車を牽いています. オウィディウス 転身物語 巻一〇 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト3

オウィディウス 転身物語 田中秀央・前田敬作訳 人文書院 巻一〇 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト3 アプロディーテー(ウェヌス / ヴィーナス) 3 オウィディウス 転身物語 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト1 木は,みをくねらせ…

アプロディーテー(ウェヌス / ヴィーナス) 4 女神は,忠告すればなにか役にたつこともあろうかとおもって,アドニスよ,おまえにもこれらの動物をおそれるように言ってきかせた.『わたしは,こういう動物がいちばんきらいです』『じゃ,話してあげましょう.この古い罪の物語のふしぎさに,あなたもおどろくことでしょう.-----』とこどき接吻のために話をとぎらせながら,つぎのような話を始めた.オウィディウス 転身物語 巻一〇 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト2

オウィディウス 転身物語 田中秀央・前田敬作訳 人文書院 巻一〇 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト2 1. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/28/235724 「こうして,女神は,若者の美しさにまよい, ---- 天上に昇ることさえ…

アプロディーテー(ウェヌス / ヴィーナス) 3  オウィディウス 転身物語 アドニスの誕生〜アドニスの転身 ダイジェスト1 木は,みをくねらせ,いくどとなく呻き声を発し,とめどもなく涙をながした. 慈悲ぶかいルキナは,産婦の苦しみをのぞいてやる呪文をとなえた. すると,たちまち木がさけて,そのさけ目から生きた赤ん坊が,いさましい産声をあげてとびだした. いまや彼の美しさは,以前にもまして輝かしかった.女神は片時もかれからはなれず,かれの行くところなら,どこへでもついていった.

アプロディーテーは性愛を司る女神であると同時に,恋多き女神でもありました. the Theoi projectのサイトでは,神々との恋としてヘーパイストス,アレースを含めて7名,人間との恋として,アンキーセース,アドニス等5名の名前が挙げられています. APHROD…

アプロディーテー(ウェヌス/ヴィーナス)2 ギリシャ神話の多くの場面で,アプロディーテーは,「ディオーネとゼウスの娘でエロースの母」として描かれています. 一方,ウラノスの性器からできた泡から生まれ,エロースを伴って登場するアプロディーテーは,ボッティチェリのヴィーナスの誕生で描かれアプロディーテー讃歌で歌われている,よく知られた女神像で,この女神の特質は,この誕生の場面抜きにしては語ることができません. 改めて,ヘーシオドス「神統記」とアプロディーテー讃歌の抜粋を掲載しておきます.

愛,美,快楽,子孫繁栄の女神アプロディーテー. 彼女の誕生については,主に二つのヴァージョンがあります. 一つはヘーシオドスが描く「ウラノス(天)の切断した性器を息子クロノスが海に投げ入れたときにできた白い泡から」とする見解. 一方,ホメーロ…

アプロディーテー(ウェヌス / ヴィーナス)1. アプロディーテーは古代ギリシャの性愛と美の女神.ヘシオドスは,ウラノス(天)の切断した性器を息子クロノスが海に投げ入れたときにできた白い泡からアプロディーテーが生まれたと書いています.ホメロスによれば,ディオーネとゼウスの娘でした.ヘパイストスと不釣合いになり,ハンサムな軍神アレスとの浮気に明け暮れることになりました(アレスとの間にハルモニア,双子の戦士フォボスとデイモス,愛の神エロスの母となりました).ブリタニカ

3回にわたって,転身物語「没薬(もつやく)になったミュラ(ミルラ)」のダイジェストを掲載してきました. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/22/235752 https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/23/235718 https://yac…

CDC: 心筋炎と心膜炎 米国ではmRNA COVID-19ワクチンの接種後に心筋炎や心膜炎が発生した事例が1000件以上報告されています.何億回ものワクチン接種が行われていることを考えると稀であり,特に思春期や若年成人のmRNA COVID-19ワクチン接種後に報告されています.治療を受けたほとんどの患者は,治療と休養によく反応し,すぐに元気になりました.以下のような症状に注意してください.・胸の痛み ・短時間の息切れ ・心臓の鼓動が速い,鼓動が乱れる,鼓動が激しくなるなどの感覚

昨日のニュースで,mRNAワクチンの副反応についてのCDCの発表が報道されました. 例えばNHK NEWSWEB では CDC 心筋炎「接種と関連の可能性」“恩恵はリスク上回る”声明 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュース “アメリカのCDC=疾病対策センターは,フ…

没薬(もつやく)になったミュラ (ミルラ) ダイジェスト(下) 自分の向こうみずを悔い,できればこのままこっそりとひきかえしたいとも願った. ミュラは,父の胤(たね)をうけて部屋から出ていき,その呪われた胎内におそろしい胤をやどし,恥ずべき罪の子をはらんだのであった. かの女は死をおそれながらも,生きることにも倦みはてて,つぎのように祈った.『どうかわたしを別の姿に変えて,生きるとも死ぬともつかぬ状態にしてくださいませ』悔いる者の祈りにも耳をかたむけてくれる神があった.

3回にわたってお届けするダイジェスト版「没薬(もつやく)になったミュラ」(オウィディウス「転身物語」) 今日は最終回. Commiphora myrrha - Wikipedia 転身物語 田中秀央・前田敬作訳 人文書院 巻一〇 七 没薬(もつやく)になったミュラ (ミルラ) ダ…

「没薬(もつやく)になったミュラ」ダイジェスト(中)(オウィディウス「転身物語」) 「どうぞ,わたしがなぜ死んだのかをわかってください』 「乳母はいそいでとび起き,扉をあけ,自殺の道具がそろっているのを見ると,大声をあげた」『あの人を良人にしていらっしゃるとは,お母さまはなんと幸福なかたでしょう!』といったが,それ以上は涙でかき消されてしまった. 乳母は,全てが呑みこめたが,戦慄がかの女の冷たくなった手足や骨のなかまでしみわたった.

3回にわたってお届けするダイジェスト版「没薬(もつやく)になったミュラ」(オウィディウス「転身物語」) 今日は中編です. Commiphora myrrha - Wikipedia アプロディーテー(ウェヌス/ヴィーナス)の神木としてのマートルから始めた今回の一連の話題で…

没薬(もつやく)になったミュラ ダイジェスト(上) ミルラの変身を取り上げているギリシャ神話原典は,いくつかありますが,ミルラ(またはスミルナ)が父親に恋をし,結果として没薬の木(ミルラの木)へ変身するという点では一致しているものの,その他のストーリーは,それぞれ,かなり異なっています.例えば父親に恋するきっかけ,等.今日と明日・明後日,オウィディウス・転身物語「没薬(もつやく)になったミュラ」を,かなりはしょったダイジェスト版で3回にわたってお届けしたいと思います.

ミルラが没薬の木(ミルラの木)に変身したとする物語を取り上げているギリシャ神話原典は,いくつかありますが--- 今,日本語訳が私の手もとにあるのは,次の三編. 1. 偽アポロドーロス「ギリシャ神話(ビブリオテーケー)」 高津春繁訳 岩波文庫 2. アン…

アプロディーテーと没薬(もつやく) ギリシャ神話で,父親に恋し交わってしまったミルラ(ミュラ/スミルナ)が変身したとされる「没薬」ミルラ.アプロディーテーの神木の一つに数えられていますが,ギリシャ神話原典に物語が残されているものの,没薬を聖なる植物としたとする記述は,実は残されていないようです,なお,日本語のミイラ(木乃伊)は,ミルラが語源!

ギリシャ神話で,父親に恋し交わってしまったミルラ(ミュラ/スミルナ)が変身したとされる「没薬」. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/20/235530 yachikusakusaki.hatenablog.com ミルラとも. マートル(ギンバイカ)と同じように,…

アプロディーテー(ウェヌス/ ビーナス)とマートル(ギンバイカ)2.   ⇒アプロディーテーと没薬(もつやく)の木(ミルラの木) 「マートルはアプロディーテーの神木」を裏付ける神話として,マートルに変身したミルラの物語が挙げられますが.現在残っているギリシャ神話原典は,ほぼ全て「ミルラが変身した植物は「没薬(もつやく)の木(ミルラの木)」としています.

マートル(ギンバイカ)は,アプロディーテーの神木として知られ,結婚式の日、花嫁はマートルガーランドを身につけ,マートルの香りの水を浴びたとされています. PLANTS & FLOWERS OF GREEK MYTH 2 マートルとアプロディーテーについては,著名な旅行家パ…

アプロディーテー(ウェヌス/ ビーナス)とマートル(ギンバイカ)1.   Theoi projectのサイトから マートル:捧げる対象はアプロディーテ.結婚式の日、花嫁はマートルガーランドを身につけ,マートルの香りの水を浴びます. 神話:ミルラはシプリアの王女で,父親に恋をして,変装して父親を誘惑しようと企てた.父が彼女の罪を知ると,彼女は父の怒りから逃れ,マートルの木に姿を変えられた.後にその幹から少年アドニスが生まれたという.

マートル(ギンバイカ)は,美と愛の女神アプロディーテー(ウェヌス/ ビーナス)の神木として知られ,現在でも,イギリス王室のローヤルウェディングブーケに用いられています. 昨日,イギリス王室の「ローヤルマートル」を取り上げましたが, https://yac…

ギンバイカ/マートル 2 美と愛の女神アプロディーテー(ウェヌス/ ビーナス)の神木マートル.イギリスでは,1840年,ヴィクトリア女王の結婚式で用いられたマートルが,庭園に移植され,エドワード7世の結婚式に用いられました.その後,ブーケの小枝を育てて再びブーケに用いるように.また,ヴィクトリア女王のオズボーン庭園に植えたマートルやオレンジの花をウェディングブーケに使うことも伝統に.オズボーンのマートルは「ロイヤル・マートル」と呼ばれるようになります.

昨日,私の庭では初めて咲いたギンバイカ(マートル). ヨーロッパではとてもよく知られた花です. 美と愛の女神アプロディーテー(ウェヌス/ ビーナス)の神木. そして,イギリスでは王室のウェディングブーケに用いられていることが広く知られています.…

ギンバイカ めまぐるしく天気が変わる1日でした.ムクゲは満開に近く,アジサイに代わって季節の主役に.日本の夏を告げる花は少ないとはいえ,花を途絶えさせることなく過ごすことは,現在は容易に.我が家の定番は,クフェア・ユーフォルビア・インパチェンス・栄養系トレニア---.そして小さな苗を7年前に購入したマートル/ギンバイカ.今年初めて蕾をつけ---今日,初めて咲きました.大英帝国ローヤルウェディングブーケにも用いられている「美と愛の女神アプロディーテー(ウェヌス/ ビーナス)の神木」

朝はどんよりした曇り空.昼前ざっと一雨. そして夕方きれいな青空. めまぐるしく天気が変わる1日でした. そんな中,ムクゲはほぼ満開にまで.アジサイに代わって季節の主役になっています.かなり早い開花でした. 日本の夏を告げる花は,我が家ではム…

ヒメヒオウギズイセン 鎌倉おんめさま(大巧寺)の境内でみると,我が家で見るよりずっと美しい.そんな気がします.アヤメ科クロコスミアという小さな属の植物.ヒオウギは,植物の名前によく用いられています.「ぬばたま」の実をつけるヒオウギが広くよく知られていますね.ヒオウギとはじめて聞いた時,緋色の扇のことかと思いました.貴族の必須の持ち物「檜扇」.

鎌倉おんめさま(大巧寺)の境内で目立っていたアガパンサスとアフリカハマユウ. 加えて,美しい花ピンクの花が,まさに咲こうとしていました.3日後の今日ならば咲いているでしょう.初見.名前がわかりません. PictureThisはホンアマリリスと同定したの…

インドハマユウ⇒アフリカハマユウ 鎌倉おんめさまの小径.アガパンサスが途切れた先に,大きく力強い白花.ユリかと思いましたが「インドハマユウ」の名がつけられていました.この立派な白花は,明治時代に導入. 長らくインドハマユウ Crinum latifolium とされてきました.ところが--- 後に,南アフリカ原産のCrinum bulbispermumと判明.白花は,かなり珍しいようで,導入されたのが白花だったため,同定に手間取ったと言えそうです.

アガパンサスで美しく装われた鎌倉おんめさま(大巧寺)の小径. アガパンサスが途切れたすぐその先に,大きく力強い白花が. ユリかと思いましたが,葉は全く違う形状.「インドハマユウ」の名がつけられていました. ハマユウなのに,花がこれほど百合に似…

アガパンサス 鎌倉の街で今一番勢いがある花は,アガパンサスような気もします.数は多くないのですが,植物の勢いと花の色のせいでしょうか.所々でとても目立っています.「立ち姿が優雅で美しく,力強さも感じられます」 鎌倉では,おんめさま(大巧寺)の八幡宮寄りの山門の前は,ひときは華やか.門をくぐると,小径の中頃,左手一面が紫色に.語源はギリシャ語 agáp(ē)愛+ánthos 花.シンプルで最高のほめ言葉ですね.

関東地方はやっと梅雨入り宣言. いつ宣言があってもおかしくない天気が続いていましたが,晴れ間も多い日々でした.今日を逃すと宣言ができなかった? 梅雨時を彩るアジサイは,一頃の勢いを失っていて,我が家のガクアジサイ,ヤマアジサイはすっかり色あ…

7月末に多くの高齢者の接種が終わっても,感染の中心である若者や中高年はまだまだ.ワクチンで五輪が安全に開催できると思うのは幻想だ.「見逃せないのは,高い接種率にもかかわらず感染者数が増加している国がある点だ.例えば英国.人口当たりの感染者数は日本より相当多い」(押谷仁さん)「自然感染の多さも,各国の感染者の減少にかなり影響しているはずだ」(押谷仁さん) ワクチンの恩恵を生かすためにも楽観は禁物だ.青野由利 毎日新聞

ワクチン頼みの危うさ 青野由利 毎日新聞 土記 2021/6/12 東京朝刊 もちろん,ワクチンは重要だ.ウイルス感染症対策にとって,切り札といっていい. 天然痘撲滅も,ポリオや狂犬病,麻疹などの感染防止も,ワクチンがあればこそ. 新型コロナウイルスのワク…

東京五輪・パラリンピックの開催について,押谷仁・東北大教授が英紙タイムズ(電子版)で強い懸念を示した.「誰もがリスクがあることをわかっている」(朝日新聞)   医学界で権威のある英医学雑誌ランセットが11日,東京五輪・パラリンピック開催の是非について,世界保健機関(WHO)などが沈黙していることは「責任逃れ」だとする論説を発表した(朝日新聞アピタル)   沈黙は,責任逃れです.大会のリスクとその管理方法については,広く精査し,承認を得る必要があります.(ランセット)

五輪のリスク「誰もがわかる」 分科会メンバーが英紙に 朝日新聞デジタル 2021年6月9日 14時49分 https://digital.asahi.com/articles/ASP694VCMP69ULBJ00J.html 東京五輪・パラリンピックの開催について,政府の新型コロナウイルス対策の分科会メンバーの押…

「安心安全な五輪」を強調する菅首相・小池都知事.しかし,「安心安全」って? 「安全」は専門家によって判定されますが,一般の生活者にとっては,専門家が「安全」と評価しても不安は消えません.メディアの助けも借りて,国民に「安心」を届けるのが行政の力.オリンピック組織委の対新型コロナ対策には,日本国民全体の「安全」についての配慮はないに等しいし,「安全」に必須な専門家の評価を受けているとは思えません.国民の不安は消えず,現在のところ,東京オリンピックの「安心安全」は,空念仏.

オリンピックの開催予定日が近づく中,管首相,小池都知事は「安心安全な五輪」を強調し続けています. 小池都知事「安全安心な五輪にすべく連携」、菅首相との会談で | ロイター しかし,何をもって「安心安全」と言えるのでしょうか? 最近でこそ,「安心…

高齢者へのワクチン接種により死亡者の数が大幅に減少することが期待でき,また,病床の逼迫もかなり改善するのでは? と思っていましたが----   高齢者だけの接種では,全体の感染者数の減少は限定的で,65歳以上高齢者のほぼ全てを接種できたとしても,重症患者病床の不足する流行がおこりうることが,京都大学西浦教授のシミュレーションで示されています.

全国的に,65歳以上の高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種が加速され,7月末までの接種率はかなり高い数字になることが見込まれるまでに. 新型コロナウイルス感染症による死亡者の多くが高齢者です. http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid…

ウメとアンズ 今年は花盛りでした.そしてそのまま沢山実とつけてくれましたが--- 後の処理が大変でした.半分ほどは,ひきとってもらいましたが残りは梅シロップと杏ジャムへ.何とか処理し終わりましたが,冷蔵庫と冷凍庫を占拠しています. それぞれ写真の4倍は作ったので. さて,これを食べ終わるのはいつのことになるのか? それに,ウメはまだ樹上に残っています!

今年は,沢山花を咲かせた我が家のウメ. そして同じく花盛りだったアンズ. そのまま沢山の実をつけてくれました.しかしーーー NPOのお店に出したり,ご近所にひきとってもらって半分ほどははけたのですが,残ったものはなんとか消費しなくてはいけません…

エーデルワイス2 オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世は妻エリザベートにエーデルワイスを摘んで与え,エリザベートのシンボルがエーデルワイスになります.エーデルワイスへの人々の関心を高めるきっかけとなった物語. //「エーデルワイス」.この名曲がいかに今の時代に合っているか.フォン・トラップの苦境が,パンデミックに見舞われた今日の世界といかに強く共鳴しているかを検証します.Varsity

エーデルワイスは,スイスの国花. エーデルワイス yachikusakusaki's blog そして,オーストリアの国花ともされています. The mystical and mythical edelweiss | House of Switzerland 少なくともウェブ上では. https://www.pickupflowers.com/flower-gu…

エーデルワイス エーデルワイスにはたくさんの花があり,たくさんの名前があった花です.アルプスのイメージが強い花で,スイスでは特別な存在となりました.この花は,長年にわたって崇拝者や批評家を惹きつけてきましたが,航空会社やコイン,スイス観光局のロゴなど,あらゆるものに使用されており,スイスの最も象徴的なイメージの一つとなっています.今日,エーデルワイスは,スイスの自然や美しさとのつながりを象徴するだけでなく,スイスの品質や独自性を示すトレードマークとなっています.

昨日取り上げた,ハハコグサ. 七草のゴギョウですが,近縁の植物にウスユキソウがあります. そして日本のウスユキソウと同じウスユキソウ属で,世界的に名が知れられているのがエーデルワイス. セイヨウウスユキソウ(ハナウスユキソウ、エーデルワイス)…

ハハコグサ  最後に出会ったのが線路脇にポツンと花を咲かせていたハハコグサ.春の七草「ごぎょう(御形おぎょう)」は.このハハコグサ(母子草,ほうこぐさ/そきくそう 鼠麹草)のこととされています.また,ヨモギを使うのが一般化する以前は,草餅はこのハハコグサが本流.中国の風習だったとか.ハハコグサを食べる部分は,若苗(茎が立っていないもの)や,花のかたまり.「採取する期間は,秋から翌春の3月〜4月ごろまでである.食べ方は,若い葉や茎を天ぷらにする」有岡利幸

1週間前の鎌倉街中花巡り散歩. yachikusakusaki.hatenablog.com 最後に出会ったのが,線路脇にポツンと花を咲かせていたハハコグサ. せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞななくさ (年中故事要言 蔀遊燕著 1697) の「ごぎ…

ノリウツギとカシワバアジサイ アジサイの季節.紫陽花以外にも,アジサイ属の花々に出会えました.ノリウツギとカシワバアジサイはともに穂咲きのごく近縁植物.原産地は東アジアとアメリカと遠く離れていますが.ノリウツギは糊空木で,手漉き和紙をつくる時の粘剤として,トロロアオイとともに現在も用いられているとのこと.貴重な和紙文化を支える重要な植物がノリウツギ.知りませんでした.

アジサイの季節. 先日鎌倉の街の花を見ながらの散歩でも,最も多く出会った花は,ドクダミと並んでアジサイでした. 種類が増えました.そして華やか.一昔前に比べると,隔世の感. アジサイ属にまで広げると, ただ,この「ノリウツギ」.PictureThisは,…

ホタルブクロ2 ホタルブクロ属の学名Campanulaは,近代ラテン語で後期ラテン語 campɑ̄na「鐘」よりつけられた名前.この属の花はほぼすべて「鐘」を連想させます.和風,洋風色々な形があるものの--- そして英語名はBellflower.例えばホタルブクロはSpotted Bellflower.斑点のあるベルフラワー. 日本でカンパニューラとして販売されているフウリンソウは,カンタベリーベル.この種にはフラワーはつけないようです.ヨーロッパ人にかかると,キキョウもベルフラワー.

蛍の飛び交う季節になると花開く趣のある花,ホタルブクロ. 鎌倉おんめさま(大巧寺)の小径横で八重ドクダミとともに見事なアンサンブルを見せてくれていました. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/06/03/235240 江戸時代から第二次大戦…

ほたるぶくろ(蛍袋)1 早足で鎌倉の街の花々を見て回った5月末.最も美しいと感じたのは,おんめさまのホタルブクロと八重花ドクダミ.ホタルブクロは,花もなかなか趣がありますが,蛍袋という名前により引かれた記憶があります.語源説はいろいろ.いずれにせよ,蛍が飛び交う時期に花を咲かせます.しかし,いつ頃から蛍袋と呼ばれていたのか?調べきれませんでした.少なくとも,和歌・俳句の世界では「蛍袋/ほたるぶくろ」は,戦後使われるようになったようにも---

散歩がてら,早足で鎌倉の街の花々を見て回った5月末の日. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/05/30/235722 https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/05/31/222103 最も美しいと感じたのは,おんめさま(大巧寺)のホタルブク…

ゼラニウム / ペラルゴニウム 5月末の鎌倉.街中で見かけた花たちで,アジサイ・ドクダミに次いで多かったのがゼラニウム.ゼラニウムという名前は,以前属していた属名ゲラニウム(ゲンノショウコなどのグループ)」からで現在はフクロウソウ科ペラルゴニウム属.ゼラニウムの仲間の園芸品種はいくつかのグループに分けられ,イギリスでは大きく分けただけでも8グループに.イギリス人の強い思い入れを感じます.

5月末の鎌倉.街中で見かけた花たちで最も目立ったのはやはりアジサイ.そして数としてはドクダミの花. https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/05/30/235722 https://yachikusakusaki.hatenablog.com/entry/2021/05/31/222103 その次に多かっ…

ペラペラヨメナ(源平小菊,エロリゲン) はじめは,ハルジオンかヒメジョオンかと思ったのですが,赤い花が混ざっている-- PictureThis の回答はペラペラヨメナ.源平小菊,エロリゲンとして市販もされているとのこと.1949年に京都で採集=「侵入」しているのが発見され,今では関東以西に「移入分布」していることが確認されています.欧米でもわざわざ植えられることがあるようです.というより,庭園に役立つ植物と認定されている.例えばワールドカップ会場のコンクリートテラス.

鎌倉の街で一昨日出会った花たち. yachikusakusaki.hatenablog.com yachikusakusaki.hatenablog.com 初めてのものも数多く新鮮でした.その中から,幾つかについて調べ,話題にしていこうと思います. 今日は,ペラペラヨメナ. はじめは,ハルジオンかヒメ…