スズラン 音の響きも見た目も美しい言葉が重なった名前を持つ鈴蘭.英語名lily of the valleyも良い名前です.可憐な花ですが,かなり強い毒性を持った植物として知られています.毒性分はコンバラトキシンなど.毒性があるにもかかわらず,人気の花スズラン.特にヨーロッパでは,様々な言い伝えが.「『春』と『幸福』の象徴で聖母マリアの涙を表す」等.山の上に心伸々(のびのび)し子ら二人鈴蘭の花を掘りて遊べる  島木赤彦

キジカクシ科植物たち スズラン亜科2

スズラン

(Convallaria majalis)

f:id:yachikusakusaki:20201208232053j:plain

https://www.naro.affrc.go.jp/org/niah/disease_poisoning/plants/lilyofvalley.html http://www.okadanouen.com/zukannormal/doitusuzuran.html

 

鈴,欄.音の響きも見た目も美しい言葉が重なった名前を持つ可憐な花.

英語名リリー・オブ・ザ・バリーlily of the valleyも良い名前ですね.

日本大百科全書によれば,「『旧訳聖書』のソロモンの雅歌に載る谷のユリshoshannahから由来した」とありますが----

 

A to Z flowersという英語のサイトでは,

「学名はラテン語で『谷』を意味する "convallis "に由来し、葉の急斜面が対になって谷を形成していることにちなんでいます(DeepL 無料翻訳)

とのこと. https://www.atozflowers.com/flower/convallaria/

 

どちらが正しいのか,素人には判断しかねますが,旧約聖書説は寒い地方の植物の名前にそぐわないように思います.

 

ニホンスズラン

フラワーショップで手に入るドイツスズランを育てたことがあります.プランターいっぱいに根を張って(この根の姿は花とかなりのギャップがあってビックリしました),愛らしい姿を楽しませてもらいました.

変種とされている日本原生の日本スズラン.一時期かなり減少したと聞いていましたが,町おこしも兼ねた保存活動,一方ではリゾート開発に伴って,スズランを楽しむことができる公園が北海道をはじめ,山梨,長野などでも整備されているようです.

庭で栽培した株とは異なる野生の姿を一度は見て見たいもの.

f:id:yachikusakusaki:20201209213021j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201209213051j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201209213108j:plain

芽生すずらん群生地 | 平取町オフィシャルサイト 5月中旬から6月上旬がおすすめ!日本の原風景が残る笛吹市芦川町で日本すずらん鑑賞と初夏のお花を楽しむコース/富士の国やまなし観光ネット 山梨県公式観光情報 長野県 富士見に広がる120万本のスズラン - イナバナ.コム

 

日本原生ではありますが,書き留められた記録は江戸時代とのこと.

日本大百科全書によれば,

「松平秀雲(しゅううん)(君山(くんざん))が『本草正譌(ほんぞうせいか)』(1776)に君懸(きみかけ)草、八千代草を取り上げたのが古く スズランとは - コトバンク

 

 

スズランの毒性

可憐な花ですが,かなり強い毒性を持った植物として知られています.

「毒性分はコンバラトキシンなどで,全草に含まれますが、特に花の部分に多く含まれます。スズランを差した花ビンの水を飲んでも、中毒を起こすことがあります」スズラン |「食品衛生の窓」東京都福祉保健局

 

同じ連(Convallarieae スズラン連)に属するオモト属オモトにも毒性が知られていますが,すぐ隣の連(Ophiopogoneae ジャノヒゲ連)のヤブランヤブラン,ジャノヒゲ属ジャノヒゲは毒性は弱く,漢方薬「麦門冬」として用いられいるのと対照的です.(スズランも薬として用いられた記録はあるとのことですが---)

 

 

スズランの花言葉

毒性があるにもかかわらず,人気の花スズラン.特にヨーロッパでは,様々な言い伝えがあるとのこと

 

▽フランスでは5月1日がスズランの日で、各地でスズラン祭りが開かれ、その日スズランの花束が贈られると、幸福が訪れるといわれてきた日本大百科全書 スズランとは - コトバンク

▽花は『春』と『幸福』の象徴で聖母マリアの涙を表すという.花言葉 return of happiness(幸福の再来) 

ランダムハウス英語辞典)

 

日本各地にスズランを楽しめる場が整備されているように,日本でも人気の花.北海道では郷土の花とされています.

 

山の上に 心伸々(のびのび)し子ら二人 鈴蘭の花を 掘りて遊べる 

島木赤彦

 

 

f:id:yachikusakusaki:20201208231950j:plain

 

f:id:yachikusakusaki:20201208232557j:plain