皮をむく手間はないも同然,種もない.程よい甘さが口になじむバナナ.果物売り場のかなりの面積をバナナが占めています.南米産はじわじわ増えつつあるとはいえ,フィリピンからの輸入が今でも他を圧倒しています.「バナナと日本人」のその後も気になりますが---.ビタミンB6含有量は他を圧倒.甘さも十分で,エネルギー源としての役割も担えるます.欠点は,日持ちしないこと.そのため,熟成が進まないように一定の温度(13〜14℃)で運搬.輸入後,「追熟」を経て,店頭に並ぶことに.バナナ1

バナナ1

日本人が最も沢山食べていると言われるバナナ.

 

今日はバナナについて,とりとめのない話を思いつくまま繋いでいきます.

f:id:yachikusakusaki:20201121223154j:plain

http://www.banana.co.jp/public/trend/trend12.pdf

私も,多くの日本人と同じく,かなり頻繁にバナナを食べています.同居する母親が大好きなことが最大の理由ではありますが,好みの程度も,多くの日本人と同じでまあまあ好き.

f:id:yachikusakusaki:20201121223237j:plain

果物に関する調査(第2回)/アンケートデータベース(MyEL)

 

バナナの輸入元

近くのスーパーの果物売り場でも,かなりの面積をバナナが占めています.

f:id:yachikusakusaki:20201121223440j:plain

今日見たところでは,フィリピン産と南米産が半々ぐらいでしょうか.南米産も増えました.国としては,エクアドル,ペルー,メキシコ----

f:id:yachikusakusaki:20201121223546j:plain

実際の統計値を見ると---

全体の輸入がやや増加傾向にある中,南米産はじわじわ増えつつある.

とはいえ,フィリピンからの輸入が今でも他を圧倒しています.

f:id:yachikusakusaki:20201121223626j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201121223710j:plain

https://www.customs.go.jp/tokyo/content/toku0208.pdf

 

写真にはとりませんでしたが,大資本のデルモンテのバナナもスーパー店頭に並んでしましたし,ドールも確かフィリピンの大農場産のバナナ.日本の資本進出も顕著で,ドールグループは伊藤忠商事が所有し,住友商事も---.

バナナ:商品紹介 | フレッシュデルモンテ | Fresh Del Monte Japan ドール・フード・カンパニー - Wikipedia 沿革|企業情報|バナナはスミフル

 

以前読んだ,「バナナと日本人」(鶴見良行 岩波新書)で問題が指摘されていたフィリピンにおけるバナナ生産の現状はどうなっているのか,気になるところです.

ネット上では本質的には変わっていないという論考も見られますが----

No.224 『バナナと日本人』から30年―いま、フィリピンバナナと改めて向き合う « APLA (Alternative People’s Linkage in Asia) / あぷら ミンダナオにおける多国籍企業による農業の実態とそれに対する人びとの対応 | Alter Trade Japan https://toyokeizai.net/articles/-/290826

 

なお,日本が大量に輸入している相手国フィリピンは,生産量のランキングでは6位.トップ1,2,はインド,中国になります.

f:id:yachikusakusaki:20201121223847j:plain

https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/banana.html

 

栄養価

生産地の実情を気にはしていても,ほぼ毎日昼の食卓にバナナを出すのが我が家の毎日の風景.

バナナは,皮をむく手間はないも同然,種もない.程よい甘さが口になじみます.

栄養的に見ると,他の果物に多いビタミンCは少ないものの,ビタミンB6含有量は他を圧倒.ミネラルも,カルシウムはもの足りないものの,カリウムは他の果物より多く含まれています.

甘さも十分で,エネルギー源としての役割も担える.

ミネラルとエネルギー源がバランス良く含まれていることは,プロテニスプレーヤーがゲームの合間に食べている姿からも明らか.

f:id:yachikusakusaki:20201121224050j:plain

食品成分データベース

 

青いバナナを収穫・輸入して追熟

バナナの最大の欠点は,日持ちしないことかなと思います.購入した次の日には変色が始まって,日に日に全体が黒ずんでいく---.

自ら大量のエチレンガスを出して熟成を早めているためとか.販売する方も苦労しているのでしょう.

 

▽かつて行われていたバナナのたたき売りは,この日持ちの悪さが生んだ販売方法のように思いますが,実際は?

 

▽茶色い斑点までは許される!シュガースポットと呼ばれて,むしろ,甘み香りが増加するとのこと.

「熟成が進むと全体が黄色くなり,さらに熟成が進むと,シュガースポットと呼ばれる茶色い斑点が皮に現れます.シュガースポットが出た茶色バナナは芳醇な甘みと香り、柔らかさが楽しめます」

バナナの『熟度』とは? |バナナ大学 - バナナの情報総合サイト -

https://www.customs.go.jp/tokyo/content/toku0208.pdf

 

熟成が進みやすいバナナは,青い状態で収穫されます.

f:id:yachikusakusaki:20201122173341j:plain

輸入過程全体 |バナナ大学 - バナナの情報総合サイト -

 

そして熟成が進まないように一定の温度(13〜14℃)で運搬し,輸入後,「追熟」を経て,店頭に並ぶことに.

 

[追熟: 

 室(ムロ)と呼ばれるところで追熟され,黄色くなります.室は、温度・湿度などが管理された熟成室で,バナナはここで少量のエチレンを与えられ,おいしく熟成するのを待ちます.

大きな室で均一に追熟させることには困難が伴い,「差圧加工」という“室の中の温度差を最小限にとどめる画期的なシステム”が開発されて,現在の安定した供給体制が確立されていったようです.

ASANETSU事業部 日式差圧バナナ加工システム | 株式会社ティーネットジャパン ]

 

なお,バナナの花はとても不思議な花.

バナナの房ができる仕組みは,この花の構造に隠されています.易しく解説したサイトがあります.ご一読を

kobehana.at.webry.info

f:id:yachikusakusaki:20201121224206j:plain

https://kobehana.at.webry.info/201906/article_22.html

 

輸入過程全体 |バナナ大学 - バナナの情報総合サイト -

f:id:yachikusakusaki:20201121224233j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201121224253j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201121224319j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201121224340j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201121224405j:plain

f:id:yachikusakusaki:20201121224434j:plain

https://www.banana.co.jp/basic-knowledge/import-process/

 

f:id:yachikusakusaki:20201121223440j:plain