鎌倉海蔵寺では,ハナカイドウに先立って,ユキヤナギが満開でした.「暖地では渓流の岩上などに野生していて,本来は自生とみる説もある」.野生のユキヤナギ.ぜひ出会ってみたいもの.公園・家庭庭園で栽培され,レンギョウ,サクラとともに咲く姿は,各地の公園からのお便りで紹介されています. 連翹の たちまち褪せし 雨ののち 銀の気泡を噴く 雪やなぎ 三国玲子 //バラ科シモツケ属 です.シモツケ属の花は,小さくかわいらしくて私の好きな花々.

鎌倉海蔵寺では,ハナカイドウに先立って,ユキヤナギが満開でした.

f:id:yachikusakusaki:20200323233453j:plain

「雪が積もったように小白花を開き,葉の形がヤナギに似ている」ことからユキヤナギと呼ばれるようになったとのこと.日本大百科全書 ユキヤナギとは - コトバンク 

 

別名,コゴメバナ(小米花) は他の植物の別名でもあるようですね.

コゴメバナ(小米花) 日本国語大辞典

① 植物「しじみばな(蜆花)」の異名.〔俳諧・毛吹草(1638)〕

② 植物「ゆきやなぎ(雪柳)」の異名.《季・春》 〔日本植物名彙(1884)〕

③ 植物「みぞそば(溝蕎麦)」の異名.〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

④ 植物「いぼたのき(水蝋樹)」の異名.〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

 

中国原産で,観賞用に植栽されるが,しばしば暖地では渓流の岩上などに野生していて,本来は自生とみる説もある.日本国語大辞典雪柳(ユキヤナギ)とは - コトバンク

野生のユキヤナギは,関東地方以西に分布し,増水時に完全に水没するような川岸の岸壁や大岩の割れ目に自生する.白くしだれ咲く細身の体は,濁流に耐える,しなやかさと強さが秘められているという.  (森と水の郷あきた 

樹木シリーズ⑬ ユキヤナギ | あきた森づくり活動サポートセンター )

 

野生のユキヤナギ.ぜひ出会ってみたいもの.長瀞保津川では見ることが出来るそうです.

f:id:yachikusakusaki:20200326230016j:plain

岩畳_ユキヤナギ – 長瀞町観光協会公式サイト

 

出会うのは,ほとんど庭木として栽培されているもので,園芸種も開発されています.

f:id:yachikusakusaki:20200326230243j:plain

ユキヤナギとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版

 

春の花 ユキヤナギ

レンギョウ,サクラとともに咲く姿は,各地の公園からのお便りで紹介されています.

ただ,レンギョウ,サクラ,ユキヤナギの開花時期は微妙にずれていて---

ネットで調べた範囲では,一カ所を除いて「ユキヤナギレンギョウが先行し,その後にソメイヨシノ」としていました.

例えば ソメイヨシノと園内の様子|3月の園内の様子|はままつフラワーパーク

 

これは,今年の鎌倉と同じ.

海蔵寺に向かう途中の民家の庭のレンギョウは満開.

そして,英勝寺の塀越しのサクラは3分咲きでした.

f:id:yachikusakusaki:20200326231201j:plain

 

連翹(れんぎょう)の たちまち褪せし 雨ののち 銀の気泡を噴く雪やなぎ 三国玲子

 

ユキヤナギ

バラ目 Rosales,バラ科 Rosaceae,サクラ亜科(モモ亜科)Amygdaloideae,シモツケ連 Spiraeeae,

シモツケ属 Spiraea,

ユキヤナギ S. thunbergii

 

シモツケ連は,リンゴ連とモモ連の間に位置する連(tribe).

 

シモツケ属の花は,小さくかわいらしいシモツケコデマリ----

並べてみると,ユキヤナギの花の付き方は,他と少し異なった感じに見えます.

f:id:yachikusakusaki:20200326231742j:plain

ホザキシモツケ - Wikipedia マルバシモツケ - Wikipedia

 

f:id:yachikusakusaki:20200326231750j:plain

シモツケ - Wikipedia シジミバナ - Wikipedia

 

f:id:yachikusakusaki:20200326231758j:plain

イワシモツケ - Wikipedia コデマリ - Wikipedia

 

f:id:yachikusakusaki:20200323233531j:plain

https://nph.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/nph.14461

 

f:id:yachikusakusaki:20200326232450j:plain

Spiraeeae – Wikipedia https://www.scirp.org/html/1-2600291_19473.htm